2025.9/1(月) 244 | 223,049
明け方目が覚めて頭痛は軽微。うつらうつらと過ごす。
using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
明け方目が覚めて頭痛は軽微。うつらうつらと過ごす。
いっそ冷蔵庫に組みこんでみてはどうかね。チルド室ではまだ臭うと思うから冷凍庫の一角に引出を設ければいい。どうしても穢れが気になる人はふつうに製氷皿にでもするだろう。
とうとうおれはBDの録画には進まなかった。皆が口ぐちに今さらどうでもいいよと冷笑するなかBDに録画する人は数多く残っていて,オレの退職までは充分な小遣い稼ぎになるさと嘯く姿が目に見えるようである。ああおれもこういうことを決めて給料を貰える立場になりたい。
ごみ出しサボった。ふた晩頭痛薬なし。
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
以前スライダーが出たときも思ったが,ウチの場合お弁当置き場にぴったりだろう。
これはすばらしいな。さらに米式と互換性があれば完璧だった。英式滅ぶべし。
遠心力を利用できて赤道に近いほど有利と聞いておったが,それは静止軌道に押しあげる場合に限り(は言いすぎか),低軌道の衛星なら高緯度でも海に開けた地点のほうが実用的であるそうだ。なるほど確かに。
ごみ捨てに出る。何かというと寝っ転がってうたた寝をするのでデイリールーチンが捗らない。糧秣の補給品選定さえ滞りがちで,流通の途絶える天変地異は最も避けたい情況である(それはいつでもそうじゃ)。
Dドライヴにしている1TBのSSDが使用率90%を越えて赤信号になっている。Dドラは現役で太りつづけるフォルダばかりなので単純に増量の一手である。2TBの2.5in.HDDライクなSSDに換装するのだ。また一万何ぼ貯金が減ってしまう。
Cドラは僅か500GBのM.2で,新しいアプリは皆Cドラに入れるしかなくなっているのにこちらは四半分もつかっていない。不思議なものだ。
ごみ捨てに出る。うっすら痛みを覚えても昔ほど頭痛薬を飲まなくなった。予防的に飲んでおくことも珍しくなかったがナ。