男の自宅介護

・室外用車いす用テーブルの作成 2013/12/21
・室外用車いす用テーブルの改造2017/5/14
・車載用車いすのテーブルにランチマット 2018/6/30
・室外用車いすテーブルの拡大 2019/4/11
・車いすテーブルの高さ改造 2019/11/5

車いすテーブルの高さ改造 2019/11/5

室外用車いすのテーブルは、2013年室外用車いすを購入してすぐに作成し、
すべり止めや拡大など改造してきました。

寒さが増して下半身袋を使うようになって、改善点が見つかりました。

下半身袋があると、テーブルが浮き上がってしまいます。



とりあえず、下半身袋をすこし下ろして、まっすぐにしていますが、
テーブルを少し上げる改造をしようと思います。



木材の端材で27mmの板があったので切り出して
27mmテーブルを上げることにしました。


長いコーススレッド2本でねじ止めです。

 

 



次回の散歩で実地テストです。
3日後11/8 しいのき緑地 への散歩で装着してみました。
いい感じです。
 

室外用車いすテーブルの拡大 2019/4/11



6年前2013/12/21に缶コーヒーとお菓子で散歩するために
室外用車いすテーブルを作成しました。
2年前の2017/5/14にはお弁当を持っていくために改造
2018/6/30には7cm拡大しました。

しかし、お箸セットやお茶に加え
最近はお好み寿司弁当、やリンゴ、インシュリンなど増えてきたので、
乗り切らなくなってきました。


さらに拡大したいと思います。
でも、携帯に重くなってはいけないので、ベニヤ板で延長することにしました。


ちょうど適当なベニヤ板が見つかったので、引っかけるように細工しました。
蝶番も考えましたが、差し込む方式にしました。


幅58x奥30cmが幅58x奥50cmに20cm拡大しました。

殺風景なので、化粧します。

百均で、ミッキーマウス柄の汚れ防止シートを見つけました。
キッチンの壁に貼るもので、表面は油や水をはじくので最適です。

壁用 キッチンアルミシート 汚れ防止シート 45x90cm ¥108


2枚とも貼ると統一感があります。


コップの置く場所は、とりあえずヨーグルトの蓋を貼り付けました。


装着状態です


これで、今まで通りかさばらずに、車いすの背面に重ねて携帯出来ました。


早速、お寿司のお弁当で使いました。
すべて、余裕持って乗るので、タッパの蓋も乗ります。
お寿司のタッパx2、サラダのタッパx2、リンゴx1、お箸入れ、コップと水筒、インシュリン注射


さらに、延長板は重ねられるので、お茶だけ飲むときはコンパクトになります。



車載用車いすのテーブルにランチマット 2018/6/30




車いすでの散歩でお弁当を持っていくようになり、
2013年12月に作った車いすに取り付けられるテーブルは大活躍です。


しかし、テーブルは12mmのコンパネの塗装のままで殺風景でした。




百均でかわいい「ミッキーマウスのランチマット」を見つけました。
子供っぽいかとも思いましたが、気に入りました。(実際、大人っぽいものもありました)

PPランチマット 縦28.8cmx横42cm(ポリプロピレンシート)



妻にも好評なので、ミッキーマウスのデザインで統一することにしました。



テーブルの奥行が23cmで狭いので、板を追加して7cm広げました。
本当はもっと広げたいのですが、車いすの背中に装着する制限があります。




両面テープで貼り付けて、完成。







もう1枚買い足して、普段の車いすで食事するテーブルにも使うことにしました。


室外用車いす用テーブル 2013/12/21 改造2017/5/14

室外用車いす用テーブルの改造 2017/5/14

最近弁当をもって公園へ行くようになりました。
お弁当箱も、ちょきんぎょのお揃いを探し出して使い始めました。

奥卯辰山健民公園にて、
少しつま先上りのせいか、弁当箱が車いすテーブルか滑り落ちそうでした。
タッパでは感じませんでしたが、弁当箱では滑ります。
改善案…ストッパーをつけることにしました。…帰ってから改造。

帰宅後、早速改造。

ずれ落ち防止に、板を取り付け。

コップとペットボトル置く場所に、ジャムの蓋を取り付け。

いずれも、車いすに収納時、干渉しない形状にしました。

室外用車いす用テーブルの作成 2013/12/21

最初に購入した車いすには、スノコの板材で作ったテーブルを
使っていました。
車いすのひじ掛けの寸法に合わせて挟み込むので
オーダーメイドです。



車載用の車いすを購入して、それを室外用に
いままでの車いすを室内用にしましたので、
室外用の車いす専用のテーブルを作ることにしました。

今度はスノコではなく、12mmのコンパネを使いました。
塗装がしてあるもので、見栄えもいいです。
確か、端材で10円だったと思います。




今回、悩んだのは、ひじ掛けが真っ直ぐでなく凹凸があることです。
ゴム材を貼ることやマジックテープを考えましたが
最終は、前後で当てる場所を変えることで解決しました。
 



これで、妻と、缶コーヒーとお菓子で公園に散歩できます。

ちなみに、市販品は¥7930 です。(自作の材料費は¥10)

<< 前のページに戻る