過去ログその11(153〜161番目)    先頭の記事へ  次の過去ログ(162番目〜)へ  過去ログのTOPへ


稲川 祥の掲示板



…という訳で続き(爆)。
inalin(管理人)(161) 投稿日:2000年6月27日<火>02時42分/愛知県/男性/21才
長レスが恒例になりつつあるなぁ。>自分
それではレスの続きをば。


青蒼碧殿>
記念すべき2000HITおめでと〜☆
そちらのWPも更新頑張ってね。GURPSラグナロクのページ見たよ♪
原作を読んでないから、ネタがあまり良く分からなかったのが残念。
 > っていうか、弾薬のないメックの方が珍しい気がする。
「AC」だとあんなにエネルギー兵器が多いのにね(笑)。<良くOverHeatになる奴(^_^;
(「火炎放射器」)
 > やっぱり、頭部に載っけて「ゴジ◯」とかやるしか使い道ないのかなぁ・・・
いやいや。頭部に付けて「ヨ○・フレイム」ってやるという手も…(爆)。
(7月9日のInfinity limitedのコンベ)
 > 実はもうバイトに行くことが確定しちゃってます。
そいつは残念だね。折角、影艶さんがメック卓を立てに来てくれるのに。


影艶さん>
 > 2001ヒット。うーん、一足違いでした。
…という訳で、こちらも記念すべき“21世紀(?)HIT”ですね。
(軍事ネタ)
 > ここの常連と張り合えるような知識は持ち合わせていませんので
元々僕がああいう人間なので、集まるべくして集まってる気が…(-_-;
アレに張り合ったり、付いて行ける方が凄過ぎる気がしないでも。
(SAABが一番好き)
 > 何というか作りに一本通ったこだわりがあって、
 > なんか「職人の仕事」って感じがするし。
…って言うか、あそこの製品ってクルマも戦闘機も“職人芸”の気が…(^_^;
 > ついでにイントルーダーも攻撃機としては好きな機体ですね。
アレは初の(?)全天候型攻撃機ですしね。かなりのロングセラーになりました。
(F4ファントム)
 > ちなみにこれは傑作機じゃないでしょうか?
 > ほら、ベトナム戦からこの前の湾岸戦等でも使ってたし。
誰の目にも明らかに傑作機と言えるでしょうね。未だに多くの国で使われてますよ。
日本でもF−4EJ改を延命化して21世紀まで使い続ける計画らしいですし。
(「オストカウト」)
 > とにかくよく動きます。弾薬も積んでません。ただ武装は中口径レーザー×1だけど。
確かに、そりゃ良く動くでしょうし弾薬は積んでいないでしょうけど、それって…(汗)。


それでは。

#WPの更新はCD-ROMの換装とかコンベ等で忙しかったので、ちょっと遅れてますm(_)m
#出来るだけ早目にはやるつもりなので、気長に見守ってやって下さいね。

http://www.asahi-net.or.jp/~zh6s-ingw/

祝CD−ROM復活♪
inalin(管理人)(160) 投稿日:2000年6月27日<火>02時31分/愛知県/男性/21才
…という訳で、CRTの次はCD-ROMドライブがお亡くなりになったinalinです(-_-;
新しい物の買い直しや、この機会にDVD-ROMへの買い替え等を考えていましたが、
結局は部室に転がっていたCD-ROM(←先輩が持って来た物)を譲り受けました。
#やはり、安い物を買うという事は「安物買いの銭失い」なのかなぁ?(爆)

それでは皆様のカキコにレス等。

渦巻主任君>
 > N山大文研広報部長渦巻主任
随分と大層な肩書きが付いてるねぇ(笑)。
 > 占いはマジで儲かります!
いや、そんなに力説されても…(^_^;
 > 実際ウチのサークルの活動費は学祭でまかなわれていると言う現状・・・。
君の所の文研って占いもやってるの?(謎)
 > (学祭とはいえ、カープや近鉄やロッテのユニフォームを着る男はそういるまい)
そりゃあ流石に君位しかいないわな。


みやびたけし殿>
 > わぁーたしの記憶が確かならば
「本日の食材はこちらっ! (効果音)“駄っ作機”ですっ!!」(謎)
 > ホーカー・テンペストのエンジンはネイピア・セイバーであった。
左様でござりましたか。どうもその辺は記憶が不確かで。
(Fw−190D)
空冷エンジンを積んだ190Aシリーズの後継機として、“環状ラジエーター”を
積んだ“D9(ドラ9)”を考えたクルト・タンク技師って凄いですよねぇ。
#彼の業績に敬意を表して名付けられたTa152も極めて高性能だった訳だし。
 > マスタングに空冷を積むならライト・サイクロンか?
 > でもあんな空力性能のよい機体に空冷を積んだら、駄作になりそうな・・・。
米陸軍版“五式戦”。(ボソッ)
(ブリストル・ハーキュリーズを積んだランカスター)
マーリンエンジンの量産が追い付かなかったから、取り敢えず作ったらしいのですが、
あまりにも性能が低下したので数百機しか量産されなかったようですね。
 > ハリケーンに空冷積むならハーキュリーズが本命かな?
ビジュアル的にも、そんなに悪くないかも。(ぉ
 > 個人的には、コルセアにRR・グリフォンを積んでみたい・・・
確かに性能面では、特に高空では大幅に向上するでしょうけど、アレ以上機首が長く
なったら着艦時にタダでさえ悪い前下方視界が…(-_-; <約8cm増ですけどね。
 > 当時のフランスにはろくな艦上機が無かったというか、
ベトナム以降も、F−8クルセイダーをいつまでも(未だに)使っている辺り、仏海軍
にはロクな艦上機が無かったのでは?ま、その為にラファールを開発した訳ですし。
 > アメリカは新型がどんどん出来てきたって言うか。
やり過ぎた所為で予算を減らされて、F-111なんて半端なもんを作らされたし(^_^;
(F−16)
でも、FSX(現F-2)はASM-2を4発下げられないといけなかったから、ベースの
F-16に比べてかなり大型化されてますよ。大して安い訳でも無かっただろうし。
#航続距離を除けば、汎用性と搭載量も含めてF/A-18の方が向いてたと思ふ。
 > F/A−18もいい機体だけど、
…って言うか、これの原型機YF-17は試作競争でYF-16に敗れ…げふんげふん。
(経国IDF)
安くてそこそこの性能って奴ですか。第3世界におけるF-5がまさにそれですね。
その点、SAABのグリペンなんて安かった割には極めて高性能な軽戦闘機ですね。
(F−16ベースのF−2)
 > ミラージュ2000よりはずっとよかったでしょうな。
でも、その方が遥かに安くついたという可能性が。 <トーネードなら更に安価。
#問題はどっちもF−2以上に更にもう1世代遅れという点か(-_-;
 > まさか、F−15をデュアルロールファイター化する訳にもいかないし、ねえ。
一応、アレは“制空戦闘機”ですからねぇ。F−4EJ改ならまだしも…。
#EJ改は同じ機体で“制空戦闘機”版と“支援戦闘機”版が存在する。
 > 戦闘が新兵から古参兵になる機会を永遠に奪う。
 > 古参兵というのは存在するだけで貴重な戦力、だそうで。
確かに。GMスナイパーカスタムの「ボールや戦闘機等で戦って来た歴戦のパイロット
の為にフルチューンした機体云々〜」って解説は、かなり涙を誘いましたしね(^_^;


長くなってしまったので一旦ここで。<またかい

http://www.asahi-net.or.jp/~zh6s-ingw/

たまにはちょっと軍事ネタも
影艶(159) 投稿日:2000年6月23日<金>12時34分/宇宙/ネットおかま?/お年ごろ
 2001ヒット。うーん、一足違いでした。←2000ヒット
 いつもメックネタばっかなので、たまにはちょっと軍事ネタも(...といっても、ここの常連と張り合えるような知識は持ち合わせていませんので)
 
 (軍用機)
 私的にはSAABが軍用機メーカーの中で一番好きですね。何というか作りに一本通ったこだわりがあって、なんか「職人の仕事」って感じがするし。でも、僕の周りはなかなかこの辺のところわかってくれる人がいなかったけど。
 ついでにイントルーダーも攻撃機としては好きな機体ですね。あと戦闘機でいうと、F4ファントムも好きかな。←ちなみにこれは傑作機じゃないでしょうか?ほら、ベトナム戦からこの前の湾岸戦等でも使ってたし。
 (メックネタ)
 結局ここへいってしまうのだが…

 > やっぱり軽いメックがいいよ。軽くてよく動いて弾薬積まないのが。
 そんなあなたにいいメックがあります。35トン「オストカウト」。
 歩行MP8、走行MP12、ジャンプMP8。とにかくよく動きます。弾薬も積んでません。ただ武装は中口径レーザー×1だけど。

ありゃま
青蒼碧(158) 投稿日:2000年6月23日<金>11時56分/海底/未定/忘れた
2000Hit・・・踏んでしまいました。

ローカストも一応弾薬を積んでいるような。マシンガンだけど。
っていうか、弾薬のないメックの方が珍しい気がする。
それにしても、「火炎放射器」。
やっぱり、頭部に載っけて「ゴジ◯」とかやるしか使い道ないのかなぁ・・・

>inalinさま
>Infinity limitedの7月9日のコンベ
実はもうバイトに行くことが確定しちゃってます。
一ヶ月ぐらい前までには予定表を提出しなければならないので。
くやしい・・・

それでは。
http://www.media.nagoya-u.ac.jp/people/h982085b/index.html

わぁーたしの記憶が確かならば
みやびたけし@駄っ作機(157) 投稿日:2000年6月22日<木>21時20分/圏外/うふ(はぁと)/気にしない
ホーカー・テンペストのエンジンはネイピア・セイバーであった。
どうも、みやたけです。
でも、手元の資料によると、テンペストUはブリストル・セントーラスを積んでたそうです。
なんともまあ、Fw−190Dと並べてみたいものですな(模型で)。出てないけど。

>派生ネタ
マスタングに空冷を積むならライト・サイクロンか?でもあんな空力性能のよい機体に空冷を
積んだら、駄作になりそうな・・・。ランカスターにはブリストル・ハーキュリーズを積んだ
ものがあったらしいですが。ハリケーンに空冷積むならハーキュリーズが本命かな?
個人的には、コルセアにRR・グリフォンを積んでみたい・・・いやだって、P−40にサイ
クロン積むよりは・・・ねえ?

>F4U
いや、それを言い出したら・・・なんていうか、当時のフランスにはろくな艦上機が無かった
というか、アメリカは新型がどんどん出来てきたって言うか。
イントルーダーは生産期間そのものがやたらと長かったし。

>F−16
まあ、当時F−16クラスの性能・価格の機体で一番素性がよかったのは明らかにF−16だし。
F/A−18もいい機体だけど、このあたりは大差なくて微妙でしょうね。
経国IDFみたいなものになる・・・のも悪くないかもしんないけど。
まあ、ミラージュ2000よりはずっとよかったでしょうな。多分。
まさか、F−15をデュアルロールファイター化する訳にもいかないし、ねえ。

>なぜ古参の軍曹の方が新米少尉より
曰く「戦闘の経験が新兵を古参兵に鍛え上げていく。同時に、戦闘が新兵から古参兵になる機会を
永遠に奪う。」
古参兵というのは存在するだけで貴重な戦力、だそうで。

それではまた。みやたけでした。

疲れたぁ〜(-_-;
inalin(管理人)(156) 投稿日:2000年6月22日<木>02時07分/愛知県/男性/21才
今日は塾のバイトが延長しまくって、家に帰ったのが午前様だった…(-_-;
最近、バイトがやけにしんどい。睡眠不足がそれに輪を掛けてるし(汗)。
#思考力が低下してると、反応が悪くなって教えるのに時間が掛かるから悪循環。

それではレス等。

みやびたけし殿>
 > ハリケーンの機首がマーリン・エンジンではなくRR・グリフォンを・・・
似たようなネタで、ムスタングの機首が〜とか、ランカスターのエンジンが〜とか
いう派生ネタが作れそう…(笑)。“テンペスト”ってどうでしたっけ?>エンジン
(F−2)
 > 世代遅れっていうなぁ!言っちゃ駄目ぇ!
ま、89式戦車もT−2も、計画・設計段階では最新鋭を目指してた訳だし(爆)。
#どちらも、出来上がったときには1世代遅れになっていたような…(^_^;
 > いい飛行機は長く生産されて、長く使えるんだから。
軍用機の耐用年数が長いのは、旅客機に比べて実働飛行時間が短いからっていう理由と、
1機辺りのコストが馬鹿にならないから、減価償却するまでに時間が掛かるという理由と、
量産によってコストを下げるのが目的という理由だった気が…。
 > ドラケンとかイントルーダーやバッカニアは長く使えたじゃないか。
何れもF4Uコルセアと同様の理由で、素の設計が良かったって証拠ではないかと。
#朝鮮戦争で散々使って、仏軍に払い下げられて、ベトナム前まで使われてた。
#P-51、F8Fが朝鮮までしか使われていないのと対照的。 <AD-1は別格(笑)。
(F−16)
 > 悪くは無いな、多分。
むしろ良い方では?流石に下手な悪い機体をベースに改造して作れなんて言われたら、
共同開発に首を縦には振らないっしょ。個人的には、F/A-18でも良かったかな、とも。
#F-14とかFB-111みたいな馬鹿でかいのをベースにって言われたら、まず却下でしたね。

(岐阜基地)
是非行きたいですねぇ。カメラ小僧の青蒼碧殿もかな?(笑)

 > やっぱり軽いメックがいいよ。軽くてよく動いて弾薬積まないのが。
やはりローコストな“ローカスト”が…(爆)。


じーえむ殿>
(メック関係)
設定資料とかが訳されていないのは、某メーカーの怠…げふんげふん(-_-)
 > 惑星の人と中央の傭兵の関係が提示されるだけで、俄然遊びやすくなる気も。
確かに。あの辺はGMの説明を聞いて何となく理解するしかないからねぇ。
 > なぜ古参の軍曹の方が新米少尉よりも偉くしてるのかというネタですかね。
これは現実の軍隊を見ても多分同様の事が言えると思うね。往年の名作(?)TVドラマ
「コンバット」を観ると、古参のサンダース軍曹の方が小隊長の少尉より偉そう(笑)。
#…って、観た事無いのに何故ネタだけ知ってるんだろう?(謎)

(ライフルマン特攻!)
 > 戦術的ですけど、戦略的じゃない気が……。
確かに、戦術的には勝っても、貴重なメックを失っては戦略的に敗北って奴だね。
ま、コンベ単発なればこそって事かな。
 > なぜロボットものはボード戦闘必須なんだろ?
単に距離の算出がし易いからでは? <特に移動とか射程とかシビアにやろうと思ったら。


影艶さん>
 > チャージャーは漢のメック!!
確かに(^_^;
(シャドウホーク)
“チャージャー”と比べれば、せいぜい「格闘重視メック」止まりですかねぇ?(笑)
 > 小口径レーザー×5って近接しろって言ってる...よなぁ、どう見たって。
近接して全力で叩き込んで、その上で格闘をしろと言ってますねぇ(^_^;
 > このメックがいたら、どう見たって射撃で削るよ。
 > そういう意味でいうとやっぱり弱いのかな。
まぁ、どんなメックにも得手・不得手は有りますからねぇ。
(未訳の資料)
 > だからといって自分で訳す気にもならないけど…。
皆が(含むS○E←おひ)そう思ってるから、一向に訳されないのでは?(^_^;


それでは〜(=_=)Zzz…

http://www.asahi-net.or.jp/~zh6s-ingw/

一言
N山大文研広報部長渦巻主任(155) 投稿日:2000年6月22日<木>01時55分/愛知県/未定/おやぢ
占いはマジで儲かります!
実際ウチのサークルの活動費は学祭でまかなわれていると言う現状・・・。
しかも、余裕ありまくりの黒字経営。
私は、占いを覚えるのがめんどいので謎のサンドイッチマンとなって学内を練り歩き、
広告塔になってました
(学祭とはいえ、カープや近鉄やロッテのユニフォームを着る男はそういるまい)

そういえば、今日の中日は何をしているのだろう。
このまま沈んでくださいと言いたくなりそうです。
週末カープに3タテされてくださいね(はぁと)。

チャージャーは漢のメック!!
影艶(154) 投稿日:2000年6月19日<月>14時02分/圏外/未定/お年ごろ
 ...まあ、そういうことです(謎)
 しかしねぇ、どこぞの好きもんがあんなメック作ったんだろうねぇ。シャドウホークを「格闘専用メック」だなんて呼べなくなってしまいましたよ。
 すごいのはあの武装。小口径レーザー×5って近接しろって言ってる...よなぁ、どう見たって。射撃戦じゃ路傍の石だし、本気で「格闘専用メック」なんだから、もう。(嘆息)
 ただキック一発16点は結構効く。格闘に入ればそれなりにいけるんだろうけど、このメックがいたら、どう見たって射撃で削るよ。そういう意味でいうとやっぱり弱いのかな。

 >ライフルマン特攻
 まあ、ご批判はもっともであります。
 ロールプレイングゲームでは絶対できませんよ、こんなこと。ただ、バトルテックをシュミレーションゲームとしてやった場合には考え得る戦法だと思います。
 ただ、ロールプレイングゲームもキャンペーンでやるなら補給とか、修理とか報酬とかと色々考える必要がでて来るんですけど、コンベンションでやる単発のシナリオだと、そういうところがおざなりになりがちです。
 この戦法は私がコンベンションでGMをやったときにあるプレイヤーがやったことです。まあ、一度きりのことと思ったので、こういう戦法になったのだと思います。このゲームにおける世界観を知っていてゲームするのであれば、このようなことはなかったと思いますが.....

 >世界観の資料 
 あるにはあるのに某大手グループSN○がサポートやめちゃったし。「テクニカル・リードアウト3025」だって、出すっていってて出てないし(ちなみに本家アメリカでは絶版というのは周知の事実)
 だからといって自分で訳す気にもならないけど…。
 ただ「バトルテック」の小説(グレイ・デス軍団のシリーズ)はその辺ちょっと参考になりますよ。
 

軍事ものっちゅーのは
じーえむ(153) 投稿日:2000年6月19日<月>03時10分/お城/殿/気にしない
だってあの世界、特殊部隊がどうとか、命令系統がどうとかの資料、全然訳されてないじゃないですかー。
#訳そうとは考えない人。
惑星の人と中央の傭兵の関係が提示されるだけで、俄然遊びやすくなる気も。
あとはなぜ古参の軍曹の方が新米少尉よりも偉くしてるのかというネタですかね。

・ライフルマン特攻!
戦術的ですけど、戦略的じゃない気が……。
特に傭兵(正規軍はみんな好きじゃない)だとやれないですって。
ま、その辺の確執をロールプレイできればよいんですが。

ついでに、なぜロボットものはボード戦闘必須なんだろ?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7028/


         前の過去ログ(〜152番目)へ
         TOPに戻る
         過去ログのTOPへ