ここに戻ってくると決めた時、自分でこれだけはと願ったことがある。
誰も、傷付ける事が無いように………。
その為なら、どんな事になろうとも、自分は彼等を護ると誓った。
だからこそ、彼等を連れて行くことは出来ない。
今、一番危険だと思われる、その場所へ…………。
GATE 30
今にも泣き出してしまうのでは中と言う程の瞳に、その場に居た誰もが言葉を失う。
「折角集まってくれたのに、俺が皆を混乱させるような事してごめん、な」
告げられる謝罪の言葉に、否定の言葉を返せない。
ただ困ったような表情で見詰めてくる瞳に、その場に居た者達は、小さく首を振って返すのが精一杯だった。
「もう、時間遅くなっちまったな。今日は、帰った方がいいだろう?」
そして告げられた言葉に、時計へと視線を向ける。
この部屋に皆が集まった時間から、既に窓の外は茜色に染まっていた。
「光子郎、皆を見送ってやってくれるか?」
誰も何も言わない事をいい事に、太一はこの家の主へと声を掛ける。
「……分かりました。今日は、一先ず解散致しましょう。小学生も居る事ですし、遅くなるのは、問題ありますからね」
声を掛けられて、光子郎がもっともな言葉で同意した。
それに太一は、内心ホッと安心したように、ため息をつく。
「ちょっとまて!俺は、それじゃ、納得……」
「石田先輩、取り合えず、今日は帰ってください。今、話をしても、彼の意志は変わらないですよ」
皆をリビングから追いたてる様にする光子郎に、ヤマトが声を荒げる。
しかし、それを、光子郎が冷たいとも取れる声で、制した。
「玄関まで、お送りします」
その言葉を耳に、誰もが何かを言いたそうにしながらも、そのまま大人しく従って出ていく。
その後姿を見送りながら、太一は大きく息を吐き出した。
「タイチ?」
そんな太一に、アグモンが心配そうな視線で見上げてくる。
「これで、皆を、大切なパートナーの所に送り届ける事が出来て、ホッとしてたんだよ」
心配そうに見詰めてくる瞳に、太一は曖昧な微笑を向けた。
それぞれの、大切なパートナー。
それが、今この世界に戻ってきた自分が、成し遂げなければ行けなかった事。
そして、彼等の大切な人を護る事こそが、自分にとって一番にしなければいけない事なのだ。
「これで、一つ肩の荷が下りたんだよなぁ……」
皆に再会できて嬉しいはずなのに、複雑な気持ちを隠せない。
嬉しいと思うのに、こんな時に再会した事。
そして、自分の所為で、彼等を危険な目に合わせてしまって居るのだから、この再会を素直に喜ぶ事は出来ない。
「どうして俺は、あの世界に、一人だけ残されちまったんだろうな……」
「タイチ?」
覚えていない理由。
どうして、あの世界に居たのか。
曖昧で、不確かなモノ。
「タイチ、お前は、本当に、それでいいのか?」
「レオモン。いいも悪いも、あの世界にあいつ等を連れて行く事なんて、出来る訳ないだろう。それは、お前だって、分かって居るはずだ」
黙って、自分達の遣り取りを見守っていたレオモンの質問に、太一は、はっきりとした口調で言葉を返す。
太一の言葉に、レオモンは、何も答えることが出来なかった。
この世界に来た自分が、彼等に何をしたのかを、その身をもって、体験してしまっているからこそ……。
「だから、今晩、皆には内緒で、デジタルワールドに行く。そして、皆にデジヴァイスを……」
意志の強い瞳が、真剣に言葉を口にする。
そんな太一に、レオモンは、何も言わずに、ただ頷いただけだった。
話が、一段落した瞬間、遠慮がちな、ノックの音。
「光子郎?」
数回のノックの音に、ゆっくりとリビングのドアを開いて、相手を確認する。
勿論、この家の主で、ある事は分かっていたのだが…。
「お話中すみません。宜しかったですか?」
「えっ?いや、話は、してなかったから……皆は、帰ったのか?」
顔を覗かせた自分に謝罪の言葉と躊躇いがちな質問に、慌てて首を振って返す。
そして、他の仲間の姿が見えない事を確認するように、一度視線を漂わせてから、そっと質問を投げかける。
「もう、とっくに帰りましたよ。僕も、少し用事がありますので、部屋に居ます。用事がある時は、呼んでくださいね」
自分の問い掛けに、少しだけ呆れたような口調で、そう返されると、太一は複雑な表情を見せた。
自分から、帰れと言っておいて、確かに、そんな質問をするのは可笑しいだろう。
そして、自分を見ない光子郎に、太一は、扉を閉めようと伸ばされた手を、止めるようにその名前を呼ぶ。
「光子郎!」
「何ですか?」
自分の声に、冷たいとも取れる声が、義務的に言葉を返してくる。
分かっている。
自分に対して、彼等が怒っていると言う事は、誰よりも……。
「………ごめんな…」
それでも、皆を危険な目に合わせたくないから、だから、ただ謝罪する事だけしか出来ない。
卑怯だと分かっていても、それが、今自分が出来る精一杯の事。
「……貴方のお気持ちは分かります。だけど、やっぱり!」
「うん、だから、ごめんな……俺、我侭だから……」
皆の自分の事を思っていてくれる気持ちは、本当に嬉しい。
それでも、皆を危険な目に合わせるぐらいなら、自分は………。
それが、我侭だと分かっていても、譲れないのだ。
何も覚えていない彼等を、危険に晒す事など出来ない。
そんな事をするくらいなら、いっそ……。
「………それが、貴方の我侭と仰るのなら、これから、何があっても、それは、僕の…いえ、僕達の我侭です」
「えっ?」
自分の言葉に、真剣な声が返される。
だが、言われた意味が分からずに、太一は驚いて、光子郎を見上げた。
「これは、自分達が決めた事なんです。だから、誰にも、譲れません」
「光子郎?」
「失礼しました」
言われる言葉の意味が分からずに、問い掛けるように名前を呼ぶ。
しかしそれに返されたのは、退室の言葉と、閉められたドアの音だけ。
「タイチ、コウシロウ、どうしたんだろうね?」
目の前で閉じられてしまった扉の前で、ただ何も言わずジッと佇んでいる太一に、不思議そうに、アグモンが首を傾げた。
「………そうだな、どうしたんだろう、な……」
そんなアグモンの声に、太一はただそう呟いて、もう一度閉められてしまった扉を見詰めた。

そんな訳で、『GATE 30』を手直しどころか、書き足しました。
今までUPされておりました30話は、これに伴い31話目とさせていただきます。
これで、裏との話にも、ちゃんと繋がったと思うんですけど、どうでしょう?(誰に、聞いてるんだ?!)
そんな訳で、前30話にUPされていた『裏・GATE』2作も、こちらの方に隠されております。
言葉は、代わっておりませんので、興味のある方は、そちらからどうぞ。
|