Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2018年/8月 

           Twitter/2018・・・8月  

             

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

 2018年  8月      

     ツイート 記 録     
西日本

  豪雨災害

  (ネットより画像借用)

   


     

  水  爆



北朝鮮核軍拡

安倍政権軍拡

 しょせんは、同じ

  <戦争ゴッコ!>

 です!

        アメリカの水爆実験                          Russian Atomic Weapon Museum       
             
マーシャル諸島ビキニ環礁上空/(ネットより画像借用)    ロシア原子兵器博物館/(ネットより画像借用)

                                  史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆

核弾頭更新せず/廃棄!     

      〔4〕 核弾頭の構造・・・水爆/核融合爆弾とは 

                     <核融合爆弾の、構造の概略>  ・・・・・・<ジャンプ>

 

 


 万能型
    防護力




 
戦争ゴッコの


 エスカレートに、




物理的
     専守防衛

 
 

    


〔人間の巣/未来型都市/千年都市/・・・極楽浄土インフラ〕

    ・・・の全国展開/世界展開/・・・ポスト民主主義社会の器 

 

★ 日本の社会インフラの再構成・・・激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・

     熱波・寒波・ 地震・火山災害から・・・国民を完全防御

★ 対核シェルター以上の・・・ 万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応

                  戦争ゴッコへの対応  感染症パンデミックへの対応



地球温暖化への長期的対応・・・ 
脱・冷暖房社会の実現 分化・多様性文明

         ポスト・民主主義社会への・・・  〔人類文明の折り返しの器


  <ジャンプ>  <ジャンプ>





 8月 31日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             本薬師寺跡/特別史跡               (ネットより、画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (93)


を住まわせています。この<創建・薬師寺>は、藤原京右京八条三坊の地にあ

りました。

大和三山(やまとさんざん/・・・天香久山・畝傍山・耳成山)畝傍山(うねびやま)天香久山(あまのかぐ

やま)中間にあたる、橿原市(かしはらし)城殿町(きどのちょう)寺跡が残り、<本薬師寺

(もとやくしじ・あと)・・・として、特別史跡に指定>…されています。

 


岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            薬師寺東塔                         (ネットより、画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (92)


<無遮大会(かぎりなきおがみ)…という行事が行われたことが 日本書紀 に見られ、

この頃までには、ある程度、伽藍が整っていたものと、言われています。

★ 『続日本紀(しょくにほんぎ) によれば…

文武天皇2年(698年)には、薬師寺造営がほぼ完成し…

 

*************************************************

★ 『続日本紀 (しょくにほんぎ)

平安時代初期に編纂された勅撰史書日本書紀 に続く六国史の第二にあたる。菅野真道らが

延暦16年に完成した。

<文武天皇元年~桓武天皇の延暦10年までの95年間の歴史>を扱い、全40巻から成る。奈良

時代の基本史料。編年体、漢文表記。略称は続紀。

*************************************************

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
             薬師寺東塔/東塔檫銘 ・・・ <檫
(さつ)>とは、仏塔の中心となる柱 ・・・ (ネットより、画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (91)


天武天皇9年同じ年を指しています。

日本書紀 は…

天智天皇の没した翌年(/壬申年・・・西暦672年)を…

天武天皇元年としていますが、天武正式即位したのはその翌年(西暦673年)です。

また、持統天皇2年(688年)薬師寺にて…

 


岡田健吉‏@zu5kokd1 
          東塔の<擦>には創建の経緯を語る<擦銘>が129文字で刻まれています。  (ネットより、画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (90)


・・・中宮(/後の持統天皇)の病気のため、この伽藍を創り始めたが、完成しないうちに

崩御したので、その意志を継いで、太上天皇(/持統天皇)が完成したものである>

…という意味のことが、129文字されています。

ここにある、<天皇即位八年、庚辰之歳>は、日本書紀の…

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                      薬師寺東塔/東塔檫銘・・・ 129文字が刻まれています。   (ネットより、画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (89)


しかし、天武天皇<薬師寺>完成を見ずに、朱鳥(しゅちょう、すちょう)元年(686年)に没

しています。伽藍整備は、持統天皇文武天皇の代に、引き継がれて行きます。

ちなみに、<東塔檫銘(とうとうさつめい/東塔の芯柱の銘)には…

<清原宮に天の下を統治した天皇(/天武天皇)の即位八年、庚辰(こうしん/干支の1つ。 干

支の組み合わせの17番目で、前は己卯、次は辛巳)の歳、・・・



 8月 30日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (88)


病気平癒祈願して、薬師寺建立発願し、百僧得度(とくど/出家)させたとありま

す。薬師寺東塔の屋上にある、相輪支柱に刻まれた<東塔檫銘(とうとうさつめい)にも、

同趣旨記述があります。


<興福寺>
は…

中臣鎌足/藤原鎌足夫人/鏡大王が、夫の病気平癒を願い創建したのが起原です

が…<薬師寺>も、天武天皇鵜野讃良・皇后病気平癒祈願して、建立されてい

ます。


実は…

中大兄皇子(なかのおおえの・おうじ)/第38代・天智天皇は、中臣鎌足/藤原鎌足と共に、

<乙巳の変(いっしのへん/・・・蘇我入鹿の首をはねた絵が有名)を起こし、<大化の改新>

していくわけですが、その時は、中大兄皇子実弟/大海人皇子(おおあまの・みこ)/後

の天武天皇が、右腕として活躍しています。


<大敗北した・・・朝鮮半島/白村江の戦い>

第37代/斉明天皇皇太子/中大兄皇子同母の実弟/大海人皇子…そして宮廷

重鎮/中臣鎌足の体制で…

九州大宰府/朝倉宮天皇が動座(どうざ)したわけですが、尻尾を巻いて畿内逃げ帰

っています。唐・新羅連合軍日本上陸を恐れ、九州<水城(みずき)を造り、<防人

(さきもり)の体制>を敷いたのも、この時期です。

それから

天智天皇即位し、大海人皇子皇太子となり

琵琶湖の畔の近江朝の時代になります。天智天皇晩年に、皇位継承をめぐって大海

人皇都落ちするわけですが智天皇諌めるべき、<重鎮/長老・・・藤原鎌足>

は、すでに、他界してしまっていました。

そして

吉野都落ちした大海人皇子は、天智天皇が没すると、<吉野出兵・・・壬申の乱>

引き起こすわけです。その戦の後、第40代/天武天皇即位します。

つまり

<興福寺>も、<薬師寺>も、この時代歴史的建造物という事になります。

 


                               薬師三尊像/白鳳時代・・・国宝      (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (87)


8世紀初めに、現在地奈良市/西ノ京移転しました。ただし、飛鳥薬師寺(/本

薬師寺)伽藍(がらん/寺院の建物の総称)も、10世紀頃までは存続していたと見られます。


日本書紀/・・・天武天皇9年
(680年)11月12日条には…

天武天皇が、後の第41代/持統天皇である鵜野讃良(うのの・さらら)・皇后の…

 


                               薬師三尊像/白鳳時代・・・国宝      (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (86)


・・・として、ユネスコより世界遺産に登録されています。

<興福寺は・・・藤原氏の氏寺>ですが、<薬師寺の開基は・・・第40代/天武

天皇>です。


薬師寺は…

天武天皇9年(680年)天武天皇発願により、飛鳥藤原京造営が開始され、平城

遷都後の…

 

 
                                              薬師寺     (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (85)


(3) <薬師寺>とは・・・


薬師寺
は…

奈良県/奈良市/西ノ京町に所在する寺院で…興福寺とともに法相宗大本山です。

南都七大寺1つにも数えられています。


★ 本尊は薬師如来・・・開基(/創立者)は天武天皇です。

★ 1998年に、古都奈良の文化財の一部・・・

 


                                                薬師寺     (/ネットより画像借用)


 8月 29日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(51) 


「おう…」ポン助が、頭に手をやった。「これから、<初代/はやぶさ>の様に、ニュース

ラッシュになるのかよう、」

「そう…」高杉が、笑ってうなづいた。 「久しぶりに、科学的ニュースの洪水になりそうで

す。洪水というのは、ここでは、うれしい表現ですね!


「おう!」ポン助が言った。「これで、考察は終わりだよな!」

 

           

      

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           <小惑星/リュウグウ・・・直径: 900m>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(50) 


多くの研究者にとって、かなりの驚きだった様ですねえ。この形状小惑星が多いの

は、1つには、遠心力の働きによるものなのでしょうか?

まあ、いずれにしても…

<この形状の問題の・・・解明> も含め…

いよいよ、<はやぶさ・2>で、<リュウグウの・・・直接探査> 開始されるわけで

すねえ、」


                                                           (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           <はやぶさ・2>             (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(49) 


ちなみに…

<リュウグウは/・・・直径: 約900m・・・自転周期: 約7.6時間>であり…

<ベンヌは/・・・直径: 約600m・・・自転周期: 約4.3時間>…ですね。

詳しいことは、分かりませんが…

<リュウグウが・・・ソロバン玉タイプの小惑星> …だった事は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                                                      オシリス・レックスの・・・<ベンヌ>からのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(48) 


<小惑星/リュウグウ>へ向かい、飛行中でした」

「おう…」ポン助が、うなづいた。

「さて…」高杉が言った。「こうした、<ソロバン玉形状の小惑星> は、通常<リュウ

グウ>などより、自転速度がかなり速いそうです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                             <小惑星/ベンヌ・・・直径: 600m/上にピラミッドの様な人工構造物・・・?・・・>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(47) 


「そうですねえ…」高杉が言った。「ええと、2016年9月に…

 Emergency・Twitter/危機管理センター ・・・《地球近傍小惑星/ベンヌ》で…

<米国版・はやぶさ/オシリス・レックス小惑星探査機>の、プロジェクト考察してい

ます。

その時には、<はやぶさ・2>も、すでに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
      <小惑星/ベンヌ・・・直径: 600m/上にピラミッドの様な人工構造物・・・?・・・>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(46) 


・・・直径: 約600m>も、その1例だと言います。

<ベンヌ>については、 《当/HomePage》 ですでに考察していますので、そちらの

方もご覧下さい」              詳しくはこちらへどうぞ・・・<地球近傍小惑星/ベンヌ>

「おう…」ポン助が言った。「もう、考察しているのかよう?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
      <小惑星/ベンヌ・・・直径: 600m/上にピラミッドの様な人工構造物・・・?・・・>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(45) 


プロジェクト・サイエンティストの…」高杉が言った。「名古屋大学/渡邊誠一郎・教授

よると…

ソロバン玉の様な形状の小惑星は・・・珍しいものではない

…という事です。

アメリカ探査機が向かっている、<小惑星/ベンヌ・・・



 8月 28日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(44) 



ベースとなるのは、<リュウグウの・・・公転軌道面との関係>です。公転面は…

<地球の軌道面である黄道面(こうどうめん)に対して・・・約6度傾いていて・・・自転軸

は、これらに対してほぼ直立の状況>

…だと言います」

「おう…」ポン助がを傾げ、神妙にうなづいた。


**************************************************


★ 黄道面(こうどうめん)

黄道面とは・・・宇宙空間で、惑星を黄道で輪切りにした円を含む面のこと。黄道とは、天球上における太陽の見かけ上の

通り道(大円)を言います。

つまり・・・

黄道天の赤道に対して約23度26分傾いています。この角度を黄道傾斜角といい、地球の公転面の垂線に対する地軸

の傾きに由来するものです。

太陽系の他の惑星も、地球の公転面とほぼ同じ平面上/・・・黄道面上で公転しています。太陽をコマの中心にして、回転

している、円盤面のようなものです。太陽系の惑星は、そうした巨大な回転する円盤面遠心力の中で誕生したから、今

も太陽の周りを、黄道面付近で回り続けているわけです。

        (/ネットより画像借用)

**************************************************

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                                   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(43) 


…だと分かった、と言います」

「つまりよう…」ポン助が言った。「<軸のついた・・・ソロバン玉>が、宇宙回転して

いる様な感じかよ?」

「そんな感じですねえ…」高杉が言った。「宇宙空間に闇に浮かぶ、ソロバン玉です。ま

た、自転の状況判明しました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           <小惑星/リュウグウ・・・直径: 900m>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

0【はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(42) 


さらに…

自転周期の、様々なタイミング撮影してみても、その形ほぼ保たれていたと言いま

す。

このことから、<リュウグウは球形ではなく・・・ソロバン玉の様な形状>であり、<自

転軸は・・・ソロバン玉を貫く桁(けた/たてに貫く串)と・・・ほぼ同じ位置関係>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(41) 


丸いジャガイモの様な形状と見られていました。

ところが…

300kmを切る距離まで接近した、<6月17日の画像>からは、見かけは円形ではな

く、<トランプのダイヤ・・・に近い形状>であると、判明したと言っています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
       到着翌日/6月27日/6:17頃  <はやぶさ・2>管制室の様子・・・正面スクリーンに、<リュウグウ>が映し
       出されています。                                          (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(40) 


<小惑星/イトカワ>200kmとは、1桁違います。

この距離では遠すぎて、レーダー探査はできなかった様ですねえ、」

「おう…」ポン助が言った。「そんなものかよう、」

「うーむ…」高杉が言った。「<リュウグウ>は、当初は…


 8月 27日

岡田健吉‏@zu5kokd1
               <小惑星/イトカワ・・・直径: 330m>は、縦は、535mのようです。   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(39) 


<詳しい形状や・・・自転軸の向き>…は、不明だった様ですねえ」

「どうしてだよう?」ポン助が聞いた。

「ふむ…」高杉が、モニターに目を移した。「<小惑星/リュウグウ>は、2008年

まで、約2400万kmまで接近しましたが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           <小惑星/リュウグウ・・・直径: 900m>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(38) 


…わけではありません。

しかし、そうは言っても…

過去には何度激突していますし、現在テクノロジーではそれを回避/迎撃するのも、

非常に難しいわけです。<NEO>大きさによりますが、その衝撃は、大型核弾頭

はるかに超えます。

《当/HomePage・人間原理空間》 では、その対処として…

〔万能型防護力・・・人間の巣/未来型都市/千年都市/・・・極楽浄土のインフラ〕

…の全国展開/世界展開提唱し続けています」

「おう!」ポン助が、大きくうなづいた。

「で…」高杉が言った。「さて…

<小惑星/リュウグウ・・・直径約900m>の場合は…<自転周期: 約7.6時間>

とは、分かっているものの、着陸探査不可欠情報である…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)
                           <バリンジャー・クレ-ター/直径1・2キロメートル・・・米アリゾナ州>
                           約4万9000年前、小惑星が地球に衝突。  (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(37) 


「そうです…」高杉が、うなづいた。「<小惑星/イトカワ>は、<NEO/地球近傍天

体>分類されます。

<小惑星/リュウグウ>同じでしょう。流星の衝突等何かの影響を受け、で現在の

軌道が狂い、地球衝突してくる可能性は、常にあるわけです」

「そうかあ…」ポン助が言った。

彗星等も、<地球近傍天体>含まれるわけですが…

<小惑星のみを指す場合は・・・NEAs/Near Earth Asteroid(小惑星)/地球近傍

小惑星>…と呼ばれます。しかし、まあ、軌道判明していますし、常に監視下にあり、

即危険という…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)
                           <小惑星/イトカワ・・・直径: 330m>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(36) 


…ています。

ちなみに、までは約38万km(/38万4400 km)ですから、相当に近くにまで接近してい

るのが分かります」

「これは…」ポン助が言った。「危険な、<NEO/Near Earth Object/・・・地球近

傍天体>…なのかよう?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)
                           <小惑星/イトカワ・・・直径: 330m>   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(35) 


<★ 小惑星/リュウグウ・・・ソロバン玉の様な形状>


<小惑星/イトカワ・・・直径: 330/m(/平均半径が約160メートル、長径500メートルあまり)

の場合は…」高杉が言った。「<初代/はやぶさ>探査出発する約1年前地球

約200万kmまで最接近し、レーダー探査詳細情報が得られ…




 8月 26日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
       到着翌日/6月27日/6:17頃  <はやぶさ・2>管制室の様子・・・正面スクリーンに、<リュウグウ>が映し
       出されています。                                          (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(34) 


