下条取水場 | |
豊橋市下条西町三ノ下60 | |
![]() |
![]() |
豊橋市は,豊川の伏流水をはじめとした, 市独自の水源で, 全体の給水量の40%をまかなっています。 |
下条取水場では,豊川本流の伏流水を取水しています。小鷹野浄水場,多米配水場とともに,昭和5年に 作られました。 |
下条給水所 | |
![]() |
![]() |
下条給水所は,豊川の堤防をはさんで, 下条取水場のとなりに作られています。 この写真は,堤防上から,給水所と石巻山を 眺めたものです。 堤防下にはぶどうが栽培されていました。 |
左の写真の反対側から写しました。 水田やビニールハウスが見えます。 この給水所は,昭和54年に作られ, 配水能力は,1日20,700立方メートルです。 |
★萩さんのホームページ ★とよがわ散歩道 , ★豊橋市小鷹野浄水場 , ★多米配水場 , ★県営豊橋浄水場 |