メインページへ



その64へ その65 その66へ

【 エースくんのセカンドシート 】
【 エースくんのセカンドシートのシートベルト 】
【 エースくんでヤビツ峠 】



2009 年 06 月 24 日(水)【 エースくんのセカンドシート 】

本日は昼からシビックで板橋往復
夕方帰宅すると、またまた玄関前に巨大な荷物!



某オークションでゲットしたエースくんのセカンドシートです

トヨタ純正部品の新品として購入することも検討
でも Assy では買えず、部品合計で 30 万円 〜 (50 万?)になるとのことでした



早速エースくんに積み込み
重いので一人では無理です
妻に手伝ってもらいました
裏側に小さな破損箇所や汚れがありましたが、全体的には程度良好

写真はまだ未固定の状態
シート右側のパネルは外れたまま・・・
そこだけまだ断熱材を入れてない
サブバッテリーの搭載を検討中で、ケーブル類の取り回しを考えてるのです

ゲットしたシートはハイエース(レジアスエース)のスーパー GL グレードのもの
黒いシートカバーが装着済みでした
オークション品なのでカバーの下が痛んでる可能性も??
でもカバーを外すのはかなり大変そうで、装着も難しそう

"良し" としましょう

シートカバーは皮調で、液体が拭ける点がいいでしょう



車体への装着はシート前側のボルト 2 本のみ
重いこと以外は簡単
元々の取り付け穴で OK です(ポン付け)

あれ?、リクライニングしないっ!

この角度じゃかなりつらいゾっ!

しばらくそう思ってましたが、サイド下方のレバーに気付かなかっただけ・・・



フラットまでリクライニングできました
折り畳み用のレバーとリクライニングのレバーが別になってる凝った造りですね
座ったら下側のレバーでリクライニング調整
折り畳むときだけ上のレバーを使用するってことですね


元々のシート(前出)
このシートに座って遠くに行くのはきついでしょう・・・
きっと不満続出になってしまいます

比較すれば差は歴然!
座ってみても全く快適になりました
中古ですがまあまあ安く入手できたので良かったと思います

車検的には判断が微妙で、運輸局によって見解が異なるかも??
おそらく、走行中はリクライニング禁 = 後方に横バー装着ってことでパスするものと思われます



2009 年 06 月 27 日(土)【 エースくんのセカンドシートのシートベルト 】



先日交換したセカンドシート
ベルトの取り回しが悪くて使用できない
バックルが少し顔を出すのみで、ちょっと押したら後ろに落ちてしまう



シートをたたんだ状態
バックル類がすべて後ろに落ち、赤矢印の部分がベルト金具に当たって足がたためない



金具が当たる部分に四角く線があり、「ここを切れっ!」っと神の声が聞こえる・・・



座面のシートカバーをめくると、シートにはベルトのバックル位置に穴が開いている
シートベルト使用の際にはここからベルトのバックルが出るわけですね

ここしかめくっていませんが、シートは全くきれいな様子



早速切り取り線をカッターでカット
不思議なもので、中古品だと何のためらいもなくカットできます



左右 2 ヶ所切るとシートの足も気持ちよく折りたたむことができ、オッケィッ!って感じ
穴からはシートの鉄骨が見え、もしかするとここを塞ぐカバーなんかあるのかも

写真右上のレバーは機能不明
引っぱるとガチャガチャ音がし、何かのリンクと繋がってそうですが何も起こらない・・・
何か素晴しい機能が隠されているのでは??



足を立てた状態ではベルトがまっすぐ座面に向かいます



シートカバーに穴はなかった
ちょうど縫い目の位置だったので、縫い目の糸を一箇所「ピッ」っとカット
これも中古で購入したものだと躊躇しませんから不思議です
「ブッ、ブツブツッ」っと裂け目が広がってベルトが通りました
裂け目が広がると困りますが、無理に広げなければしばらく持ちそうです
広がる徴候があったら対策を検討しましょう

左側にはバックルが 2 つ
左用とセンター用ですが、なんとバックルが異なる!
センター用のベルトは左用のバックルに刺さらない!
何とも不親切な設定で、これでは間違えたらイライラしそうです



ヘッドレストは外してます
外さないと折りたためないのが不便ですが、実用状態になりました〜



2009 年 06 月 28 日(日)【 エースくんでヤビツ峠 】

伊勢原に家族を乗せていく用事があり、エースくんで出動
セカンドシートの座り心地は上々だそうで、好評
早速お菓子をボロボロとこぼされてしまいました

妻と子供たちを伊勢原の目的地に降ろして自分はウロウロと徘徊
近くに駐車場が無かったのです
246 号を走ったらすぐにヤビツ峠入り口

迎えに行くまで時間があるので、上ってみることにしました



久々( 15 年ぶりくらい?)のヤビツ峠

コーナーはけっこう覚えていて、以前とあまり変わらない感じ
2 車線区間が増えたが、道幅は変わってないのかな?
むしろ狭い部分が増えたような気がしました
エースくんがデカイからかな〜
あと、かなりの急勾配ですね
下りは 1 速のエンブレを多用しました

シビックタイプ R で楽しく走れそうな区間はほとんどありませんね〜
下半分の 2 車線区間は凍結対策の滑り止め舗装で μ が低そう
クローズドの SS なら上りは「あり」だと思いますが、落ちたら谷が深いんです、ここは・・・

健康ブーム?エコブーム?
自転車やランニングで上ってる人がたくさんいてあぶないったら・・・
バス、バイク、ちょっと走り屋さん風のクルマ、など走っているのに、無謀な気がします
コーナーを抜けると、急にトボトボ歩いる人に気付くことがしばしば・・・
1 車線の狭い区間だとギリギリですからね

口悪く言えば、「こいつらバカだな〜」「アホじゃなかろか・・・」って感じです
そりゃあ歩行者優先でドライバーは減速して安全に通行する義務があります
でも客観的に見て明らかに危険です



峠の道標
山歩きもしてみたいですが、今はそのための時間がありませんです









つづく・・・


その64へ その65 その66へ





左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください