メインページへ



その83へ その84 その85へ

【 エースくんの激安スタッドレスタイヤ 】
【 新年初走行はフォレスト 】
【 新年 2 回目もフォレスト 】
【 フロントブレーキのディスクローター 】
【 シビック大破! 】
【 エースくんタイヤ交換 】
【 シビック帰ってきた 】
【 シビックの運転席シート 】
【 エアツール 】
【 エアコンプレッサー 2 号機 】
【 インバータ発電機 】
【 ディーゼル発電機 】



2011 年 01 月 07 日(金)【 エースくんの激安スタッドレスタイヤ 】

エースくんに装着した激安スタッドレスタイヤをチェック
苗場往復で約 500 km 走行


バランスをとってないので、90 km/h 付近で振動を感じました
雪道でのグリップは問題ないようですが、4WD ですから差は分かりにくいですね



ブロック欠けもなく、ポッチも少し残ってます

エースくんはそれ程速度も出ず、揺れを考えればコーナーもゆっくり走行・・・
走行距離も少ないから、3 シーズンは平気かな?




2011 年 01 月 12 日(水)【 新年初走行はフォレスト 】

新年最初はどこで走ろうかと思いましたが、やはり近い袖ヶ浦フォレストにしました



10:00 〜の走行券を購入したら、「ペットボトルキャップ&クーラー」をくれた♪
慌ててたのでよく聞かなかっけど、新年だからくれたんですよね
やはり行動すると良いことがあるのかと・・・



初走行では初コースアウト!
写真は 3 コーナー先でコースアウトして画面がブレブレになったところ
このコースでは 3 コーナー先が最もチャレンジングでタイム差が出るのかと・・・

幸い平行に飛び出した感じでスピン・スタックはせずに済んだ
ほとんどダメージなく復帰

10 時からの 1 本目はベスト 1'20"06
11 時からの 2 本目はベスト 1'19"61

っで、どこが良かったのかハッキリしないが、前回よりも 2 秒以上短縮!
偶然ですが前回走行後の漠然とした目標をクリアしちゃいました

路面状況がちょっと良かった?こと、
テクニカルな 5〜6 コーナーを攻めたこと、
各コーナーの旋回スピードを意識したこと、

などが良かったのでしょう

車両は熱くなってくるとやはり 3→4 でクラッチが滑る!
自分のクラッチ操作がそれ程粗いとも思わないのですが・・・
ブレーキにはあまり不満はないかな?
タイヤはどうしても後半フロントのグリップ感が低下するかな?
ラップタイムは悪化しないので、グリップ感が低下したなりのうまい走り方をしたい

さて、10 時から 30 分と 11 時からの 30 分を走行し、12 時には帰路に着いた
ちょうどお昼時なので、海ほたるに寄りました



海ほたるから見える「風の塔」



こんなのあったっけ?



たしか以前にも食べた特製天丼
味はまあまあでいいのですが、レジのところにいるオヤジが感じ悪くて・・・
出来上がりを知らせるポケベルみたいのがあっちこっちでピーピー鳴ってうるさいし・・・
客層もちょっと見慣れない人々がたくさんいて違和感あり

平日の昼に海ほたるにいるってことが異質なんでしょうか・・・


8 時半に家を出て、30 分 2 本走り、天丼食べて帰って 14 時・・・
スパ西浦と比べちゃうと、どう考えても楽ですね〜




2011 年 01 月 26 日(水)【 新年 2 回目もフォレスト 】

先週も走るハズだったのですが、根性が足りず止めてしまいました

本日は再び袖ヶ浦フォレストへ

10:00 と 11:00 の 2 枠( 30 分ずつ)走行
本日のベストは 1'19"31 で、前回より 0.30 秒短縮
ちょっとだけなので不満ですが、コースには少し慣れてきました
何回も走りながら、自分で良いラインを見つけるのは楽しいです

アンダー傾向?
曲げるの難しいですね



帰りに海ほたるで「佐世保バーガー」食べてきました〜




2011 年 01 月 27 日(木)【 フロントブレーキのディスクローター 】



昨日は忙しかったので、フォレスト走行後のチェックはしてませんでした
本日ローターを見たらヒートクラックが!
写真は左フロントのブレーキディスクローター

やっぱりクラックは入ってしまうんですか?
このローターは熱処理され、ノーマルより耐熱性が向上しているハズなんですが・・・

パッドが悪いのか?
ブレーキの踏み過ぎ?
こうなると交換時期がいつなのか?、って判断が難しいですね




2011 年 02 月 02 日(水)【 シビック大破! 】

ガビーンッ!・・・



・・・

今日は朝から富士スピードウエイ・・・

そんなに気負って走ったわけではないのですが・・・

ちょっとぶつかっただけなのに、こんなに壊れるなんて・・・

100 R 後半でリアが流れ、制御できずにガードレールに・・・
反省点はありますが、修行不足です

まだ修理がどうなるか不明ですが、早く治ってくれないと・・・




2011 年 03 月 06 日(日)【 エースくんタイヤ交換 】

いやーーーっ、事故のショックで更新する気になれませんでした〜
暇ができたのでガレージ掃除などしてましたが・・・

徐々に温暖化なのか、やはり暖冬ですね
エースくんのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました
2 年経って車検が迫っていることもあります



この角度だとタイヤは分かりませんね
どちらも純正スチールホイールなので、ホイールキャップも同じ
ほとんど見た目の差はありません



取外したスタッドレスタイヤの 1 本・・・
走行距離は約 1,000 km
これなら 3 〜 5 シーズンは使える?


さて、



夜になって修理が終わったシビックが帰ってきました〜
暗いのでよく分かりませんが、きれいに治っているようです
まだ修理が完了していない部分があり、もう一度預ける予定です

なんか大変なモノが来ちゃったなぁ・・・っという複雑な気持ち・・・
細かいところを再度セットしないとサーキットには行けませんね

どうしよう・・・




2011 年 03 月 13 日(日)【 シビックの運転席シート 】

修理から戻ってきたシビック
特に問題はありませんでしたが、シートが前後しない・・・



後ろから見たら左後ろのマウントが曲がってる!
ぶつかった衝撃だと思いますが、ハイマウントも問題だったと思われます



レールを外してみるとサイドのマウントアダプターも曲がってた
プレートは万力とモンキーレンチで修正
この後、レール内部も曲がっていたので、ポンチ&ハンマーで修正

組み直してワッシャーを 4 枚 → 1 枚にしました

フロントバンパーに穴明けして牽引フックも付けないと走りに行けません
地震の影響もあってそれどころではないんですけどね・・・




2011 年 04 月 03 日(日)【 エアツール 】

本日お買いものに行き、エアツールセットを衝動買い



71 点セットだそうで・・・
メインのツールはインパクトレンチ、グラインダー、ハンマー、ラチェットの 4 点
あとはそれらの付属品、メンテ用品、ビット類

今まで買わなかった理由は使っていたエアコンプレッサーが弱かったから・・・
実は 2 月にシビックで事故った頃、通販でコンプレッサー 2 号機を購入していたのです

【 エアコンプレッサー 2 号機 】



ベルト式、空気噴出量は 100 L/min、58 L タンク、重さは 65 kg
かなり静かで、ガレージ内なら夜中に使うことも可能

これならエアツールを多用できそう、っということで、今回エアツールセットを購入したのです
激安セットですからあまり期待していませんが、とりあえず初期セットとしてはいいでしょう

シビックの事故 → 修理 → 東日本大震災とバタバタし、紹介できなかったのです
まだ余震も続き、原発も含めて不穏な状況ですが、徐々にでも終息するといいですね



【 インバータ発電機 】

ついでに計画停電対策に購入した発電機をご紹介


ヤマハEF2800iSE

キャンプ用には少し大きい 2.8 KA のもの
重量が 67 kg + ガソリン分ですからかなり重い

自分の職場用に購入したのですが、停電騒ぎが収まったらもらっちゃおう!
でも、かなりうるさいので、使用には周囲に気を使うでしょう・・・

職場の照明とコンピューター稼働になくてはならないものでした
コンピューターではレーザープリンタの電源消費量がかなり大きい!
最近は計画停電が中止になって使用機会がありません
でも夏場はきっと活躍してくれるでしょう・・・




2011 年 05 月 03 日(火)【 ディーゼル発電機 】

偶然ですが久しぶりの更新となり、発電機ネタが続きます

夏、停電となったら、職場のエアコンを動かすには前出の発電機では足りない

けど、節電するとかで停電するかどうか微妙・・・
猛暑となれば節電しても停電する?

高価な発電機を買うには勿体ない状況、っだけど発電機は確保したい・・・

そこで、



通販で外国製の割安ディーゼル発電機購入!
スペックは 5.5 kA で、価格的には国産の 4 kA クラスの 1/3 くらい
それでも安いだけで OK ではなく、"セル付き"が条件でした
燃費は悪そうだけど非常用として妥協案

いざ停電したらすごい騒音でも電気が得られれば良しとしましょう


早速軽油を買ってきて試運転・・・

よく分からない英語の説明書を見てオイル注入
付属の紙にはモデル 6500 "CL" と書かれているけど、説明書には "X3"とか "E3" しかないゾ・・・
よくあるパターンだから慌てず、何とかエンジンオイルは 1.65 リットルと解釈
ディーゼルエンジン用ではないけど、キャンピングカーリフレの発電機に入れたオイルの余り
1.7 リットル計って注入
バッテリー端子にプラスマイナスのケーブルをボルト止め
最後に軽油を 8 分目ほど注入

ブレーカーを ON にしてセルを回すがエンジンがかからない
チョークかと思って少しいじるがかからない
セルは気持ちよく回っているのに困ったな〜



落ち着いて各部をよく見たら、燃料タンク下にコックが!・・・
どっち向きが ON か見えないけど、とにかく 90°回す

再びセルを回したら一発始動!
すごい黒鉛!

回転が落ち着かず、止まりそうになって動き出すこと 2、3 回
でも、その後は回転も安定し、一定回転数で問題なさそうでした

100V 50Hz のハズですが、コンセント形状が日本仕様でないのですぐには使えない
コンセントを加工してからチェックしないといけません
100 V 5,500 W フルに使えなくても、安定して 4,000 W 期待します
メンテはするから 4 時間連続運転に耐えてほしい

騒音はやはりうるさいですね〜
マフラーの出口が 38 mm のパイプ形状なので、そこにサイレンサー付かんかな?

夏までに検討しましょう











つづく・・・


その83へ その84 その85へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください