![]() ![]() |
welcome to
GREECE − サントリーニ旅行記 − ギリシャの美しいエーゲ海の風を 写真・水彩画・旅行記でお楽しみください。 エーゲ海の風をお尋ねいただき有難うございます。 |
・ ギリシャ ・ ・ 旅の日程表 ・ ギリシャのワイン ![]() ・ キプロスワイン情報 ・ 水彩画ギャラリー ・ ミコノス島の風景 ・南イタリアの風景 ・パリの風景 -旅の日程 (48日間 9/22-11/7) ギリシャ (19日間 9/22-10/11) ・ アテネ (1-4日目 9/22-25) ・ ミコノス島 (4-8日目 9/25-29) ・ デロス島 (半日 9/26) ・ サントリーニ島 (8-13日目 9/29-10/4) ・ クレタ島(13-15日目10/4-7) ・ ロードス島 (15-18日目 10/7-10) ・ ピレウス港(国内船) (19日目 10/11) ・ パトラ港(国際船) (19日目 10/11) イタリア (24日間 10/11-26) ・ ブリンディッシ (20日目 10/12) ・ レッチェ (20-21日目 10/12-13) ・ オートラント (20日目 10/12) ・ ターラント (21-22日目 10/13-14) ・ シラクーサ (22-25日目 10/14-16) ・ タオルミーナ (25-32日目 10/16-23) ・ ナポリ (33-35日目 10/24-26) ・ カプリ (33日目 10/24) ・ ソレント (34日目 10/25) ・ ポンペイ (34日目 10/25) ・ ローマ (35-37日目 10/26-28) ・ ヴァチカン市国 (36日目 10/27) ・ フィレンツエ (37-40日目 10/28-31) ・ ピサ (39日目 10/30) ・ ヴァネチア (40-41日目 10/31-11/1) ・ ミラノ (41-43日目 11/1-3) ・ コモ湖 (42日目 11/2) フランス (43-48日目 11/3-7) ・ パ リ (43-48日目 11/3-7) ---- 格安航空券 ---- ■AIRS SYSTEM ![]() ■空の旅.COM ![]() ■格安航空券販売JDA ![]() ■お得な旅行のご案内 『エアートーヨー』 ![]() ■旅ポケ.com ![]() ■World Apartments ![]() ■厚木飯山温泉 元湯旅館 ![]() ■格安旅行【てるみくらぶ】 ![]() --- 海外旅行記リンク--- 中南米 ・ ペルー 大自然の神秘 アジア ・ ベトナム ベトナム案内カフェサイゴン ベトナム旅行記 欧州 ・ イタリア 南イタリア紀行 ・ 英国 イギリス旅行が好き ・ スペイン 二つのバラドールに泊まる スペイン紀行 ・ ドイツ ドイツ紀行 パリに暮らす ロンパリ10日間
|
2.フィラ-街の朝焼け 9月30日(旅9日目) 翌朝、私はまだ暗いうちから、街をうろついた。テオトコプール広場のカフェでコーヒーとパンで朝食をとりながら、まだ薄暗いフィラの街を照らすアメ色の街灯をボーっと見ていた。 ここは、バス・ターミナルの近くとゆうこともありだんだん店は混んできた。私は急に朝焼けが見たくなった。辺りは明るくなりけている。店の中がバックパッカーと彼等の荷物で一杯になってきたので、私は席を立った。 目の前の坂道を行けばビーチに出る気がして、私は歩きはじめる。感は当たった。急に視界が開けビーチが通くに見えた。周囲にはポツポツと宿がたっている。私はその一つの壁に座り朝焼けを見ながらシャッターをきった。いつも思うが朝焼けや夕焼けを見たまま写真に残すにはいいレンズと腕がいる。私のような旅行者は美しい風景に出会うたび自分の瞳でしっかりみることを一番大切にしたい。「瞳は明るさ1.0の最高のレンズなんだ」といいきかせて(なんやかんや言いながら写真が下手なのだ)。 周囲に人通りはなかった。1匹の犬が私の前で止まり一緒に海を見ていた。海がだんだん赤く染まり、カランカランと鈴の音が聞こえると、ロバの臭いがした。 ロバは朝、人々の出したゴミを集め、昼間は観光客をのせオールドポートからフィラまで580段の階段をのぼる。サントリーニではロバは大切な稼ぎ手だ。鈴の音が遠のくとロバも臭いも消え、また、私と犬だけになった。 朝焼けを見終って、私は1度宿まで戻りその先のオールド・ポート側の崖側の方に散歩することにした。こちら側にはサントリーニ独特の断崖絶壁に建ち並ぶ白や水色の屋根の教会などがある。細く白い道はオールド ・ポートまで続いている。 この道に車は入れない。ロバや人が時に譲り会ったりしながら通る。私はひときわかわいいテラスのあるROOM TO LETに目が止まり、そのテラスの横から海を眺めた。下にはいく隻かの外国船が停泊していた。道も建物も真っ白に塗られている景色の中で、女性は白いみがき粉で床を磨いている。 セルリアン・ブルーの鮮やかな扉が開いていた。扉の向こうには海だけが見える。扉は額縁のように海をきりぬき、そこへうまい具合に黒猫が座る。1枚の絵の完成。 私は、また歩き出した。向こうから鈴の音が聞こえ、ロバの列に合うことを知らせている。私は道を譲った。 10分程歩いて、私は来た道を引き返した。先程のROOM TO LETのあたりでロバの糞がおちていた。これも思い出と、シャッターを切った。 すると、笑い声が聞こえてきた。振り返ると、ぼうしをかぶり、ひげの生えたなんか、かわいいおじいさんが、口をもぐもぐさせながら、こっちを見て笑っていた。私は少し恥ずかしかったが、「カリメーラ!」と朝の挨拶をした。すると、おじいさんは「テラスにおいで。」と手招きしてきた。私はCさんたちと約束している時間が迫っていたので、夜に一緒にテラスで食事をする約束をした。おじいさんは「ピスタチオを用意して待っている。」と言った。 今日はCさんたちと旅行会社に行き、火山島のクルージングを申込む予定なので、受け付けに旅行会社の場所を聞きにいくと、受け付けでも申込みができると言われ、ここで申込んだ3500Dr.(約1500円)。 つづく→ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■幻の古代キプロスワイン ・ギリシャを感じる映画・ 1.タッチ・オブ・スパイス 2.日曜はダメよ 3.その男ゾルバ ↑どんな映画?検索! ↑ゆっくり家で鑑賞 便利な宅配レンタル ![]() ・ ギリシャを感じる音楽 ・ 1.Nana Mouskouri-日曜はダメよ他 ↑どんな音楽?検索! ↑ゆっくり家で鑑賞 便利な宅配レンタル ![]() ・ 旅の教訓 ・ タオル少し大きめが便利 ■毎日英語で喋らナイト! ![]() ■ペラペラ英語のコツ。 ![]() |
| HOME | 掲示板 | プレゼント | お仕事情報 | グルメ | 水彩ギャラリー | 街角ファッション | 音楽情報 | 映画情報 | |
入場者数
(2005年4月23日〜)