![]() ![]() |
welcome to
GREECE − クレタ島旅行記− ギリシャの美しいエーゲ海の風を 写真・水彩画・旅行記でお楽しみください。 エーゲ海の風をお尋ねいただき有難うございます。 |
・ ギリシャ ・ ・ 旅の日程表 ・ ギリシャのワイン ![]() ・ キプロスワイン情報 ・ 水彩画ギャラリー ・ ミコノス島の風景 ・南イタリアの風景 ・パリの風景 -旅の日程 (48日間 9/22-11/7) ギリシャ (19日間 9/22-10/11) ・ アテネ (1-4日目 9/22-25) ・ ミコノス島 (4-8日目 9/25-29) ・ デロス島 (半日 9/26) ・ サントリーニ島 (8-13日目 9/29-10/4) ・ クレタ島(13-15日目10/4-7) ・ ロードス島 (15-18日目 10/7-10) ・ ピレウス港(国内船) (19日目 10/11) ・ パトラ港(国際船) (19日目 10/11) イタリア (24日間 10/11-26) ・ ブリンディッシ (20日目 10/12) ・ レッチェ (20-21日目 10/12-13) ・ オートラント (20日目 10/12) ・ ターラント (21-22日目 10/13-14) ・ シラクーサ (22-25日目 10/14-16) ・ タオルミーナ (25-32日目 10/16-23) ・ ナポリ (33-35日目 10/24-26) ・ カプリ (33日目 10/24) ・ ソレント (34日目 10/25) ・ ポンペイ (34日目 10/25) ・ ローマ (35-37日目 10/26-28) ・ ヴァチカン市国 (36日目 10/27) ・ フィレンツエ (37-40日目 10/28-31) ・ ピサ (39日目 10/30) ・ ヴァネチア (40-41日目 10/31-11/1) ・ ミラノ (41-43日目 11/1-3) ・ コモ湖 (42日目 11/2) フランス (43-48日目 11/3-7) ・ パ リ (43-48日目 11/3-7) ---- 格安航空券 ---- ■AIRS SYSTEM ![]() ■空の旅.COM ![]() ■格安航空券販売JDA ![]() ■お得な旅行のご案内 『エアートーヨー』 ![]() ■旅ポケ.com ![]() ■World Apartments ![]() ■厚木飯山温泉 元湯旅館 ![]() ■格安旅行【てるみくらぶ】 ![]() --- 海外旅行記リンク--- 中南米 ・ ペルー 大自然の神秘 アジア ・ ベトナム ベトナム案内カフェサイゴン ベトナム旅行記 欧州 ・ イタリア 南イタリア紀行 ・ 英国 イギリス旅行が好き ・ スペイン 二つのバラドールに泊まる スペイン紀行 ・ ドイツ ドイツ紀行 パリに暮らす ロンパリ10日間
|
1.クレタ島-宿探しに苦戦 10月5日。(旅14日目) 0時20分。私たちは真夜中、無事クレタ島に到着した。 Dさんはかなり衰弱してすぐに体が動かせなかった。船員2人にかかえられ、Dさんはクレタの第一歩を踏んだ。「ホテルはどうしますか?」私が聞くと「一番近いところならいくらでも出します。タクシーで行きます。」いつもならタクシーの客引きをふり払う私だけど今夜だけは違った。ホテルに着くと、Dさんはフロントに「シングル・ルームをお願いします。」と言った。私は参考までにいくらか聞くと、「7万5千Dr.(約3万2千250円)」とフロントは軽く言った。(おいおい、ヒルトンだってそんなにとらないよ!)Dさんは低い声で「たっけー」と言った。私は「5分位待っててもう少し安い宿探してくるから。」 「ありがとう。でも、本当に普通の風邪じゃないみたいなんで、もういいです、ここで。」Dさんは結局ここに決めた。彼は、フロントに「OK.」と言い、部屋のキーを受けとった。私たちは明日、夕食の約束をして、別れた。 私はトイレを我慢していたので、ここで借りることにした。フロントから「地下です」と言われ、降りると普通の造りだった。どう考えても3万円は高い!とあらためて思った。 フロントのある1階に戻ると、バックパッカ-のカップル(多分、同じフェリーだった)が料金を聞いていたが、がっくりして出ていった。 この時間に始めての島を歩きまわるのは気がすすまないけど、しかたない。私はフロントで「エルグレコ公園はどこですか?」と聞いた。以外に親切に教えてくれた。大抵、大きな街では「ヘソ」といわれるところがあって、そこら辺には安宿が集まっていることが多い。ここイラクリオンではエルグレコ公園辺りに安宿が集まっているらしい。外に出た私は以外に恐怖をあまり感じなかった。クレタの不夜城の雰囲気がそれほど私を不安にさせなかった。深夜2時頃になっても、カップルが脇道から出てきて楽しそうに歩いていたり、タベルナでお酒をのみながら、カードをしていたりと、まだ10時頃のような錯覚におちいりそうだ。 しかし、ガイドブックに載っていたホテルも通りすがりに飛び込みで入った宿も「満室」といわれ、断わられ続けた。私はクレタで始めて、宿探しに苦労した。あっという間に時間はたち、4時近くになっていた。私は今までユースホテルに泊まったことがなかった。でも野宿するよりまし。と24時間オープンの新ユースに行ってみた。入口は開いていたが、受け付けがいなかった。「このままろうかにいてもわかんないかな?」と思ったりもしたが、旧ユースに最後の望みをかけて行ってみることにした。旧ユースの入口は固く重い扉で閉ざされていた。私は朝4時頃インターホンを3度鳴らした。(なんて、迷惑な奴!)「やっぱり野宿かな…。」と諦めかけたとき、2階のベランダから声がして、カギが開いた。よかった…。 若い男の子2人は英語がうまかった。「シングル?ドミトリー?」(あと3時間もすれば日がのぼるし、シングルはもったいないよな。)私は「ドミトリー」と言った。彼等は妙に楽しそうだった。「ドミトリー、ドミトリー」と何度も繰り返して、私にパスポートを要求した。 私からパスポートを受け取ると、明るい所に持っていき、確認すると、今度は「日本人?」とにこにこしながら繰り返すばかり。この人たち大丈夫かな…。 私はすぐパスポートを返してくれるとばかり思っていたが、明日受け付けに渡しておく。と言われ没収されてしまった。 私にとって、初めてのユースは12人部屋の大部屋だった。自分のロッカーはもちろん部屋のカギさえもかけていない。部屋に通された後、私はトイレとシャワーの場所を教えてもらった(トイレットペーパーも便座も無かったし、トイレは鍵がかからないので手でドアを抑えながら、入った。)。さすが1泊1500Dr.(約650円)じゃあ、仕方ないか…。 私は、とにかく眠りたかった。窓際の風通しのよさそうな下のベッドを選んで、なだれこむようにベッドに入った。 つづく→ |
![]() (女王の間) ・ギリシャを感じる映画・ 1.タッチ・オブ・スパイス 2.日曜はダメよ 3.その男ゾルバ ↑どんな映画?検索! ↑ゆっくり家で鑑賞 便利な宅配レンタル ![]() ・ ギリシャを感じる音楽 ・ 1.Nana Mouskouri-日曜はダメよ他 ↑どんな音楽?検索! ↑ゆっくり家で鑑賞 便利な宅配レンタル ![]() ・ 旅の教訓 ・ こうゆうときスーツケースは辛い やっぱりバックパック ![]() 一泊1500Dr.(約650円) ■毎日英語で喋らナイト! ![]() ■ペラペラ英語のコツ。 ![]() |
| HOME | 掲示板 | プレゼント | お仕事情報 | グルメ | 水彩ギャラリー | 街角ファッション | 音楽情報 | 映画情報 | |
入場者数
(2005年4月18日〜)