<はやぶさ・2が、非常に良い状態を維持したまま・・・

人類未踏の天体の探査を開始できることを・・・大変ありがたく思う・・・>

…と、これは恐らく、例の記者会見でしょうか…述べていますねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(33) 


…言った。「災厄は、全部かぶったみたいだよな、」

「うーむ…」高杉が、頭に手をやった。「今の所は、その様だねえ…

<初代/はやぶさ>プロジェクトに…

最初から最後まで関わった若手メンバーの現/津田・プロジェクトマネージャーは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(32) 


「その…」高杉が言った。「<リアクションホイール/4台>も、今の所健在だそうです。

また、<初代/はやぶさ>の時の様な、太陽フレア爆発によるダメージも、報告がない

という事です」

<初代/はやぶさ>が…」ポン助が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(31) 


「まあ…」高杉が言った。「<リアクションホイールも・・・安全性がより高いものを採用

…しています。しかも、搭載台数も、<初代よりも・・・1台多い4台>に、しています

ねえ、」

「おお…」ポン助が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(30) 


「はは…」高杉が、頭に手をやった。「ともかく、失敗学んでいるという事です。最初から

完璧はないですからねえ。必ずまた、<失敗、教訓、改良点>は出てきます。技術的安

定性とは、そのくり返しです」

「おう…」ポン助が、うなづいた。



 8月 25日

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(29) 


・・・臨時に、イオンエンジンを止めていた>…と言いますが、<はやぶさ・2>の場合

は、<約1600時間に1回と・・・大幅に伸びて>安定した運用が、行われている様

です」

「あまり…」ポン助が言った。「トラブル無いのも、拍子抜けだよな、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(28) 


「うーむ…」高杉が、うなづいた。「これによる加速は、時速3700kmに達するそうです」

「おお…」ポン助が言った。

<初代/はやぶさ>は…」高杉が言った。「<イオンエンジン>不調などにより、

<約400時間に1回の頻度で・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(27) 


…として温存し、3基<イオンエンジン>達成したそうです。

<全/イオンエンジン>合計(のべ)運転時間は、約1万8000時間だと言っていま

すねえ、」

「そんな…」ポン助が言った。「計り方をするのかよう、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(26) 


「その様です…」高杉が言った。「<はやぶさ・2>は、こうした<初代/はやぶさ>

苦難教訓に、<イオンエンジン>改良し…まあ、今の所は、搭載した4基はいずれ

健全だそうです。

<リュウグウ>までの飛行は、1基予備


 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

《HP/『人間原理空間』の方で…アップロード》  8月 23日

   《ポン助の解説塾/4》


  <はやぶさ・2/小惑星・リュウグウへ到着

 

     <ジャンプ>  h4.log1.825.jpg (1314 バイト)

 

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(25) 


1カ月もしない内に、さらに1台故障した様です。それ以後、機体の制御にはかなり

苦労を強いられた、と言っています」

「おう…」ポン助が、うなづいた。「<はやぶさ・2>では、その教訓を生かしたわけだよ

な、」

 

     
     <初代/はやぶさ>  第61回国際宇宙会議で展示されたはやぶさの模型  (/ネットより画像借用)  

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(24) 


…ありました。

さらに…

到着約1カ月前には、姿勢制御に使う<リアクションホイールが・・・3台のうち1台

が故障>し、動かなくなりました。

<リアクションホイールは・・・最低2台は必要>ですが、<小惑星/イトカワ>

して…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            <初代/はやぶさ      (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(23) 


したがって、<小惑星/イトカワ>には、3基だけの<イオンエンジン>で向かったわ

けです。

また…

惑星間空間航行中に、大規模な太陽フレア爆発による、高エネルギー粒子や、X線

受けて、太陽電池発生電力下がったことも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                          <初代/はやぶさ>と・・・イトカワ   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(22) 


「まず…」高杉が言った。「<初代/はやぶさ>比べると、<はやぶさ・2>往路

飛行は、非常に順調だった様ですねえ。

<初代/はやぶさ>は…

4基ある<イオンエンジン>のうち、1基が、地球を発ってすぐに動かなくなっています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)
                           <初代/はやぶさ>の・・・地球帰還    (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(21) 


管理していた様だ。

しかし、最後1カ月間は、かなりの大人数管制に取り組んだと、言っています」

「おお…」ポン助が、しっかりとうなづいた。


<★ はやぶさ・2/・・・順調だった往路飛行



 8月 23日と

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                           (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(20) 


発表した…」ポン助が言った。「<JAXA>宇宙科学研究所は…

ええと…神奈川県/相模原市にあるよな。種子島宇宙センターや、鹿児島県の内之浦

(/宇宙空間観測施設・ロケット打ち上げ施設)発射場とはだぞ、」

「うむ、」高杉が、うなづいた。「その様だな…

<イオンエンジン>巡航している間は、少ない時は、数人程度<はやぶさ・2>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(19) 


・・・ならないという事で・・・慎重な運用を続けてきた、>

…と、これは、到着当日に、宇宙科学研究所記者会見で述べています。

まあ…

<イオンエンジンによる・・・超高速・巡航速度のハイウェイ/惑星間飛行・・・>

般道におりて、目的地/自宅の駐車場車庫入れする様なものかな。まさに、

ンポイント精密操縦が必要になります」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(18) 


<JAXA/宇宙航空研究開発機構>の、宇宙科学研究所/津田雄一・准教授/プロ

ジェクト・マネージャーは、こう言っています。

<到着までの1カ月間・・・

20kmという・・・宇宙スケールで言えば非常に小さな距離で・・・小惑星に探査機を

横づけしなければ・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(17) 


<スラスタ/・・・小型ロケットエンジン・・・>噴射し、<リュウグウ>との距離

縮めていった様です。

最初のヤマ場ですねえ。

ともかく…

惑星間航行終了して、減速し、<小惑星/リュウグウ>慎重接近して行った様で

すねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                         <はやぶさ・2>の・・・イオンエンジン/4基   (/ネットより画像借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(16) 


6月3日だ。そして、ここで、<イオンエンジンの運転を終了>…しています」

高杉が、ビールを一口あおり、作業テーブルに戻った。

それ以降は…」高杉が言った。「毎日のようにカメラ撮影し、正確位置を確認 しつつ


 8月 22日

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(15) 


さらに、惑星間飛行続行したわけだ、」

「これは…」ポン助が言った。「到着よりも、1カ月以上前の状況だよな、」

「うむ…」高杉が、うなづいた。「それから、<リュウグウ>まで、約3100kmまで迫った

のが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(14) 


・・・小惑星/リュウグウが・・・恒星の間を移動する姿を捕捉した>…様だな。

その時点で…

<はやぶさ・2の・・・リュウグウまでの距離は、約7万km>…か。

この得られた新情報を元にして…飛行ルート修正し、<イオンエンジン>噴射

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(13) 


<スタートラッカー(/姿勢制御に使うカメラ)で、進行方向前方星間空間を、3日間にわた

り、撮影した様だねえ、」

「おう…」ポン助が、ジョッキを持ちながらうなづいた。

「そして…」高杉が、続けた。「<約5等星の明るさの・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(12) 


モニターキーボードの方へ歩いていった。

高杉がミケの頭を撫で、ビールジョッキに運んだ。キン冷えたビールがうまかっ

た。高杉がそのジョッキを持って、ぶらりとスクリーンボードの方へ歩いた。

<はやぶさ・2>は…」高杉が、スクリーンボードの前で、ビールをあおって言った。「

月中旬に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(11) 


高杉が、スクリーンボードからネットアクセスし、<小惑星探査機/はやぶさ・2>と、

<小惑星/リュウグウ>画像データを、スクリーンボード表示した。

そのうち、ミケがヒョイと作業テーブルの上にあがった。ビール枝豆の方へを持って

行き、それから…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(10) 


ワゴンを押しているのはコッコちゃんだった。後からミケがついてきた。ポン助が、その

ゴンを受け取り、作業テーブルの方にビール枝豆を置いた。高杉が、作業テーブル

方のスクリーンボードモニター電源を回復した。


岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ボス(/岡田)・・・NOW//  8月21日  午後 》     <シャンプ>

東京国立博物館/・・・台東区上野恩賜公園 】 (4)


白いサルスベリの花が、残暑の青空に映えて美しい。後ろは表慶館の屋根。

 


 8月 21日

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            小惑星/リュウグウ・・・直径900m         (ネットより画像を借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(9) 


サンプル採取する地点や、小型探査機降下させる場所選定を、8月下旬にする

そうだぞ。すぐだよな!

「ハハ…」高杉が微笑した。「まさに、そのタイミングだな、」

ハイパーリンク・ゲートから、ビールを乗せたワゴンが現れた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(8) 


…目を戻した。「総/飛行距離は、約32億kmという事か…

<はやぶさ・2>は、約1カ月半にわたり、上空から<小惑星/リュウグウ>詳しく

観察し、地形物質の分布重力の状況などを調べるわけだな…」

「おう…」ポン助が、うなづいた。「着陸して…

 

 
                                                           (ネットより画像を借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(7) 


…言った。「2018年6月27日に…

目標の、<小惑星/リュウグウ>…の上空到着した様だねえ、」

「そうだよな…」ポン助が言った。「地球を、発って、1302日/・・・約3年半だよな、」

「うーむ…」高杉が、記事に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            <はやぶさ・2> とリュウグウのイメージ図     (ネットより画像を借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(6) 


高杉が、“クラブ・須弥山”ビール枝豆を注文した。それから、ポン助の持って来た、

日経サイエンス・2018/09<NEWS SCAN/国内ウォッチ>記事に、

ザッと目を通した。

<探査機/はやぶさ・2>は…」高杉が、顔を上げて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            <はやぶさ・2> が地球を離れていくイメージ図   (ネットより画像を借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(5)  

 
どうだ…      wpe73.jpg (32240 バイト)            

だし、ビール注文するか?」 

「おお!」ポン助が、顔を輝かせた。

「ハハ…」高杉が笑った。「いつも、差し入れを持って来るからな。今回は私のおごりだ」

「おう!」ポン助が上機嫌で、ワークステーションの横に椅子を運んだ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    <初代/はやぶさ> がサンプルリターンした   小惑星/イトカワ  (ネットより画像を借用)  

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(4) 


…前になるかな?」

「その記事がよう…」ポン助が、科学雑誌を開いた。「日系サイエンス・2018/09

…号に載っていたぞ、」

「うーむ…」高杉が、雑誌を受け取った。「《 ポン助の解説塾 》 で、それを解説したいわ

けか。いいだろう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            <はやぶさ・2> とリュウグウのイメージ図      (ネットより画像を借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(3) 


「うむ…」高杉が、うなづいた。「で、今日何の用だ?」

「おう…」ポン助が、布袋から科学雑誌を取り出した。「<はやぶさ・2>が、<小惑星/

リュウグウ>到着したぞ、」

「ああ、うむ…」高杉が、言った。「少し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            <はやぶさ・2> が地球を離れていくイメージ図   (ネットより画像を借用)

ポン助の解説塾/4 》

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(2) 


が過ぎたら…」高杉が、窓の方に目を投げて言った。「猛暑が遠のいた様だな、」


「おう!」ポン助が、歩きながら言った。「<盆が過ぎれば・・・涼しくなる>…とは、よく

言ったよな!」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

ポン助の解説塾/4 》       

はやぶさ・2/ リュウグウに到着!】・・・(1)    wpe73.jpg (32240 バイト)  


ポン助が…

酒の徳利の代わりに茶色布袋を下げ、ハイパーリンク・ゲートから入って来た。

高杉が、ワークステーション画面キープした。それから、ポン助のやって来る方に、

椅子を回転させた。


 8月 20日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           不動明王立像・・・2013年国宝に格上げ  運慶作 (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (84)


現在は、<★ 1998年に・・・世界遺産に登録>され…

1999年から、国の史跡整備保存事業として、発掘調査が進められています。

平城京での創建1300年を期に…

中金堂再建中で…南大門再建計画されています。

中金堂は、今年/2018年落慶を目指している、という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           毘沙門天立像・・・2013年国宝に格上げ  運慶作 (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (83)


1897年(明治30年)に…

<文化財保護法>前身である<古社寺保存法>公布されると、興福寺諸堂

修理が行われ、徐々に寺観整備されて、現代に至っていいます。 が無く、

公園の中に寺院がある状態は、この時の名残といいます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (82)


寺の境内が取り払われ…

樹木が植えられて…奈良公園の一部となり…一乗院跡は現在の奈良地方裁判所に、

乗院跡奈良ホテルとなっています。

やがて…

<行き過ぎた廃仏政策が反省>され、1881年(明治14年)、ようやく興福寺再興

されました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                             国宝/大日如来坐像   運慶の若き日の傑作 (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (81)


興福寺大きな打撃を受けました。

興福寺・別当(べっとう)だった一乗院および大乗院門主還俗(げんぞく/僧が僧籍を離れて、俗

人にかえること)し、それぞれ水谷川家松園家と名乗りました(/奈良華族)

子院はすべて廃止寺領1871年(明治4年)上知令没収され、春日大社

となりました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                運慶の晩年の傑作・・・国宝/世親(せしん)立像  無著(むちゃく)立像 (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (80)


<★ 廃仏毀釈による破壊・・・>

江戸時代は…

2万1000石朱印を与えられ、保護されていた興福寺でしたが…

1868年/<明治維新/期間は= 1868年~1912年>…の初頭に出された<神

仏分離令>は、全国<廃仏毀釈(はいぶつきしゃく/・・・仏教を排斥し、寺などを壊すこと。明治維新の

神仏分離によって起こった仏教破壊運動。)を巻き起こし、春日大社一体信仰が行われ

ていた…


 8月 19日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (79)


運慶/慶派仏師の手になる仏像も、この時期に数多く作られています。

江戸/享保2年(1717年)火災の時は…

時代背景の変化もあって、大規模な復興は行われず、この時に焼けた、西金堂講堂

南大門などは、再建されませんでした。

 


                                        釈迦10大弟子の内6体    (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (78)


…となりました。現存興福寺建物は、すべてこの火災以後のものの様です。

仏像をはじめ…

寺宝類多数が焼失したため、文禄4年(1595年)検地以降現存するものは、この

災以後の、鎌倉復興期制作されたものが多い様です。興福寺拠点とした…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                  カルラ    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (77)


…奔走し、朝廷藤原氏との交渉の結果、平氏朝廷実権を握っていた時期に、

旦収公されて取り上げられていた荘園が、実質的に興福寺側返却されました。

また、朝廷・氏長者(うじちょうじゃ/藤原氏)・興福寺3者費用を分担して、復興事業が実

施されること…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                             カルラ    阿修羅増       (/ネットより画像借用)                

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (76)


その都度再建をくり返して来ています。

特に、<治承・寿永の乱・・・源平合戦(1180年) の中で行われた、平重衡(たいらの・しげ

ひら/平清盛の五男)南都焼討による被害甚大で、東大寺とともに大半の伽藍焼失

ています。

この時…

焼失直後別当職に就いた信円と、解脱上人/貞慶らが…

 


  興福寺国宝特別公開 2017                                     (/ネットより画像借用)                                 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (75)


安土桃山時代に至って…

ようやく、<織田信長、豊臣秀吉の・・・中央政権>に屈し…文禄4年(1595年)秀吉

検地では、春日大社興福寺合体の知行として…2万1000余石 とされたとあります。



<★ 興福寺の火災・・・

興福寺は…

創建以来たびたび火災に見まわれ…

 

 
   興福寺仮講堂に並ぶ仏像群・・・中央が、本尊/阿弥陀如来像                (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (74)


…として栄えたと言われます。

鎌倉・室町時代の、武士の世になっても…

大和武士僧兵等を擁し、強大な力を持っていたために、幕府守護を置くことができま

せんでした。大和国実質的に、興福寺の支配下にあり続けました。

 


                                                          (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (73)


寺周辺には…

塔頭(たっちゅう)と称する多くの付属寺院が建てられ、最盛期には百か院以上を数えまし

た。

中でも、天禄元年(970年)定昭の創立した一乗院と、寛治元年(1087年)隆禅の創立

した大乗院は、皇族・摂関家の子弟入寺する門跡寺院

 


                                                           (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (72)


特に、摂関家/藤原北家との関係が深かったため、手厚く保護されました。

平安時代には…

春日大社実権も持ち、大和国荘園のほとんど領し、事実上の国主となりました。そ

勢力強大さは、比叡山/延暦寺とともに、<南都北嶺(なんとほくれい/南都は奈良、北嶺

は比叡山延暦寺をさす。奈良の仏教教団を対比して呼んだもの。)と称されました。



 8月 18日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
第44代/元正天皇 /ネットより画像借用)    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (71)


…建てられ、整備が進みます。

藤原不比等が没した720年(養老4年)には…

<造興福寺仏殿司>という役所が設けられ、元来、藤原氏の私寺である<興福寺>

造営は、国家の手で進められるようになります。

<興福寺>は…<奈良時代には四大寺・・・平安時代には七大寺の1つ>…に数え

られ…


**************************************************

720年(養老4年) ・・・第44代/元正天皇(女帝)の治世

元正天皇は…2代続く女帝で・・・

父は天武天皇と持統天皇の子である草壁皇子/草壁皇太子で、母は草壁皇子の妃/第43代・元明天皇。また、第42代

・文武天皇の姉に当たります。文武天皇が崩御しされ、母・元明天皇が皇位につき、年老いて、母から譲位を受けて即位し

ています。

『続日本紀』 にある、元明天皇譲位の際の詔には、あえて・・・

「慈悲深く、落ち着いた人柄であり、あでやかで美しい」

・・・と記されています。今風の少女マンガのような時代/治世だったのでしょうか。こんな美人の、独身女性の天皇もいたわ

けです。

歴代天皇の中で、唯一、母から娘への皇位継承が行われています。これを女系継承とする考えもありますが、父は草壁皇

子であるため、ともかく… <男系の血筋をひく・・・女性皇族間の、皇位継承> …という事になります。

**************************************************

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (70)


厩坂寺を、<平城京/左京の・・・現在地に移転して・・・興福寺>名付けました。

この、<710年が・・・興福寺の実質的な創建年>…となります。

中金堂建築は、平城遷都後、まもなく開始されたと見られています。

その後も…

天皇皇后、また藤原家によって堂塔が…

 

                                           興福寺・南円堂     (/ネットより画像借用)    

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (69)


710年(和銅3年)までの16年間でしたから、完成するに移ったのでしょう

か?

そして、和銅3年(710年)<平城遷都(第43代・元明天皇の治世)/・・・以後、奈良時代>

に際し…藤原鎌足(/大化の改新で功があった中臣鎌足が、晩年に…中大兄皇子/天智天皇より、<藤原姓>

を賜っています。)の子/藤原不比等(ふじわらの・ふひと)は…

 

         
          興福寺 特別公開2015  中金堂再建現場             (/ネットより画像借用)    

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (68)


…に創建した山階寺(やましなでら)起源とされています。

<壬申の乱(じんしんのらん) のあった天武天皇元年(/672年)に…

山階寺<藤原京>に移り…地名の高市郡/厩坂をとって厩坂寺(うまやさかでら)と称し

た、とあります。

<藤原京>694年(持統8年)から…

 


 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (67)


古代から中世にかけて、強大な勢力を誇りました。

ちなみに、

古都/奈良文化財の一部として、<★ 世界遺産に登録>…されています。

創建は…

藤原鎌足夫人鏡大王が、夫の病気平癒を願い、天智天皇8年(669年)山背国山階(/

現在の京都府/京都市/山科区)

 


                                                          (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (66)


(2) <興福寺>とは・・・

<興福寺>は、奈良県/奈良市/登大路町にある、<法相宗の・・・大本山寺院>

です。藤原氏の祖/藤原鎌足(ふじわらの・かまたり)と、その子/藤原不比等(ふじわらの・ふひと)

ゆかりの寺院で、<藤原氏の氏寺(うじでら/特定の氏族一門が帰依し、祈願所または菩提所とした寺院)

であり…

 

          
                                        奈良/興福寺の概略 (/ネットより画像借用)



 8月 17日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (65)


<律宗/・・・総本山が唐招提寺>だけが現在に伝わります。

後に…

禅宗伝来した折に…

禅宗僧達が、<律宗の寺院>身を寄せたりしていますが、禅宗自力本願的な体

は、原始仏教/上座部仏教(小乗仏教)/南方仏教近いもの…があったからでしょうか。

 

 
                                                         (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (64)


インドから伝来した日本の仏教は…

大乗仏教/北方仏教と呼ばれるものですが…この時代伝来した6つの宗の中には、

3つの、上座部仏教(・・・小乗仏教)/南方仏教系の流れのものがあります。

<律宗> <成美宗> <倶舎宗>の、3つですが…

 

 
                                                         (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (63)


6つの宗の、教義兼学(けんがく/2つ以上の学問や宗教などを、兼ね学ぶこと。)していたという事

でしょうか。

前にも述べましたが、現在まで伝わるのは、その内3つです。

法相宗/・・・薬師寺、興福寺、そして北法相宗を名乗る清水寺>華厳宗

・・・東大寺><律宗(戒律宗)・・・唐招提寺>…の3つです。いずれも大寺院です。

 

   
                                                       (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (62)


が、中国/唐より伝えられます。6つの宗とは、<法相宗> <三論宗> <華厳

宗> <律宗(/戒律宗) <成実宗> <倶舎宗>…です。

これらは…

いわゆる、後にいわれる宗派とは違って、一種の学派的存在でした。僧侶達は、特定の

に属するというより…

 

 
                                                         (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (61)


(3)・・・奈良時代の仏教


さて、奈良時代仏教とは…

南都六宗 <興福寺> <薬師寺>

そして、<鑑真和上と唐招提寺><聖武天皇と東大寺>

代表されるでしょうか。


(1) <南都六宗>とは・・・

奈良時代に入ると…

<南都六宗>と呼ばれる6つの…



 8月 16日

お休みします

 8月 15日

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ボス(/岡田)・・・NOW//  8月14日  午後 》     <シャンプ>

東京国立博物館/・・・台東区上野恩賜公園 】 (4)


(・・・帰宅して確認 )

明月記 とは…

鎌倉時代初期公家/藤原定家日記です。

治承4年~嘉禎元年(/1180~1235年)までの…56年間にわたる克明な記録です。

定家自筆原本大部分は…

冷泉家時雨亭文庫に残り、<国宝>指定されています。


★ 公益財団法人/冷泉家時雨亭文庫 (れいぜいけ・しぐれてい・ぶんこ)

京都市上京区にある公益財団法人。

藤原定家の子孫であり、歌道の家として知られる冷泉家(上冷泉家)に伝わる古写本、建築、年中

行事などの文化遺産を保存活用し、冷泉流歌道を継承することを目的として設立された。

主たる事務所の所在地は京都市上京区今出川通り烏丸東入ル玄武町。

 



                  (/ネットより画像借用)

小倉百人一首(/定家が編集)【97番 → /権中納言定家】


     ★ 来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに

                   焼くや藻塩(もしお)の 身もこがれつつ

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ボス(/岡田)・・・NOW//  8月14日  午後 》     <シャンプ>

東京国立博物館/・・・台東区上野恩賜公園 】 (3)


名月記漢文で書かれているのですね。現物を見るまで、その認識失念していま

した。

《当HP》で扱っている、平安時代前期土佐日記や、鎌倉時代正法眼蔵

倉百人一首 、そして、飛鳥時代・奈良時代万葉集』 などが、万葉仮名/カナ混じり

だったので、うっかり失念していました。

当時仏典などもそうですが、正式なものは漢文で書かれています。土佐日記や、

正法眼蔵  の方が、例外的なのです。

帰宅して、名月記 を調べてみます。

 

1巻/紙本墨書/藤原定家筆  縦27.7 全長690.9  鎌倉時代  天福元年(1233) 重文(重要文化財) B1394

                                                       (東京国立博物館所蔵/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ボス(/岡田)・・・NOW//  8月14日  午後 》     <シャンプ>

東京国立博物館/・・・台東区上野恩賜公園 】 (2)

  

             
                               (断簡の説明/スマホで撮影)


岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ボス(/岡田)・・・NOW//  8月14日  午後 》     <シャンプ>

東京国立博物館/・・・台東区上野恩賜公園 】 (1)


藤原定家日記名月記断簡(だんかん/きれぎれになった書き物)を見て来ました。

 

     
                                                        (/スマホで撮影)



 8月 14日

お休みします

 8月 13日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                              藤原京                       (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (60)


先進的中国文化受容・吸収しつつ、<日本風文化/日本風の国造り>始ま

った時期です。

<藤原京(/奈良県橿原市と、明日香村にかかる地域にあった、飛鳥時代の都城)中国・唐/長安を模

した、日本で最初本格的条坊制(じょうぼうせい/・・・南北中央に朱雀大路を配し、南北の大路(坊)

東西の大路(条)を碁盤の目状に組み合わせた、左右対称で方形の都市プラン)の都です。

 


                       白鳳文化の頃に建てられた代表的な寺/薬師寺の東塔・・・( 国 宝 )

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                             天武天皇   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (59)


(/岡田)も…

そうした、営々と続く文化的影響からか基本的肉食避けて来ています。そして、

武天皇の行った、<神仏習合(しんぶつしゅうごう/日本古来の神と外来宗教である仏教とを結びつけた信

のこと。)受け容れていますし、和歌も詠みます。

いずれも…

この頃を発している風習ですね。ともかく、この時期はまさに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            与謝蕪村の描いた南画/奥の細道         (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (58)


与謝蕪村俳句があります。その時代雰囲気が伝わるです。


★  くすり喰(ぐい) 人にかたるな 鹿ケ谷(ししがだに/・・・京都東山鹿ヶ谷(現在の京都市左京区)


    今宵・・・

    獣肉を食べていることは・・・

    決して・・・

    人に語ってはいけない・・・

    鹿ケ谷の・・・

    平家打倒の謀議と同様に・・・


 8月 12日 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                          第34代/舒明天皇・・・天智天皇、天武天皇の父  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (57)


…食べていた様ですね。

は、鳥として1羽2羽と数え…猪肉ボタン馬肉サクラ鹿肉モミジなどと呼称

して…古来からの風習リスペクト(敬意、尊重)しつつ…こっそりと、<薬食い>…をし、

をつけていた様です。

<薬食い>は…俳句の季語としてはになる様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (56)


また…

<牛・馬・犬・猿・鶏の・・・肉食を禁止>…したのも、天武天皇(みことのり/天皇の仰せ。

または、それを書いた文書。/・・・宣命(せんみょう)・宣旨・勅語・詔書など。)端緒となっています。これは、

仏教普及もあって、この風習<明治維新/開国>になるまで、綿々と継続されて

来ました。

<風習/風俗習慣>というものは…

容易消えるものではなく、近代においても<薬食い>と称して、夜中に、こっそりと

物肉を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                             天武天皇   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (55)


文化的な面でも…

完成は、後になりますが…

第40代/天武天皇で…日本書紀古事記編纂(へんさん)始まっています。

それから…

万葉集・・・巻1 は、天武天皇(きさき/こう・・・天皇の正妻。<妃>は、律令制では皇后に次ぐ第2

位に位置づけられています。現代日本では、転じて、天皇以外の男性皇族の配偶者に対して用いられています。)で、

41代/持統天皇や、柿本人麻呂関与している様です。

 

      
                                                        (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                          持統天皇 /『小倉百人一首』の歌   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (54)


ここは、雑学の場なので、その他の事も、多少コメントして置きましょう。

この、<白鳳時代(/…645年の大化の改新~710年の平城京遷都の間 )には…

歴史的有名人が、多数現れてきます。<明治維新期>同様に、<古代/日本国

家の黎明期であり・・・新しい国家の形が形成>…される時期だったわけですね。








 8月 11日

    山の日 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ボス(/岡田)・・・NOW//  8月10日  午後 》     <シャンプ>

東京国立博物館/ 上野

 

            
                 埴輪(はにわ)盛装女子…重要文化財    (/ボスがスマホで撮影)

                          

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (519)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (196)


「ええ…」響子が言った。「【3/ステライル・ニュートリノの考察】

は、これで終了とします。

また…

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》…も、これで完了とします。

どうぞ…次の展開に、ご期待ください

 

         


岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (518)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (195)


ここは、発想を転換し…

〔安価で、頑丈な・・・万能型防護力//・・・人間の巣/未来型都市/千年都市・・・

のプロトタイプ/原型を・・・建設するのか、どうか・・・〕

…という事です、」

「はい!」響子が、唇を結び強くうなづいた。「まさに、<政治決断の時!>ですわ!」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (517)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (194)


その通りですねえ…」高杉が言った。「まず…

マスコミ報道も含めて、やるべきコトは…

<国家が全体が・・・

モラルハザード下での・・・

自民党の、陳腐な総裁選挙>…よりも…

<西日本の、豪雨災害後の・・・

困難/苦難な状況下で・・・

再び、砂上の楼閣の様な・・・

旧来の街、旧来の家々を・・・

再三にわたり、再建するのか・・・

日本列島の、インフラを再構築するのか・・・

その、政治的な、大決断


…をする事です。

まさに、<文明の岐路…にあります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (516)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (193)


世界展開が、急務となって来ました。

むろん…

私たちも、このプラン/ミッションにこでわるものではなく、よりよいものが提唱されれば、

それに賛成します。

ともかく、現下の…

<未曾有の巨大危機/・・・文明史的危機/・・・生態系の、大量絶滅危機>

…の前には、

<経済ゴッコ//戦争ゴッコの・・・危機>…などは、まるで、取るに足らない<人間

どおしの・・・陣取りゲーム>…ですわ!

人類文明は…

<真の、巨大機器の前で・・・そこから離れられない・・・愚かさ! >

…を演じています!

<大崩壊/カタストロフィーポイントを・・・待つように!>

…ですわ!

ここは…

<神話の世界/・・・神話的な・・・強いバイアスのかかった世界・・・>

…なのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (515)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (192)


「そうですね…」高杉が言った。「しかし、<地球温暖化>の方も、さらに加速しています

ねえ、」

「はい!」響子が、強くうなづいた。「私たちが提唱してきた…

〔人間の巣/未来型都市/千年都市//・・・極楽浄土インフラ〕…の全国展開/

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (514)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (191)


<原始・ブラックホール>も…数年のうちには、何か見えて来そうですよね。

その頃には…

<重力波望遠鏡による・・・重力波天文学・・・も本格化>…していそうですし、面白い

時代になりそうですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (513)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (190)


・・・6~7年かかるが・・・ステライル型か存在すれば・・・かなり早い段階で、兆候が

見え始めるだろう・・・>

…という事です」

「うーん…」響子が、細い腕を組んで、うなづいた。「<暗黒物質・候補>の、<アクシオ

ン>も、…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (512)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (189)


…言っています」

「はい…」響子が言った。「刻々と、動いているわけですね、」

<ステライル型>が…」高杉が言った。「夢で終わるのか、現実となるのか…丸山氏

こう言っています。

<最終結果が出るまで・・・



 8月 10日 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (511)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (188)


・・・ステライル型を探索する実験>

…も、すでに幾つか海外進行しています。

こっちの方は…

<実際にデータが得られ始め・・・ニュートリノの国際会議で、それらの報告が注目

されている>…と、“参考文献”丸山氏は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (510)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (187)


…言った。「しかし、結果が出るのは、<J-PARC実験>の方が先になる様です」

「ふーん…」響子が、大きくうなづいた。

「ええと…」高杉が言った。「それから…

<原子炉から出る・・・反電子型ニュートリノを用いて・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (509)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (186)


これは、<J-PARCの・・・ステライル型検出実験>ライバルになりますね、」

アメリカは…」響子が言った。「<重力波望遠鏡/LIGOによる・・・GW150914 の

確証>以来、勢いがありますね?」

そんな感じですねえ…」高杉が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (508)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (185)


…になる様です」

「うーん…」響子が、目を見張った。「ずごい刷新ですね、」

「そうですね…」高杉が言った。「3台のうち1台は、イタリア/グランサッソで行われてい

た、<ICARUS実験の・・・大型検出器>…を利用する様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (507)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (184)


<フェルミ加速器研究所の・・・MiniBooNE実験> は…

その追試として行われた、2000年代実験です。

当時は、<ニュートリノ検出器>1台だったのですが、<新実験では・・・検出技術

を刷新し・・・さらに、3台の検出器の体制>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (506)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (183)


<LSND実験>と同じく、<確からしさ/統計の標準偏差・・・3.8σ (シグマ)

だった実験ですね?」

「そうです…」高杉が言った。「<米国立ロスアラモス研究所の・・・LSND実験>の方

は、1990年代の、最初のきっかけとなった実験ですね。


 8月  9日 

岡田健吉‏@zu5kokd1h4.log1.825.jpg (1314 バイト)   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (505)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (182)


「まず…」高杉が言った。「アメリカでは…

<フェルミ加速器研究所の・・・MiniBooNE実験の、施設を増強し・・・新実験の準

備が進行中>…です」

「ええと…」響子が言った。「<MiniBooNE実験>というのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1h4.log1.825.jpg (1314 バイト)   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (504)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (181)


しかし…

確証されれば…

素粒子物理学天文学に与えるインパクトは、非常大きなものとなります。それだけ

に、海外でも関心が高まっています」

「はい…」響子が、唇を引き結んだ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (503)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (180)


…という事ですよね、」

その通りです!」高杉が、強くうなづいた。

<★ 研究競争の・・・激化   


「ええ…」高杉が言った。「くり返しますが…

<ステライル型の・・・ニュートリノ> は、まだ全くの仮説段階です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (502)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (179)


…さらに重い質量状態探索する機運が高まって来ると、と丸山氏はその展望して

います」

「はい…」響子が言った。「ともかく、<4型の・・・ニュートリノ>発見/確証されれば、

素粒子物学ブレークスルー到来する…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   h4.log1.825.jpg (1314 バイト)

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (501)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (178)


・・・超自然物から与えられたお告げ>…も必要とする、という事ですね?」

「はは…」高杉が、唇を結んでうなづいた。「ともかく…

現時点では、<4型の質量状態すら・・・仮説の段階>…ですが、<4型が確証>

されれば…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《HP/『人間原理空間』の方で・・・アップロード》  8月 8日

 Twitter/趣味/ 《 ボス・・・NOW 》

                 (新規/写真 & コメント)

          < ジャンプ >       


 8月  8日 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (500)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (177)


ですから、そういう微妙判断はあるわけです。

ただ競馬の予測などとは違い、科学的根拠のある、その道の巧(たくみ/巧者)による判断

です」

「はい…」響子が、にっと微笑した。「科学的ギャンブラーの、<命中率/天啓・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (499)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (176)


・・・主成分とする・・・ステライル型>…と、“参考文献”丸山氏予測している様で

すねえ、」

「はい…」響子が言った。「そういう微妙判断は、丸山氏心の内…という事ですね?」

「まあ…」高杉が言った。「最先端実験科学の

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (498)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (175)


「はい…」響子が言った。「<重い4型で・・・電子の、1/50万・・・の質量> ですか、」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「まあ、そのために…

<暗黒物質>担い手は、<4型ではなく・・・より大質量の、5型の質量状態を・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (497)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (174)


<1eV(電子ボルト)という・・・4型の質量> は…」高杉が言った。「<1~3型の質量

よは、はるかに大きいわけですが・・・

電子の約50万eVや、陽子の約10億eVと比べると・・・超微小質量>…とも言える

わけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (496)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (173)


<暗黒物質>は…」高杉が言った。「普通の物質とは、ほとんど相互作用をしないわ

けですが、その総量宇宙全体で、普通の物質5倍程度は存在する事が、分かって

いるわけですね」

「はい…」響子が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (495)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (172)


「うーん…」響子が、頭を傾げた。「<未知の・・・4型ニュートリノ>ですかあ…」

「ええと…」高杉が言った。「を、大きく戻しますが…

元々の、<暗黒物質>との関わりです、」

「あ、はい…」響子が、に手をやり、バレッタ(髪留め)を押さえた。



岡田健吉‏@zu5kokd1           

《 ボス(/岡田)・・・NOW 》           

【 明治神宮に参拝・・・2018年/8月6日 昼頃 】

 

     
                                                 (明治神宮・・・外拝殿/8月6日)


 8月  7日 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (494)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (171)


「じゃあ…」響子が言った。「<1~3型/・・・電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タ

ウニュートリノ>…よりは、相当に重いわけですね?」

「そうです…」高杉が言った。「したがって…

<1eVという、質量差を・・・4型の質量と・・・みなしてよいのだ>…という、言い回し

を、“参考文献”では、していますねえ、」


                                                     (ネットより画像借用)


岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (493)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (170)


<4型と・・・1~3型の間の質量差>…ですが、それが<約1eV(電子ボルト)なので

す。

<神岡高山の・・・カムランド>…などが現在進めている…

<ニュートリノ振動を使わない実験では・・・1~3型のニュートリノの内、最も重い質

量でも・・・0.1eV(電子ボルト)に満たない>…と推定されています」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (492)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (169)


・・・質量状態であり・・・約1eV(電子ボルト)…と推定されている様です」

「それは…」響子が言った。「質量が、大きいという事なのでしょうか?」

「うーむ…」高杉が、アゴに手を当てた。「ニュートリノ振動実験で、推定できるのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (491)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (168)


「はい!」響子が、強くうなづいた。

「それは…」高杉が言った。「<LSND実験などの、先行実験で・・・ステライル型の存

在が示唆され>…て、<J-PARC・・・ステライル型検出実験>…で丸山氏らが

しようとしているのは、<最も軽い4型の・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (490)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (167)


…としている、という事です」

「はい…」響子が、うなづいた。「そうなんですかあ、」

「もし…」高杉が言った。「<3種類のステライル型が存在し・・・4~6型の質量状態

があり・・・この順番で、質量が大きくなる>…とすると…」


 8月  6日 

岡田健吉‏@zu5kokd1

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (489)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (166)


そもそも…

<既知の、3種類のニュートリノにおいても・・・粒子と反粒子は・・・別物か、同一物

のかは不明(/・・・ニュートリノが、粒子と反粒子が同一なら、★ マヨナラ粒子ということになります。)…な

のです。

<T2K実験/・・・東海 TO カミオカンデ 実験>などでは、この問題を明らかにする事

を、目的の1つ

 

*************************************************

★ マヨナラ粒子・・・ (/粒子と反粒子が同一の、中性フェルミ粒子の呼び名です。 )

ニュートリノが、マヨラナ粒子であるかどうかについての検証が、カムランド(/初代カミオカンでの跡地に

建設)で進められています。

ニュートリノが真のマヨラナ粒子だった場合、<ニュートリノを放出しない・・・二重ベータ崩壊>が許

容されます。いくつかの実験結果により、この過程の存在が示唆されています。

マヨラナ粒子を利用した、量子計算を提案しているのが、マイクロソフトの、<トポロジカル量子コン

ピューター>です。マイクロソフトは、現在主流の、<超電導量子ビット>とは全く異なった方式の、

<トポロジカル量子コンピューター>と呼ばれる方式を、研究開発している様です。

*************************************************

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (488)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (165)


・・・5型の質量状態が主成分>…になる、という具合です。

それから…

<ステライル型については・・・粒子と反粒子の区別>…をしていなかったわけですが、

この事については、それ以前問題があります。

というのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (487)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (164)


…に加えて、<ステライル型の、もう3タイプ・・・4型・5型・6型>…が存在する事に

なります。

例えば…

<電子型のペアとなる、ステライル型は・・・4型の質量状態が主成分>に…

<ミュー型とペアとなる、ステライル型は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (486)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (163)


「そうですね…」高杉が言った。「こうしたモデルの場合…

ニュートリノ全部6種類になるので…

ニュートリノ構成する質量状態は、<既知の1~3型/・・・電子ニュートリノ・ミュー

ニュートリノ・タウニュートリノ>


 8月  5日 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (485)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (162)


…なのだそうです」

「ふーん…」響子が、大きくうなづいた。

<そうした・・・」高杉が言った。「・・・理論研究は、結構ある>…と “参考文献”の、

山氏は言っています」

「はい…」響子が言った。「世界中には、研究者の方が多勢いるわけですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (484)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (161)


「随分と…」響子が言った。「ややこしい事になりますね?」

「はは…」高杉が、口に手を当てた。「ニュートリノの、種類数最も自然な拡張は…

<電子型・ミュー型・タウ型に・・・それぞれペアとなる、ステライル型が存在するモ

デル>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (483)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (160)


「まあ…」高杉が言った。「ここまでは…

<ステライル型のニュートリノ>は、1種類だけのように説明してきましたが、複数種

が存在しても、理論的不都合は起きないのだそうです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (482)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (159)


・・・ステライル・ニュートリノ>…が存在すると、<標準モデル>大きな見直しを迫

られる事になるそうです、」

「ふーん…」響子が、頭を傾げた。「盤石な、<標準モデル>内包するような、大きな

枠組み必要性でしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (481)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (158)


・・・重力>には…

それぞれ、<ボソン/力を媒介する粒子・・・ゲージ相互作用を媒介するボース粒子

の・・・光子、W・Z粒子、グルーオン、重力子>…が対応します。

ともかく…

もし、<1つのチャージしか持たない・・・


 8月  4日 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (480)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (157)


「はい…」響子が、うなづいた。「クォークレプトンも、物質を構成する粒子という事にな

るわけですね、」

「そうです…」高杉が言った。「これらは、物質を構成する粒子です。

4つの力<電磁気力、弱い力、強い力、・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (479)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (156)


変わります。

さらに、もし…

<ステライル型のニュートリノが存在すれば・・・

それは、質量という1つのチャージしか持たない・・・新タイプの物質粒子>

…という事に、なるのだそうです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (478)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (155)


…作用で原子核にまとわりついています。

そして、これもレプトンに属しますが…

既知の3種類のニュートリノは、<弱荷と質量の・・・2つのチャージ>をもち、全宇宙

を飛び回り、時に、<弱い力>の作用で、電子などへ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (477)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (154)


クォークは…

<4つのチャージ/電荷・弱荷(/弱アイソスピン)・色荷・質量>全部持ち、<強い力>

の作用で、原子核の中に閉じ込められています。

一方…

レプトンの、電子ミュー粒子タウ粒子は…

<色荷をのぞく・・・3つのチャージ>を持ち…電磁気力の…


**************************************************

★ レプトン

クォークとともに物質の基本的な構成要素。 レプトンは、現在の実験的事実から内部構造を持たな

いとされており、クォークゲージ粒子ヒッグス粒子とともに標準モデルを構成する素粒子のグルー

プです。

レプトンは、電荷を持つ荷電レプトンと、中性のニュートリノとに大きく分類されます。

**************************************************

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (476)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (153)


4つの力が存在します。

これらの4つの力は…

粒子がもつ<チャージ/荷量>反応します。<電磁気力のチャージは・・・電荷>

であり、<弱い力は・・・弱荷(/弱アイソスピン・・・強い相互作用におけるアイソスピンと対をなす概念)

<強い力は・・・色荷/カラー>、そして<重力は・・・質量>…です。


 8月  3日 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (475)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (152)


…と言われます」

<素粒子物理学の・・・ブレークスルー>…ですかあ…」響子が、を輝かせた。

自然界には…」高杉が、スクリーンボード画像を切り替えながら言った。「<電磁気

力・弱い力・強い力・重力>…の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (474)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (151)


<★ 素粒子物理学の・・・ブレークスルー


「さて…」高杉が言った。「もし…

<ステライル型のニュートリノ/・・・ステライル・ニュートリノ>…が発見されたら、

に、<素粒子物理学に・・・ブレークスルーが到来する>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (473)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (150)


<LSND実験>100倍以上になる、とみられています」

「ふーん…」響子が、頭に手を当てた。「当時より、格段信頼度が高まっている、という

事ですね、」

「そうですね…」高杉が、ゆっくりとうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (472)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (149)


「ともかく…」高杉が言った。「<J-PARC・・・ステライル型の検出実験>は…

こうした先進的な、<ニュートリノ発生源と・・・ニュートリノ検出器の組合せ>で…

<ノイズに対する、シグナルの大きさ/SN比>…は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (471)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (148)


…かなりの<情報管制/情報の囲い込み>…もあったと聞いていますが、<重力波

望遠鏡>での、人材交流もありました。ビッグサイエンス流れは、今後とも、国際共

不可避ですね、」

「はい…」響子が、うなづいた。


 8月  2日 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (470)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (147)


…分かりませんが…

天文学素粒子物理学などでは、これまでは純粋学問分野として、<産業界の経済

競争/経済的な競争原理世界とは・・・一線を画して来た>…ようですね。

<LIGO(ライゴ/アメリカのレーザー干渉計型重力波望遠鏡)による<重力波/GW150914>

観測では…

 

        
                                                          (ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (469)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (146)


…うなづいた。「学術世界では、競争ライバル関係はあっても、基本<大人の関係

/国際協調関係>…にあるわけですね?」

「はは…」高杉が、顔を和ませた。「門外漢ですから、微妙なニュアンスのことは…

 

       
                                                      (ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (468)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (145)


…ています。

<J-PARC・・・丸山氏らの実験>には、そうした海外活躍している研究者多数

参加し、<世界最高レベルの・・・液体シンチレーター型ニュートリノ検出器>…が

しているという事です」

「うーん…」響子が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                           (ネットより画像借用)

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (467)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (144)


<原子炉ニュートリノ由来の・・・ニュートリノ振動>…を世界初めて検出した、この

<カムランド>有名ですね。

現在では…

欧米中国韓国での、<ニュートリノ振動実験>…でも、<液体シンチレーター>

が用いられ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (466)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (143)


高杉が、スクリーンボードに、<カムランド(/初代カミオカンデの跡地に作られた、反ニュートリノ検出器)

…を表示した。

「ええ…」高杉が言った。「<液体シンチレーター型の・・・ニュートリノ検出器>…は

では…

 

        
          カミオカンでの跡地に建設された、東北大学のカムランド禅検出器  (ネットより画像借用) 


 8月  1日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (465)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (142)


・・・ニュートリノ振動由来の反電子型とは・・・エネルギーが異なる>…ので、は、

<液体シンチレーターの・・・発光の強さの、度合>…からも、この違いは区別できる

という事です」

「うーん…」響子が、大きくうなづいた。「はい!」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (464)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (141)


“参考文献”丸山氏は…

<ターゲットが、水銀であったことは幸いした>

…と言っています。

と言うのも、1990年代の、<LSND実験では・・・ターゲットは水>…だったのです。

また…

<反電子型のノイズ成分は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (463)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (140)


「ただ…」高杉が言った。「そうした…

反電子型母体となる、

<ミュー粒子のかなりの割合は・・・ターゲットの水銀の原子核に吸収>…されます。

その分、<ノイズ成分の・・・反電子型の飛来は・・・低く抑えられる>…わけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (462)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (139)


「また…」高杉が言った。「反電子型は…

<ステライル型経由の・・・ニュートリノ振動によるもの>…と、<水銀ターゲットで

・・・直接生じるもの>…があり、後者の方ノイズになります」

「はい…」響子が言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 暗黒物質の考察 ・・・ 2018 》 ・・・ (461)

【3/ステライル・ニュートリノの考察】 (138)


…しかも微弱で、連続する発光検出されても…

<2発目の発光が本物か・・・ノイズとなる粒子が飛び込んできて・・・偶然起きたも

のなのか?>…その判別が、難しかった、と言います」

「ふーん…」響子が、ゆっくりとうなづいた。