今日の訪問者 ありんこ |
私はありんこです ありんこにとって今は厳しい時代です 土も少なくなって、その上、アリの巣コロリも普及し 多くの家族を失いました。 ありんこ代表として、なにか対策をお願いします |
ゆっこ: |
ありんこさん、どこにいるのですか?? |
ありんこ: |
あなたの足元にいます |
ゆっこ: |
おぉ・・・!いらっしゃい!・・・大変ですね |
ありんこ: |
ええ、大変です。 |
ゆっこ: |
とても、礼儀正しい方ですね。 |
ありんこ: |
はい。体が小さいものですから、せめて礼儀だけはキチンとしなくてはと心掛けています。 ところで、ここもアリの巣コロリの匂いがいたしますね・・・・ |
ゆっこ: |
ごめんなさい、ついつい・・・ |
ありんこ: |
先日、私どもの甥が、アリの巣コロリで他界しました。 不幸中の幸いですが、私どものコアでは、他人のフンは食べてはいけないという規定がありまして、被害は最小限にくいとめましたが 家族を失うというものは、悲しいものです。 |
ゆっこ: |
う・・・ぅ・・・(ゆっこ涙する)。早速アリの巣コロリはやめますね・・・ |
ありんこ: |
ありがとう・・・!これで、甥も報われます・・・! |
ゆっこ: |
いえいえ。。。ついでに、私の家の前は土が豊富にありますので こちらへ移ってきてはどうでしょう? |
ありんこ: |
Oh Boy!!本当によろしいんですか??・・・でも、そこの巨大な生き物は何ですか?
我々の敵では? |
ぺん君: |
ぺんくん!ぺんくん!(訳:ちがう!ちがう!) |
ゆっこ: |
ぺんぎんは魚を食べますので大丈夫です。安心してください。 |
ありんこ: |
では、早速、家族を連れてまいります。。。。 |
こうして、ありんこ君たちは、ゆっこ邸に転居してきました 総勢10匹。しかし、あまりの小ささに、ゆっこ思わず、一匹を 踏んづけてしまった。現在一匹重体。。。 回復できるかどうか、不明。どうか治りますように・・・ |