羽鳥会 ツアーメンバー
Original Member
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中村剛一 ツアー 6勝 |
目時幸雄 ツアー 5勝 |
豊田邦夫 ツアー 12勝 |
大山四郎 ツアー 2勝 |
酒井 久 ツアー 1勝 |
故 伊藤伸一 ツアー7勝没201410 |
故 小番正尚 ツアー9勝没202112 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹田 彰 ツアー 6勝 |
小松 進 ツアー2勝 |
魚躬 健 ツアー 2勝 |
目時英雄 ツアー 3勝 |
吉田正男 ツアー?勝 引退? |
渕野剛光 ツアー ?勝 引退 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
菅 佳紀 ツアー 9勝 |
下田耕嗣 ツアー 8勝 |
秋澤秀司 ツアー 5勝 |
伊藤尚人 ツアー 1勝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
菅 佳浩 ツアー 1勝 |
目時弘尊 ツアー 3勝 |
川上謙介 2022/8参戦 |
関塚詠美 2022/8参戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉見又久 ツアー 1勝 |
杉本 宏 ツアー 未勝利 |
梶山利雄 ツアー 2勝 |
ホン・ヂェソン ツアー 未勝利 |
枝久保隆之 ツアー 未勝利 |
鈴木隆志 ツアー 未勝利 |
矢永将視 ツアー 未勝利 |
<総合成績>Point Rate(=Point÷Entry) Ranking(1996年以降の記録のあったデータより)
獲得したポイントを参加数で割りポイント獲得率としました。一試合当たりの獲得ポイントで、参加費は2ポイントです。
優勝した回数を参加数で割り勝率としました。
※PRR:Point Rate Ranking *Pointは順位賞・DC/NP/BG賞の合計 S=0は長期欠場、或いは退会


<優勝者とベスグロ獲得者>(1996年以降の記録のあったデータより)

















<コンペ結果>
第139回 2025年3月30日 富岡カントリーサウスコース 天候:曇り時々晴れ
2025年開幕戦、竹田さんの総取り優勝でした。おめでとうございます。
ドラコン・ニアピンは今回から8人以下の場合は半額0.5ポイントにしました。優勝した竹田さんが4つも取り、半額にして正解でしたが、優勝ポイントもアップしたのであまり変わりませんでした。が、お陰でコーヒーをご馳走になりました。
次回は2025年6月29日を予定してます!

ドラコン・ニアピンは今回から8人以下の場合は半額0.5ポイントにしました。優勝した竹田さんが4つも取り、半額にして正解でしたが、優勝ポイントもアップしたのであまり変わりませんでした。が、お陰でコーヒーをご馳走になりました。
次回は2025年6月29日を予定してます!


第138回 2024年12月1日 富岡カントリーノースコース 天候:快晴
2024最終戦、開幕戦と同じ小松っちゃんの優勝でした。おめでとうございます。
紅葉が見事でめちゃくちゃ奇麗でした。が、私は前半絶好調で1バーディー3パーなのに、後半最低最悪の2OB2ペナで2回8打2回9打のゴルフでした。これは昼のビールのせいかも?なので次回は禁酒にしようと考えてます。
次回は2025年3月30日を予定、皆さん良いお年を!



第137回 2024年9月29日 桜ヒルズゴルフクラブ 天候:曇り
おめでとう竹田の2連覇でした〜!シャインマスカットと種無し巨峰、ありがとう!
ベスグロは弘尊の75!!!。佳浩が4年ぶりに参加。今日の川上君は凄かった〜!
次回は12月1日、2024年最終戦です。また会いましょう!

ベスグロは弘尊の75!!!。佳浩が4年ぶりに参加。今日の川上君は凄かった〜!
次回は12月1日、2024年最終戦です。また会いましょう!


第136回 2024年7月7日 おおむらさきゴルフ倶楽部 天候:晴
2024第2戦は竹田の優勝でした。おめでとうございます。
私は自治会の仕事で欠席でしたが、猛暑以上の猛暑、酷暑だったようですが無事で何よりでした。
私は自治会の仕事で欠席でしたが、猛暑以上の猛暑、酷暑だったようですが無事で何よりでした。

第135回 2024年3月17日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:晴
2024開幕戦は小松っちゃんの優勝でした。おめでとうございます。
一緒にラウンドした弘尊が不調不調と連呼、が結果は82、なんのこっちゃ?でした〜!
次回は7月7日七夕の日、ここ小幡郷です。また会いましょう!

一緒にラウンドした弘尊が不調不調と連呼、が結果は82、なんのこっちゃ?でした〜!
次回は7月7日七夕の日、ここ小幡郷です。また会いましょう!


第134回 2023年10月29日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:晴のち曇り時々小雨
英君の2連覇でした〜!
川上君の伸長が著しく驚きました。弘尊並みに飛ぶんです。フエードボールで飛ぶんです。参りました〜!
次回は3月17日、2024年開幕戦、ここ小幡郷です。また会いましょう!


第133回 2023年8月6日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:曇りのち晴
目時一族の4連覇でした〜!夏真っ盛りの中、お疲れ様でした。
次回もここ小幡郷です。私は避けたかった〜!OBが多過ぎる〜!10月29日、また会いましょう!



第132回 2023年5月21日 下仁田カントリークラブ 天候:曇りのち晴
最低人数8人でのコンペ、制したのは目時幸雄さんでした。6年振りの優勝、おめでとうございます。いいハンデキャップ貰えましたね!運も腕のうちです。菅さんも1年振りに参加してくれました。
私も100叩きの刑が続いてましたが、漸く復調です。スイング改善の効果だと思います。ドライバーは少ーしシャットフェイス、アイアンはテイクバックで頭を絶対に動かさない事、この2点で飛びも方向もだいぶ改善されました。次回が楽しみです。
次回は8月6日、小幡郷のようです。
私も100叩きの刑が続いてましたが、漸く復調です。スイング改善の効果だと思います。ドライバーは少ーしシャットフェイス、アイアンはテイクバックで頭を絶対に動かさない事、この2点で飛びも方向もだいぶ改善されました。次回が楽しみです。
次回は8月6日、小幡郷のようです。


第131回 2022年12月18日 小川カントリークラブ 天候:晴れ
弘尊が早くも3度目の優勝、おめでとう!親父の英雄さんもぶっちぎりのベスグロ、目時親子が絶好調です。兄の幸雄さんは調子が上がりませんね!と言っている私も不調でした。唯一、西2番ホールの右斜面からのアプローチはミラクルでした。残り70Y、ウェッジで上げるのは危険なので7番で転がし、何と転がる転がる、グリーンまで転がり更にピンに向かってあわやイーグル、の30cm左に止まり楽々バーディーを取りました。が、後は短いパーパットを3つ4つ外し、散々なゴルフでした。
小川カントリー、もうやらないかな?ブラインドホール多く、OBも多く、この時期はロストボール出やすく、グリーンは傾斜がきつく、いい点はフェアウェーが綺麗だった事(あまり使わなかったけど)ですかね?
次回は3月26日、久々の埼玉国際だそうです。3組以上の参加があるといいんですが!
次回は3月26日、久々の埼玉国際だそうです。3組以上の参加があるといいんですが!


第130回 2022年10月23日 富岡カントリークラブノースコース(旧レイクウッド) 天候:晴れ
秋晴れのゴルフ日和、半袖でちょうど良い気温になりました。今回の優勝は目時(英)、2011年10月以来の久々の優勝でした。おめでとうございます!弘尊との親子直接対決の結果は同グルスで引き分けでした。ベスグロは秋澤、彼のホームコースだとしても常に80前半をキープ、上手いもんです。
私のゴルフは、ここのところドライバーがメチャクチャで、どうしてもスライスが出てなかなかパーオンせずスコアがまとまりません。そんな中でも4つのパー5で3つパーが取れてるのが救いでした。
次回は12月18日、2022年最終戦です。3回続いた富岡ノースとは違うところでやります。皆さん、参加お待ちしています。
私のゴルフは、ここのところドライバーがメチャクチャで、どうしてもスライスが出てなかなかパーオンせずスコアがまとまりません。そんな中でも4つのパー5で3つパーが取れてるのが救いでした。
次回は12月18日、2022年最終戦です。3回続いた富岡ノースとは違うところでやります。皆さん、参加お待ちしています。

第129回 2022年8月28日 富岡カントリークラブノースコース(旧レイクウッド) 天候:曇り
曇り空で夏のゴルフ日和でした。優勝は竹田、6回目です。おめでとう!
今回は11人、弘尊が2人連れて来ました。弘尊の婚約者詠美さんと妹の旦那川上さんです。若い人が増えるのは明るくなっていい事です。今後も継続して参加してくれるといいですね!
私はキャディーバッグを新調、MIZUNOからSRIXONに買換え気分一新で迎えたのですが、見せ場は1番と18番、だけでした。1番はセカンドがラフから190yd、5番ウッドのショットが花道方向からフェードしてグリーンに落ち、転がってピン左2m、バーディーチャンス!を外してのパー、ヨシヨシです。18番パー5は第2打を5番アイアンで狙い通り池手前へ。残り100ydをピッチングではなく9番で大きめに狙った第3打、当りが悪く池ポチャ、と思いきや池のすぐ上に立つピンの右手前2mにナイスオン、バーディーチャンス!を外してのパー、これは悔しかった〜!このホール、同伴者の竹田がミラクルショットでパーを拾ってます。第3打をグリーン左の池に落とし1ペナ、池の向こうから第5打、これがふわっと上がってコロコロとチップインパー、これにショックを受けバーディー逃しました。ゴルフは何が起こるか判らない!を絵に描いたようなものです。
次回は10月23日、同じコースです。4組揃うといいですねえ!
今回は11人、弘尊が2人連れて来ました。弘尊の婚約者詠美さんと妹の旦那川上さんです。若い人が増えるのは明るくなっていい事です。今後も継続して参加してくれるといいですね!
私はキャディーバッグを新調、MIZUNOからSRIXONに買換え気分一新で迎えたのですが、見せ場は1番と18番、だけでした。1番はセカンドがラフから190yd、5番ウッドのショットが花道方向からフェードしてグリーンに落ち、転がってピン左2m、バーディーチャンス!を外してのパー、ヨシヨシです。18番パー5は第2打を5番アイアンで狙い通り池手前へ。残り100ydをピッチングではなく9番で大きめに狙った第3打、当りが悪く池ポチャ、と思いきや池のすぐ上に立つピンの右手前2mにナイスオン、バーディーチャンス!を外してのパー、これは悔しかった〜!このホール、同伴者の竹田がミラクルショットでパーを拾ってます。第3打をグリーン左の池に落とし1ペナ、池の向こうから第5打、これがふわっと上がってコロコロとチップインパー、これにショックを受けバーディー逃しました。ゴルフは何が起こるか判らない!を絵に描いたようなものです。
次回は10月23日、同じコースです。4組揃うといいですねえ!

第128回 2022年6月12日 富岡カントリークラブノースコース(旧レイクウッド) 天候:曇り、一時雷雨
最若手、弘尊が前々回に続き2度目の優勝でした。おめでとうございます!ベスグロ優勝、もう敵いません。
今日は若手に引っ張られていいゴルフになりました。弘尊が曲げてくれたお陰で7年ぶりにドラコンをゲット、ニアピンも2つ取れました。
下の写真はゴールドコース3番140ydショートホール、秋澤が1mにナイスオン、弘尊が3m位にナイスオン、そしてラストの私がそれらの間に入れないと、と思って打った8番アイアンのショット、真っ直ぐホールに向かったボールがダイレクトにカップエッジに落ち、ピンに当たりガシャッと音を立てポロリとピン奥50cmのスーパーショットでした。このホールだけはプロゴルフのようでした。
ちゃんと見えなかったけど、これは一度カップインして飛び出したようです。惜しくもホールインワンを逃しましたが、初めての経験、興奮しました。勿論、バーディー決めました。
今日は若手に引っ張られていいゴルフになりました。弘尊が曲げてくれたお陰で7年ぶりにドラコンをゲット、ニアピンも2つ取れました。
下の写真はゴールドコース3番140ydショートホール、秋澤が1mにナイスオン、弘尊が3m位にナイスオン、そしてラストの私がそれらの間に入れないと、と思って打った8番アイアンのショット、真っ直ぐホールに向かったボールがダイレクトにカップエッジに落ち、ピンに当たりガシャッと音を立てポロリとピン奥50cmのスーパーショットでした。このホールだけはプロゴルフのようでした。
ちゃんと見えなかったけど、これは一度カップインして飛び出したようです。惜しくもホールインワンを逃しましたが、初めての経験、興奮しました。勿論、バーディー決めました。


次回は8月28日、同じコースで9:03オレンジスタートです。LINEの参加可否チェックお願いします。

第127回 2022年3月13日 玉川カントリークラブ 天候:晴
2022年開幕戦、小松っちゃんが2016年3月以来、6年ぶり2度目の優勝でした。おめでとうございます!
昨年12月4日逝去した小番の供養で全員喪章を付けてのコンペ、天国で見ていてくれたと思います。
今回のコースは狭くて、アップダウン激しく、OBが多く、グリーンも切れ方が素直でなく難しいタフなコースでした。良く言えば、戦略性と正確性を必要とするコースです。このコース、1996年に羽鳥会開催してました。玉川スプリングスCCと言う名前でした。
私自身、4か月振りのゴルフだったので、ゴルフになるのか心配でしたが、思った以上に良いショットも多く、OB四つは頂けませんが、まあまあ楽しくプレー出来ました。
次回は6月12日です。小松幹事の案内をお待ち下さい。
昨年12月4日逝去した小番の供養で全員喪章を付けてのコンペ、天国で見ていてくれたと思います。
今回のコースは狭くて、アップダウン激しく、OBが多く、グリーンも切れ方が素直でなく難しいタフなコースでした。良く言えば、戦略性と正確性を必要とするコースです。このコース、1996年に羽鳥会開催してました。玉川スプリングスCCと言う名前でした。
私自身、4か月振りのゴルフだったので、ゴルフになるのか心配でしたが、思った以上に良いショットも多く、OB四つは頂けませんが、まあまあ楽しくプレー出来ました。
次回は6月12日です。小松幹事の案内をお待ち下さい。

第126回 2021年11月28日 小幡郷GC 天気:晴
弘尊が参加20回目で初優勝、おめでとうございます!弘尊と一緒に回りましたが凄いゴルフです。OB3発、池ポチャ1発あっても87ですから、この先が恐ろしい。ドライバーの飛び、ユーティリティの飛びが半端なく、今回も300Y超が2度あったかも?です。クラブのミート率が高いと思われます。アイアンショットもアプローチもパットも上手で、もう参りました。
私はオリンピックでダイヤモンド、金、銀を取ったのでそれだけは満足でした。パターグリップを変えたのですが、ロングパットはまずまずだったのに1mのショートパットを4回外してます。4パットも2回やりました。グリップに慣れてないせいかも知れません。
次回、第127回は3月13日、コース未定です。不慣れな幹事さん、宜しく!


TOPへ
第125回 2021年5月23日 北武蔵CC 天気:曇のち晴
実力者秋澤がベスグロで優勝!3大会振りですが、前回3位、前々回2位とポイント荒稼ぎです。小松っちゃんもベスグロだけど、ハンデ負け、2勝目逃しました。
コロナ禍で自粛せざるを得ない人もいたので参加者はたった7人、寂しいコンペとなりました。会費が少ないのでドラコン・ニアピンのポイントは半分0.5にして6ホール用意しましたがニアピン2ホールが該当者なし、なのでフラッグ費用に回しました。
次回、第126回は7月18日、PGM富岡CCノースです。


TOPへ
第124回 2021年3月14日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天気:晴、強風
私が2016年秋以来4年半振りに12回目の優勝、驚きのスコアと超驚きのハンデキャップで勝ちました。
何と、ハンデキャップ33.6、OUT7番8番9番が6・9・6でダボ・Wパー・ダボの+8、IN12番~15番が8・8・4・10でWパー・トリプル・ボギー・Wパーの+13、大叩きが全て入り、1番~3番で+3、17番18番で+4、合計28×1.2で33.6、合ってました。こんな事もあるんですね!ゴルフの内容は酷かったので面白くはなく早く帰りたかったのですが、帰らなくて良かったです。
それにしても秋澤は安定してますねえ、弘尊も上手くなっちゃったし、下田はドラコンニアピン取るし、羨ましい。菅さんは絶不調で早く帰りたかったそうです。帰りのクルマでぼやいてました。私もです。
次回は2021年5月23日を予定しています。
奇跡のハンディキャップ、やっちゃったところが全て隠しホール。


第123回 2020年11月29日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天気:晴
菅さんが9回目の優勝、ハンデ勝ちのようです。おめでとうございます!
初台連の阿波踊り仲間の矢永君が初参加でした。今後も継続して参加してくると嬉しいですね!
次回は2021年2月21日を予定しています。

第122回 2020年9月27日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天気:曇時々晴
秋澤が4回目の優勝、おめでとうございます!
19回目の参加で4勝、勝率0.211でトップです。因みに私は0.141です。ポイント獲得率では、秋澤3.31Point/Game、私は2.43P/Gでした。今後の成績表は上記の通りポイント獲得率で順位を記載しました。併せて勝率も記載しました。
今回私は久しぶりに目時Jr(弘尊)とラウンドしましたが、ビックリしました。100を切ったり超えたりしていたのが2018年秋まで、その後グングン腕を上げ、前回ベスグロ、今回自己ベスト83です。今回も出だし4ホールまではボロボロでしたがその後が凄い、バーディー2つ取って、OB3つありながら43です。後半はバーディー1つで40、飛ぶし、アイアンもミス少なく、パットは強気で入る、これは楽しいでしょうねえ・・・。こっちはドライバー真っ直ぐ行かず、パットは届かずでパーがやっと、羨ましいですねえ。
今回私もスーパーショットがありました。最終ホールOUT9番、谷越え右ドッグの右に林とマウンドのあるホールで、ドライバーは行ってはいけない右、林の中です。そこからグリーンは見えますが、木立が邪魔、105Y、ピッチングで高い球で右から回せばと考え、目を瞑ってエイヤッ、打った直後ボールを見失いましたが、何とグリーン右端に2オンしてました。予定通りハイドロ―のボールが打てたようです。2パットでパーが取れました。ので、今後も若者にグロスで負けないように精進ます。
次回も小幡郷GC、11月29日8:30スタートで予約が取れたようです。皆さん、参加宜しく!


TOPへ
第121回 2020年7月12日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天気:晴一時通り雨
コロナ禍の影響で自粛し延期して開催した第2戦、優勝は伊藤、23回目の参加で初優勝、おめでとうございます!前回の準優勝に続いて入賞、賞金ゲットですね!
そして、ベスグロは目時Jr、86は見事です。残るタイトルは優勝です!運次第ですよ!
今回の私は前回と同じ91、ドライバーが安定せずOB三つです。OUT/IN共に前半はボギー・ダボ・トリプル島で悪く後半パーが続いて漸くこのスコアで収まりました。私も2016年10月に優勝して以来4年勝ってません。そろそろ運が欲しい!
次回は9月27日、同じ小幡郷で優勝幹事の伊藤が4組予約しました。皆さん、参加宜しく!


TOPへ
第120回 2020年3月8日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天気:小雨のち曇
今年の開幕戦、優勝は菅Jr、20回目の参加で初優勝です。おめでとうございます!上手く叩いてハンデ勝ちの感はありますが優勝は優勝、それがゴルフです。一方、86という素晴らしいスコアで上がった目時Jrはブービーメーカー、思わず笑っちゃいました。また、同じグロスで上がった伊藤、ハンディキャップの差で準優勝でした。初優勝を逃しました。
私は今回新しい中古のドライバーM2と新品のアイアンM6で久しぶりの優勝、ドラコン、ニアピンを狙い、意気込んでスタートしましたが、ダボ、ダボ、ボギーのスタート、ドライバーもアイアンも当たりません。悲しい悲しいゴルフでした。が、後半は人が変わったように調子が上がり、パー、パー、ボギー、バーディー、と絶好調、で調子に乗り過ぎダボ、ボギー、ボギー、ボギー、ダボで43、悪くはないけど残念な結果でした。おまけにコンペの結果は最もガッカリする4位でした。
肝心のクラブの感触ですが、ドライバーの飛距離、アイアンの距離感、後半はいい感じになってきたので満足してます。
次回は5月31日、同じ小幡郷で4組予約しました。皆さん、参加宜しく!


TOPへ
第119回 2019年12月22日 埼玉国際ゴルフ倶楽部 天気:曇
7月は台風と不都合者多発、延期した10月も台風、各地で河川氾濫が起きるほどの豪雨による大災害発生、で2度延期された第119回羽鳥会、漸く開催出来ました。幹事は本来、2連覇中の下田でしたが、当日の進行役以外は私が幹事代行をしました。10月の台風の時は調整が大変でした。結果発表の時、1位と4位に残ったのは下田と菅さん、下田の3連覇!かと思いきや、優勝は、2年半振りに菅さんでした。今回もいろいろあり、中村剛さんが前日の晩、仕事中に丼で左手小指をザックリ切る怪我をして包帯グルグル巻きで参戦、何とかラウンド出来たようです。小番は腰痛、夏からの腰痛が続いているとの事、ショットの度に痛い痛い、です。後半6番ホールの2ndショット、つま先下がりの斜面で空振り、アイタタター!と言って仰向けに倒れ、ゆっくり起きてプレー続行、途中棄権も宣言してたけどギリギリラウンド出来ました。それでもティーショットだけは完璧でした。
今回は若手の躍進が目立ちました。弘尊が89でラウンドし準優勝、伊藤が95でラウンドし2度目の3位、佳浩はDCとNP、初参加のマーシー矢永も97でラウンドしNPゲット、もう65歳過ぎのおじさんには何も取れません。
そんな訳で今年は3回しか出来ませんでした。
次回は2020年3月8日を予定してます。


TOPへ
第118回 2019年5月19日 甘楽カントリークラブ 天候:晴
2019年第2戦、令和初戦、ゴルフ日和で午後は風がやや強くなり影響もありました。
優勝したのは下田さん、2015年の3連覇に次ぐ2連覇です。おめでとうございます!
前回は若手の躍進が目立ちましたが、今回は若手と故障中のおじさんが100越えで苦戦してました。
今日の私のゴルフ、スタートホールで同伴者全員ダボでしたが、8番ホールまで5オーバー、ニアピンも2つゲット、グロストップと絶好調。しかし9番ホールお落とし穴に落ちパー5でダブルパー、そこから後半も復調せず、意気消沈ゴルフになりました。
小番さんは肩が痛いの手が痛いので前半ボロボロ、棄権するかなと思ったら後半維持のゴルフを見せてくれました。最初から意地見せれば優勝したかも?
次回は7月28日、下仁田カントリークラブです。


TOPへ
第117回 2019年3月17日 富岡カントリークラブ 天候:晴
2019年2016年の開幕戦、雨も心配されましたがいい天気になりました。
優勝したのは2015年10月以来、3年半ぶり7回目の下田さんでした。おめでとうございます!
表彰式に先立ち、2018年最優秀賞授与を行い、見事竹田さんが10ポイント獲得しました。
また、若手の活躍が目立って来ました。菅Jrの佳浩も目時Jrの弘尊も安定して100を切り、特に弘尊には私も2試合連続で負けています。どちらかが優勝する日も近いのでは・・・。
今日の私のゴルフ、残念でした。何とオリンピックゲームで大敗。同伴者の3人が20ポイント/15ポイント/10ポイントなのに私はたったの1ポイント、意気消沈ゴルフになりました。
次回は5月19日、甘楽カントリークラブです。


TOPへ
第116回 2018年12月9日 富岡カントリークラブ 天候:晴、やや寒かった!
本格的な冬到来でかなりの寒さを予想してましたが天気が良く少し寒い程度のゴルフ日和でした。
優勝はベスグロ81をマークした二人のうちの一人、実力者の秋澤さん(3回目)でした。おめでとうございます。もう一人のベスグロは目時(兄)さん、ハンデ3.6で10位、残念でした!
小番さんが10月末に交通事故に遭い1ヶ月ちょい療養した後の久々のゴルフにも関わらず87という素晴らしいスコアで上がって来ました。アマチュアゴルフはそんなもんなのでしょうか?
私は今回もハンデに恵まれ運良く、3位入賞。トリプル2個とダボ4個がハンデホール、21.6のハンデを頂きました。ゴルフの内容はいいショットより悪いショットが多めで、落ち込みながらラウンドしました。
次回の開催は3月17日です。


TOPへ
第115回 2018年9月16日 下仁田カントリークラブ 天候:晴、暑かった!
涼しいはずの天気が良く晴れて暑い一日になりました。
優勝はベスグロ80でラウンドした幹事の竹田さん、5回目、連続優勝です。おめでとうございます。
今日は私のちょうど500ラウンド目の記念ゴルフでした。
ハンデに恵まれ運良く、2位入賞。トリプル2個とダボ3個が全てハンデホール、後はボギー5個とパー2個が入って20.4のハンデを頂きました。ゴルフの内容はドライバー右、アイアンはミスが多く、パット入らず、で下手くそなゴルフでしたが、2位に入れば「まあ、いいか!」となります。
パイオニア現役の鈴木さんが参戦、記録を見たら今回で7回目でした。これから毎回参加してもらえると嬉しいですね!
下仁田カントリー、やはりいいコースでしたが、今回はグリーンにエアレーションの穴があるホールがいくつかありました。次回の開催は12月9日です。


TOPへ
第114回 2018年7月22日 下仁田カントリークラブ 天候:晴、酷暑
気温40℃近くの酷暑の中、全員無事ラウンド出来ました。
そんな中で優勝したのは竹田さん、4回目です。おめでとうございます。
下仁田カントリーはなかなかいいコースです。コースが綺麗でフラットでゆったりしていて、メンテナンスもいい。熱中症対策でコース途中に氷と冷水タオルが置いてあり生き返る心地でした。
次回もこのコースで開催、既に予約したようです。9月16日です。


TOPへ
第113回 2018年5月13日 シルクカントリークラブ 天候:曇のち大雨
またまた運良くHCに恵まれ優勝したのは小番さんです。8回目の優勝おめでとうございます。大人数参加の時は小番は強いですねえ!
それにしてもドラコンは若者には勝てません。以前おじさんたちとやるゴルフの時はドラコンがなくなっていた事の意味を実感しています。午後の雨も参りましたね?多くの人が後半落としてます。その中でベスグロの竹田と2位の中村だけは改善してました。
次回は、7月22日日曜日、下仁田カントリークラブです。私が予約しました。

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
小番正尚 |
45 |
48 |
93 |
21.6 |
71.4 |
10 |
||
2位 |
中村剛一 |
47 |
45 |
92 |
20.4 |
71.6 |
5 |
||
3位 |
豊田邦夫 |
42 |
46 |
88 |
14.4 |
73.6 |
3 |
||
4位 |
目時幸雄 |
41 |
43 |
84 |
9.6 |
74.4 |
NP |
||
5位 |
竹田 彰 |
42 |
40 |
82 |
7.2 |
74.8 |
1 |
||
6位 |
伊藤尚人 |
46 |
49 |
95 |
19.2 |
75.8 |
DC |
||
7位 |
光山興培 |
43 |
50 |
93 |
16.8 |
76.2 |
NP |
2 |
|
8位 |
目時英雄 |
44 |
54 |
98 |
21.6 |
76.4 |
|||
9位 |
小松 進 |
42 |
50 |
92 |
15.6 |
76.4 |
NP、NP |
||
10位 |
魚躬 健 |
52 |
45 |
97 |
20.4 |
76.6 |
1 |
||
11位 |
目時弘尊 |
44 |
53 |
97 |
20.4 |
76.6 |
DC |
||
12位 |
酒井 久 |
51 |
52 |
103 |
25.2 |
77.8 |
|||
13位 |
菅佳紀 |
42 |
45 |
87 |
8.4 |
78.6 |
|||
14位 |
光山成宇 |
56 |
61 |
117 |
36.0 |
81.0 |
2 |
||
15位 |
菅 佳浩 |
48 |
66 |
114 |
31.2 |
82.8 |
第112回 2018年3月4日 小幡郷ゴルフクラブ 天候:晴
2018年の開幕戦、制したのは竹田でした。3度目の優勝おめでとうございました。
私は昨晩熱を発症しましたが熱いお風呂に入って布団の中で熱を放出し朝方には平熱に戻り欠席せずに済みました。スコアは悪かったけど運良く2位に喰い込みました。伊藤は初優勝惜しかったですね!それにしても若者のドライバーは飛びますねえ・・・
次回は5月13日、下仁田のSILKを予定しています。今回は9人でしたが12人以上の参加を期待してます。

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
竹田 彰 |
44 |
48 |
92 |
18.0 |
74.0 |
7 |
||
2位 |
豊田邦夫 |
50 |
47 |
97 |
22.8 |
74.2 |
3 |
||
3位 |
目時幸雄 |
46 |
46 |
92 |
16.8 |
75.2 |
2 |
||
4位 |
伊藤尚人 |
52 |
51 |
103 |
27.6 |
75.4 |
|||
5位 |
魚躬 健 |
51 |
44 |
95 |
18.0 |
77.0 |
NP |
||
6位 |
中村剛一 |
54 |
48 |
102 |
24.0 |
78.0 |
DC |
||
7位 |
目時弘尊 |
55 |
46 |
101 |
19.2 |
81.8 |
NP |
||
8位 |
小松 進 |
47 |
52 |
99 |
16.8 |
82.2 |
DC、NP、NP |
||
9位 |
小番正尚 |
47 |
57 |
104 |
20.4 |
83.6 |
|||
第111回 2017年11月5日 小幡郷ゴルフクラブ 天候:?
私は不参加で、日本一周クルマ旅中で長崎県の鷹島付近にいました。
Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
小番正尚 |
46 |
46 |
92 |
22.8 |
69.2 |
6 |
||
2位 |
下田耕嗣 |
47 |
50 |
97 |
26.4 |
70.6 |
NP |
4 |
|
3位 |
目時幸雄 |
46 |
47 |
93 |
18.0 |
75.0 |
2 |
||
4位 |
光山興培 |
50 |
52 |
102 |
26.4 |
75.6 |
|||
5位 |
菅 佳浩 |
58 |
50 |
108 |
32.4 |
75.6 |
|||
6位 |
菅 佳紀 |
42 |
44 |
86 |
9.6 |
76.4 |
|||
7位 |
魚躬 健 |
45 |
46 |
91 |
13.2 |
77.8 |
NP、DC |
1 |
|
8位 |
中村剛一 |
50 |
50 |
100 |
20.4 |
79.6 |
NP、NP |
||
9位 |
目時英雄 |
50 |
52 |
102 |
21.6 |
80.4 |
DC |
1 |
|
10位 |
目時弘尊 |
51 |
50 |
101 |
18.0 |
83.0 |
第110回 2017年7月30日 小幡郷ゴルフクラブ 天候:小雨のち曇
昨夜からの雨が朝まで降り続いてましたが、ゴルフ場は霧雨で問題なくコンペが開催できました。私の東日本クルマ旅の日程に合わせて予定して頂いたので無事開催でき、旅の報告もできて良かったです。
さてコンペの結果は、目時兄が2010年5月以来、7年2ヵ月ぶりに優勝しました。ベスグロでの優勝です。おめでとうございます。最近調子いいですねえ、3連続80台のスコアです。
今回は伊藤が初の入賞、初の80台、これもおめでとう!ですね。酒井も絶好調で91というスコアは驚きですねえ!やられました。私もドライバーショットが不調でしたが、パットがまずまずで後半はいいゴルフができました。前半の8番パー5でトラブルがあり9を叩いたのが痛かったですねえ!またライの悪いところで3回空振りした人が2人いたのも珍しい出来事でした。
本日のベストショットですが、6番パー3、135Y打ち下ろしで130Yと読んだ私の8番アイアンのショット、ピンに向かって真っすぐ、ピン手前1mに落ちカップまで20cm、惜しくもエースを逃しました。そのバーディーパットも左に切れカップを回って入りましたが危うく外し本日のワーストショットになるところでした。
次回は、またも私の西日本クルマ旅の日程を考慮して9月17日になりましたので皆さん日程調整宜しくお願いします。

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
目時幸雄 |
39 |
45 |
84 |
12.0 |
72.0 |
8 |
||
2位 |
豊田邦夫 |
48 |
42 |
90 |
16.8 |
73.2 |
NP | 5 |
|
3位 |
伊藤尚人 |
48 |
41 |
89 |
15.6 |
73.4 |
3 |
||
4位 |
下田耕嗣 |
47 |
44 |
91 |
15.6 |
75.4 |
NP、NP | ||
5位 |
菅 佳浩 |
52 |
59 |
111 |
34.8 |
76.2 |
|||
6位 |
大山四朗 |
46 |
48 |
94 |
16.8 |
77.2 |
|||
7位 |
目時弘尊 |
48 |
52 |
100 |
22.8 |
77.2 |
1 |
||
8位 |
中村剛一 |
47 |
51 |
98 |
20.4 |
77.6 |
|||
9位 |
酒井 久 |
45 |
46 |
91 |
13.2 |
77.8 |
|||
10位 |
菅 佳紀 |
44 |
43 |
87 |
8.4 |
78.6 |
DC | ||
11位 |
小松 進 |
48 |
47 |
95 |
15.6 |
79.4 |
DC、NP | 1 |
|
12位 |
小番正尚 |
48 |
46 |
94 |
14.4 |
79.6 |
第109回 2017年5月14日 小幡郷ゴルフクラブ 天候:曇時々晴
2017年開幕戦は3月26日に予定してましたが、突然の雪でコースクローズにつき中止となり本日に延期されました。3月26日はやる気満々だった4人(中村・吉見・杉本と私)が美里ロイヤルに行って雨・風の中プレーして来ました。スコアはご想像通りです。
結果は、菅さんの2年半ぶり7度目の優勝でした。ご覧の通り同グロス・同ハンデ・同ネットなので年齢ハンデ勝ちでした。小松さん、残念!2度目の優勝、逃しましたね!2回前の大会も同ネットで年齢ハンデ勝ちでした。コースの状態ですが、グリーンのエアレーションが激しく1cmの穴だらけでボールがその穴で止まるくらいでした。ちょっとやり過ぎです。ベスグロは竹田さん、39/39の78は見事です。
私自身は2ヵ月ぶりにクラブを握りましたが、ショットの内容の割にはまとまったスコアで、前回と同じ9位で賞なしでした。悔しいのは久しぶりに権利のあったニアピン・ドラコンが2つとも後続組に取られたことです。
次回第2戦は、7月30日を予定してます。私が日本一周旅に出るのでギリギリ戻って来れる前提での日程です。無事戻りますので皆さん宜しく!

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
菅 佳紀 |
43 |
40 |
83 |
9.6 |
73.4 |
DC |
8 |
|
2位 |
小松 進 |
41 |
42 |
83 |
9.6 |
73.4 |
NP |
5 |
|
3位 |
目時幸雄 |
44 |
43 |
87 |
13.2 |
73.8 |
3 |
||
4位 |
竹田 彰 |
39 |
39 |
78 |
3.6 |
74.4 |
|||
5位 |
下田耕嗣 |
45 |
43 |
88 |
13.2 |
74.8 |
1 |
||
6位 |
中村剛一 |
56 |
48 |
104 |
28.8 |
75.2 |
NP |
||
7位 |
伊藤尚人 |
54 |
46 |
100 |
24.0 |
76.0 |
1 |
||
8位 |
魚躬 健 |
47 |
47 |
94 |
16.8 |
77.2 |
|||
9位 |
豊田邦夫 |
43 |
44 |
87 |
8.4 |
78.6 |
|||
10位 |
菅 佳浩 |
50 |
49 |
99 |
20.4 |
78.6 |
1 |
||
11位 |
目時弘尊 |
49 |
49 |
98 |
19.2 |
78.8 |
|||
12位 |
酒井 久 |
49 |
47 |
96 |
14.4 |
81.6 |
DC |
1 |
|
13位 |
小番正尚 |
50 |
49 |
99 |
13.2 |
85.8 |
NP、NP |
第108回 2016年12月18日 美里ロイヤルゴルフ倶楽部 天候:晴
2016年最終戦は、竹田の2度目の優勝で終わりました。おめでとうございます。
寒風吹く早朝7:30からのスタートでしたが後半のラウンドは風が止まりぽかぽか陽気になり、吉見・目時Jrを除く11名の後半のスコアが良くなりました。また、上位5人は大接戦だったようです。目時兄・吉見のハンデが13.2だったら入れ替わってます。
私は今回新しいゴルフシューズで参戦、25000円のFJの新製品DNAで足元は最高でしたが、パットが殆んどショート、それも数cmが何回あったか、次はパターの買い替えですかねえ?
また、幹事の私は割引ハガキを忘れスタート前がバタバタでした。寝ているカミさんの助けでハガキを写メで送って貰い全員1000円引きになり、事無きを得ました。
次回は、2017年開幕戦、3月26日を予定してますので皆さん宜しく!

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
竹田 彰 |
41 |
44 |
85 |
13.2 |
71.8 |
DC、NP |
8 |
|
2位 |
菅 佳紀 |
45 |
41 |
86 |
13.2 |
72.8 |
5 |
||
3位 |
枝久保隆之 |
45 |
41 |
86 |
13.2 |
72.8 |
3 |
||
4位 |
目時幸雄 |
46 |
40 |
86 |
12.0 |
74.0 |
|||
5位 |
吉見又久 |
41 |
45 |
86 |
12.0 |
74.0 |
|||
6位 |
小番正尚 |
50 |
45 |
95 |
20.4 |
74.6 |
|||
7位 |
小松 進 |
52 |
43 |
95 |
20.4 |
74.6 |
NP |
1 |
|
8位 |
伊藤尚人 |
51 |
47 |
98 |
22.8 |
75.2 |
|||
9位 |
豊田邦夫 |
48 |
45 |
93 |
15.6 |
77.4 |
|||
4 |
10位 |
目時弘尊 |
51 |
56 |
107 |
28.8 |
78.2 |
NP |
|
11位 |
中村剛一 |
55 |
48 |
103 |
24.0 |
79.0 |
|||
12位 |
下田耕嗣 |
53 |
41 |
94 |
14.4 |
79.6 |
DC、NP |
1 |
|
4 |
13位 |
杉本 宏 |
61 |
56 |
117 |
32.4 |
84.6 |
第107回 2016年10月23日 皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コース 天候:晴
4年2ヵ月ぶりに優勝した豊田です。記録上最多の11回目です。
このコンペはNET→年齢→ハンディキャップのプライオリティで順位が決まるルールなので今回の優勝を頂けました。ありがとうございました。結果論ですが、最終ホールのパー4でティーショットのミスから漸く4オン、それもカップまで8m位あったと思います。カップ手前右に僅かなマウンドがあるように見えたので右を狙おうと思いましたが、迷った結果、真っすぐ打とうと思っても真っすぐ行かないんだから真っすぐ打とうと決めパットをしたらやや右に出て、「しまった!」と思った直後、やはり右にマウンドがありフックしてカップイン、1パットのボギー(おまけに金パット)でした。このホールはハンデホールではなかったので、そのパットが優勝を決めたのです。結果を知って考えると、あのパットホンとに良く入ったなあ、とグリーンの神様に感謝です。
次回は、12月18日日曜日、美里ロイヤルです。

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
豊田邦夫 |
48 |
43 |
91 |
16.8 |
74.2 |
8 |
||
2位 |
吉見又久 |
42 |
43 |
85 |
10.8 |
74.2 |
5 |
||
3位 |
菅 佳紀 |
44 |
43 |
87 |
12.0 |
75.0 |
NP、NP |
3 |
|
4位 |
小番正尚 |
45 |
48 |
93 |
18.0 |
75.0 |
NP |
||
5位 |
目時幸雄 |
47 |
45 |
92 |
16.8 |
75.2 |
|||
6位 |
中村剛一 |
45 |
44 |
89 |
13.2 |
75.8 |
DC |
||
7位 |
竹田 彰 |
42 |
45 |
87 |
10.8 |
76.2 |
1 |
||
8位 |
小松 進 |
45 |
48 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
9位 |
菅 佳浩 |
53 |
53 |
106 |
27.6 |
78.4 |
DC |
||
10位 |
魚躬 健 |
59 |
45 |
104 |
25.2 |
78.8 |
|||
3 |
11位 |
目時弘尊 |
54 |
54 |
108 |
28.8 |
79.2 |
||
3 |
12位 |
杉本 宏 |
51 |
52 |
103 |
22.8 |
80.2 |
NP |
1 |
13位 |
酒井 久 |
55 |
57 |
112 |
28.8 |
83.2 |
第106回 2016年8月21日 緑野カントリークラブ 天候:晴
運良くHCに恵まれ優勝したのは小番さんです。7回目の優勝おめでとうございます。
本日は台風による雨が予想されていましたが、何と夏空広がる好天気、暑い一日でした。
また、魚躬さんにはいつもの参加賞を用意して頂きありがとうございました。
私のゴルフですが、ドライバーまあまあ、アイアンは好調でしたが、パットの距離感が悪く打ち切れませんでした。最終ホールのみ6m位のパットが決まり気持ち良く上がれました。スコア的には良かったので良しとしましょう!
次回は、10月23日日曜日です。幹事の小番さん、宜しく!

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
小番正尚 |
49 |
46 |
95 |
24.0 |
71.0 |
DC | 10 |
|
2位 |
秋澤秀司 |
41 |
40 |
81 |
9.6 |
71.4 |
6 |
||
3位 |
竹田 彰 |
39 |
45 |
84 |
12.0 |
72.0 |
3 |
||
4位 |
小松 進 |
43 |
41 |
84 |
12.0 |
72.0 |
NP | ||
5位 |
吉見又久 |
43 |
38 |
81 |
8.4 |
72.6 |
NP | 1 |
|
6位 |
伊藤尚人 |
49 |
48 |
97 |
24.0 |
73.0 |
|||
7位 |
下田耕嗣 |
52 |
44 |
96 |
22.8 |
73.2 |
1 |
||
8位 |
菅 佳紀 |
43 |
46 |
89 |
14.4 |
74.6 |
NP | ||
9位 |
魚躬 健 |
45 |
49 |
94 |
19.2 |
74.8 |
|||
10位 |
豊田邦夫 |
43 |
44 |
87 |
12.0 |
75.0 |
1 |
||
11位 |
目時幸雄 |
45 |
46 |
91 |
15.6 |
75.4 |
|||
12位 |
酒井 久 |
47 |
55 |
102 |
25.2 |
76.8 |
|||
2 |
13位 |
杉本 宏 |
58 |
56 |
114 |
36.0 |
78.0 |
NP | |
14位 |
中村剛一 |
49 |
54 |
103 |
24.0 |
79.0 |
|||
2 |
15位 |
目時弘尊 |
58 |
55 |
113 |
32.4 |
80.6 |
1 |
|
16位 |
菅 佳浩 |
62 |
43 |
105 |
21.6 |
83.4 |
DC |
第105回 2016年5月29日 小幡郷ゴルフクラブ 天候:晴
吉見さんが3回目のエントリーにして早速優勝、アメリカ・ヨーロッパ仕込みの実力が発揮されました。おめでとうございます。ベスグロ(名誉のみ)も獲得です。前回優勝で幹事の小松さんは準優勝、ご苦労様でした。が、幹事として重要な会費勘定を間違えた事は大きな減点です。お陰でポイントは全員0.5減です。
私は、前半1ロストボール2OBで苦労しました。が、後半は1OBしながらも1バーディー4パー2ボギー1ダブル1トリプルで後半のベスグロ42をマークしました。
次回は、8月21日日曜日を予定しています。幹事の吉見さん、宜しく!

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
吉見又久 |
40 |
43 |
83 |
10.8 |
72.2 |
BG、NP |
9.5 |
|
2位 |
小松 進 |
44 |
46 |
90 |
16.8 |
73.2 |
6.5 |
||
3位 |
中村剛一 |
50 |
46 |
96 |
21.6 |
74.4 |
4.5 |
||
4位 |
伊藤尚人 |
48 |
53 |
101 |
25.2 |
75.8 |
|||
5位 |
小番正尚 |
45 |
43 |
88 |
12.0 |
76.0 |
NP、DC |
1.5 |
|
2 |
6位 |
ホン ヂェソン |
49 |
50 |
99 |
22.8 |
76.2 |
||
7位 |
豊田邦夫 |
50 |
42 |
92 |
14.4 |
77.6 |
1.5 |
||
8位 |
菅 佳浩 |
53 |
51 |
104 |
26.4 |
77.6 |
|||
9位 |
下田耕嗣 |
51 |
43 |
94 |
15.6 |
78.4 |
|||
10位 |
竹田 彰 |
43 |
50 |
93 |
14.4 |
78.6 |
NP |
1.5 |
|
11位 |
菅 佳紀 |
43 |
49 |
92 |
13.2 |
78.8 |
|||
初 |
12位 |
杉本 宏 |
61 |
54 |
115 |
34.8 |
80.2 |
||
13位 |
目時幸雄 |
48 |
48 |
96 |
15.6 |
80.4 |
|||
14位 |
目時英雄 |
45 |
51 |
96 |
15.6 |
80.4 |
NP、DC |
||
15位 |
酒井 久 |
58 |
64 |
122 |
33.6 |
88.4 |
1.5 |
||
初 |
16位 |
目時弘尊 |
71 |
70 |
141 |
36.0 |
105.0 |
第104回 2016年3月20日 相模湖カントリークラブ 天候:曇のち晴
小松さん、25回目のエントリーにして、漸く初優勝、おめでとうございます。
これでレギュラーメンバーは全員優勝したようです。但し、酒井は1996年に優勝して以来なので20年遠ざかってます。今回は20名参加の盛大なコンペになり大いに盛り上がりました。幹事の魚躬の努力の賜物です。
唯一残念だったのは、ゴルフ場から相模湖が見えなかった事です。打ち下ろしの多いコースで、グリーンのアンジュレーションがきつく予想以上に切れるのでパッティングに悩まされました。見えないOBゾーンにも捕まりました。皆さんは如何でしたか?
次回は、5月29日日曜日を予定しています。幹事の小松さん、宜しく!

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
小松 進 |
43 |
42 |
85 |
14.4 |
70.6 |
10 |
||
2位 |
吉見又久 |
43 |
50 |
93 |
20.4 |
72.6 |
NP | 5 |
|
3位 |
竹田 彰 |
41 |
44 |
85 |
12.0 |
73.0 |
DC | 3 |
|
4位 |
中村剛一 |
54 |
47 |
101 |
27.6 |
73.4 |
2 |
||
初 |
5位 |
松尾成司 |
40 |
42 |
82 |
8.4 |
73.6 |
BG賞2Point | 4 |
2 |
6位 |
後藤昌美 |
51 |
49 |
100 |
26.4 |
73.6 |
||
7位 |
下田耕嗣 |
51 |
47 |
98 |
21.6 |
76.4 |
2 |
||
8位 |
豊田邦夫 |
46 |
46 |
92 |
15.6 |
76.4 |
NP | ||
初 |
9位 |
守屋里美 |
48 |
49 |
97 |
20.4 |
76.6 |
DC、NP | |
10位 |
菅 佳浩 |
51 |
54 |
105 |
27.6 |
77.4 |
2 |
||
11位 |
魚躬 健 |
50 |
48 |
98 |
20.4 |
77.6 |
NP | ||
12位 |
伊藤尚人 |
55 |
49 |
104 |
26.4 |
77.6 |
|||
13位 |
目時幸雄 |
48 |
47 |
95 |
16.8 |
78.2 |
|||
初 |
14位 |
金沢圭二 |
48 |
52 |
100 |
21.6 |
78.4 |
||
15位 |
小番正尚 |
48 |
51 |
99 |
19.2 |
79.8 |
2 |
||
初 |
16位 |
守屋直樹 |
41 |
50 |
91 |
10.8 |
80.2 |
||
17位 |
菅 佳紀 |
46 |
40 |
86 |
4.8 |
81.2 |
DC | ||
初 |
18位 |
加藤京子 |
52 |
53 |
105 |
22.8 |
82.2 |
||
19位 |
酒井 久 |
55 |
52 |
107 |
24.0 |
83.0 |
DC | 2 |
|
初 |
20位 |
岩田匡生 |
57 |
63 |
120 |
34.8 |
85.2 |
第103回 2015年12月20日 美里ロイヤルゴルフクラブ 天候:晴
魚躬さん、28回目のエントリーにして、漸く2度目の優勝、おめでとうございます。前回の優勝は2008年6月でした。7年振りですね!今回も手土産用意して頂きありがとうございます。その好意が漸く実りました。
当日は進行が遅く、9:18スタートが実行は9:48で30分遅れ、途中も待ち待ち待ちで日没直線に上がることが出来ましたがヒヤヒヤでした。運良く、雲がなく青空だったので日没後もやや明るく間に合ったって感じでした。
個人的には枝久保の上達に感心しました。コンペで83を出せる力が付いてました。ミスショットが非常に少なくなってます。依って、来年からはスクラッチとなりました。宜しく!
次回は、3月20日日曜日、相模原CCを予約したようです。皆さん奮ってご参加願います。

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
魚躬 健 |
47 |
44 |
91 |
19.2 |
71.8 |
8 |
||
2位 |
小松 進 |
42 |
40 |
82 |
9.6 |
72.4 |
BG | 5 |
|
3位 |
竹田 彰 |
40 |
44 |
84 |
10.8 |
73.2 |
DC | 3 |
|
4位 |
秋澤秀司 |
43 |
41 |
84 |
10.8 |
73.2 |
|||
5位 |
枝久保隆之 |
43 |
41 |
84 |
10.8 |
73.2 |
1 |
||
6位 |
豊田邦夫 |
43 |
44 |
87 |
13.2 |
73.8 |
DC | ||
7位 |
菅 佳紀 |
44 |
41 |
85 |
10.8 |
74.2 |
NP | 1 |
|
8位 |
小番正尚 |
42 |
46 |
88 |
13.2 |
74.8 |
NP | ||
9位 |
目時幸雄 |
48 |
47 |
95 |
19.2 |
75.8 |
NP | 1 |
|
10位 |
中村剛一 |
45 |
48 |
93 |
16.8 |
76.2 |
NP | ||
11位 |
下田耕嗣 |
45 |
46 |
91 |
14.4 |
76.6 |
|||
12位 |
菅 佳浩 |
50 |
50 |
100 |
20.4 |
79.6 |
1 |
||
13位 |
伊藤尚人 |
47 |
50 |
97 |
19.2 |
77.8 |
第102回 2015年10月18日 美里ロイヤルゴルフクラブ 天候:晴
何と、下田さん3連覇です。おめでとうございます。過去に3連覇があったかどうかは不明です。私の第49・50回とその前の優勝は連続していないようです。
私はまあまあのスコアですが、大叩きしたホールがハンデホールではありませんでした。最近運がありません。もう3年以上優勝から遠ざかっています。また、今回は2番ドラコンホールで右の崖下にボールを落とし、1ペナですがボールの確認と収拾に急坂を降りたのですが、途中から急な坂に負けて加速し足が耐えられず、何と最後には前のめりにスライディングしました。どこも怪我なく無事でしたがとても怖かったです。そこに石やら枝やらがあったら大変でした。帰宅後、肩が痛みましたがシップで翌日には治ってました。皆さん。歳ですから無理は禁物です。
次回は12月20日、同じく美里ロイヤルです。下田さんの4連覇だけは阻止しましょう!

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
下田耕嗣 |
43 |
41 |
84 |
12.0 |
72.0 |
8 |
||
2位 |
菅 佳紀 |
39 |
42 |
81 |
7.2 |
73.8 |
NP、BG |
5 |
|
3位 |
目時幸雄 |
46 |
41 |
87 |
13.2 |
73.8 |
NP |
3 |
|
4位 |
竹田 彰 |
46 |
40 |
86 |
12.0 |
74.0 |
|||
5位 |
中村剛一 |
49 |
44 |
93 |
18.0 |
75.0 |
|||
6位 |
酒井 久 |
52 |
45 |
97 |
21.6 |
75.4 |
|||
7位 |
小松 進 |
45 |
45 |
90 |
14.4 |
75.6 |
DC |
||
8位 |
伊藤尚人 |
54 |
50 |
104 |
26.4 |
77.6 |
|||
9位 |
豊田邦夫 |
46 |
44 |
90 |
12.0 |
78.0 |
NP、NP |
||
10位 |
小番正尚 |
47 |
45 |
92 |
13.2 |
78.8 |
DC |
||
11位 |
菅 佳浩 |
52 |
56 |
108 |
22.8 |
85.2 |
第101回 2015年8月23日 レイクウッドゴルフクラブ富岡コース 天候:曇
下田さんが連覇!おめでとうございます、また幹事ですね!宜しく!
今回、ほぼ初参加のP社現役、吉見さんが欧米仕込みの腕前を発揮し、見事準優勝で5ptsも獲得、おめでとう!P社OBと現役で上位独占、BASICメンバーの奮起を期待します。
私は前回同じコースで大叩きして嫌なイメージだったんですが、何とかいいゴルフが出来ました。前回Orange→Blueで今回はGold→Orangeでしたが、それよりもその日の調子なんでしょうね!ただこのコースは平らなところが少ないイメージです。
次回は、最高のシーズン秋の10月18日、美里GCの予定です。

Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
下田耕嗣 |
45 |
43 |
88 |
15.6 |
72.4 |
8 |
||
2位 |
吉見又久 |
43 |
43 |
86 |
12.0 |
74.0 |
5 |
||
3位 |
菅 佳紀 |
43 |
42 |
85 |
10.8 |
74.2 |
NP |
3 |
|
4位 |
竹田 彰 |
37 |
46 |
83 |
8.4 |
74.6 |
NP、BG |
||
5位 |
豊田邦夫 |
44 |
45 |
89 |
14.4 |
74.6 |
NP |
||
6位 |
目時幸雄 |
42 |
44 |
86 |
10.8 |
75.2 |
|||
7位 |
酒井 久 |
51 |
47 |
98 |
22.8 |
75.2 |
DC、DC |
1 |
|
8位 |
中村剛一 |
52 |
51 |
103 |
27.6 |
75.4 |
|||
9位 |
小番正尚 |
52 |
49 |
101 |
24.0 |
77.0 |
|||
10位 |
小松 進 |
44 |
55 |
99 |
20.4 |
78.6 |
NP |
||
11位 |
伊藤尚人 |
57 |
58 |
115 |
34.8 |
80.2 |
1 |
||
12位 |
菅 佳浩 |
57 |
56 |
113 |
31.2 |
81.8 |
第100回 2015年6月21日 レイクウッドゴルフクラブ富岡コース 天候:曇のち小雨
下田さんが2008年3月の69回大会以来7年3ヵ月振りの優勝でした。おめでとうございます。一緒にラウンドしましたが、ミスの少ないいいゴルフしてました。
同じく一緒に回った枝久保さん、このコンぺの後、腎と尿道の結石で大変な事になっていたそうでお見舞い申し上げます。このコンペのプレイ中から様子がおかしかったようで、無理がたたっちゃいましたね!
私と中村さんと大山さんは最低のゴルフしちゃいましたね!
次回は夏真っ盛りの8月23日を予定しています。コースは同じみたいですよ!
Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
下田耕嗣 |
42 |
46 |
88 |
18.0 |
70.0 |
NP | 10 |
|
2位 |
竹田 彰 |
44 |
39 |
83 |
12.0 |
71.0 |
BG、DC2 | 5 |
|
3位 |
小番正尚 |
45 |
50 |
95 |
21.0 |
74.0 |
3 |
||
4位 |
小松 進 |
49 |
45 |
94 |
20.4 |
73.6 |
NP | ||
5位 |
菅 佳紀 |
45 |
41 |
86 |
12.0 |
74.0 |
1 |
||
6位 |
目時幸雄 |
45 |
45 |
90 |
15.6 |
74.4 |
|||
7位 |
秋澤秀司 |
45 |
47 |
92 |
16.8 |
75.2 |
NP | 1 |
|
8位 |
洒井 久 |
51 |
44 |
95 |
18.0 |
77.0 |
|||
9位 |
魚躬 健 |
47 |
45 |
92 |
14.4 |
77.6 |
NP | ||
10位 |
大山四朗 |
55 |
53 |
108 |
30.0 |
78.0 |
1 |
||
11位 |
枝久保孝之 |
50 |
51 |
101 |
22.8 |
78.2 |
|||
12位 |
豊田邦夫 |
55 |
50 |
105 |
26.4 |
78.6 |
|||
13位 |
中村剛一 |
57 |
49 |
106 |
26.4 |
79.6 |
BB | 1 |
|
14位 |
菅 佳浩 |
61 |
54 |
115 |
31.2 |
83.8 |
第99回 2015年4月5日 北武蔵カントリークラブ 天候:小雨&曇
2006年7月ベスグロをマークして以来「無冠の帝王」と呼ばれ続けてほぼ10年、漸く初優勝です。おめでとうございます。そして次回幹事宜しく!ところが、良く見ると、酒井が1996年以来優勝していません。これの法がある意味凄いかも?あとは小松の初優勝が待たれます。また、久々に参加した秋澤がベスグロ78、見事です。
そして何より、女性ジャズシンガーの韓流スター、ホン・ヂェソンさんが何と84と言うグロス2位の驚きのゴルフでした。スイングも綺麗で力強く、本当に女か?と言う声も上がってました。
私も久し振りに30台をマークし、ドラコン・ニアピンもゲットしました。
Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
竹田 彰 |
43 |
44 |
87 |
15.6 |
71.4 |
DC |
8 |
|
2位 |
秋澤秀司 |
40 |
38 |
78 |
6.0 |
72.0 |
BG |
5 |
|
3位 |
中村剛一 |
47 |
42 |
89 |
15.6 |
73.4 |
3 |
||
4位 |
小番正尚 |
51 |
44 |
95 |
21.6 |
73.4 |
NP |
||
5位 |
伊藤尚人 |
51 |
48 |
99 |
25.2 |
73.8 |
|||
6位 |
小松 進 |
49 |
43 |
92 |
18.0 |
74.0 |
NP |
||
7位 |
菅 佳紀 |
42 |
42 |
84 |
9.6 |
74.4 |
1 |
||
初 |
8位 |
ホン・ヂェソン |
42 |
42 |
84 |
9.6 |
74.4 |
NP |
|
9位 |
豊田邦夫 |
47 |
39 |
86 |
10.8 |
75.2 |
NP、DC |
||
10位 |
目時幸雄 |
51 |
44 |
95 |
19.2 |
75.8 |
1 |
||
11位 |
下田耕嗣 |
44 |
44 |
88 |
12.0 |
76.0 |
|||
12位 |
酒井 久 |
43 |
51 |
94 |
15.6 |
78.4 |
|||
13位 |
梶山利雄 |
46 |
48 |
94 |
14.4 |
79.6 |
BB |
1 |
|
初 |
14位 |
菅 佳浩 |
57 |
55 |
112 |
25.2 |
86.8 |
TOPへ
第98回 2014年12月14日 北武蔵カントリークラブ 天候:曇
伊藤伸一追悼コンペ
鳥羽会創設者の一人、伊藤伸一さんが今年10月、急逝しました。58歳でした。今回その追悼コンペとし全員喪章を付けてプレーしました。彼の写真もカートに乗せ1ラウンド、天国で喜んで見ていたと思います。そんな中で優勝したのは菅さん、最近勝ちっ放し、歳を追うごとに上手くなっているようです。3大会連続BGです。
Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 菅 佳紀 | 39 | 43 | 82 | 10.8 | 71.2 | BG |
8 |
|
2位 | 竹田 彰 | 46 | 48 | 94 | 21.4 | 72.6 | DC |
5 |
|
3位 | 豊田邦夫 | 47 | 45 | 92 | 19.2 | 72.8 | NP |
3 |
|
4位 | 中村剛一 | 43 | 48 | 91 | 18.0 | 73.0 | |||
5位 | 酒井 久 | 47 | 48 | 95 | 19.2 | 75.8 | NP |
||
6位 | 小番正尚 | 45 | 47 | 92 | 15.6 | 76.4 | NP |
||
7位 | 小松 進 | 43 | 49 | 92 | 15.6 | 76.4 | |||
8位 | 伊藤尚人 | 54 | 53 | 107 | 30.0 | 77.0 | |||
9位 | 目時幸雄 | 46 | 52 | 98 | 20.4 | 77.6 | |||
10位 | 梶山利雄 | 49 | 50 | 99 | 18.0 | 81.0 | NP |
||
11位 | 目時英雄 | 41 | 58 | 99 | 18.0 | 81.0 | DC |
第97回 2014年9月7日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:雨のち曇
前半は雨、後半は曇、雨も小雨で涼しくプレイ出来ました。優勝者は8回振りにハンデをたくさん貰った中村さんです。自身6回目の優勝です。ハイライトは後半10Hの私のセカンドショット、180Yを4Iでナイスショットしピン奥20cmに付け楽々バーディーでした。もしかしたらカップをなめイーグルだったかも?しかし、前半5回後半2回の3パットで普通のスコアになってしまいました。目時兄は3つのニアピン、私のニアピンを2つ持っていかれました。今回は参加者8名でやや寂しかったので次回のたくさんの参加をお待ちしてます。
Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 中村剛一 | 46 | 48 | 94 | 21.6 | 72.4 | 6 |
||
2位 | 目時幸雄 | 48 | 44 | 92 | 16.8 | 75.2 | NP3 |
3 |
|
3位 | 下田耕嗣 | 44 | 47 | 91 | 15.6 | 75.4 | 1 |
||
4位 | 菅 佳紀 | 42 | 41 | 83 | 7.2 | 75.8 | BG、DC |
||
5位 | 豊田邦夫 | 48 | 44 | 92 | 15.6 | 76.4 | |||
6位 | 伊藤尚人 | 53 | 47 | 100 | 22.8 | 77.2 | DC |
||
7位 | 小松 進 | 46 | 43 | 89 | 10.8 | 78.2 | |||
8位 | 小番正尚 | 45 | 47 | 92 | 13.2 | 78.8 |
第96回 2014年6月8日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:曇のち雨のち曇
梅雨入りで大雨予想の第2戦、各地では激しい雨だったようですが、小幡郷は午前中は雨が上がり時々薄日が差す好コンディション、しかし、午後になって小雨から大雨に変わり4H〜7Hまでは大変でした。その後雨も上がり気持ち良くホールアウト出来ました。優勝は6回振りに菅さんでした。それより驚きは竹田です。何とブービーメーカーです。過去あったろうか?この記録にはありません。ブービーが2回あったけど!次回はまたここ小幡郷です。9月7日ですよ!皆さん予定を入れて下さいね!料金はコンペキャンペーンで更に1500円引きです。次回は6月8日、皆さん楽しみましょう!
Rank | Name | 1H In | 2HOut | Gross | HDCP | Net | Prize | Pts |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 菅 佳紀 | 43 | 43 | 86 | 13.2 | 72.8 | BG、DC、NP |
8 |
|
2位 | 目時英雄 | 42 | 49 | 91 | 18.0 | 73.0 | NP |
5 |
|
3位 | 豊田邦夫 | 49 | 48 | 97 | 24.0 | 73.0 | NP |
3 |
|
4位 | 小松 進 | 41 | 45 | 86 | 12.0 | 74.0 | BG |
||
5位 | 魚躬 健 | 46 | 45 | 91 | 16.8 | 74.2 | NP |
||
6位 | 大山四朗 | 46 | 52 | 98 | 21.6 | 76.4 | |||
7位 | 梶山利雄 | 48 | 49 | 97 | 20.4 | 76.6 | 1 |
||
8位 | 中村剛一 | 44 | 52 | 96 | 19.2 | 76.8 | |||
8位 | 小番正尚 | 46 | 50 | 96 | 19.2 | 76.8 | |||
10位 | 目時幸雄 | 44 | 52 | 96 | 16.8 | 79.2 | |||
11位 | 伊藤伸一 | 50 | 48 | 98 | 18.0 | 80.0 | 1 |
||
12位 | 竹田 彰 | 46 | 50 | 96 | 15.6 | 80.4 | DC |
第95回 2014年4月6日 思い川ゴルフクラブ 天候:晴
2014年開幕戦は最近運のいい小番の優勝で幕を開けました。今年も100オーバーでも優勝してしまう年になるのか?まあ、午年で歳男で2週間後に還暦を迎える小番の優勝なので、おめでとう!ですね!またしてもBGの竹田が2位、このコンペでは一生勝てないかも?次回は6月8日、皆さん楽しみましょう!
Rank |
Name |
1H In |
2HOut |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
小番正尚 |
49 |
51 |
100 |
28.8 |
71.2 |
7 |
||
2位 |
竹田 彰 |
44 |
37 |
81 |
8.4 |
72.6 |
BG |
5 |
|
3位 |
小松 進 |
46 |
45 |
91 |
18.0 |
73.0 |
3 |
||
4位 |
目時幸雄 |
50 |
44 |
94 |
20.4 |
73.6 |
|||
5位 |
豊田邦夫 |
50 |
44 |
94 |
19.2 |
74.8 |
|||
6位 |
梶山利雄 |
46 |
47 |
93 |
18.0 |
75.0 |
NP、DC |
||
7位 |
中村剛一 |
48 |
42 |
90 |
14.4 |
75.6 |
NP |
||
8位 |
目時英雄 |
51 |
44 |
95 |
18.0 |
77.0 |
DC |
||
9位 |
菅 佳紀 |
45 |
43 |
88 |
10.8 |
77.2 |
|||
10位 |
下田耕嗣 |
47 |
47 |
94 |
16.8 |
77.2 |
NP |
||
11位 |
伊藤伸一 |
51 |
48 |
99 |
21.6 |
77.4 |
|||
12位 |
魚躬 健 |
50 |
48 |
98 |
20.4 |
77.6 |
NP |
第94回 2013年12月15日 関越ハイランドゴルフクラブ 天候:晴
予定していた9月15日の大会は台風の影響で中止、場所を変えひと月遅れで開催しましたが、またまた雨、何と一日中雨でした。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
梶山利雄 |
54 |
51 |
105 |
33.6 |
71.4 |
7 |
||
2位 |
豊田邦夫 |
42 |
47 |
89 |
15.6 |
73.4 |
4 |
||
3位 |
魚躬 健 |
51 |
44 |
95 |
21.6 |
73.4 |
3 |
||
4位 |
中村剛一 |
52 |
48 |
100 |
26.4 |
73.6 |
|||
5位 |
竹田 彰 |
45 |
42 |
87 |
12.0 |
75.0 |
BG、DC |
||
6位 |
伊藤尚人 |
51 |
48 |
99 |
24.0 |
75.0 |
NP×3 |
||
7位 |
小番正尚 |
44 |
46 |
90 |
14.4 |
75.6 |
|||
8位 |
目時幸雄 |
45 |
48 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
8位 |
小松 進 |
49 |
44 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
10位 |
菅 佳紀 |
44 |
44 |
88 |
10.8 |
77.2 |
DC、NP |
||
11位 |
伊藤大輔 |
71 |
61 |
132 |
36.0 |
96.0 |
第93回 2013年12月15日 関越ハイランドゴルフクラブ 天候:雨
予定していた9月15日の大会は台風の影響で中止、場所を変えひと月遅れで開催しましたが、またまた雨、何と一日中雨でした。
そんな中、前回ハンデ勝ちで優勝した小番が連続優勝しました。今回もハンデに救われた感があります。叩いたホールはハンデホール、パーのホールはオープンホールでした。残念なのは竹田、無冠の帝王を未だに継続中!次回の最終戦に期待ですね!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
小番正尚 |
46 |
49 |
95 |
24.0 |
71.0 |
DC |
8 |
|
2位 |
竹田 彰 |
39 |
40 |
79 |
7.2 |
71.8 |
NP×2 |
5 |
|
3位 |
小松 進 |
41 |
48 |
89 |
15.6 |
73.4 |
3 |
||
4位 |
中村剛一 |
43 |
42 |
85 |
10.8 |
74.2 |
|||
5位 |
豊田邦夫 |
45 |
46 |
91 |
16.8 |
74.2 |
|||
6位 |
梶山利雄 |
51 |
52 |
103 |
28.8 |
74.2 |
NP |
||
7位 |
枝久保隆之 |
46 |
48 |
94 |
19.2 |
74.8 |
|||
8位 |
目時幸雄 |
47 |
46 |
93 |
18.0 |
75.0 |
|||
9位 |
酒井 久 |
51 |
48 |
99 |
21.6 |
77.4 |
DC |
||
10位 |
菅 佳紀 |
43 |
42 |
85 |
7.2 |
77.8 |
NP |
||
初 |
11位 |
伊藤尚人 |
52 |
57 |
109 |
31.2 |
77.8 |
第92回 2013年5月26日 ツインレイクスCC 天候:晴れ
今回も驚き、小番がグロス103を叩きながらハンデに恵まれ、2006年4月以来7年ぶり4回目の優勝でした。7年ぶりも驚きです。まあ、まだ無冠の竹田・小松がいますが、今回は小松の優勝かと思いきや・・・、残念!菅さんはスタート直前、体調崩し棄権でした。料金は取られなかったそうです。次回は、9月15日です。予定、開けておいて下さい。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
小番正尚 |
53 |
50 |
103 |
31.2 |
71.8 |
NP |
7 |
|
2位 |
魚躬 健 |
45 |
45 |
90 |
16.8 |
73.2 |
4 |
||
3位 |
下田耕嗣 |
47 |
46 |
93 |
19.2 |
73.8 |
3 |
||
4位 |
小松 進 |
46 |
43 |
89 |
14.4 |
74.6 |
|||
5位 |
中村剛一 |
47 |
48 |
95 |
20.4 |
74.6 |
|||
6位 |
目時幸雄 |
48 |
42 |
90 |
14.4 |
75.6 |
|||
7位 |
枝久保隆之 |
53 |
53 |
106 |
30 |
76 |
1 |
||
8位 |
豊田邦夫 |
44 |
43 |
87 |
10.8 |
76.2 |
|||
9位 |
秋澤秀司 |
45 |
44 |
89 |
9.6 |
79.4 |
|||
10位 |
竹田 彰 |
40 |
48 |
88 |
6 |
82 |
DC2、NP2 |
1 |
|
11位 |
伊藤伸一 |
48 |
52 |
100 |
16.8 |
83.2 |
NP |
第91回 2013年3月17日 美里ロイヤルGC 天候:晴れ
2013年開幕戦、何と、何と、何と・・・、菅さんがホールインワン達成!17番ホール137Y、1ショットで入っちゃったそうです。おめでとうございます!ショートホール約2800回で初めてのホールインワンです。優勝は秋澤、2度目です。同じグロス78の竹田は2位、非常ーに惜しい!ここ美里ロイヤルは羽鳥会としては初めてですが、2002年に番外コンペはやってます。それにしても今回は30台が4人、70台2人、レベルが上がりましたね!ラウンド3回目の伊藤くんも頑張りました。目標の120までもうちょっとです。次回は5月26日、予定しておいて下さい。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
秋澤秀司 |
40 |
38 |
78 |
7.2 |
70.8 |
7 |
||
2位 |
竹田 彰 |
37 |
41 |
78 |
6 |
72 |
5 |
||
3位 |
目時幸雄 |
43 |
43 |
86 |
13.2 |
72.8 |
NP |
3 |
|
4位 |
豊田邦夫 |
43 |
45 |
88 |
14.4 |
73.6 |
|||
5位 |
菅 佳紀 |
43 |
38 |
81 |
7.2 |
73.8 |
NP2、Ace賞 |
1 |
|
6位 |
小番正尚 |
41 |
50 |
91 |
15.6 |
75.4 |
|||
7位 |
小松 進 |
39 |
45 |
84 |
8.4 |
75.6 |
|||
8位 |
魚躬 健 |
44 |
46 |
90 |
14.4 |
75.6 |
|||
9位 |
大泉博也 |
49 |
49 |
98 |
21.6 |
76.4 |
DC |
||
10位 |
酒井 久 |
52 |
51 |
103 |
25.2 |
77.8 |
DC |
||
11位 |
中村剛一 |
43 |
50 |
93 |
14.4 |
78.6 |
1 |
||
12位 |
伊藤大輔 |
64 |
64 |
128 |
36 |
92 |
第90回 2012年12月16日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:晴れ
今回の優勝者は、3回前にこのコースで優勝している菅さんでした。初参加の大泉くん、伊藤くん、お疲れ様でした。特に伊藤くん、コース2回目、前半66は進歩有りのいいスコアだったと思います。後半もうちょっと頑張れば130台も出たんですけどね、力尽きたようです。次回は2013年3月17日開催予定です。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
菅 佳紀 |
40 |
41 |
81 |
8.4 |
72.6 |
8 |
||
2位 |
小番正尚 |
48 |
42 |
90 |
14.4 |
75.6 |
5 |
||
3位 |
目時英雄 |
45 |
38 |
83 |
7.2 |
75.8 |
DC、NP |
3 |
|
4位 |
魚躬 健 |
46 |
46 |
92 |
15.6 |
76.4 |
NP |
||
5位 |
伊藤伸一 |
53 |
45 |
98 |
20.4 |
77.6 |
NP |
||
6位 |
豊田邦夫 |
47 |
49 |
96 |
16.8 |
79.2 |
|||
7位 |
中村剛一 |
47 |
49 |
96 |
15.6 |
80.4 |
|||
8位 |
目時幸雄 |
49 |
47 |
96 |
14.4 |
81.6 |
|||
9位 |
小松 進 |
46 |
49 |
95 |
12 |
83 |
DC、NP |
||
初 |
10位 |
大泉博也 |
52 |
56 |
108 |
24 |
84 |
1 |
|
初 |
11位 |
伊藤大輔 |
66 |
82 |
148 |
36 |
112 |
第89回 2012年10月14日 下仁田カントリークラブ 天候:晴れ
今回の優勝者は、2年振り5回目の中村剛一さんでした。下仁田CCはコース整備が良くなかなかいいところです。グリーンは難しかったかな?私は15Hティーショットで右林に打ち込み、ボール捜索中に木の根っこに足を取られ思いっきり捻挫しながら前のめりに転び、後ろから来た魚躬が、「豊田さん穴に落ちちゃった!」と叫ぶくらい突然消えたように見えたそうです。その後もベタ足打法でプレーを続け、ダボ・ボギー・パーと切り抜けたけど、最終ホールで力尽き右林から脱出できず11を叩き脱落しました。現在はやや痛みは残ってますが、普通に歩いてます。次回は12月16日開催予定です。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
中村剛一 |
48 |
48 |
96 |
21.6 |
74.4 |
8 |
||
2位 |
魚躬 健 |
44 |
45 |
89 |
14.4 |
74.6 |
NP |
3.5 |
|
2位 |
小松 進 |
43 |
46 |
89 |
14.4 |
74.6 |
DC、NP |
3.5 |
|
4位 |
下田耕嗣 |
48 |
41 |
89 |
13.2 |
75.8 |
|||
5位 |
秋澤秀司 |
44 |
42 |
86 |
9.6 |
76.4 |
|||
6位 |
菅 佳紀 |
48 |
47 |
95 |
16.8 |
78.2 |
DC |
||
7位 |
小番正尚 |
43 |
44 |
87 |
8.4 |
78.6 |
|||
8位 |
目時幸雄 |
44 |
46 |
90 |
10.8 |
79.2 |
|||
9位 |
伊藤伸一 |
50 |
53 |
103 |
20.4 |
82.6 |
1 |
||
10位 |
豊田邦夫 |
44 |
54 |
98 |
12 |
86 |
第88回 2012年8月5日 レイクウッドゴルフクラブ 天候:晴れ
またまたサブ幹事の私が優勝9回目!ハンデ勝ちですいません。なかなかいいゴルフコースでした。暑さは氷とクーラーボックスで凌ぎました。山奥だったので意外と日陰は涼しかったですね!それにしても竹田は凄い!ベスグロ6回目。前半惜しくもパープレイ逃し!ドライバーは飛ぶし、右から曲がって戻りながらフェアウェイに落ちる、ドローボールですかね!ここのところ私と菅さんしか優勝してません。皆さん、次回は頑張って下さい。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
44 |
50 |
94 |
20.4 |
73.6 |
NP |
7 |
|
2位 |
下田耕嗣 |
44 |
48 |
92 |
18 |
74 |
5 |
||
3位 |
菅 佳紀 |
46 |
45 |
91 |
15.6 |
75.4 |
3 |
||
4位 |
大林幸子 |
52 |
53 |
105 |
28.8 |
76.2 |
|||
5位 |
中村剛一 |
49 |
48 |
97 |
20.4 |
76.6 |
|||
6位 |
竹田 彰 |
37 |
41 |
78 |
1.2 |
76.8 |
NP2DC2BG |
||
7位 |
小番正尚 |
45 |
48 |
93 |
15.6 |
77.4 |
NP |
||
8位 |
秋澤秀司 |
45 |
51 |
96 |
18 |
78 |
|||
9位 |
目時幸雄 |
48 |
44 |
92 |
13.2 |
78.8 |
|||
10位 |
小松 進 |
45 |
45 |
90 |
10.8 |
79.2 |
1 |
||
11位 |
伊藤伸一 |
52 |
46 |
98 |
18 |
80 |
第87回 2012年6月3日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:曇り
最年長の菅さん、やりましたねえ!お蔭でまた幹事みたいなものです。ほぼ永久幹事!今回は好スコア続出、その中で無冠の帝王竹田、久々に設けたベスグロ賞を逃しました。獲ったのはIN38で回った秋澤、80という驚異のスコアでした。また、今回はチーム賞を設定、越谷チーム 391、兄弟チーム 397、パイオニアチーム 378、府中チーム 352、でそれぞれハンデ13、15,15、0でしたが、結果は府中チームの優勝でした。私は新着のFJの靴が功を奏さず不甲斐ないゴルフになりました。悔しい〜!次回は8月5日です。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
菅 佳紀 |
43 |
46 |
89 |
18 |
71 |
DC |
8 |
|
2位 |
小番正尚 |
45 |
43 |
88 |
16.8 |
71.2 |
NP2、DC |
5 |
|
3位 |
竹田 彰 |
42 |
40 |
82 |
9.6 |
72.4 |
DC、Team |
3 |
|
4位 |
中村剛一 |
42 |
43 |
85 |
12 |
73 |
|||
5位 |
下田耕嗣 |
42 |
39 |
81 |
7.2 |
73.8 |
NP |
||
6位 |
豊田邦夫 |
50 |
48 |
98 |
22.8 |
75.2 |
DC |
||
7位 |
伊藤伸一 |
43 |
44 |
87 |
10.8 |
76.2 |
Team |
1 |
|
8位 |
秋澤秀司 |
42 |
38 |
80 |
3.6 |
76.4 |
NP、BG |
1 |
|
9位 |
目時幸雄 |
46 |
46 |
92 |
14.4 |
77.6 |
Team |
||
10位 |
小松 進 |
45 |
46 |
91 |
10.8 |
80.2 |
Team |
1 |
|
11位 |
下田啓介 |
50 |
49 |
99 |
18 |
81 |
|||
12位 |
枝久保隆之 |
53 |
50 |
103 |
21.6 |
81.4 |
|||
13位 |
大山四郎 |
50 |
56 |
106 |
24 |
82 |
|||
初 |
14位 |
橋本岳樹 |
49 |
57 |
106 |
22.8 |
83.2 |
||
15位 |
大林幸子 |
58 |
60 |
118 |
34.8 |
83.2 |
1 |
||
16位 |
金子浩二 |
51 |
62 |
113 |
28.8 |
84.2 |
第86回 2012年3月18日 緑野カントリークラブ 天候:曇り
2012年開幕戦、制したのは記録上8回目の優勝を果たした準幹事の私でした。伊藤と7回目で並んでいましたが一歩リードです。財布を高坂の駐車場に止めたクルマに忘れ、優勝すれば?何て考えてましたがまさかそうなるとは・・・。ドライバー・アイアンは最近にない絶好調でした。その分パットが悪くインアウト共に20パット、オリンピックは1点しか取れずー24点でした。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
44 |
44 |
88 |
15.6 |
72.4 |
NP |
8 |
|
2位 |
魚躬 健 |
49 |
43 |
92 |
19.2 |
72.8 |
5 |
||
3位 |
目時英雄 |
42 |
50 |
92 |
19.2 |
72.8 |
3 |
||
4位 |
小松 進 |
40 |
39 |
79 |
4.8 |
74.2 |
|||
初 |
5位 |
秋澤秀司 |
44 |
46 |
90 |
15.6 |
74.4 |
NP2 |
|
6位 |
伊藤伸一 |
45 |
48 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
7位 |
目時幸雄 |
47 |
50 |
97 |
20.4 |
76.6 |
1 |
||
8位 |
竹田 彰 |
42 |
45 |
87 |
9.6 |
77.4 |
DC |
||
9位 |
小番正尚 |
47 |
51 |
98 |
20.4 |
77.6 |
DC |
||
初 |
10位 |
大山四郎 |
46 |
45 |
91 |
13.2 |
77.8 |
||
11位 |
菅 佳紀 |
50 |
44 |
94 |
14.4 |
79.6 |
NP |
||
12位 |
中村剛一 |
51 |
49 |
100 |
20.4 |
79.6 |
1 |
||
13位 |
大林幸子 |
53 |
54 |
107 |
25.2 |
81.8 |
第85回 2011年12月25日 緑野カントリークラブ 天候:晴れ
年末の寒い中行われた最終戦、15人もの参加の中で前回ドタキャンした菅さんの復活優勝で締めくくられました。60歳と言う歳を感じさせない飛距離、でも後半は疲れが出たようです。ベスグロの竹田、優勝は遠いですね?連続参加の大林さん、100切りは見事でした。ドラコンまで取っちゃって凄いです。まあ、150Yのハンデ付でしたが・・・。では、2012年も楽しく賑やかに戦いましょう!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
菅 佳紀 |
42 |
49 |
91 |
16.8 |
74.2 |
8 |
||
2位 |
竹田 彰 |
43 |
46 |
89 |
14.4 |
74.6 |
BG |
5 |
|
3位 |
豊田邦夫 |
46 |
47 |
93 |
18 |
75 |
NP2 |
3 |
|
4位 |
伊藤伸一 |
53 |
48 |
101 |
25.2 |
75.8 |
|||
初 |
5位 |
大林幸子 |
49 |
50 |
99 |
22.8 |
76.2 |
DC |
|
6位 |
下田啓介 |
52 |
46 |
98 |
21.6 |
76.4 |
|||
7位 |
大山四郎 |
43 |
48 |
91 |
14.4 |
76.6 |
NP |
2 |
|
8位 |
魚躬 健 |
51 |
46 |
97 |
20.4 |
76.6 |
|||
9位 |
目時幸雄 |
46 |
52 |
98 |
20.4 |
77.6 |
|||
初 |
10位 |
枝久保隆之 |
51 |
47 |
98 |
20.4 |
77.6 |
NP |
2 |
11位 |
秋澤秀司 |
44 |
47 |
91 |
13.2 |
77.8 |
|||
12位 |
中村剛一 |
49 |
51 |
100 |
21.6 |
78.4 |
|||
13位 |
小松 進 |
46 |
49 |
95 |
15.6 |
79.4 |
DC |
||
14位 |
下田耕嗣 |
48 |
48 |
96 |
15.6 |
80.4 |
BB |
2 |
|
15位 |
小番正尚 |
52 |
48 |
100 |
16.8 |
83.2 |
第84回 2011年10月2日 緑野カントリークラブ 天候:曇り?
2日前に軽いギックリ腰で欠場を覚悟しましたが、前日針治療し、当日何とか腰が回るので出場、結果は上々でした。初参加の大林さん、紅一点の参加、ありがとうございました。次回も是非参加して下さい。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
目時英雄 |
44 |
46 |
90 |
21.6 |
68.4 |
7 |
||
2位 |
目時幸雄 |
45 |
47 |
92 |
21.6 |
70.4 |
NP |
4 |
|
3位 |
豊田邦夫 |
47 |
42 |
89 |
18 |
71 |
NP |
3 |
|
4位 |
竹田 彰 |
41 |
42 |
83 |
10.8 |
72.2 |
NP、DC |
||
初 |
5位 |
大林幸子 |
55 |
50 |
105 |
31.2 |
73.8 |
||
6位 |
伊藤伸一 |
46 |
52 |
98 |
22.8 |
75.2 |
|||
7位 |
小松 進 |
46 |
47 |
93 |
16.8 |
76.2 |
NP |
||
8位 |
秋澤秀司 |
47 |
45 |
92 |
15.6 |
76.4 |
DC |
||
9位 |
小番正尚 |
54 |
44 |
98 |
21.6 |
76.4 |
|||
10位 |
枝久保隆之 |
52 |
51 |
103 |
24 |
79 |
第83回 2011年7月10日 サンコー72カントリークラブ 天候:晴れ
いやー、暑かったですね!私はバテました。今回は初参加のパイオニアの秋沢君が優勝でした。おめでとう!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
初 |
1位 |
秋澤秀司 |
44 |
42 |
86 |
12 |
74 |
7 |
|
2位 |
下田耕嗣 |
42 |
42 |
84 |
9.6 |
74.4 |
4 |
||
3位 |
岩崎秀樹 |
48 |
48 |
96 |
21.6 |
74.4 |
NP |
3 |
|
4位 |
小野寛史 |
46 |
43 |
89 |
14.4 |
74.6 |
NP、DC |
||
5位 |
中村剛一 |
43 |
43 |
86 |
10.8 |
75.2 |
|||
6位 |
菅 佳紀 |
42 |
43 |
85 |
9.6 |
75.4 |
DC |
||
7位 |
小番正尚 |
53 |
42 |
95 |
19.2 |
75.8 |
NP |
||
8位 |
魚躬 健 |
44 |
43 |
87 |
10.8 |
76.2 |
|||
9位 |
豊田邦夫 |
49 |
49 |
98 |
20.4 |
77.6 |
|||
10位 |
目時幸雄 |
43 |
46 |
89 |
10.8 |
78.2 |
|||
11位 |
伊藤伸一 |
50 |
49 |
99 |
20.4 |
78.6 |
|||
初 |
12位 |
下田啓介 |
48 |
47 |
95 |
14.4 |
80.6 |
NP |
第82回 2011年4月29日 北武蔵カントリークラブ 天候:晴れ
4月3日を延期しての今シーズンの開幕戦でした。下手なゴルフをした幹事の私が隠しホールを知っていたかのような的中率で見事で優勝!7回目です。一方、実力No1の竹田は未だに無冠。この差は何でしょう???
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
46 |
53 |
99 |
27.6 |
71.4 |
DC |
7 |
|
2位 |
竹田 彰 |
42 |
48 |
90 |
18 |
72 |
NP、DC |
4 |
|
3位 |
小松 進 |
46 |
45 |
91 |
18 |
73 |
DC2 |
3 |
|
4位 |
目時幸雄 |
53 |
42 |
95 |
21.6 |
73.4 |
|||
5位 |
小番正尚 |
44 |
44 |
88 |
13.2 |
74.8 |
|||
6位 |
豊田勇毅 |
50 |
50 |
100 |
25.2 |
74.8 |
|||
7位 |
中村剛一 |
41 |
51 |
92 |
16.8 |
75.2 |
|||
8位 |
伊藤伸一 |
49 |
49 |
98 |
22.8 |
75.2 |
|||
9位 |
魚躬 健 |
42 |
50 |
92 |
15.6 |
76.4 |
|||
10位 |
酒井 久 |
48 |
45 |
93 |
13.2 |
79.8 |
NP2 |
||
11位 |
金子浩二 |
60 |
50 |
110 |
30 |
80 |
NP |
第81回 2010年11月21日 栃木カントリークラブ 天候:晴れ
何と、OUT33という驚異的な素人とは思えないスコアを叩き出した人がいました。1イーグル・2バーディー・1ボギーだったようです。その人がぶっち切りの優勝でした。故に、次回幹事は優勝者とその紹介者下田さんに決定です。宜しく!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
百田圭一 |
33 |
42 |
75 |
6 |
69 |
NP2、DC |
8 |
|
2位 |
目時幸雄 |
44 |
43 |
87 |
15.6 |
71.4 |
5 |
||
3位 |
中村剛一 |
44 |
49 |
93 |
20.4 |
72.6 |
3 |
||
4位 |
大山四郎 |
51 |
47 |
98 |
22.8 |
75.2 |
|||
5位 |
落合勝一 |
41 |
47 |
88 |
12 |
76 |
|||
6位 |
魚躬 健 |
42 |
55 |
97 |
20.4 |
76.6 |
|||
7位 |
下田耕嗣 |
50 |
46 |
96 |
19.2 |
76.8 |
1 |
||
8位 |
豊田邦夫 |
44 |
56 |
100 |
21.6 |
78.4 |
|||
9位 |
酒井 久 |
52 |
52 |
104 |
25.2 |
78.8 |
|||
10位 |
菅 佳紀 |
48 |
47 |
95 |
14.4 |
80.6 |
NP2 |
1 |
|
11位 |
伊藤伸一 |
50 |
50 |
100 |
18 |
82 |
|||
12位 |
小番正尚 |
49 |
55 |
104 |
21.6 |
82.4 |
NP |
1 |
|
13位 |
自覚俊道 |
63 |
54 |
117 |
28.8 |
88.2 |
DC |
第80回 2010年10月3日 サンコーカントリークラブ 天候:
私はドタキャンで不参加でした。すいません。幹事の菅さんは残念ながらブービーメーカーでした。次回は11月21日栃木カントリークラブ、8時スタート、早いので皆さん早起きしましょう!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
中村剛一 |
44 |
47 |
91 |
18 |
73 |
8 |
||
2位 |
百田圭一 |
41 |
40 |
81 |
7.2 |
73.8 |
DC2 |
5 |
|
3位 |
小野寛史 |
47 |
44 |
91 |
16.8 |
74.2 |
3 |
||
4位 |
伊藤伸一 |
47 |
42 |
89 |
14.4 |
74.6 |
NP2 |
||
5位 |
竹田 彰 |
45 |
46 |
91 |
15.6 |
75.4 |
|||
6位 |
下田耕嗣 |
45 |
45 |
90 |
14.4 |
75.6 |
NP |
||
7位 |
小番正尚 |
52 |
44 |
96 |
20.4 |
75.6 |
NP |
2 |
|
8位 |
小松 進 |
44 |
47 |
91 |
13.2 |
77.8 |
|||
9位 |
目時幸雄 |
45 |
44 |
89 |
10.8 |
78.2 |
|||
10位 |
酒井 久 |
52 |
52 |
104 |
25.2 |
78.8 |
|||
11位 |
大山四郎 |
49 |
55 |
104 |
25.2 |
78.8 |
|||
12位 |
魚躬 健 |
54 |
43 |
97 |
18 |
79 |
1 |
||
13位 |
菅 佳紀 |
55 |
45 |
100 |
20.4 |
79.6 |
第79回 2010年7月11日 緑野カントリークラブ 天候:曇り
時々雨開幕3戦目、優勝は大怪我から復帰した羽鳥会長老の一人(私の兄が最長老)の菅さん、初優勝です、おめでとうございました。もう一人、大怪我から復活しそうな伊藤、復帰後BMの11位、前回6位、そして今回4位、と次回は優勝しそうな勢いです。秋の開催まで怪我しないように気を付けて下さい。それにしても、あんなに上手いのに絶対勝てない竹田、今回も79という驚異的なスコアで上がりながら5位、初優勝は何時になるんでしょうね?
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
菅 佳紀 |
44 |
43 |
87 |
14.4 |
72.6 |
7 |
||
2位 |
酒井 久 |
51 |
47 |
98 |
25.2 |
72.8 |
4 |
||
3位 |
目時幸雄 |
42 |
41 |
83 |
9.6 |
73.4 |
3 |
||
4位 |
伊藤伸一 |
46 |
43 |
89 |
15.6 |
73.4 |
DC |
||
5位 |
竹田 彰 |
38 |
41 |
79 |
4.8 |
74.2 |
DC2 |
||
6位 |
豊田邦夫 |
44 |
47 |
91 |
16.8 |
74.2 |
NP |
||
7位 |
魚躬 健 |
41 |
56 |
97 |
22.8 |
74.2 |
|||
8位 |
目時英雄 |
44 |
45 |
89 |
14.4 |
74.6 |
|||
初 |
9位 |
小松 進 |
45 |
42 |
87 |
12 |
75 |
||
10位 |
小番正尚 |
47 |
45 |
92 |
15.6 |
76.4 |
NP2 |
2 |
|
11位 |
中村剛一 |
43 |
44 |
87 |
9.6 |
77.4 |
第78回 2010年5月16日 ツインレイクスカントリー倶楽部 天候:晴れ
開幕2戦目、久しぶりにお会いした魚躬氏の変貌にビックリ、そして、キャップを外してさらにビックリ、驚かされたスタートでした。優勝は2007年10月以来(11回振り)の目時兄貴でした。まあ、ハンデ勝ちですが、おめでとうございました。ここのところこの記録をつけている私がスコアは悪いんですが運良くいい成績が続いています。昨年3月から、4位、1位、3位、1位、2位、2位です。四郎ちゃん、次回は年齢ちゃんと書いてね!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
目時幸雄 |
46 |
49 |
95 |
21.6 |
73.4 |
8 |
||
2位 |
豊田邦夫 |
49 |
47 |
96 |
20.4 |
75.6 |
DC、NP |
5 |
|
3位 |
大山四郎 |
51 |
45 |
96 |
20.4 |
75.6 |
DC、NP |
3 |
|
4位 |
菅 佳紀 |
47 |
48 |
95 |
19.2 |
75.8 |
|||
5位 |
小番正尚 |
48 |
54 |
102 |
25.2 |
76.8 |
|||
6位 |
伊藤伸一 |
50 |
45 |
95 |
18 |
77 |
|||
7位 |
中村剛一 |
52 |
45 |
97 |
16.8 |
80.2 |
|||
8位 |
下田耕嗣 |
50 |
52 |
102 |
21.6 |
80.4 |
NP2 |
||
9位 |
高野浩二 |
48 |
45 |
93 |
12 |
81 |
|||
10位 |
酒井 久 |
57 |
59 |
116 |
34.8 |
81.2 |
|||
11位 |
魚躬 健 |
46 |
56 |
102 |
18 |
84 |
第77回 2010年3月22日 アドニス小川カントリー倶楽部 天候:晴れ
今年の開幕戦です。昨日の春の嵐、黄砂とは打って変わって最高の天気でした。剛さんが記録上3度目の優勝でした。最近好調(腕も運も)のようです。羽鳥会発起人の一人、伊藤が怪我から復活、何とBMでした。まあ、そんなもんですよ、それより復活おめでとう!菅さん、高野は2005年12月以来の参加でした。菅さん記録上4回目。魚躬さんが居なくて副賞がなくちょっと寂しかった開幕戦でした。それにしてもコースがちょっと狭くフェアウェーの芝が薄く、グリーンも難しかったようで多くの人が崩れました。次回は5月16日予定です。皆さん都合つけて下さい。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
中村剛一 |
42 |
56 |
98 |
24 |
74 |
8 |
||
2位 |
豊田邦夫 |
44 |
49 |
93 |
18 |
75 |
DC |
5 |
|
3位 |
高野浩二 |
45 |
47 |
92 |
15.6 |
76.4 |
3 |
||
4位 |
竹田 彰 |
45 |
45 |
90 |
13.2 |
76.8 |
|||
5位 |
菅 佳紀 |
44 |
46 |
90 |
12 |
78 |
DC |
||
6位 |
下田耕嗣 |
45 |
44 |
89 |
10.8 |
78.2 |
|||
7位 |
小番正尚 |
58 |
48 |
106 |
27.6 |
78.4 |
|||
8位 |
酒井 久 |
46 |
50 |
96 |
16.8 |
79.2 |
NP |
||
9位 |
目時幸雄 |
50 |
45 |
95 |
15.6 |
79.4 |
|||
10位 |
大山四郎 |
43 |
58 |
101 |
20.4 |
80.6 |
|||
11位 |
伊藤伸一 |
51 |
43 |
94 |
13.2 |
80.8 |
NP3 |
第76回 2009年11月22日 こだま神川カントリークラブ 天候:晴れ?
今年2度目、記録上通算6回目の優勝でした。また幹事です。魚躬さん、小野さん、今回も沢山の賞品、ありがとうございました。DC、NPは誰が取ったか記録がなく忘れました。すいません。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
45 |
45 |
90 |
19.2 |
70.8 |
8 |
||
2位 |
下田耕嗣 |
42 |
48 |
90 |
16.8 |
73.2 |
5 |
||
3位 |
大山四郎 |
47 |
43 |
90 |
16.8 |
73.2 |
3 |
||
4位 |
小番正尚 |
51 |
42 |
93 |
19.2 |
73.8 |
|||
5位 |
竹田 彰 |
40 |
40 |
80 |
6 |
74 |
|||
6位 |
目時幸雄 |
46 |
46 |
92 |
18 |
74 |
|||
初 |
7位 |
小野寛史 |
54 |
56 |
110 |
34.8 |
75.2 |
||
8位 |
鈴木隆志 |
56 |
52 |
108 |
32.4 |
75.6 |
|||
9位 |
中根康次 |
47 |
46 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
10位 |
酒井 久 |
50 |
47 |
97 |
20.4 |
76.6 |
|||
11位 |
中村剛一 |
46 |
48 |
94 |
16.8 |
77.2 |
|||
12位 |
魚躬 健 |
50 |
46 |
96 |
16.8 |
79.2 |
第75回 2009年9月13日 エヴァンタイユGC 天候:晴れ
目時兄の言う通り、2007年12月以来の中村さんの優勝でした。43も素晴らしいですが、ハンデホールがはまりましたね!おめでとうございます。次回幹事宜しく!私は久しぶりの30台が出ました。このエヴァンタイユGCはやや山岳コースで左右狭くOBが多いので私の最も苦手とするレイアウトのコースです。そんな中で47・38の85といういいスコアで回れました。38は2ダブルボギー、2バーディーですが、1OBと1ペナですからストロークは35回です。パットも6ホールが1パット、ラウンドでも27パットでしたのでパーオンせずにパットが冴えた結果です。それでもスコアはスコアですので満足でした。また、今回も様々な副賞を手配して戴いた魚躬氏に感謝です。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
中村剛一 |
43 |
49 |
92 |
20.4 |
71.6 |
8 |
||
2位 |
大山四郎 |
48 |
46 |
94 |
21.6 |
72.4 |
NP |
5 |
|
3位 |
豊田邦夫 |
47 |
38 |
85 |
10.8 |
74.2 |
3 |
||
4 |
4位 |
落合勝一 |
40 |
48 |
88 |
12 |
76 |
NP |
|
2 |
5位 |
篠崎友喜 |
45 |
50 |
95 |
18 |
77 |
NP |
|
6位 |
目時幸雄 |
49 |
53 |
102 |
24 |
78 |
|||
初 |
7位 |
自覚俊道 |
53 |
52 |
105 |
26.4 |
78.6 |
||
8位 |
魚躬 健 |
46 |
46 |
92 |
13.2 |
78.8 |
|||
9位 |
目時英雄 |
59 |
46 |
105 |
25.2 |
79.8 |
DC2、NP |
||
10位 |
小番正尚 |
50 |
54 |
104 |
24 |
80 |
|||
11位 |
酒井 久 |
55 |
58 |
113 |
28.8 |
84.2 |
第74回 2009年6月7日 ロックヒルGCロックコース 天候:晴れ
2005年11月以来の豊田君の優勝です。おめでとう!アイアン買った甲斐がありました。今回は9名、またもや魚躬さん参加できませんでしたが、幹事の大山さんがブリジストンからの各種賞品を用意して戴きましたので商品はたっぷりありました。ありがとうございました。今回で3回目の吉田千佳ちゃん(ワコム所属)ちょっと不調のようでしたが、後半ショットが大分良くなりましたね!懲りずに次回も参加して下さい!それにしても遠いゴルフ場でしたね!いいコースでしたが・・・。さあ、次は9月第2日曜頃予定です。幹事はまたまた私になりました!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
44 |
43 |
87 |
15.6 |
71.4 |
7 |
||
2位 |
小番正尚 |
42 |
42 |
84 |
10.8 |
73.2 |
DC |
4 |
|
3位 |
大山四郎 |
43 |
41 |
84 |
9.6 |
74.4 |
2 |
||
4位 |
下田耕嗣 |
46 |
48 |
94 |
18 |
76 |
|||
5位 |
目時幸雄 |
47 |
40 |
87 |
10.8 |
76.2 |
NP |
||
6位 |
中村剛一 |
50 |
45 |
95 |
18 |
77 |
|||
7位 |
目時英雄 |
42 |
46 |
88 |
10.8 |
77.2 |
DC、NP |
||
8位 |
伊藤伸一 |
43 |
48 |
91 |
10.8 |
80.2 |
|||
3 |
9位 |
吉田千佳 |
74 |
65 |
139 |
36 |
103 |
第73回 2009年3月29日 鹿沼72CC富士・筑波コース 天候:晴れ
微風羽鳥会2009年開幕戦、四郎ちゃん、久しぶりの優勝、おめでとうございまーす!このデータ上では1997年11月以来のようです。魚躬さん、残念ながら参加できませんでしたが、各種賞品戴きありがとうございました。欠席しても存在感ありました。今回は初参加の森田佳代ちゃん(パイオニア所属)、ちょうど1年前以来2回目の吉田千佳ちゃん(ワコム所属)の二人のレディーが加わり明るさが増した開幕戦になりました。参加ありがとうございました。さあ、次は6月7日頃予定です。実力の出せなかった多くの皆さん、次回は口だけじゃなくスコアで魅せて下さい。幹事の四郎ちゃん、宜しく!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
大山四郎 |
48 |
44 |
92 |
19.2 |
72.8 |
7 |
||
2位 |
竹田 彰 |
42 |
46 |
88 |
14.4 |
73.6 |
NP |
5 |
|
3位 |
目時英雄 |
43 |
44 |
87 |
13.2 |
73.8 |
DC2、NP |
3 |
|
4位 |
豊田邦夫 |
48 |
48 |
96 |
21.6 |
74.4 |
DC |
||
5位 |
伊藤伸一 |
40 |
43 |
83 |
8.4 |
74.6 |
|||
6位 |
中村剛一 |
48 |
48 |
96 |
19.2 |
76.8 |
DC |
||
2 |
7位 |
吉田千佳 |
58 |
55 |
113 |
36 |
77 |
2 |
|
9 |
8位 |
下田耕嗣 |
43 |
48 |
91 |
10.8 |
80.2 |
||
9位 |
小番正尚 |
49 |
47 |
96 |
15.6 |
80.4 |
NP2 |
||
10位 |
目時幸雄 |
48 |
48 |
96 |
15.6 |
80.4 |
|||
3 |
11位 |
金子浩二 |
53 |
55 |
108 |
25.2 |
82.8 |
1 |
|
初 |
12位 |
森田佳代子 |
74 |
68 |
142 |
36 |
106 |
第72回 2008年12月21日 紫カントリーCあやめコース 天候:晴れ
このコースは1984年1月5日に行って以来ほぼ15年振りでした。私がGを始めて7回目のプレイです。スコアは115でした。今回は参加2回目の私の兄が優勝です。おめでとうございます。それにしても、スタートが1時間遅れて10:45頃、昼も30分遅れてスタートが2:40でしたか?お陰で3ホールを残しほぼ真っ暗、17番ホールは軽トラが登場、ヘッドライトでボールを捜すという前代未聞のゴルフでした。皆さん、冬の紫CCは2度としませんので幹事をお許し下さい。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
2 |
1位 |
豊田勇毅 |
49 |
54 |
103 |
28.8 |
74.2 |
5 |
|
2位 |
目時幸雄 |
44 |
43 |
87 |
12 |
75 |
NP、BG |
3 |
|
2 |
3位 |
金子浩二 |
49 |
50 |
99 |
24 |
75 |
2 |
|
4位 |
中村剛一 |
51 |
47 |
98 |
21.6 |
76.4 |
|||
8 |
5位 |
梶山利雄 |
52 |
58 |
110 |
33.6 |
76.4 |
||
6位 |
豊田邦夫 |
46 |
50 |
96 |
18 |
78 |
|||
7位 |
伊藤伸一 |
43 |
47 |
90 |
10.8 |
79.2 |
NP2 |
2 |
|
8位 |
小番正尚 |
50 |
50 |
100 |
19.2 |
80.8 |
NP |
第71回 2008年9月14日 ラ・ヴィスタゴルフリゾート 天候:曇り-晴れ
蒸暑い梶山さん、初優勝、おめでとうございまーす!2005年11月6日初参加して以来、7回目で見事初優勝です。昨年の10月7日参加から一年経ち、今回が一年ぶりのゴルフだったようです。それにしても今回は豪華賞品でしたね!幹事の魚躬さん、協賛企業からの賞品集めご苦労様でした。丸善からの様々な賞品提供ありがとうございました。
JTの菊池さん/斉藤さん(違ったら失礼!)、JTからの提供ありがとうございました。次回は賞品ないと思いますが、また楽しくやりましょう!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
7 |
1位 |
梶山利雄 |
43 |
51 |
94 |
21.6 |
72.4 |
8 |
|
2位 |
大山四郎 |
47 |
45 |
92 |
19.2 |
72.8 |
NP |
4 |
|
3位 |
小番正尚 |
48 |
43 |
91 |
16.8 |
74.2 |
NP |
2 |
|
9 |
4位 |
魚躬 健 |
52 |
42 |
94 |
19.2 |
74.8 |
||
5位 |
伊藤伸一 |
40 |
46 |
86 |
10.8 |
75.2 |
|||
6位 |
中村剛一 |
45 |
45 |
90 |
14.4 |
75.6 |
DC |
||
初 |
7位 |
菊池恵一 |
44 |
41 |
85 |
8.4 |
76.6 |
BG |
2 |
8位 |
豊田邦夫 |
47 |
44 |
91 |
14.4 |
76.6 |
|||
7 |
9位 |
竹田 彰 |
42 |
47 |
89 |
12 |
77 |
NP |
|
初 |
10位 |
斉藤隆志 |
51 |
49 |
100 |
21.6 |
78.4 |
||
11位 |
目時幸雄 |
50 |
41 |
91 |
12 |
79 |
NP |
2 |
|
12位 |
酒井 久 |
52 |
45 |
97 |
16.8 |
80.2 |
DC |
第70回 2008年6月15日 58GC 天候:晴れ
魚躬さん、初優勝、おめでとうございまーす!2006年11月19日初参加して以来、フル出場し、8回目での主役の座です。このコースは丸山茂樹の運営するホームコース、手入れの行き届いたとてもいいコースでした。そのお陰で、コースレート71.1と非常に難易度高いのにいいスコアが出ました。今回は人数合わせもありましたが、私の二人の兄も参加してくれて久しぶりに楽しく兄弟でゴルフが出来ました。兄貴たちありがとう、またやりましょう!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
8 |
1位 |
魚躬 健 |
48 |
41 |
89 |
18 |
71 |
7 |
|
2位 |
小番正尚 |
44 |
46 |
90 |
18 |
72 |
DC |
4 |
|
初 |
3位 |
百田桂一 |
38 |
39 |
77 |
3.6 |
73.4 |
3 |
|
4位 |
目時幸雄 |
40 |
43 |
83 |
9.6 |
73.4 |
|||
8 |
5位 |
下田耕嗣 |
40 |
49 |
89 |
16.8 |
72.2 |
1 |
|
6位 |
伊藤伸一 |
52 |
40 |
92 |
18 |
74 |
|||
7位 |
中村剛一 |
49 |
42 |
91 |
16.8 |
74.2 |
2 |
||
8位 |
豊田邦夫 |
44 |
40 |
84 |
9.6 |
74.4 |
NP |
||
初 |
9位 |
金子浩二 |
54 |
50 |
104 |
26.4 |
77.6 |
||
5 |
10位 |
増永由文 |
58 |
45 |
103 |
22.8 |
80.2 |
1 |
|
初 |
11位 |
豊田勇毅 |
51 |
54 |
105 |
24 |
81 |
1 |
|
12位 |
酒井 久 |
50 |
44 |
94 |
12 |
82 |
DC,NP |
第69回 2008年3月23日 栃木ヶ丘GC 天候:晴れ
今回は優勝した下田の会社の超美人ゴルファー千佳ちゃんを迎えての明るく楽しいゴルフになりました。特に一緒のパーティーは、ですが・・・、スコアを見て下さい。後半のスコアが良かった人がいません。辛うじて増永が平行スコア、中村が1差です。こんなにハッキリ難易度が現れるコースも珍しいですね!下田は3回前にも優勝、7回参加で3回も優勝してます。きっと運がいいんでしょう!目時兄はハンデが良すぎましたねえ。後半ベスグロ、安定してます。最後に千佳ちゃん、可愛いですね!そして、なかなか筋がいいですね!アドレスがいい、でもグリップが少し気になるなあ・・・。まだ初心者らしいけど、なんと、ドラコン・ニアピン一つずつ持って行きましたねえ、大したもんです。次回もぜ是非参加して下さいね!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
下田耕嗣 |
39 |
52 |
91 |
20.4 |
70.6 |
NP |
8 |
|
2位 |
伊藤伸一 |
40 |
47 |
87 |
13.2 |
73.8 |
NP2 |
5 |
|
3位 |
小番正尚 |
41 |
50 |
91 |
16.8 |
74.2 |
3 |
||
4位 |
目時英雄 |
42 |
51 |
93 |
16.8 |
76.2 |
DC |
||
初 |
5位 |
後藤昌美 |
44 |
55 |
99 |
22.8 |
76.2 |
||
初 |
6位 |
中村剛一 |
52 |
53 |
105 |
27.6 |
77.4 |
||
7位 |
魚躬 健 |
50 |
51 |
101 |
22.8 |
78.2 |
|||
8位 |
豊田邦夫 |
43 |
56 |
99 |
20.4 |
78.6 |
|||
9位 |
目時幸雄 |
42 |
44 |
86 |
7.2 |
78.8 |
|||
10位 |
増永由文 |
53 |
53 |
106 |
22.8 |
83.2 |
|||
初 |
11位 |
吉田千佳 |
53 |
63 |
116 |
31.2 |
84.8 |
DC,NP |
第68回 2007年12月23日 トムソンインターナショナルCC 天候:雨のち曇り
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
中村剛一 |
45 |
46 |
91 |
18 |
73 |
8 |
||
2位 |
目時英雄 |
50 |
44 |
94 |
19.2 |
74.8 |
5 |
||
3 |
3位 |
落合勝一 |
43 |
48 |
91 |
15.6 |
75.4 |
3 |
|
4位 |
目時幸雄 |
47 |
44 |
91 |
15.6 |
75.4 |
|||
5位 |
伊藤伸一 |
44 |
45 |
89 |
12 |
77 |
NP,副賞Bag |
||
初 |
6位 |
布施富義 |
46 |
46 |
92 |
14.4 |
77.6 |
||
7位 |
魚躬 健 |
49 |
56 |
105 |
26.4 |
78.6 |
7位賞 |
2 |
|
8位 |
大山四郎 |
51 |
47 |
98 |
19.2 |
78.8 |
DC |
||
9位 |
竹田 彰 |
42 |
49 |
91 |
10.8 |
80.2 |
DC,NP |
||
10位 |
豊田邦夫 |
48 |
49 |
97 |
16.8 |
80.2 |
|||
11位 |
小番正尚 |
51 |
50 |
101 |
14.4 |
86.6 |
BB |
2 |
|
12位 |
増永由文 |
62 |
59 |
121 |
36 |
85 |
第67回 2007年10月7日 小幡郷ゴルフ倶楽部 天候:晴れ
今回は、最近非常に安定し、握りでも勝ちっ放しの目時兄が1年ぶりの優勝です。おめでとうございます。なんと、昨年10月の思い川での順位と1位から5位まで全く一緒という珍しい結果になりました。初参加の中出さん、小野さん、また次回も参加しましょう!このコンペは腕を磨く絶好の場です。その初参加の小野さん、副賞や参加者へのお土産、ありがとうございました。表彰式も盛り上がりました。今回、新ルールLastPat\500適用しパーティー代としました。なかなかスリルのあるルールで皆さん冷や冷やしてくれたようです。嬉しい限りです。下田の代理幹事の私も不本意なゴルフながら2位に入賞し内心喜んでます。インチキはありませんので!
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
目時幸雄 |
40 |
47 |
87 |
13.2 |
73.8 |
NP,副賞,LP |
8 |
|
2位 |
豊田邦夫 |
48 |
51 |
99 |
25.2 |
73.8 |
5 |
||
3位 |
目時英雄 |
47 |
43 |
90 |
15.6 |
74.4 |
DC,NP,LP |
3 |
|
4位 |
中村剛一 |
47 |
49 |
96 |
21.6 |
74.4 |
|||
5位 |
梶山利雄 |
48 |
48 |
96 |
19.2 |
76.8 |
NP,LP |
||
6位 |
魚躬 健 |
49 |
51 |
100 |
22.8 |
77.2 |
DC,LP |
||
7位 |
小番正尚 |
44 |
52 |
96 |
18 |
78 |
7位賞,LP |
1 |
|
8位 |
増永由文 |
57 |
55 |
112 |
33.6 |
78.4 |
NP,副賞 |
||
9位 |
小野寛史 |
54 |
55 |
109 |
28.8 |
80.2 |
|||
10位 |
鈴木隆志 |
54 |
53 |
107 |
25.2 |
81.8 |
副賞 |
||
11位 |
伊藤伸一 |
47 |
51 |
98 |
14.4 |
83.6 |
BB,LP |
1 |
|
12位 |
中出 潔 |
60 |
67 |
127 |
36 |
91 |
第66回 2007年7月29日 栃木の森ゴルフコース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
下田耕嗣 |
46 |
50 |
96 |
22.8 |
73.2 |
NP |
7 |
|
2位 |
伊藤伸一 |
48 |
44 |
92 |
16.8 |
75.2 |
NP |
4 |
|
3位 |
目時幸雄 |
44 |
43 |
87 |
10.8 |
76.2 |
3 |
||
4位 |
鈴木隆志 |
52 |
51 |
103 |
26.4 |
76.6 |
|||
5位 |
落合勝一 |
46 |
52 |
98 |
20.4 |
77.6 |
|||
6位 |
魚躬 健 |
60 |
51 |
111 |
32.4 |
78.6 |
DC |
||
7位 |
豊田邦夫 |
48 |
49 |
97 |
16.8 |
80.2 |
DC |
||
8位 |
小番正尚 |
58 |
45 |
103 |
20.4 |
82.6 |
|||
9位 |
篠崎友喜 |
50 |
48 |
98 |
14.4 |
83.6 |
2 |
||
10位 |
臼井克己 |
50 |
58 |
108 |
24 |
84 |
第65回 2007年5月20日 佐野ゴルフクラブ 天候:晴れ、強風
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
初 |
1位 |
落合勝一 |
45 |
43 |
88 |
18 |
70 |
||
2位 |
目時英雄 |
47 |
44 |
91 |
18 |
73 |
DC,DC,NP |
||
3位 |
目時幸雄 |
40 |
45 |
85 |
10.8 |
74.2 |
|||
4位 |
伊藤伸一 |
46 |
48 |
94 |
19.2 |
74.8 |
|||
5位 |
大山四郎 |
47 |
51 |
98 |
21.6 |
76.4 |
NP |
||
6位 |
小番正尚 |
52 |
53 |
105 |
26.4 |
78.6 |
|||
7位 |
魚躬 健 |
50 |
56 |
106 |
25.2 |
80.8 |
|||
8位 |
中村剛一 |
46 |
52 |
98 |
14.4 |
83.6 |
第64回 2007年初戦2007年3月18日(日)
イトーピア栃木ゴルフクラブ私が第8回羽鳥会に参加して以来48回目になります。
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
42 |
44 |
86 |
13.2 |
72.8 |
BG |
7 |
|
2位 |
目時幸雄 |
51 |
43 |
94 |
20.4 |
73.6 |
3 |
||
3位 |
小番正尚 |
47 |
45 |
92 |
18 |
74 |
2 |
||
4位 |
中村剛一 |
55 |
51 |
106 |
31.2 |
74.8 |
|||
5位 |
豊田邦夫 |
47 |
48 |
95 |
19.2 |
75.8 |
|||
6位 |
大山四郎 |
46 |
55 |
101 |
22.8 |
78.2 |
DC |
||
7位 |
目時英雄 |
53 |
45 |
98 |
19.2 |
78.8 |
NP2,DC |
||
8位 |
魚躬 健 |
48 |
55 |
103 |
22.8 |
80.2 |
第63回 2006年11月19日(日)秩父キングダムゴルフクラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
44 |
48 |
92 |
18.4 |
73.6 |
NP |
7 |
|
2位 |
中村剛一 |
45 |
42 |
87 |
11.2 |
75.8 |
DC |
4 |
|
3位 |
目時幸雄 |
45 |
41 |
86 |
10 |
76 |
3 |
||
4位 |
小番正尚 |
53 |
47 |
100 |
23.2 |
76.8 |
|||
5位 |
増永由文 |
59 |
52 |
111 |
34 |
77 |
|||
6位 |
豊田邦夫 |
51 |
50 |
101 |
23.2 |
77.8 |
DC |
||
7位 |
下田耕嗣 |
41 |
45 |
86 |
7.6 |
78.4 |
7位賞、BG |
2 |
|
8位 |
梶山利雄 |
50 |
48 |
98 |
19.6 |
78.4 |
|||
9位 |
魚躬健 |
53 |
48 |
101 |
20.8 |
80.2 |
NP2 |
||
10位 |
目時英雄 |
48 |
52 |
100 |
18.4 |
81.6 |
NP |
||
11位 |
鈴木隆志 |
59 |
53 |
112 |
30.4 |
81.6 |
BB賞 |
2 |
|
12位 |
枝久保隆之 |
59 |
57 |
116 |
28 |
88 |
第62回 2006年10月1日(日)思い川ゴルフコース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
仮 |
|
1位 |
目時幸雄 |
46 |
45 |
91 |
20.4 |
70.6 |
NP、DC |
7 |
|
2位 |
豊田邦夫 |
51 |
50 |
101 |
26.4 |
74.6 |
4 |
||
3位 |
目時英雄 |
51 |
41 |
92 |
16.8 |
75.2 |
3 |
||
4位 |
中村剛一 |
49 |
42 |
91 |
15.6 |
75.4 |
NP |
||
5位 |
梶山利雄 |
47 |
44 |
91 |
14.4 |
76.6 |
|||
6位 |
伊藤伸一 |
47 |
44 |
91 |
12 |
79 |
BG |
||
7位 |
小番正尚 |
54 |
49 |
103 |
22.8 |
80.2 |
NP2 |
||
8位 |
酒井久 |
50 |
53 |
103 |
20.4 |
82.6 |
DC |
第61回 2006年7月23日(日)栃木の森ゴルフコース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
目時幸雄 |
45 |
42 |
87 |
13.2 |
73.8 |
NP、DC |
7 |
|
2位 |
竹田 彰 |
43 |
41 |
84 |
9.6 |
74.4 |
NP、BG |
4 |
|
3位 |
目時英雄 |
46 |
53 |
99 |
24 |
75 |
DC |
3 |
|
4位 |
小番正尚 |
47 |
46 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
5位 |
伊藤伸一 |
48 |
47 |
95 |
18 |
77 |
|||
6位 |
仲俣敦司 |
56 |
46 |
102 |
24 |
78 |
|||
7位 |
豊田邦夫 |
50 |
49 |
99 |
20.4 |
78.6 |
NP |
||
8位 |
大山四郎 |
58 |
57 |
115 |
36 |
79 |
|||
9位 |
中村剛一 |
52 |
49 |
101 |
20.4 |
80.6 |
|||
10位 |
梶山利雄 |
51 |
48 |
99 |
15.6 |
83.4 |
NP |
第60回 2006年5月28日(日)皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
49 |
43 |
92 |
19.2 |
72.8 |
NP2 |
7 |
|
2位 |
梶山利雄 |
47 |
48 |
95 |
19.2 |
75.8 |
NP2 |
4 |
|
3位 |
目時幸雄 |
47 |
47 |
94 |
18 |
76 |
3 |
||
4位 |
吉田正男 |
49 |
47 |
96 |
19.2 |
76.8 |
|||
5位 |
中村剛一 |
52 |
46 |
98 |
20.4 |
77.6 |
|||
6位 |
豊田邦夫 |
45 |
43 |
88 |
9.6 |
78.4 |
BG |
||
7位 |
小番正尚 |
51 |
47 |
98 |
19.2 |
78.8 |
|||
8位 |
竹田 彰 |
46 |
45 |
91 |
12 |
79 |
|||
9位 |
下田耕嗣 |
53 |
43 |
96 |
16.8 |
79.2 |
番外編 2006年5月6日(日)皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
||
小番正尚 |
48 |
43 |
91 |
DC |
|||||
伊藤伸一 |
45 |
47 |
92 |
||||||
豊田邦夫 |
43 |
50 |
93 |
DC |
|||||
中村剛一 |
44 |
53 |
97 |
DC2 |
第59回 2006年4月16日(日)太郎門カントリークラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
小番正尚 |
46 |
39 |
85 |
12 |
73 |
BG |
7 |
|
2位 |
目時幸雄 |
49 |
46 |
95 |
20.4 |
74.6 |
4 |
||
3位 |
伊藤伸一 |
45 |
45 |
90 |
14.4 |
75.6 |
3 |
||
4位 |
中村剛一 |
56 |
44 |
100 |
21.6 |
78.4 |
NP |
||
5位 |
大山四郎 |
46 |
47 |
93 |
13.2 |
79.8 |
NP |
||
6位 |
豊田邦夫 |
59 |
56 |
115 |
34.8 |
80.2 |
DC |
||
7位 |
下田耕嗣 |
56 |
51 |
107 |
24 |
83 |
|||
8位 |
酒井 久 |
54 |
59 |
113 |
19.2 |
93.8 |
DC |
第58回 2005年12月23日(金)プレジデントカントリークラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
41 |
45 |
86 |
10.8 |
75.2 |
BG |
7 |
|
2位 |
菅 佳紀 |
55 |
43 |
98 |
21.6 |
76.4 |
DC |
4 |
|
3位 |
大山四郎 |
51 |
42 |
93 |
14.4 |
78.6 |
DC,NP |
3 |
|
4位 |
豊田邦夫 |
49 |
45 |
94 |
13.2 |
80.8 |
|||
5位 |
高野浩二 |
45 |
48 |
93 |
12 |
81 |
|||
6位 |
目時幸雄 |
51 |
48 |
99 |
18 |
81 |
|||
7位 |
小番正尚 |
47 |
45 |
92 |
10.8 |
81.2 |
NP |
||
8位 |
中村剛一 |
62 |
52 |
114 |
26.4 |
87.6 |
|||
9位 |
鈴木隆志 |
52 |
53 |
105 |
16.8 |
88.2 |
|||
10位 |
枝久保隆之 |
62 |
70 |
132 |
34.8 |
97.2 |
第57回 2005年11月6日(日)ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
53 |
48 |
101 |
24 |
77 |
NP |
7 |
|
2位 |
伊藤伸一 |
50 |
44 |
94 |
16.8 |
77.2 |
4 |
||
3位 |
梶山利雄 |
54 |
42 |
96 |
18 |
78 |
3 |
||
4位 |
小番正尚 |
51 |
51 |
102 |
24 |
78 |
|||
5位 |
酒井 久 |
43 |
49 |
92 |
13.2 |
78.8 |
BG,DC |
||
6位 |
吉田正男 |
52 |
57 |
109 |
28.8 |
80.2 |
|||
7位 |
中村剛一 |
46 |
55 |
101 |
20.4 |
80.6 |
DC |
||
8位 |
目時幸雄 |
52 |
47 |
99 |
16.8 |
82.2 |
NP |
第56回 2005年9月11日(日)富貴ゴルフ倶楽部
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
下田耕嗣 |
49 |
44 |
93 |
20.4 |
72.6 |
NP |
7 |
|
2位 |
小番正尚 |
42 |
49 |
91 |
16.8 |
74.2 |
BG |
4 |
|
3位 |
伊藤伸一 |
46 |
48 |
94 |
19.2 |
74.8 |
NP |
3 |
|
4位 |
竹田 彰 |
48 |
48 |
96 |
20.4 |
75.6 |
NP,DC |
||
5位 |
豊田邦夫 |
48 |
45 |
93 |
16.8 |
76.2 |
DC |
||
6位 |
目時幸雄 |
45 |
51 |
96 |
19.2 |
76.8 |
|||
7位 |
鈴木隆志 |
48 |
57 |
105 |
26.4 |
78.6 |
|||
8位 |
酒井 久 |
47 |
50 |
97 |
18 |
79 |
NP |
||
9位 |
中村剛一 |
55 |
49 |
104 |
24 |
80 |
|||
10位 |
吉田正男 |
48 |
54 |
102 |
16.8 |
85.2 |
第55回 2005年7月10日(日)栃木の森ゴルフコース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
小番正尚 |
48 |
46 |
94 |
19.2 |
74.8 |
7 |
||
2位 |
伊藤伸一 |
53 |
42 |
95 |
19.2 |
75.8 |
4 |
||
3位 |
大山四郎 |
45 |
45 |
90 |
13.2 |
76.8 |
BG |
3 |
|
4位 |
目時幸雄 |
49 |
48 |
97 |
19.2 |
77.8 |
DC2 |
||
5位 |
中村剛一 |
53 |
49 |
102 |
21.6 |
80.4 |
|||
6位 |
豊田邦夫 |
48 |
59 |
107 |
25.2 |
81.8 |
NP |
||
7位 |
藤田陽俊 |
57 |
58 |
115 |
30 |
85 |
NP |
||
8位 |
酒井 久 |
59 |
61 |
120 |
33.6 |
86.4 |
第54回 2005年5月15日(日)栃木の森ゴルフコース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
42 |
44 |
86 |
12 |
74 |
BG |
7 |
|
2位 |
豊田邦夫 |
45 |
48 |
93 |
16.8 |
76.2 |
4 |
||
3位 |
竹田 彰 |
44 |
49 |
93 |
16.8 |
76.2 |
3 |
||
4位 |
目時幸雄 |
47 |
49 |
96 |
18 |
78 |
|||
5位 |
大山四郎 |
44 |
48 |
92 |
13.2 |
78.8 |
|||
6位 |
中村剛一 |
46 |
49 |
95 |
15.6 |
79.4 |
|||
7位 |
小番正尚 |
49 |
46 |
95 |
13.2 |
81.8 |
|||
8位 |
吉田正男 |
55 |
58 |
113 |
31.2 |
81.8 |
|||
9位 |
酒井 久 |
58 |
63 |
121 |
30 |
91 |
2004年10月17日(日)プレステージカントリークラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
47 |
39 |
86 |
14.4 |
71.6 |
BG |
7 |
|
2位 |
目時幸雄 |
49 |
42 |
91 |
19.2 |
71.8 |
4 |
||
3位 |
竹田 彰 |
42 |
46 |
88 |
15.6 |
72.4 |
3 |
||
4位 |
豊田邦夫 |
49 |
47 |
96 |
22.8 |
73.2 |
|||
5位 |
中村剛一 |
43 |
44 |
87 |
10.8 |
76.2 |
|||
6位 |
吉田正男 |
49 |
61 |
110 |
33.6 |
76.4 |
|||
7位 |
小番正尚 |
53 |
50 |
103 |
25.2 |
77.8 |
|||
8位 |
酒井 久 |
54 |
57 |
111 |
30 |
81 |
|||
9位 |
細井尚子 |
62 |
61 |
123 |
34.8 |
88.2 |
2004年4月4日(日)おおむらさきゴルフクラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
小番正尚 |
41 |
47 |
88 |
14.4 |
73.6 |
7 |
||
2位 |
酒井 久 |
52 |
46 |
98 |
24 |
74 |
4 |
||
3位 |
伊藤伸一 |
44 |
40 |
84 |
9.6 |
74.4 |
BG,DC2 |
3 |
|
4位 |
中村剛一 |
48 |
43 |
91 |
15.6 |
75.4 |
|||
5位 |
目時幸雄 |
46 |
40 |
86 |
9.6 |
76.4 |
NP |
||
6位 |
金子浩二 |
52 |
51 |
103 |
26.4 |
76.6 |
|||
7位 |
豊田邦夫 |
45 |
44 |
89 |
10.8 |
78.2 |
NP |
||
8位 |
豊田勇毅 |
53 |
48 |
101 |
22.8 |
78.2 |
2003年11月16日(日)真名子カントリークラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
目時英雄 |
46 |
50 |
96 |
22.8 |
73.2 |
5 |
||
2位 |
大山四郎 |
50 |
48 |
98 |
22.8 |
75.2 |
3 |
||
3位 |
伊藤伸一 |
45 |
40 |
85 |
9.6 |
75.4 |
BG |
2 |
|
4位 |
小番正尚 |
50 |
43 |
93 |
16.8 |
76.2 |
|||
5位 |
豊田邦夫 |
51 |
43 |
94 |
16.8 |
77.2 |
|||
6位 |
中村剛一 |
48 |
49 |
97 |
15.6 |
81.4 |
|||
7位 |
酒井 久 |
58 |
54 |
112 |
27.6 |
84.4 |
2003年6月29日(日)フレンドシップカントリークラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
45 |
43 |
88 |
16.8 |
71.2 |
DC |
7 |
|
2位 |
中村剛一 |
46 |
43 |
89 |
14.4 |
74.6 |
4 |
||
3位 |
目時英雄 |
49 |
53 |
102 |
25.2 |
76.8 |
3 |
||
4位 |
伊藤伸一 |
48 |
39 |
87 |
8.4 |
78.6 |
BG |
||
5位 |
目時幸雄 |
45 |
52 |
97 |
18 |
79 |
|||
6位 |
小番正尚 |
45 |
49 |
94 |
14.4 |
79.6 |
DC,NP |
||
7位 |
大山四郎 |
54 |
45 |
99 |
19.2 |
79.8 |
BB |
||
8位 |
酒井 久 |
57 |
54 |
111 |
27.6 |
83.4 |
2002年11月10日(日)千代田カントリークラブ
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
39 |
43 |
82 |
13.2 |
68.8 |
BG |
7 |
|
2位 |
小番正尚 |
43 |
47 |
90 |
18 |
72 |
4 |
||
3位 |
目時幸雄 |
44 |
42 |
86 |
12 |
74 |
3 |
||
3位 |
伊藤伸一 |
43 |
49 |
92 |
18 |
74 |
|||
5位 |
中村剛一 |
46 |
46 |
92 |
15.6 |
76.4 |
|||
6位 |
酒井 久 |
42 |
58 |
100 |
22.8 |
77.2 |
|||
7位 |
目時英雄 |
50 |
42 |
92 |
14.4 |
77.6 |
|||
8位 |
大山四郎 |
45 |
46 |
91 |
13.2 |
77.8 |
|||
9位 |
渕野剛光 |
51 |
52 |
103 |
22.8 |
80.2 |
BB |
||
10位 |
中村勝秋 |
61 |
60 |
121 |
36 |
85 |
1999年10月24日 ピートダイゴルフクラブVIPコース
Rank |
Name |
1H Out |
2H In |
Gross |
HDCP |
Net |
Prize |
Pts |
|
1位 |
豊田邦夫 |
48 |
43 |
91 |
19.2 |
71.8 |
8 |
||
2位 |
目時英雄 |
44 |
43 |
87 |
13.2 |
73.8 |
5 |
||
3位 |
伊藤伸一 |
42 |
42 |
84 |
9.6 |
74.4 |
BG |
3 |
|
4位 |
中村剛一 |
47 |
42 |
89 |
12 |
77 |
|||
5位 |
大山四郎 |
43 |
47 |
90 |
12 |
78 |
|||
5位タイ |
菅 佳紀 |
47 |
49 |
96 |
18 |
78 |
|||
7位 |
岡野 |
51 |
51 |
102 |
22.8 |
79.2 |
|||
8位 |
酒井 久 |
55 |
46 |
101 |
20.4 |
80.6 |
|||
9位 |
安達 |
50 |
56 |
106 |
25.2 |
80.8 |
|||
10位 |
渕野剛光 |
51 |
46 |
97 |
14.4 |
82.6 |
|||
11位 |
片山盛雅 |
52 |
48 |
100 |
16.8 |
83.2 |
|||
12位 |
目時幸雄 |
52 |
53 |
105 |
21.6 |
83.4 |
|||
13位 |
吉田正男 |
52 |
58 |
110 |
22.8 |
87.2 |
|||
14位 |
小番正尚 |
52 |
45 |
97 |
9.6 |
87.4 |
BB |
||
14位 |
小田充宏 |
57 |
52 |
109 |
21.6 |
87.4 |
1997年11月7日 習志野カントリークラブ
順位 |
名前 |
1H |
2H |
1R |
HDCP |
ネット |
各賞 |
Pts |
|
1位 |
大山四郎 |
44 |
44 |
88 |
14.0 |
74.0 |
7 |
||
2位 |
渕野剛光 |
45 |
40 |
85 |
9.0 |
76.0 |
BG |
4 |
|
3位 |
中村剛一 |
47 |
43 |
90 |
14.0 |
76.0 |
3 |
||
4位 |
目時英雄 |
48 |
44 |
92 |
13.0 |
79.0 |
|||
5位 |
目時幸雄 |
45 |
50 |
95 |
15.0 |
80.0 |
|||
6位 |
伊藤伸一 |
48 |
45 |
93 |
11.0 |
82.0 |
|||
7位 |
小番正尚 |
48 |
49 |
97 |
12.0 |
85.0 |
|||
8位 |
酒井 久 |
50 |
49 |
99 |
12.0 |
87.0 |
|||
9位 |
片山盛雅 |
49 |
52 |
101 |
9.0 |
92.0 |
BB |
||
10位 |
豊田邦夫 |
53 |
50 |
103 |
11.0 |
92.0 |
1997年5月1日 埼玉国際ゴルフクラブ(高橋秀之送別コンペ)
順位 |
名前 |
1H |
2H |
1R |
HDCP |
ネット |
各賞 |
Pts |
|
1位 |
片山盛雅 |
43 |
47 |
90 |
14.0 |
76.0 |
8 |
||
2位 |
菅 佳紀 |
40 |
49 |
89 |
14.0 |
75.0 |
BG |
5 |
|
3位 |
小番正尚 |
42 |
48 |
90 |
14.0 |
76.0 |
3 |
||
4位 |
富樫 |
44 |
49 |
93 |
17.0 |
76.0 |
|||
5位 |
下田耕嗣 |
47 |
45 |
92 |
15.0 |
77.0 |
|||
6位 |
目時幸雄 |
41 |
51 |
92 |
15.0 |
77.0 |
|||
7位 |
小田充宏 |
52 |
53 |
105 |
26.0 |
79.0 |
|||
8位 |
山内慶一 |
50 |
52 |
102 |
22.0 |
80.0 |
|||
9位 |
高橋秀之 |
61 |
59 |
120 |
36.0 |
84.0 |
|||
10位 |
伊藤伸一 |
45 |
51 |
96 |
11.0 |
85.0 |
|||
11位 |
豊田邦夫 |
46 |
51 |
97 |
11.0 |
86.0 |
|||
12位 |
中村剛一 |
52 |
48 |
100 |
14.0 |
86.0 |
|||
13位 |
吉田正男 |
49 |
53 |
102 |
14.0 |
88.0 |
BB |
||
14位 |
大山四郎 |
48 |
55 |
103 |
12.0 |
91.0 |
1996年11月8日 ピートダイゴルフクラブROYALコース
順位 |
名前 |
1H |
2H |
1R |
HDCP |
ネット |
各賞 |
Pts |
|
1位 |
伊藤伸一 |
44 |
45 |
89 |
17.0 |
72.0 |
7 |
||
2位 |
渕野剛光 |
48 |
40 |
88 |
12.0 |
76.0 |
BG | 4 |
|
3位 |
小番正尚 |
46 |
49 |
95 |
16.0 |
79.0 |
3 |
||
4位 |
小田充宏 |
51 |
54 |
105 |
26.0 |
79.0 |
|||
5位 |
中村剛一 |
46 |
49 |
95 |
14.0 |
81.0 |
|||
6位 |
高橋秀之 |
62 |
55 |
117 |
36.0 |
81.0 |
|||
7位 |
豊田邦夫 |
43 |
50 |
93 |
11.0 |
82.0 |
|||
8位 |
酒井 久 |
53 |
41 |
94 |
12.0 |
82.0 |
|||
9位 |
山内慶一 |
53 |
53 |
106 |
22.0 |
84.0 |
|||
10位 |
吉田正男 |
50 |
55 |
105 |
14.0 |
91.0 |
BB | ||
11位 |
豊田邦夫 |
46 |
60 |
106 |
14.0 |
92.0 |