メインページへ



その52へ その53 その54へ

【 家族全員で FSW へ 】
【 シビックタイプ R 納車!♪ 】
【 シビックタイプ R 撮影♪・ホイールナットとハブリング 】



2009 年 02 月 01 日(日)【 家族全員で FSW へ 】

本日は日曜日でカート走行枠がある日
家族全員( 5 人)で行くことになりました
子供たちは入場料無料ですが、妻だけ 1,000 円のお支払い



元々子供たちがモータースポーツに関心を持つように始めたカート
FSW の広いコースを見て少しは興味が湧くでしょうか?



大雨が過ぎた日は快晴!
今日は富士山の良い写真を撮った人が多かったと思います



エスティマくんとトレーラー2号+カート



トレーラーは積み降ろしが楽なので、慣れたら撤収は超早い

けど、高速道が 80 km/h だったり、連結の不安があったり・・・
ハイエースになったら処分する??

ワイドのハイエースは良さそうですが、積む位置がかなり高くなりそう・・・
一人での積み降ろしはトレーラーよりもはるかに大変と思います
室内が臭くなるだろうし、良いことばかりではないですね



今日は走行時間が午後なので、パドックに行く前にメインスタンドに寄りました



ストレートから 1 コーナー方向



カートはあまり変更なし



寝すぎてきつかったシートにダイソーのパッドを貼りました
厚さ 8 mm くらいの床に敷くクッション素材
背中の上部は 3 枚重ね、底にも 1 枚貼りました

かなりポジションは良くなりました
背中は 2 枚でいいかな

ラジエターの上に小型ピンホールカメラを固定



カメラは以前に秋月で購入した 950 円のもの
テストでは OK だったのですが、本日の録画は失敗!
写ってない!

写らなかった原因が定かではありませんが、とにかく不安定な状況・・・
安定感のある録画システムを購入しようかな?



走りはやっぱりパッとせず意気消沈・・・
シフトには慣れてきましたが、まだまだです
シフトタイミングが判りにくいのは相変わらず・・・
風が強くてヘルメットが左右に揺れるのが怖かったです

今回から耳栓をしたのですが、それは GOOD !
非常に快適でした

ラジエターの約 2/3 にテープを貼ってスタートしましたが、水温が上がり気味
表示が 71°になったので、一度戻って 1/2 くらいにしました
適正水温は 70 〜 75°と聞いていたのですが、今日は安全策
右腕のエンジンに触れるあたりが熱かったです
前回のもてぎでは熱くなかったので、単に温度の上昇によるものと思います

ラジエター角度を少し寝かせたので、その影響があるかもしれません
また、フロントカウルが大きくなったので、下側の冷却効率が悪いのかも・・・
真夏はきついかな?
両サイドに導風板をつけることを検討中



ヘアピンが見える位置にいた家族にビデオカメラで撮影してもらいましたが、

「とれがお父さんかわからな〜い」
「何周走ったの〜?」

っなんて状態で、まだ画像を見ていませんがほとんど期待できませんね

全く素人の家族を連れてっても子供の心配が増えたりするだけっ!
落ち着いて走れませんでした

体はそこいらじゅうが痛くなる状態で、30 分間でグテグテになってしまいます
とにかく体力的にはかなり無理をしている状況・・・
今後は計画的に筋力トレーニングしないと走ってもダメみたいです


帰りに APG に立ち寄り、久しぶりに茶畑御殿場テンチョ S さんに会ってきました
家にある KT100SEC を載せるいいフレームありませんか?・・・なんて
家族も APG を走る元気なカートを見て楽しめた様子・・・

帰りは東名大渋滞で、厚木からは一般道・・・
空いてたのでそれほど苦にならず助かりました



2009 年 02 月 07 日(日)【 シビックタイプ
R 納車!♪ 】



ついに納車!

思ったよりも立派なセダン
大きいですね
2 ランクくらい上の車格に感じます

早速 T くん(7歳)と妻を乗せ、試運転してきた( 3 km くらい)
(ガソリンを入れに行ったのだが、メーターを見たら半分以上入ってたので帰ってきた)

後ろに乗った妻によれば、かなり乗り心地が悪い、とのこと・・・
足回りはかなりガチガチです
クラッチとシフトになれないので、トロトロ走ったから余計揺れたのかも



影になってしまいましたが、後ろから見たところ



でっかい羽



前輪ホイールの隙間から見えるでかいキャリパー
こんなに派手に見せなくても・・・
ホイール、特にバランスウエイトとの隙間が狭く、17 インチホイール購入は勇気がいりますね
すごいホイールに見えますが、この純正は 7.5 J でちょっと巾が物足りない?

