1999/01/07〜2003/07/04

以降の記録へ

上方が NEW

2003 年 07 月 04 日(金曜日)【 電気工作 ページを新設!】

 いやいや、HP の更新がずさんで申し訳ありません。このたび電気工作のページを新設いたしましたのでそのお知らせです。高校生のときは 5 段階評価で力学が 5 だったのに電気は 1 でしたから苦手だったのですが、なぜか好きなんですね。ハンダの匂いが好きなのかもしれません・・・・。WCABの電気系改造から再点火し、ただ今猛烈に進化中!でございます。
 あと、先日子供用の軟球を買いに行った時、持ってないストーブを発見し購入。約 2 年ぶりにストーブページに追加した(Gas の Small に)。沸騰テストプロジェクトもゆっくりやりたいんだけど、なかなかできません。




2003 年 03 月 30 日(日曜日)【 DIY ページを新設!】

 愛車変更に合わせて少しずつホームページを改良しています。本日、DIYページを新設いたしました。シグナスがいなくなったガレージでしばらく作れなかったモノをどんどん作っていこうと思います。






2003 年 03 月 28 日(金曜日)【 NEW CAR はディーラーからそのまま改造へ!】

 新しい車は先日ディーラーに来ると連絡があり、車両代の支払いを済ませました。しかし、車両登録はせずに(ナンバー無し)、そのまま 4WDショップに行ってしまいました。本日、4WDショップに行き、改造費の支払いがてら新車に会ってきました。ノーマルで全く乗ってやらないのもかわいそうですが、イチイチ預けてのんびりいじるのもめんどうなので仕方がないでしょう。


店に着いたらボンネットが開いた状態で置いてありました。




2003 年 03 月 16 日(日曜日)【 シグナスのいなくなったガレージ】

 昨夜、シグナスは下取りの人が持っていきました。1年ぶりにガランとしたガレージを見た気がします。なぜなら盗難がコワイので、自分が在宅時にはいつもここにシグナスがあったからです。最近では車があると作業が出来ないので、邪魔者にさえなっていた感じ。ここで縄跳びがしたかったというのも、乗り換えの理由の5%くらいあったかも。


左上方の横一列に打った釘はあらゆる物がかけられて便利。
シグナスはデカかったので傷をつけないようにするだけで大変でした。




2003 年 03 月 02 日(日曜日)【 A-160 にETC取り付け!】

 購入後3年間、何もいじらなかった妻用のの A-160 であったが、次代愛車の納車が遅れることとハイカ廃止があり、この機会にETCをつけることにした。イエローハットに行ったら、一番安い ETC は DENSO DIU-2300。でも欠品!。仕方がないので都内のオートバックスで同品を同価格で購入。取り付け費用3,500円が勿体ないので自分で取り付けることに。ダッシュパネルが外れなかったり配線の取りまわしなど、四苦八苦して何とか無事に完投しました。
 その後、欠品だったイエローハットに行き、順番待ちも含めて 1 時間ほどでセットアップも終了しました。詳細は作業記録ページに。ETCレーン通過時にジャマな車を抜けると考えれば何万円もかけてチューニングするよりもいいですよね。


バラバラのダッシュパネル。エアバックがバクハツしそうでコワイ。




2003 年 02 月 26 日(水曜日)【 シグオくん乗り換え決定! 】

 このページはなんと 1 年以上も未更新だったのですね。申し訳ありません。このたび TOYOTA シグナスを売って新たな車両に乗り換えることになりました。1 年 2 ヶ月あまりで乗換えなんて恥ずかしいのですが、なんとも愛着が湧かずに鬱憤がたまってしまい、決断しました。

 つぎの車はウニモグにしたかった〜!・・・・・けどディーゼルだし今後も可能性ゼロ



2002 年 02 月 17 日(日曜日)【 燃費のページを新設 】

 CYGNUS ページ に燃費計算ページを新設いたしました。4700 cc で 3 トン近い車重があるので高燃費は期待していませんが、3.5 km/L なんてのは避けたいですね。

 さて、ふたたび PS2 の GT3 コンセプトですが、我が家の長男が、ライセンスのダートコース 4 つでゴールドメダルを獲得しました!。みなさん、本当に素晴らしいゲームですからやってみてくださいね。(コンセプトはコースも少ない入門用。GT3 A-spec をハンドルで!。)



2002 年 02 月 11 日(月曜日)【 シグオ 君ページを独立】

 今後、更新が頻繁になり、内容も充実してくると思われるので、メニューページに CYGNUS ページ を独立して新設いたしました。流行にとらわれない個性的な車いじりを紹介していきたいと思いますので、時々見てやって下さいませ。

 さて、PS2 の GT3 コンセプトはやってみましたか?(やっているわけないと思いますが)。本日、我が家の長男( 6 歳なりたて、幼稚園年長)が、ライセンスのスイスアルプスでゴールドメダルを獲得しました!。カート場に通わせるほど親に根性がありません↓ので、これが F1 への道と思い、英才教育としてやらせております。GT3 は本当に素晴らしい運転シミュレーションですから、大人も恥ずかしがらずに是非やってみるべきと思います。

 ※ この頃は全く想定外でしたがその後いろいろありまして、なんと約 5 年後の 2007 年 1 月にレーシングカート購入!。2008 年から子供を連れて行って乗せてみようと思っています。  ( 21 JUL 2007 追加)



2002 年 01 月 27 日(日曜日)【 シグオ 君0歳】

 先日、7年半、212,315 km 走破したデリスペ君に別れを告げ、トヨタのシグナスを購入しました。デリカスペースギアは腰下がパジェロと同等でダートの走行ができ、室内も広い独特の車でした。シグナスはS字コーナーなどでリアのぐらつき感が強く、あらためてデリスペ君の足回りの良さを認識しました。シグオ君はカラーがホワイトパールマイカでリアにスペアタイヤキャリアを装着しています。今後、PROFILE ページのシグオ君コーナーに走行記録や整備レポートなどを載せるつもりです。

まだ車全体の写真を撮影していません。写真はバキュームホースを取り付ける際に外したエンジンカバーです。



2001 年 10 月 05 日(金曜日)【 デリスペ君 200,000 km 到達! 】

 とうとうデリスペ君(94 年式デリカスペースギア)は 200,000 km も走行してしまいました。123,456 km の時は高速道路上だったので止まって撮影したりしてヒンシュクでしたが、今回は広い一般道だったのでゆっくりと撮影できました。

 距離をのばそうと思っているわけではありませんが、欲しい車が見あたらず、ガタガタ乗っているのです。オイル減りが激しく、2 リットルくらい入れてやると静かになりますが、燃費の悪化も加わってランニングコストは増加しています。オイル交換はなしですみますけどね。

 つぎはウニモグかなぁー!? はぁ〜っっ



2001 年 07 月 22 日(日曜日)【 海って安上がり 】

 この夏、思わぬ減収に見舞われてガックリ。しかし、自宅から海まで車で約 30 分。7 月 20、21、22 日の 3 日間連続です。朝早く行って安い駐車場(遅ければ高いどころか満車)に入り、デリスペ君の中で朝食や着替え、日焼け止めなどして過ごします。駐車場はみるみる満車状態。8 時過ぎに海岸へ。海の家??、不要です。場所を決めたら 3 年目の 980 円パラソルを固定。アイスボックスにはジュースやらビールやら。昼食は厳選して持参したストーブに点火。簡単に調理したものでもアツアツでグッドです。昼過ぎまで遊んだら駐車場へ。デリスペ君のリアゲートを上げれば(後ろの壁にもよりますが)そこはほとんど死角。車内に置いた大量の水ペットボトルは温水となり、頭からどんどん浴びればシャワー状態。スッキリ着替えて空いている道を帰宅。疲れも残りません。家族 4 人(大人 2 人+ 5 歳+ 3 歳)で 3 日間、とっても安上がりに過ごしてしまいました。海水浴は楽しいですよね。



2001 年 07 月 14 日(土曜日)【 ストーブ大整理+ページ改良】

 1 ヶ月ほど前からストーブを一つずつチェックして整理。コツコツとストーブページを作り直しました。数が多くなったので、分類を増やしました。ALL STOVES のページは 200 個以上のストーブ写真を集合。1 ページに入るように印刷してじっくり見ていただきたいと思います。A4 だと 33 %の縮小で入ると思います。(A3 は 66 %)



2001 年 06 月 08 日(金曜日)【 PS2ーGT3 続報+ガス欠】

 GT3 の達成率は 100 %になりましたが、少し前に運転席が完成しておりました。キャスターを 4 つ付けたので、まるでゴーカートのようです。主に 5 歳の長男が座っていますが、知らない間に国内 A 級ライセンスのブロンズタイムを出していたのには驚きました。ラグナセカでもはみ出さずにラップを刻んで走ります。やはりドライビングポジションが重要ということでしょうか??。

 私はこんなことばかりしているわけではありませんので・・・・あくまでも仕事の合間に少しだけやっていることですので・・・・念のため・・・・。

 それと、先日高速道路上でまたまたガス欠してしまいました。デリスペ君では 4 回目です。ガソリンを積んでいたので、路肩で給油して無事でした。おかしいなぁ・・・まだ 5 リットルはあるはずだったのに・・・・。



