会場の雰囲気を盛り上げてくれたクルマ達の写真。出てくるかもと噂(?)のあった、
水素ロータリー車やEVの姿はなかった。残念! |
![]() |
←会場入り口に置いてあって参加者を出迎えてくれた4耐カー。戦いの痕も生々しい。 →歴代の限定車達。すべて参加者の愛車みたい。私が好きなのは……ん〜一つに絞れない。(笑) |
![]() |
![]() |
←大人気のMスピードスター。車高が低く迫力ある!この色も渋くて良い。 →カバーの中にはボディ同色のヘルメットが…なるほど、幌はかけられないのか。あのAピラーの 短さでは当然かな? |
![]() |
![]() |
←一方、Mクーペ。違和感なくまとまっている。これはこれで良い。 →これが出たら買う、という声も後ろからちらほら…。ホイールもイイ感じ。クーペもスピード スターもイベント後半では触り放題、乗り放題になっていた。 |
![]() |
![]() |
←サインカー。どんどんサインが増えていた。イベント開始時に花火の残骸が直撃しそうに なるハプニングも。燃えちゃったりしたら…悲劇だ。(^^;) |
他には、流行りのマジョーラにオールペイントされたNB、マツダスピードのデモカーなどが見れた。
しかし、会場のクルマよりも、やはりコースに駐車された参加者のクルマの方が見ていて面白い。
バラエティーの豊富さ…同じ車種であっても一台一台が個性的なのだ。
|