右写真:少しキャンバーがついてる
ホンダ車はけっこうキャンバーがついてる気がする
FF 車は、ってことか?

初走行の感想は、「ギアシフトめんどうくさっ!」
タイプ
R 乗りにはありえないことを言って降りたのです
ポジション合わせができてないし、ならしなので走りはまだわかりません
内装、外装の雰囲気は期待以上でまあまあ満足です
ドアの閉まる音が安っぽくないので安心しました

M くん(13歳)が練習できるよう、最低でも 5 年間は乗るつもり!
息子の初乗り車がタイプ
R なんて今から楽しみです



夜、その M くんを乗せて某 SA までドライブ
ETC の動作確認 OK
乗り心地はゴツゴツすごいですね
場所によってはレーシングカートに近い感覚と思います
3,000 回転までのナラシ運転ですから真髄は判りませんが、コーナーはいい感じです
最速でも 6 速 3,000 回転で約 95 km/h
そのくらいでただ「グイっ」っとハンドルを切っただけですけど・・・



自宅駐車スペースの左側は道路付近がウネってるため、うまく出入りしないと右フロント下を擦ります
今まで乗った車の中で最も地上高が低いってこと
バンパーそのものではなく、その下に 1 cm くらい飛び出たプラのプレートが擦るのです
しかし、サスとか換えて車高を数センチ下げるのは無理そう・・・
右側、エスティマの駐車スペースはやや平坦なのですが、エスティマも左側ではヒッチが当るのです

@ ハイエースが納車され、
A そのリアセクションにカートが積めるようになったら、
B トレーラー No.2 を廃車 & 廃棄処分して、
C エスティマのヒッチを取り外す

そしたらエスティマを左側のウネった場所に置き、シビックタイプ R を右側の平坦地に置ける
だから車高調を入れるのはかなり先になりそうです
車高調入れなくてもそれまで斜めバックと斜め発進で出し入れするんですから気を使います



本日約 50 km 走行し、クラッチとかシフトとかに少し慣れてきました
ヒル・トゥーは 3000 回転までだと踏めませんね
ペダル位置もブレーキを強く踏んだ位置でないとアクセルに踵が届きませ〜ん

明日もチョロチョロドライブしよっっと・・・



2009 年 02 月 07 日(日)【 シビックタイプ R 撮影♪・ホイールナットとハブリング 】

いいお天気だったので、ヴァリアスコートでコーティング
スベスベになって近所へドライブに出かけました



陽が射してればシルバーでもいい写真が撮れるかもっ!
ヴァリアスコートを塗った後はさすがにきれい?
月に一度くらい塗らないとダメなのか、水洗いすれば半年くらい持続するのか・・・?

ここはお魚を釣った川に架かる橋
クルマを停車しやすいお気に入りの場所



リアウィングはそれ程気にならない?
走ってると周囲の視線を感じるのは気のせい?



VTEC エンジンの赤
ミニカーほど面積がありませんね



ボンネットには矢印の部分にも棒を挿す穴がある
そこに挿すとボンネットが大きく開きます



右写真がボンネットを大きく開いた状態
エンジンを降ろしたりするときにはいいのかも・・・
ボンネットの前後長が短い分、作業性がよくなるのかな?

トランクはウイングがあっても上の方までガバッと開きます



左側の前輪と後輪
とにかく前輪のブレンボ製キャリパーが目立ちますね



左前輪ホイールの内側
外周とのクリアランス、スポーク面とのクリアランス
どちらもかなりギリギリですね



ハンドルの切れ角が少ないクルマ
一杯に切ってもサスが見えません
後ろ側(赤矢印)のクリアランスは 1.5 cm 程度とかなり狭い
外径を大きくすると干渉するかも

タイヤはこのクルマ専用開発の BS RE070 という超高級タイヤ
入手困難?で、ディーラーでの交換は 1 本 5 万円だとか・・・
サイズアップとかは設定がないと思われ、ちょっと困る一面も




キーホルダーが落ち着きませんが・・・

右側の赤いのがセルボタンです
キーを挿して 2 段回し、クラッチを踏んでからボタンを押します

ステアリングはやや小径(φ350?)で操作感はグッド!
好感が持てます
スポーツ走行しなければずっとこれでもいいかと思えます
自分はサーキットも走るのでステアリングを買いますが、普段はこれでもいいかな・・・
パワステはかなり重めと思います
φ340 mm のステアリングも考えてましたが、φ350 mm にしといた方が良さそうです

センターコンソールにはフタが閉まる小物入れが 3 箇所
スポーツ走行を考えてのことと思われ、良い装備だと思います

シートのホールドはいまひとつ・・・?
このクルマの揺れに対してはちょっと物足りない感じがします
フルバケットは要らないかと思ってましたが、換えることも考えようかな
左肩がシートから外れてるのを何回も戻して乗ってるような・・・
自分に右肩がステアリング正面に来るようなポジションをとる悪い癖があるのかもしれません
(昔 Z で全日本ラリーチャンプになった人が右腕一本でステアリング操作してたのを真似した)

ナビはちょっと安い SD タイプにしてます
HDD より振動に強いんでないかな?っと勝手に思い込んで選択
まだ操作をよく理解してませんが、FSW、もてぎ、APG は入力しました
バックカメラ連動です



給油口
細部の造りは安っぽい・・・
まだ 1 度も給油してません



トランクマットの下
スペアタイヤがなく、パンク修理キットとジャッキ、そしてエアポンプが入ってる
黒い部分は発泡スチロールのマウント

スペアタイヤ無しで走るのはイヤです
早くタイヤホイール 1 セット欲しいです
タイヤは NEOVA の 235/40R にほぼ決めてるのですが、ホイールが未定・・・

買えたらこのマウントごと取り外し、スペアタイヤとして余りのうち 1 本を入れるつもり
ホイールの内側にジャッキが入るといいんだけど・・・



本日は近所を 30 km くらいウロウロと走行
発進クラッチとギアシフトには慣れてきました
坂道発進はイヤですけどね
3000 回転まででも十分なパワーで、不自由は感じません
5 → 6 と 6 → 5 が右に押し付ける操作なのでシフトミスしそうです
5 → 6 のつもりが 5 → 4 になったり、6 → 5 のつもりが 6 → 3 になってしまいそう

ヴァリアスコートを塗りながらボディ全体を見たわけですが、少し安っぽいかな・・・
ルーフやトランクがペコペコするのは鉄板が薄いのかと思います
軽量化とすればそれも「あり」と思いますが、日常のクルマとしては車格が低く感じます
納車時には車格が 2 ランク上と感じましたが、そこから 1 ランク下げましょう


早くベタッと踏〜み〜た〜い〜〜〜〜っ!!




さて、ドライブの帰り道、某タイヤショップでお買い物
先日注文してあった品物が入荷してました



ENKEI SPORT 製 RC-NUT

スチール製のワッシャー付きナットです
今回ちょっとこだわって購入
超高級品!!

これだとホイールにナットの回転による傷がつかないハズ
そんなことより適正トルクで締め付けることができ、緩みにくいんだとか・・・

純正アルミホイールは専用ナットなのでこれは使用できません
現在検討中のアルミホイールに使用する予定
買っとかないと傷が付かないように取り付けられないから・・・



こちらはハブリング
左はエンケイ製のφ75 mm −φ64 mm(エンケイホイール用)
右はメーカー不詳のφ73 mm −φ64 mm (一般のアルミホイール用)
右側のは樹脂製で貧弱な感じ・・・
こんなのでいいのかなぁ・・・

ホンダ車のφ64 mm ハブにアルミホイールを合わせるものです
まだエンケイのホイールを買うかどうか検討中なのですが、買っとこうかと・・・
昔(20年前)はこんなの使わなくても不具合なかったけどあった方がいいのかな?

いろいろ調べたら通販での購入は割が悪く、ショップの店頭には在庫がないことが多い
欲しい時にないのはイヤなので、2 種類しかないならついでに買っちゃえいっ!って
ちょっと早まった感じ・・・
どちらかムダになっちゃうかも





つづく・・・


その52へ その53 その54へ





左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください