Home >> イベント予定表 >> 平成15年7月18日 

平成15年天王様

平成15年の天王様についてのレポートその2です。 タイムテーブルレポートその1(12日)

7月18日(金)

午後12時30分〜5時頃

  18日とはいえ、お昼はまだ人出が少なめ。小さい子供さんはこの時間がのんびりできておススメ。
 夕方になるにつれ、人出が増えて活気が溢れてきます。

通行止め開始 屋台 御仮屋の集合
通行止め開始直後。
遠くに半纏姿が。
屋台が並び始め、
お祭りらしい雰囲気に。
御仮屋の儀式の集合、のその後。
ぽやぽやしてたら行ってしまった…
挨拶 子供達 曳かれていく山車
山車を曳きつつ挨拶も欠かさない
市長とか議員さんとか…。
山車をひく子供達。
一生懸命です。
そして曳かれていく山車。
これから盛り上がるぞ!
トッコン棒 すごいアングル スタンバイOK
気合いの入った
トッコン棒の方々。
昼間は子供達が参加します。
しかしすごいアングルだ…。
これは暗くなる直前の写真。
堤燈山車スタンバイOK。

山車シリーズ。それいけ!

  各町内の山車を撮ってみました。アングルがバラバラなのは勘弁してください。
  おまけつき。

本壱 本二 本三
本壱:素戔嗚尊
本二:武内宿禰
本三:神功皇后
志ん一 志ん二 仲町
新一:日本武尊
新二:神武天皇
仲町:織田信長
清久有志 見つめる人々 清久提燈
清久の有志の方々。 曳き回しを遠くから
見つめるおばさま方。
清久の堤燈山車。
本壱の山車小屋付近で。

何をしているかというと…

  大門どおりの辺りで、そこに山車が見えているのに、いつまでも来ないなーと思ったら、
 電線に人形が引っかかっていて通れない!ということで、人形を降ろしている様子。

人形を倒す 少しずつ降ろす 無事通れました
まずは人形を倒して。

大勢で人形を支えて
ゆっくり降ろします。
無事通れました。
人形を戻すのも大変。

 午後6時〜9時

  辺りが暗くなり始めると、提燈にも明かりが灯りいい雰囲気へ。
  そして8時を過ぎるとクライマックスへ!

駅前通りの人々 屋台も華やかに 人通りも増えて
夕方になり、人出が
多くなってきました。
屋台にも明りが灯って、
雰囲気が出てきました。
旧ダイエー前の
陸橋より。
競り合い 清久山車 登る人々
本二と本三が
盛り上がってました。
清久の山車も
負けてはいません。
山車の上にも人が
いるのがわかりますか?

▲このページのTOPへ