表彰式


GT-300クラスの表彰式から




まず現れたのは<FONT size="3"><FONT size="3"><FONT size="3">山田英二</FONT></FONT></FONT>まず現れたのは1位の山田英二






























次は2位になった田中哲也次は2位になった田中哲也






























次に登場した木下みつひろと柳田真孝は皆さんと握手。





まずは優勝カップの授与!バイパーが優勝なんていいですねえ。





今度はJIM RodeoDrive アドバンF360の松田秀士(右)と田中哲也(左)
こちらもフェラーリ
F360が2位。色々な車が走れるのもGT-300の楽しみ。





こちらもZに乗るお二人。表彰台立ったのはきしくも今年の新車でした。






今度はベストベストメカニック賞の授与。





そしてシャンペンファイト。今回は何故か栓が堅く皆開けるのに苦労して
いました。お陰でキャンギャルの皆さんも十分逃げる時間が出来たりして。





まあともかくバイパーの優勝!個人的にも嬉しいです。





NISSANの旗を木下みつひろが振っていると、後ろからシャンペンを
プレゼント。





二人揃って、「ぐいっと行こう!」って感じでした。




そして今度はGT-500の表彰式。




<FONT size="3"><FONT size="3">まずは井出有治とB・トレ</FONT></FONT>まずは優勝の井出有治とB・トレルイエ
がNISSAN70周年の旗を持って登場。





























次に影山正美とR.・ライアンが登場!こちらも70周年のフラッグを持って
登場です。





今度は3位の織戸学の登場!皆さんと握手しながら3位のお立ち台へと
向かいます。







まずは優勝カップの授与。井出は1つしかないと思い、二人でカップを
持とうしましたが・・・。






後で井出のカップが到着。その後再び観客にカップをアピールしました。






今度は2位の影山正美とR.・ライアン。後ろにいるキャンギャルもフラッグを
振ってアピール!





そして今度は優勝トロフィーの授与。今度は二人で持ちました。





今度はベストベストメカニック賞の授与。






そしてシャンペンファイト!トレルイエR.・ライアンバトル。そして井出有治は





DENSOの二人組とバトル






最後は二人でチームのメンバーにシャンペンのお裾分けしていました。





バトルが終わって何時もの様にシャンペンを飲む織戸学。一方後ろでは
井出がまだバトルの真っ最中でした。残ったシャンペンは表彰台に戻った
キャンギャルに振舞われ、スピードウエイに黄色い声がこだましました。




[ピットウオークその1]

[ピットウオークその2]

[スターティンググリッド]

[決勝]




[JGTCトップページ]