![]() |
![]() |
1階トイレ 腰壁のように見えるのも壁紙です。 | 2階トイレ。ちょっと変わった模様に。 |
![]() |
![]() |
良く見えないが2階寝室の壁紙。 | 階段部分の壁紙。 |
![]() |
![]() |
洗面所の壁紙。 | 12月7日 外壁の塗装剤が入荷。エスケー化研(株)のソフトリシン |
![]() |
![]() |
12月9日 パントリー内部の棚を取り付けるためのさん。 | 12月9日 設置を待つ便器。 |
![]() |
![]() |
12月9日 玄関に下地の石膏ボードが貼られる。正面の窓に掛け障子が付けられる予定 | 12月9日 設置を待つトイレ用品。 もう12月も9日だというのにこんな調子で終わるのかな?と思わず心配になる。 |
![]() |
![]() |
12月10日 玄関のタイルが入荷。 | ニッコー株式会社のトリム TM30−08 磁器質無ゆう床タイル 濃いグレー |
![]() |
![]() |
12月10日の玄関付近の模様。 真っ最中って感じ | 12月19日 車庫 |
![]() |
![]() |
12月10日 定点カメラの位置から。 |
12月11日撮影 12月10日に外壁の塗装が行われた。残念ながら見ることはできなかった。聚楽のような色合い。うう〜ん いい感じ |
![]() |
![]() |
下屋部分。 | アップで。 |
![]() |
![]() |
12月11日撮影 玄関部分。 |
玄関部分。ガラスはあとで曇りガラスに交換予定。間に合わなかったそうです。 |
![]() |
![]() |
12月11日 和室の壁の下地モルタル塗り。これは二階の和室。 | 寝室方向から。引き渡しまであとほぼ1週間となり、このころはいろんな工事が錯綜してくる。直前の1週間ははすごいと棟梁が話していたがそのとおり。 |