2001 年 05 月 24 日(月曜日)【 PS2-GT3 】

 おかげさま?で PS2 の GT3、全レースを制覇することが出来ました。達成率はまだ 100 %に達しませんが、もう少し細部をやってみます。



2001 年 04 月 30 日(月曜日)【HP更新できない理由

    

言い訳になっていませんね。GT2 に続き、早くも GT3 にハマってしまいました。HP ネタを変えた方が良いかも・・・・。



2000 年 11 月 19 日(日曜日)【 巨大な侵入者 】

 午前 10 時過ぎの事だった。突然チャイムが鳴り、2 人組の男が巨大な物体を置いていった。バックミラーは装備されていないが、黒光りするその平らなボディーはベンチシートに座った者にうしろのテレビ画面までハッキリと見せてしまう。平均的な STOVE 約 80 個分というその値段は浪費そのものである。明日、メカニックによる最終調整をして冬季シリーズをむかえるが、現在でもその咆哮からは F1 YAMAHA V12 からの Feedback を感じとれる。
 中央のブレーキペダルを床まで踏み込むと騒音は消え、電気的に検出された排気音がステレオヘッドホンを介して伝達されるシステムが標準装備されている。低回転域は左から、高回転域は右から聞こえ、なかなかの音色は妥協点を確実に越えている。したがって夜中の走り込みや「ハノン」なんかには適しているのではないかと思われる。





2000 年 10 月 04 日(水曜日)【 <久々の更新> ツィーター載せた

 コンピューター故障のため、長期間にわたり更新不可能でした。今後は定期的に更新するつもりですが、このページはネタがないとなかなか書きづらいです。最近ハマッているオーディオですが、先日安価なツィーターを作りました。ユニットはフォステクスの FT17H で 1 個約 3100 円ですから安価ですね。エンクロージャーは 18 mm MDF ボード 7 枚重ねのくり抜きタイプ。接続は差し替えが便利なバナナプラグ、フォステクスの調整式アッテネータを介しています。徐々にレベルアップしていくつもりですが、細部をいじって音が良くなる過程が楽しくてたまりません。今後は愛聴 CD のコーナーなども計画しています。みなさん、どんな CD を聴いていますか?。

 



2000 年 5 月 31 日(水曜日)【 第1号スピーカー DDDS7 バスレフ

 サイドボード左下に収まった第1号スピーカー。18 ミリ MDF ボードを使用し、約 35 リットルで縦長に作製。補強材や塗装がまだなので、少し強度不足のようです。ボリュームを上げるとビビリ音が出てしまいます。適度なボリュームで、クラシックやボーカルを聞くのは結構いけてると思いました。しかし、最近毎日のように聞いているオペラ「オペラ座の怪人」ではバリバリになってしまって愕然としました。DDDS7 はきれいなブルーで、子供の剣が心配ですがカバーなしで使いたいと思っています。徐々に煮詰めて、後日、完成バージョンを紹介するつもりです。

 



2000 年 5 月 19 日(金曜日)【 サイドボード完成

 サイドボードが完成しました。入れるべきオーディオ機器がないので、子供のビデオテープやお絵かき帳などを入れられてしまいました。棚の仕上げが今一ですが、天板はきれいに塗れたので満足しています。一刻も早く、左右の空間に自作のスピーカーを置きたいと思っています。ジョーダンの 2 ウエイはちょっと高価なので、とりあえず DDDS7 のワンウエイ-バスレフを計画中・・・。





2000 年 5 月 16 日(火曜日)【 サイドボードのブチルゴム

 サイドボードは完成間近です。5 月 3 日から作製開始ですから、工期は約 2 週間ということになります。仕上げに、 2 枚張りの板の間にブチルゴムテープを貼っていきます。これが思った以上に面倒な作業でグッタリしてしまいました。

 テープは全面に貼っても良いのですが、もったいないので写真のようにマダラにしました。規則的に、でも不規則に、「振動が吸収されて良い音が出ますように・・・」っっと念じながら貼りましたので、きっと良い音楽を聴かせてくれることでしょう・・・・??。



2000 年 5 月 09 日(火曜日)【 工房紹介

 長い間、更新しないで申し訳ありませんでした。新居建築、引っ越しなど忙しく、ストーブページの管理だけで精一杯だった感じです。本日は工房と言ってもガレージのことですが、やっと大物が作製できるスペースができたので紹介します。居間に置くサイドボードを制作中ですが、塗料の臭いでシンナー中毒になりそうな今日この頃です。


長さ 3 メートルの天板(塗装中)

中央部のテレビが入るユニット(幅 90 センチ)

テレビの両側のユニット(幅 60 センチの棚× 2 )

 オーディオ関連機器を入れる予定なので、各ユニット間、底板との間、天板との間、側板とユニットの間、そして各棚板と上板の間にはすべてブチルゴムを挟んで振動対策をする予定です。結果、すべての板は厚さ 37 ミリ以上になるように設計しました。また、すべて木ダボとボンドで接合されているので、釘やネジは一本も使用していません。ユニット全体の長さが約 2.1 メートルで、3 メートルの天板を載せた両側の空間にはスピーカーを入れる予定です。ユニットをバラすことで、将来すごく大きなテレビが欲しくなったら中央部だけ作り直せるようにしました。高さは約 105 センチです。

 新居を計画中の方、車を入れなくともビルトインガレージをお勧めします。多目的に使用できる夢の空間です。バットの素振りから縄跳び、工房、もちろん車やバイクもいじれます。ここにはエアコンと換気扇、混合栓も付けました。サイドボードが完成したら、天井まで壁いっぱいの本棚、スピーカーなどを制作の予定です。



1999 年 9 月 17 日(金曜日)【 おかげさまで一周年

 本日、SuperShioshio's room は開設から一年目を迎えました。かなり改善したつもりですが、ほとんど更新していないページもあります。ストーブの種類は順調に増えていますが、住居の関係で沸騰テストが進まないのが問題です。今後もより見やすいサイトになるように改良を重ねていきたいと思っています。



1999 年 7 月 10 日(土曜日)【富士山登頂(夏期南壁、単独無補給無酸素)

 富士山に登ってきました。前日は夕方から 5 合目(富士宮口、標高 2400 m)で高所順応。23 時 30 分から登り始めました。1 時間に 10 分間休憩するペースで順調に標高を稼ぎ、楽勝と思えました。しかし、9 合目から息が切れてペースが落ち、頂上に着いたのは 4 時 52 分。御来光に間に合いませんでした。最高点には 5 時 20 分に到着しました。風邪気味で微熱があり、咽頭痛もひどかったのでガス交換が悪かったのかもしれません。ちなみに私の SpO2 は5合目で 94 %、最高点では 72 %、PEEPで 75 %でした(平地では 99 %)。天気予報は下り坂だったのに快晴で、見事な影富士や八ヶ岳、南北アルプスなどが見渡せて最高でした。お鉢巡り後8時から下山開始、延々と続く下りに閉口しながら頑張り、10 時 58 分に 5 合目に下山しました。持参したストーブは Snow Peak GST-100 +ミニカートリッジの最軽量セットでした。左手背だけ日焼けしたのが不思議です。



1999 年 4 月 03 日(土曜日)【 オタマジャクシ 】

 私は毎週、東京ドームの近くに仕事に行っている。そこの敷地内に小さな池があり、通りかかると金魚などを見ていた。一ヶ月ほど前に大きな蛙を見かけたが、それ以降は見かけなかった。しかし、先週たくさんの小さなオタマジャクシがいるのに気づいた。金魚の餌になるのかと思っていたが、今週は倍くらいの大きさになっているので驚いた。子供達に見せたいと思ったが、すくうものがない。どうしようかとおもっていたら、事務のおじさんが東京都推奨のゴミ袋に入れてくれた。家に帰って瓶に入れたが元気がない。死んでしまうかと思ったが、パンとしらす 3 匹を入れたら信じられないほど元気に餌をパクついた。オタマジャクシはいいですが、蛙になってからが心配です。私が一ヶ月前に見た蛙は足をたたんでいても 10 センチはあったのです。



1999 年 3 月 19 日(金曜日)【 デリスペ君ベッコリ! 】

 それは午前 6 時 50 分の出来事だった。狭い道を直進中、右から急にお兄さん運転ののインプレッサくんが飛び出してきた(彼は私の方を見ていなかったそうだ)。そのままデリスペ君のおなかにグサッ!。デリスペ君は大きい( 2.3 t )ので、乗っている私にはそれ程衝撃はなかった。しかし、車を降りてビックリ!。無惨にも右のドアから後ろがベッコリとへこんでしまい、右後ろタイヤにもヘッドライトのかけらが刺さっている。三菱の人に見せたら推定全治 40 万円と言われてしまった。こちらの負担率は低いだろうが、ずっと無事故でためてきた保険の割引率が心配です。最近、デリスペ君は受難続きで困ります。



1999 年 3 月 12 日(金曜日)【 デリスペ君ガス欠! 】

 昨日、ガソリン残量が少なかったが、時間が遅かったので給油しなかった。本日、GS を探しながら出勤したが、閉まっていたり気に入らなかったりしてそのまま職場に着いてしまった。「まだ 5 リットルくらいはあるだろう」と思っていた。仕事が終わり、500 メートルほどのところにあるお気に入りの GS に向かった。あと 100 メートルというところでエンジンがくすぶったが、元に戻った。しかし、あと 20 メートルのところで前のおばさん車が急に減速。仕方がないのでブレーキを踏むと、そのままエンジンが止まってしまった。セルを回してもかからず、完全な「ガス欠」状態である。ハザードランプを点灯したが、後ろに 10 台ほどの車が並んでしまった。車を降りてガソリンスタンドまで行き、店員さんに言ったらポリタンでガソリンを入れてくれた。その後、スタンド内で満タンにしたら、74.90 リットル入った。何リットル入るのかを確認する意味では良かったかなぁ。



1999 年 3 月 09 日(土曜日)【 海外からストーブ到着! 】

 先日、REIのカタログを取り寄せたところ、日本で見かけないストーブがあった。カタログにないが、REI のwebsite に出ている品物もある。書き込み方がよく判らな箇所もあったが、計 6 個のストーブを書いた。3 月 3 日に FAX で送信したところ、本日夕方に宅急便で到着した。まさか 1 週間以内に届くとは思っていなかった。海外仕様のストーブには日本のガスカートリッジに合わない物もあったが、今後アダプターなどを検討したい。



1999 年 2 月 06 日(土曜日)【 ついにカーナビ購入! 】

 かねてから念願のカーナビを購入した。カロッッツェリアの音声入力なし DVD である。取り付けてもらうのが煩わしく、自分で取り付けようと持って帰ってきた。しかし!、デリスペ君には本体を取り付ける場所がない!事がわかった。後部の荷室はバイクなどを積むので危険すぎるからだ。結局、本日は本体と TV チューナーは助手席の床、その上に大量の配線がとぐろを巻いている状態で終了した。GPS センサーも TV アンテナもダッシュ上にポンと置いてあるだけ!だが、正常に動いている。FM の VICS もきちんと動いているから不思議だ。我が家は幼い子供がいるため助手席には誰も乗ることがなく、しばらくはこのまま放置となるのだろうか。トランクのない車は困りますね。



1999 年 1 月 27 日(木曜日)【 123456 】

 ついにデリスペ君が走行距離 123,456 km を達成した!。昨日から注意深く走行していたが、本日帰宅中に遠回りをしたりしてピッタリ 123,456 km で駐車した。94 年 7 月に購入なので、約 4 歳と 7ヶ月である。ガタが出始めたが買い換えたい車もないので、まだまだ記録を伸ばす予定である。次の目標はやはり 200,000 km !。



1999 年 1 月 08 日(金曜日)【 お年玉 】

 某アウトドアショップを徘徊。持っていないバーナーがあり、購入を躊躇っていた。一つは 9,216 円で少し高いし、もう一つは 5,670 円でボロかった。「自分はコレクターなんだからいつかは買うことになるだろう」と諦めて 5,670 円の方を購入した。
 レジで「新年のくじ引きをしろ」というので、箱から三角の紙切れを取り出した。「どうせ何も当たらないんだからはやく精算してくれ」と思っていたら、なんと 1 万円の商品券が当たってしまった!。
 その商品券で高い方のバーナーを購入したのは言うまでもありません。




1999 年 1 月 07 日(木曜日)【 GSSA 】

 やっと暇ができ、昨年からねらっていた EPI の GSSA ストーブをテストする事になった。台所で 10 ℃ の水 1 リットルを作成して点火。デジタル温度計は鍋にセンサーを突っ込んで使用するが、表示部はプラスチックなのでアルミホイルと厚紙などでガードしてある。
 20 ℃、30 ℃ と経過時間を記録していくが、「速い!」。巨大な炎が直径 6 インチの鍋を包み込み、台所全体が暑い!。最速なのはこの時点でわかった。
 しかし、50 ℃ を経過したころから温度計の液晶が黒くなり始め、あっという間に真っ黒になってしまった。温度計が壊れてしまっては今後の計測ができないのであわてて中止。温度計は冷やすことで正常に機能するようになったが、表示部のプラスチックはナミナミに変形してしまった。
 あらゆるストーブをテストしたいと思っていますが、時々恐ろしいこともあります。しかし「計測は力なり」ですね。







左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください