スターティング グリッド
スタート進行直前になんと霧がFISCOを覆った。結局1時間15分
遅れで、スタート進行再開となった。
まずはGT-300のグリッドから。予選2位
はハセミスポーツ・エンドレス・Z。写真は
勝利の女神?後藤見佳さん。
こちらもZ番?の浜田翔子さん。寒かった
ですねえ。
さて前戦菅生でデビューのCELICA。
皮を一枚剥げば去年のスープラ?と言
われるだけあって、なんと2戦目でポー
ル!写真はだいいいち1ヒートを走る
田中実。
田中実にパラソルサービスする貝吹美弥子
さん。
こちらは第2ヒート担当の青木 孝行。暑い
マシンだったが、雨が降るから今回は楽か
な?
さてやってきましたGT-500.なんと最後尾
はG’ZOX NSX。写真はキャンギャルの
福山安奈さん。
もう一人のキャンギャル白川茉知さん。
今回もタイムを出した伊藤大輔。しかしトラ
ブル山積で苦しい・・・。
予選14番手のARTA NSX。グリッドで
セッティングを変更する為、メカニックは
ウイングを持って待機。
帰ってきました、金石勝智。そして今回も
アタッカーとして活躍。頑張ってください。
こちらは予選12番手。写真はもうおなじみ
Raybrigのキャンギャル三好 さやかさん。
最近DVDが発売されますますHeat Up!
富士のスタンドではNISSAN応援席が設
けられています。そこに影山正美が挨拶に
やって来ました。もうスタンドは大喜び。
次にやって来たのはザナビィニスモ
GT−Rの二人、本山 哲とM・クルム
今回はようやく予選10番手のTAKATA
童夢NSX。雨が降ればチャンスはある
かも・・・・。写真は今回もアタッカーの
道上龍。第2ヒートでドライビング予定。
さすがにウエイト110kgは辛い・・・。予選
11番手はエッソウルトラーフロースープラ。
写真は脇阪寿一。
第1ヒートは飯田 章がドライビング。脇阪
寿一とスタート前の打ち合わせ?
と言う訳でグリッドはおしまいです。