■洞窟■

 ここのステージでは、最後の魔導五器の目玉を持つボス、デス様と再会するのがメイン。また、アルカード武器シリーズのアルカードソードが置いてあるのもここ。ここから奥はクリアするだけなら行く必要がないので、さっさとラスボスに会わせろ!!というせっかちな方はワープルームを開通させて戻るといいでしょう。


 さて、入ってすぐにどっかで見たような敵キャラが登場します。表城で初めて戦ったボス2匹組の片割れ、ギャイボンがザコ敵として再登場。ここの縦長の部屋にギャイボンは4体登場するので、1体ずつきちんと倒しながら進みましょう。放っとくと後からどんどんくっついてきて身動きが取れなくなります。まずは部屋の一番上にあるセーブルームでセーブしてから、セーブルームを下りてすぐの所にある犬の顔の形をした通路へ。この通路を入った所にはベリガンが出てきますがLVが上がったアルちゃんならさっさと倒せると思います(笑)。一応ザコ敵として2匹とも再紹介しておきますね〜。

名前

LV

HP

アイテム

コメント

ギャイボン

6

200

何も出ないです
言わずと知れたベリガンの相棒。攻撃方法も強さも表城の時と全く変わらないのですぐ倒せるはず。

ベリガン

6

200

何か出ればいいのに
ギャイボンの相棒ナリ。こっちも表城の時と変わらない。2人コンビになってないからか余計に弱く感じる。

 ベリガンのいた通路を抜けるといよいよデス様の居室。でもサブウェポンの十字架を持っていれば凄まじくラクです。昔のデス様のファンなら物足りなく感じるでしょうねぇ…めちゃくちゃ強かったってウワサだし。それともアルカードが強すぎるだけなんだろうか。おそらくは後者。アルカードも成長したもんだ…。


洞窟BOSS

DEATH・第一形態

DEATH・第二形態

LV

66

LV

66

HP

888

HP

1200

 デス様、衣装を変えて再登場。手を引くなら今とデスからの最後の忠告を受けるアルカード。でもこの放蕩息子がここまで来ておいておとなしく引き下がるわけがない(笑)。交渉決裂してボス戦が始まります。ところで、ヴァンパイアって魂あるんだろか?(謎)

 まずはデス様の第一形態から。第一形態は攻撃力35、防御力17。一定量のダメージを与える度に攻撃方法が4段階に変わります。最初は小さな鎌を空中に無数に出現させての攻撃。この鎌は壊せるので量の割にはそんなに気にしなくてオッケー。邪魔なようならソウルスチールで一掃できる。2段階目は両手魔法弾。この魔法弾は2つペアでふよふよ飛び回りますが動きが遅いので避けるのも簡単。問題はこの3段階目からで、これ以降の攻撃は攻撃力が高くて当たると危険。3段階目は両手の魔法陣から召喚されるどくろ。この攻撃の時にデス様の下にいると連続してどくろに正面衝突するので、遠距離から攻撃するしかないです。4段階目は同じく魔法陣から召喚される一対の赤い大鎌。この鎌の真ん中に挟まれてしまうとめっちゃ痛いので注意。大きく左右に動き続けると回避がラク。第2形態は攻撃力40、防御力14。手に持った大鎌を交互に投げてくるか、鎌の振りおろしでの攻撃。これはデス本体の動きが遅いため、避けるのは難しくないハズ。

 なんだかんだ書きましたが、デス様は聖属性に弱いため、サブウェポンの十字架をデス様の下に入って連発すれば楽勝。儂は逆さ城入り口のドードーから、サブウェポン使用時のハート消費量を減らすアイテム、ハートのブローチを2つもらって戦いに臨みましたので、十字架5連発くらいでボス戦終了と相成りました。十字架の威力をドーピングするSTAUROLITEをハートのブローチと併用するのもオススメ。この場合は3発で終わります。なお、第一形態のデス様本体には当たり判定がないので、鎌を避ける時はデスは居ないものと思って避けるといいです(ちょっとかわいそうになってきたよデス様が)。

 なんだかなぁってカンジですが、LCK+10になる魔導五器の目玉をゲットしたら奥へと進みます。これで、逆さ城中心部への扉を開くカギになる魔導五器はすべて集まったハズです。ちなみに、実は目玉をゲットしなくても中心部への扉が開いてしまうのですが、それはバグということで…(苦笑)。


 奥の突き当たりには表城の焉道と同じく壁の中に入ってしまっているスイッチがあるので、使い魔の小悪魔か鼻悪魔を召喚して押してもらいましょう。やっぱり鼻悪魔がオススメ(笑)。壁が開いて奥に進めるようになります。ここの一番奥の縦長の部屋は壁の右上を壊すことができ、中にはお酒親父の威光生命の霊薬がありますので即回収。 …ではまた元の場所に戻って上がって行くです。上がるときに足場ごとにいるウネは使い魔の蝙蝠ちゃんなどに撃破してもらうとラクです。左右に通路が伸びている場所は、右に行くとアルカード3点セットのひとつ、アルカードソードが置いてあります〜。で、左はワープルーム。ここを開通させれば逆さ城のワープルームは全て開通です!また、ここから先に用がないという方もここから一気にオルロックの間経由で逆さ城中心部へと行くことが可能。

>>>ここから即逆さ城中心部へ行く!という方はこちらから。

 さて、左右に通路が伸びていたところからまた上に上がる通路がありますので、先に行く方はここを上へと上がって行きましょう。蝙蝠の大群が出ますがコイツも使い魔任せにするとひょいひょい進めます。まとめて相手にするなら飛剣ヘブンズルーン(ドードーからもらえます)がイイ。途中、うまいキノコが2つ生えていますので忘れずに。一番上の通路のうち右へ進むとまた親父の威光があり、左に進むと空中墓地への入り口が見えます。さっさと入ってしまいましょうか。入ってすぐの所にセーブルームがあります。

空中墓地まで行くのは目がもたないという方はこちらからお帰り下さいね。


■空中墓地■

 アクの強い…もとい、個性的な敵キャラが出没するステージ。しかも彼女達(?)は相当な強さを誇る。ここのボスは能力的に比較するとラスボスのドラキュラより強いというとんでもないボスだったりする。アルカードでなら勝てるけどリヒターで戦うと落雷注意&圧死注意となります…。


 入ったらS字に進んですぐの所にセーブルームがありますので、ゆっくり休みましょう。ちなみにその右奥の突き当たりにはマジックミサイルがあり、壁を壊すと柳生手裏剣が出てきます。では、セーブルームから出て左へ進みます。左の部屋に入ってすぐの所に魔女っ娘な敵キャラが出現しますがこいつが意外に曲者だったりします。

名前

LV

HP

アイテム

コメント

サウジーネ

45

210

マナプリズム

つばひろの旅人帽
姿と声だけでぐはッ、やられた〜★ってなカンジの魔女っ娘でぇ〜。しかも倒すと黒猫になって逃げる。魔女で猫娘…ダメダメ。愛称はま〜ちゃん♪でも攻撃力は50と強力で、攻撃を魔法陣状のバリアで弾く。しかもどくろとか魔法弾とか黒猫を投げてきて、当たると痛い。正攻法で倒すなら、バックダッシュで後ろに回り込み、振り向かないうちに攻撃する。でも面倒なのでここでは動き出す前に使い魔の蝙蝠ちゃんとシールドロッド+メディウサの盾の連携で倒す。ヘブンズルーンがあれば動き出さない距離からの直接攻撃が可能(これが一番ラク)。倒した後に黒猫になって逃げて行くので、その時に猫目石のサークレットを装備して猫にすりすりすると凄い勢いでHPが回復する(何と120回復!)。ちなみに、ま〜ちゃんが投げてくる猫に触っても回復できる。

 ま〜ちゃん地帯を抜けると蝙蝠地帯に突入。この部屋の上の方に左右に通路が伸びていますが、ここでは左通路を優先します。ちょっと行くと大きな部屋に出ます、が、ここにまーちゃんと共に出てくるのがザコ敵の中でも恐らく最もキョーレツなイロモノ。声が恐いよ〜(爆笑)。

名前

LV

HP

アイテム

コメント

フローズンハーフ

45

118

ネックレス

青玉石のサークレット
一瞬、氷の魔法を使う魔女だと思うでしょう。が、ニューハーフなんです。通称氷おかま。攻撃力35。でっかい氷の塊を気合いの入ったかけ声と共に投げつけてくる。これはまだ避けようがあるが、問題はその後の彼女(?)の必殺技、ファイナルパワー(爆)。これは一定時間画面全体に巨大な氷の塊を無数に降らしてくる技。とてもじゃないが避けきれないのでで避難して、収まったら再度攻撃を仕掛ける。ヴァルマンウェがあるなら素早く近づいて速攻で攻撃すればラク。

 ここの部屋の右下のあたりにある燭台からは250$が出ます。左下からはトゲ通路に出るのでスパイクブレイカでざくざく進むべし。で、出たあたりにま〜ちゃんと一緒に、見たことにない黄色いスケルトンがウロウロしてますが、動きからしてコイツはレッドスケルトンの黄色いヴァージョンだと判別できるハズ。語感的に黒い白馬って言ってる気がしますが…。色違いだけあって復活までの時間が短いです。突き当たりの4つの壺からボンバーコイン2つレジストファイアレジストサンダーを取って上に上がり、折り返して右に行くと白いレッドスケルトンもおっそろしくたくさん出現します…全く、赤いんだか白いんだか。ちなみにここで、直線上に敵がまとまっている時にはコレが一番効くぜーなんて言いながらアクセルチャージなんかかけると絶対途中で魔力切れ起こしますんで、ヘブンズルーンとかチャクラムとかの飛剣でなぎ倒しつつびゅんびゅん進むと気持ちいいです。突き当たりにはエクスポーション、正面の壁をぶっ壊してマジカルチケットがゲットできます。ここでふと爺が恋しくなったりしたら帰り時です(笑)。

 エリアが横長なので戻るのも一苦労ですが、フローズンハーフ遭う前にあった大きめの部屋まで戻って、今度は右上の通路から先を目指します。不安な方は戻って一旦セーブしてもいいかも。とにかく直線をガンガン進んで行きます。進行方向の直線上にはかなり大胆にライフアップハートアップが置いてあるのでゲット。緑のレッドスケルトンなんかも出ますがさっさと薙ぎ払って進む。途中、床に空いた穴から中に入るとまずは左側にシールドポーションアタックポーションの入った壺があり、右へ進んで壁を壊すと小部屋の奥にはネックレス。縦長の部屋に出たらまずは下まで下りて左の通路からセーブルームに入ってセーブ。その更に左奥にはダイアモンドがぽろりと落ちている。で、残る右への2つの通路のうち上は何もない小部屋に通じていてガッカリ。下の通路から右へと進むとここのボス、ガラモスの部屋に通じてます。


空中墓地BOSS

ガラモス

LV

50

HP

12000

 かなり気合い入れて描いてみました。よく見るとなんだかインカっぽい…。

 んわぁ、おいおいHPのケタが違うよ、とまずはビビりましょう。ある意味このHPの多さも奴の武器じゃの。攻撃力50、防御力56。基本攻撃はロッドからの連続雷撃で、時々ロッドをかざしてエネルギー弾を複数撃ち込んでくる。エネルギー弾は当たるとツラいので、ロッドが画面外に消えたらとりあえず部屋の端までダッシュで避難。また、あんまり足元に立っていると立派なお御足で蹴飛ばされてしまいます。

 雷撃が基本攻撃ということは、当前りょくちゅう石のサークレットで応戦するしかないでしょう。これでダメージの元になる要素はなくなったも同然。ダメージを食らったら雷撃を待って出て行けばいいのです。で、雷撃中にシールドロッド+ドクロの盾でドクロビームを連発すればかなりラクに勝てます。儂はサブウェポンの十字架も併用しましたが。


 ガラモスを倒すと、部屋の右上から更に奥に進めます。入ってすぐの所にはライフアップハートアップが置いてあり、更に奥に進むとこう玉石のサークレット、そして最臭兵器(爆)…もとい魔導器のガスクラウドが!この魔導器は霧になった時に霧の色が黄色くなり、毒の属性を得るというもの。つまり相手が毒属性に無敵か吸収してしまうかしない限り、こちらが魔力の続く限り一方的に攻撃できるという便利グッズ。ガラモスは倒せば倒しただけのかいがあるのだ。


 さあ、ここまでで表城、逆さ城共に、逆さ城中心部を除いて全てのマップが埋ったはず。怪物図鑑と爺の戦術指南も残すところあと2マスのみとなっていると思います。いよいよこれから逆さ城中心部へと入って行きます。まずはリヒターの呪いを解いた時に出てきたあのヒトと戦い、それからぶっ続けでドラキュラ戦に突入することとなります。(パパは、実は結構ラクに倒せてしまいますが…そのへんはご愛敬)