2003 年 10 月 26 日 【 トノカバー取り付け/怒ったWCAB 】

厚さ 3 mm アルミ縞板で自作したトノカバー
これでベビーカーも濡れないし、スキーにも行けそう・・・・
ストッパーがないので全開での写真
2003 年 10 月 29 日 【 とあるPAにて 】

相変わらずのモノトーン調ですな・・・・

ちなみにそのままモノクロにするとこんな感じ
やはりカラーの方がきれいなのは深みのあるメタリック塗装ってことでしょうか・・・・?
同じ画像サイズですが、モノクロはカーブがきれいですね
高いところから撮らないとトノカバーは見えません
2003 年 10 月 31 日 【 新型プリウス試乗と材木購入 】

プリウス試乗前に「 最新技術搭載車 」と「 旧型オンボロ車 」のスナップ
速い速いと言うのですが、「床まで踏めば少し速い」程度かなぁ・・・
でも、総合評価は ◎◎ ハイラックスを買わなければ、選択してたかも・・・・ホントの気持ち
試乗の後、「グランツーリスモ 4 プリウストライアルバージョン」をいただきました♪

長さ 180 cm の材木を積載するとこんな感じ
ってぇ事は、ルーフキャリアを付けなければ、スキー板もこんな感じか・・・・
リアゲートのアルミは四隅しかネジ止めしていませんが、実用上は問題なし
奥、突き当たりの壁にもアルミ板を張りたくなってきた・・・・・
|