そこいらで撮影したテキトーな写真

その85へ その86 その87へ

【 ▲富士山 2019 9 回目は記録更新 】

【 ▲富士山 2019 10 回達成 】

【 休息日 】




2019 年 09 月 22 日(日)【 ▲富士山 2019 9 回目は記録更新 】

大型の台風 17 号接近で全国的に荒れ模様
でも、本日前半は平気な様子
連休だし、せっかくなので行ってきました

早々に下山したいので、ショートで
富士宮コース+お鉢回りで、下山路はブル道

予報が微妙なためか空いていて、山頂は時々人に会う程度
吉田口山頂は私が通った時には無人だった

ロングの後 1 週間空き、体調は良い
最初から飛ばしました
結果、記録更新!

行程は、

富士宮口 5 合目(入山) 0603
富士宮口山頂 0836
剣ヶ峰 0847
お鉢回り右回り
富士宮口山頂から下山開始 1014
9.5 合目 → 6 合下はブル道
富士宮口 5 合目(下山) 1154

10 合まで 2 h 33 min
剣ヶ峰は 2 h 44 min
下り 10 合 → 5 合 1 h 40 min

でしたー

一応秒も記録しようと時計面も撮影
→ 10 合 2 h 33 min 37 sec でした
デジカメのタイムが秒まで出るといいんだけど・・・

目標の 2 h 30 min 切りは遠い!
山頂では息が切れて倒れそう

10 合までは 4 分短縮
剣ヶ峰も 4 分短縮
10 合 → 剣ヶ峰は短縮しようとすると平坦なところは走る??
それはイヤだな〜
だから 5 合 → 10 合のタイムですね

下りも走るのはイヤだから、参考程度で




今回の事件


#1 吉田口山頂の崩落現場は工事中

お鉢回りで吉田口山頂を通過
大々的に工事が始まってました



写真が小さいので分かりづらいですが、
左上、狛犬の前のわずかな隙間しか通れない
大きく地面がえぐられ、地盤改良の石置き作業

人工的過ぎるのはどうかと思いますが・・・
いまさらどうにもなりませんね

同じに戻るのか、来年が楽しみです




#2 アサイージュース

めいらくの Gran Label に決めている
6 種の中から飲めそうな、パイン、マンゴー、グアバを選択
良かったのだが、残る 3 種も試してみることに・・・

残る 3 種は、赤葡萄、アサイー、キウイ
今回はアサイー

アサイーって何?
元々どんな味なのか知らないのだが、やってみた

すごい色
ウエアにちょっと垂れたら出血みたいだ

味はすっぱい系で違和感なし
新記録も出たし、クリア?
次は赤葡萄かキウイだ

フルーツ果汁 100 %は良いと思います




#3 気温低下

1 週間前は暑くて困ったのに、今日は冷えた
剣ヶ峰で歩きを止めたら冷えてしまい、慌てて雨具上下着用
アームカバー、レッグウォーマーも着けてたのに・・・
油断禁物ですね
タイムを狙うなら薄着で登るので、気を付けないと・・・




#4 ストック破損

今年から愛用している超軽量のカーボンストック
1 本 150 g でお気に入り
本日の強風では大きく水平近くまでなびいてしまう

今回先端が 1 本破損してしまいました
富士山 9 回、山中時間約 70 時間です



上から、未使用、使用中( 70 時間)、破損したもの
破損したものは洗浄後

中に砂がたくさん詰まってた
掘れども掘れども出るわ出るわ
10 cm 以上まで入ってました

これ、治らんかな?
抜けないし、交換パーツがない

先日のストラップ切れは古いストックのストラップで修理した
いい感じだったんですけどね
購入価格は 2 本で 4,500 円弱
1 本 2,250 円弱だから、1,000 円では高い
先端パーツだけ 500 円くらいで入手できないか?

自分はストックに依存する登り方
登りパワーの 10 〜 20 % を腕でカバーするイメージ
膝が深く曲がるステップではしがみつく感じで 50 %くらい腕で登りたい
あと、踏み込んだ後のふらつきを横に突いてカバー
手首を痛めた関係で転倒の際に手を着きたくないこともあります

ただ、登りではそれほど強くは突かない
壊れるのは下りで石にガツンと突くためかな?
石突きですからね

壊れると困るので、下りで強く突かないように心がけようか・・・





100 回に向けて後半の第 1 歩となる 51 回達成です
コツコツと楽しみながら回数を増やしていこうと思います
ケガに気を付けないと・・・
特に注意は下りでの転倒だと思っております
下り足が弱いし、下りはゆっくりを心がけて歩くつもり




2019 年 09 月 25 日(水)【 ▲富士山 2019 10 回達成 】

晴れでヒマなら行くしかない
中 2 日ですが行ってきました
2019 年 10 回達成です

少し筋肉痛があり、ふくらはぎが張っている
出だしはだるい感じで足の運びが重い
新記録はあきらめ、筋肉痛を悪化させない感じで歩く

7 合過ぎあたりから調子が出てきた?
Runkeeper の音声を聞いてたらけっこういいタイム
落ち着いて考えれば新記録は無理なのに飛ばしました

結果、5 → 10 は 2 h 35 min でした
筋肉痛でも昨年では出せなかったタイムが出る!
スキルなんでしょうかね
自信になります

筋肉痛なしで体調が良ければ 2 h 30 min を切れるでしょうか?


行程は、

富士宮口 5 合目(入山) 0604
富士宮口山頂 0839
剣ヶ峰 0851 - 0902
お鉢回り左回り
剣ヶ峰 2 回目 1040 - 1044
剣ヶ峰馬の背下ブル上 1056 - 1106
下山開始 → 6 合下はブル道
富士宮口 5 合目(下山) 1244

全部ブル道での下山タイムは 1 h 38 min でした




さて、本日の事件


#1 「3 日前にも登ってたでしょう?」

登りで 8 合目にいたおじさんに話しかけられました
黒上下のもじもじスタイルにオレンジ色のザック
覚えてる方がいるようですね
あまり変なことはできないですね
ザックカバーでも着けようか?
毎回色を変えたり?




#2 ストックのストラップ

安いストックしか使わないのですが・・・
ストラップの出方がいい加減
左右の区別がないし、それだとベルトの重なりの上下もテキトー
先日切れたストラップを取り付ける際、正規のつけ方に・・・



分かるでしょうか?
小指側のストラップが上になっている
スキーのストラップはこうでしょう?
今回使用し、大変楽でした
やっぱりストラップはこうでないと!
っと思いました




#3 このしろ池が凍った

昨晩氷点下になり、このしろ池に氷が張りました
ストックで突くと、厚さは 1 cm ほど
本日の下界はゲロ暑なのに、意外でした

このしろ池とは富士宮口山頂のトイレ前の窪みのことです




#4 台風 17 号の被害?

先日 22 日〜 23 日に日本海側を抜けていった台風
暴風域が広かったとは思いますが、富士山からは距離があったでしょう

本日行ったら剣ヶ峰馬の背の鉄柵が破損しておりました
22 日昼までは壊れてなかったので、台風 17 号なのかと
下の方ですが、30 m 程の区間で倒れたり外れたり曲がったり
手で握ったり確保の支えにできない状態でした

他、進入禁止など、看板が倒れている所もありました

異常気象ですね〜
どうなっちゃうんだろう?

想定外の被害もありきで対策しないと




#5 登山回数 100 回?!

高校時代の記録が定かでないものもありますが・・・
本日の山行が私の 100 回目の山行でありました
何かの本に 100 回以下は初級者、っと書かれていた
回数だけではないと思うが、私は中級者になったのでしょうか?

100 回のうち、半分以上が富士山ですね
回数だけではないと思いますが、事故がないよう気をつけましょう




#6 赤葡萄は×

今回の果汁 1 L は赤葡萄
味的には予想してたけど、赤ワインみたい
不味くはないけど、やる気が削がれる感じ
カフェインが気持ちを鼓舞するなら、その逆?
マッタリしてしまってリラックス的

だから、赤葡萄はなし・・・

あと、泡々!
紙パックのまま持ってけないので、1 L のペットボトルに入れ換える
じょうごでジャーっと入れますが、ボトルから泡が噴き出してベトベト
振ると泡が出るらしく、これだけでもイヤですね
他のジュースではそんなことなかったけど

次回はキウイの予定






晴れたら行かないと、って半義務的に達成した通算 52 回の富士山でした
それでも行けば新たな発見もあり、面白いです




2019 年 09 月 29 日(日)【 休息日 】

本日登るべく準備をしておりましたが、中止
昨夕 2000 時点で気象庁の雨雲予想が富士山にかかっていたためです
本日見ると雨雲の進路がそれたようですが、仕方がありませんね
行けば登れてたし、新記録を狙っていたので残念です

結果、9 月は 6 回登っておりまして、月間 6 回は新記録となりました

足首、爪はそれなりにダメージがきておりまして・・・
足にとっては休んだ方がいいようです

台風接近で今後は登る回数が少ないかもしれません
休みの間ひとひねり反省点を改善し、終盤に臨みたいと思います






つづく・・・



免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。


その85へ その86 その87へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください