メインページへ



その95へ その96 その97へ

【 シビックタイプ R にロールケージ取り付け! 】
【 FSW で Dig Spice 】
【 鈴鹿サーキットと SNMP (スパ西浦) 】
【 雨なら SFR FULL ! 】




2012 年 04 月 15 日(日)【 シビックタイプ R にロールケージ取り付け! 】

今になってロールケージ取り付け、ってもっと早く入れておけばよかった
でも、こんなにサーキット走るとは思わなかったし、今後も走るから・・・
事故の可能性も認識したし・・・

入れたのは CUSCO の定員 6 点式クロモリタイプ
約 20 kg +パッドの重さ分、重くなります


夜になってしまい、こんな写真しか・・・

サンバイザー取り外し
グローブボックスは干渉して開かず、締め切り状態
(車検証を入れておく場所がなくなった!)
ついでにフロアカーペットも除去!
もうまともなクルマではありません

昨日土曜日は雨で作業できず
1 日での作業は大変でした

位置決めから穴明け作業は順調
でも、ロールバーパッドを巻く作業は嫌いな作業
突起があってパイプ状のパッドが通せないところは板状のパッドを巻くしかない
CUSCO のワンタッチロールバーパッドってものなのですが・・・

接着剤で貼り付け、テープで固定すると書いてある
なかなかきれいにできないし、時間がかかるし・・・・
センターのルーフ部分は丁寧にやりましたが、それ以外はタイラップで終了!
ヒマができたらやり直す?


ここまでやったらエアコンなしで、っとも思いますが・・・
エアコンないと体がねぇ〜




2012 年 04 月 18 日(水)【 FSW で Dig Spice 】

本日は FSW

09:20 からの 30 分間枠、1 枠だけ走ってきました
やはり暖かくなったせいでしょうか?タイムが伸びません

ベストは 2' 09" 52

02/18 に出したタイム、2' 09" 05 を更新できません

タイヤは FEDERAL F 255/35R18 R 225/40R18
BS RE070 の FR 235/40R18 の方が良いのかもしれません


Dig Spice での走行軌跡
パドックの位置まで分かっちゃいますね



こちらはその Dig Spice で得られるフリクションサークル
左右は横 G
上下は縦 G
下方の△ は旋回半径

他に数値として最高速も分かります
ちなみに今日の FSW では 213.00 km/h でした

GPS データだけで様々なことが算出できるんですね
走りにこだわる人には役立つグッズだと思います



今回はフロントのエアを抜きすぎたようで、かなり走っても 210 kPa くらいまでしか上がらかった
途中でピットインしてエアを抜くことはできるけど、入れるのは無理ですから諦めました

100 R も徐々に攻めたし、ヘアピン速度も上げたつもり
タイムが上がらない原因は??

いやいや難しいですね・・・

今日は 夕方まで 5 枠も走行枠がありましたが、1 本目で終了にしました
毎週のサーキットでゆとりがなかったし、タイヤに少し不安があったからです

帰宅してタイヤを見たら特に問題なし
FEDERAL 595RS-R で十分走れることが分かりました
F 255/35R18、R 225/40R18 はいいバランスだと思います




2012 年 04 月 25 日(水)【 鈴鹿サーキットと SNMP (スパ西浦) 】

鈴鹿サーキット!
走ってきました〜


F1 も使うピットレーン

鈴鹿ももてぎ同様にピットを使うことができます
しかし、使える数が少ない(今日のみ?)ので、1 つのピットを 3 台くらいで共用します

もてぎのライセンスで走れるのですが、30 分間程度の講習を受けてから走行可能に
私はあらかじめ予約し、08:30 から 1 人で講習を受けました

その後、10:15 と 11:00 のナンバー付車両枠、2 枠走行

怖かったです!
ベストは 2' 44" 90 と恥ずかしいタイム・・・
1 枠 9 Lap ずつ走行し、合計 18 Lap でした

今日は混んでいて、30 台以上走りましたからクリアラップはなし
それにしても、

1、2 コーナーが突っ込めな〜い
スプーン手前は曲がりながら 5 速に入り、ブレーキが怖くて突っ込めな〜い
130 R は怖くて速く曲がれな〜い
デグナーカーブ、難しくてよく分からな〜い

この 4 か所が上手くいけば 10 秒くらい速くなると思いま〜す!
少々のコースアウトは覚悟して走らないとダメなんですけどね・・・
遠路自走して往復ではそれはできないです

このサーキット、レースに出るのでなければ危険でない?
プライベートで気軽に走るには難し過ぎる気がしました

車両的にも、サスがもっと硬くないとダメかな?
よく分からないけど、ふらつく感じや揺り返しの感じでそう思いました

SFR で 500 Lap を走った経験から、周回数を重ねないと、っとは思います
でも、鈴鹿 100 Lap ってかなり難しい・・・
遠いですからね



ゼッケン不要で、走行ステッカーを後ろの窓ガラスに貼る
1 枠目と 2 枠目の間が 15 分間しかないので、2 枠分同時に購入


少し画角が下を向いちゃったかな・・・、時々修正しないと・・・

ミラーの右側に観覧車があるの、分かりますか?
1 枠 30 分間の最初に 1 Lap の先導走行があります
先導走行時に同乗者可能なのはおもしろいと思います
けど、走行時間内に先導走行があるので、実質 25 分間くらいになるのは残念かな・・・

デジスパイスの走行軌跡
鈴鹿は広いので、この大きな画像サイズでも分かりにくいですね
デグナー先のトンネルのあと、軌跡が少し乱れます




11:30 に走行終了で、そのまま帰っては勿体ない・・・
帰りに SNMP (スパ西浦モーターパーク)により、1 本走りました

もう、異常ですね

きれいなビデオ画像が欲しかったし、デジスパイスの軌跡データも欲しかったから・・・



会員でないとピットは使えないので、ここに荷物を置いて・・・
海沿いなので、潮風を感じます

会員になればピットが使用できて快適
でも、DigSpice の GPS 受信のため、青空駐車したいという微妙な事情あり
屋根がない方が好都合なわけです
(雨だとピット使いたいかな〜、荷物や靴底が濡れると困りますから・・・)

到着してから走行まで時間がないし、1 本だけで長居しないこともあります
実際、13:45 着で 14:00 から走行、15:05 にはすべて撤収して着替え、帰路についてました



デジスパイスの走行軌跡
やはりトンネルの後は軌跡が乱れます

3 周走って 3 周冷やすパターンで走行
50 分間のところ、42 分くらいで終了にし、周回数は 35 周でした
鈴鹿とは全く異なる走りなので、最初は違和感あり
ギアも忘れていて、後半ギアが決まったらタイムアップ

ベストは 1' 02" 73 で、前回(2010/12/08)よりは 0.88 秒短縮(マイクロン4のデータ)
もう 1 秒くらい縮めたかったけど、暑かったから更新しただけでも良かったかな?

トータル周回数は 160 周になりました



往復で新東名を走行しました
3 車線の区間は良いですが、2 車線の区間は遅いクルマでペースが悪いですね
勾配が緩く、R も大きいので、トラックなどの走行には良さそうですね
事故ったら大きいでしょう?




2012 年 05 月 02 日(水)【 雨なら SFR FULL ! 】

気温が高くなり、もうドライではキビシイ!
「雨降れ―、雨降れ―」っと念じ、この水曜日が雨になりました!?

昨日、雨の中、慌ててエンジンオイル、ミッションオイルを交換
どちらも前回交換から約 1,800 km 走行
TRM 1 本(雨)、FSW 1 本、SZK 2 本、SNMP 1 本、走行してます
エンジンオイルは BP のレーシングスペック verbis sports の 10W-50
ミッションオイルは CUSCO LSD オイル 80W-90
これから暑いので硬くしました

タイヤも FEDERAL 595 RS-R、F 255/35R18、R 225/40R18 に・・・

鈴鹿の後、土日月はキャンプに行って作業できなかったからです


久々の SFR
いちばん身近なのに、まだ DigSpice のデータが取れてない

GW 中だし、雨でなければ行きませんでした



シビック 1 台のピット
9 時過ぎまで誰も来ませんでした

10:00 枠は極小雨で、路面は少し乾いた部分もある感じ
でも、11:00 枠からは連続した降雨となって完全な WET 状態

結局 10:00、11:00、13:00、14:00 と 4 枠走行
タイム的にも、各枠のベストが、1' 25" 58、1' 27" 57、1' 27" 76、1' 31" 63 と悪化
14:00 枠は水たまりが多くできる状態で、ハイドロしまくり・・・
15:00 枠の走行は止めました

本日の周回数はトータル 79 周
ガソリン約 50 L 消費



14:00 枠走行中の 2 コーナー先
アウト・イン・アウトで行くとアウト側にぶつかってしまう
アウト・イン・インみたいなライン取りで・・・

ここは大きなクラッシュが出る場所のようです
今日も 1 台クラッシュしてました



雨なのでラインが乱れますが、本日の目標達成!
これで 5 つのサーキットで DigSpice の軌跡がゲットできました
トンネルのないコースだときれいな軌跡です
FSW と SFR はトンネルがありませんが、TRM、SZK、SNMP にはトンネルがあります
自分の行くサーキットはトンネル率が高いです




さて、新たな取り組み・・・

デジスパイスの GPS ユニットをルーフに取り付けますが、付属の BOX はカッコ悪い
防水性にも問題あり



ダイソーでプラの商品パッケージを探してゲット
これは万歩計がパッケージされていたもの
透明だと電源や受信状況が確認できて便利と思います
万歩計は妻にプレゼント・・・




こちらはブレーキ冷却用のファン



コストコで見つけたキャンプ用の扇風機

プロペラはやわらかい材質で折れたりしない
単 1 乾電池 4 本使用なので、重さがあって安定感良し
今日は雨であまり要らないのですが、それでも 10 分間回すだけでかなり冷える感じ

走行枠の間の時間帯にパッド交換とかブレーキ液エア抜きなどする際には良いかと

もちろん左右で 2 コ、持参です


4 本目走行中にブレーキから異音発生・・・
ピットに戻ってブレーキパッドなど見ましたが、外見上は問題ない様子
異音以外は問題なく走行できるし、そのまま自宅まで帰ってきた

明日以降、メンテナンスで見てみますが、ちょっと心配です








つづく・・・



その95へ その96 その97へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください