スターティング グリッド
今度はスターティンググリッドの様子を一寸レポートします。
まずはサポートレースのグリッドの紹介を。
まずはマーチカップのグリッドから。何時もは青い
コスチュームですが、今回はKTCの赤いコスチュ
ームで御登場の後藤見佳さん。
そしてこちらはもぐちゃん事横山いづみさん。
赤のコスチュームもなかなかですね。
で肉体美を披露しているのが砂子塾長。写真を
撮ったら・・。
撮るのはこっちと言われちゃいました。身並選手
頑張ってください。
でこちらは退場シーン。5ZIGENのキャンギャル
大谷ゆりさんでした。
今度はインテグラカップの1コマ。Castrol のキャン
ギャル坂間恵さん。 GT以外にもサポートレースあ
るから大変ですねえ。勿論ギャルオンや取材もある
し・・・。
そしていよいよGTのグリッド。ピットウオールでは井出有治と星野監督が
打ち合わせ中。今日は予選6番手。ウエイトを降ろしながら如何にポイント
を稼ぐかが今日の見所。
予選3番手はG'ZOX NSX。写真はキャンギャル
の白川茉知さん。ばっちりポーズを決めてます
ねえ。
こちらは福山安奈さん。ちょっとおっとりな
安奈さん。
一方ドライバーの 伊藤大輔は何を思う。
茂木はホンダの本拠地だけに一層気合
が入ります。
で相方は外国プレスの要望で「GTガイジンドライバー」の記念撮影。一応
私もおこぼれショット頂きました。でもすぐに一番端の絵美ちゃんと皆お喋り。
そりゃ女の子と喋るのがいいいよな〜〜。絵美ちゃん英語上手いし。
ちなみに左から杉崎絵美 、B・トレルイエ、A・ロッテラー、T・コロネルです。
予選9番手はZENT トムススープラ。写真は黒澤
琢弥。先週はS耐でクラス優勝!今日のレース
頑張ってください。
予選17番手はVemacR&Dダンロップ350R写真は柴原眞介とBABY
ATLA-
NTICのキャンギャル吉田千晃 さん。
同じNSX勢でもこちらはなかなか苦しい戦い。
ARTA NSXは予選16番手。土屋圭市は渋い
顔。
でもこちらは笑顔でチームをサポート。ARTA
GALの 渡邊智子さんです。
一方こちらはドライバーも笑顔!GT-300クラス
のポールを獲ったARTA Garaiya。写真は新田
守男さん。ようやくマシンが出来ってきたかな。
予選14番手と予選は失敗したADVAN スープ
ラ。スターティングドライバーは荒 聖治ですが、
J・デュフォアはちょっとナーバス。
予選11番手はプロジェクトμエスペリアスープラ
スターティングドライバーは脇阪薫一。ところで
お兄さんは・・。
ポールの土屋武士と話し合っていました。
そこに現れた飯田 章。お互いスターティングドライバー同士頑張ろうと
握手。そして自分のマシンの方に歩いて行きました。
さてピット出口ではピットスタートとなる 外車の外国屋ダンロップポルシェの
石橋義三がオフィシャルと打ち合わせ。いよいよレースすたーとです。
[ピットウオーク1]
[ピットウオーク2]
[決勝]
[表彰式]
[JGTCトップページ]