2005年6月12日 更新


 和風  ツナとベーコンのスパゲッティ

 材料 5人前です。 ツナ水煮缶を使うと一人前 400Kcal ツナ油煮缶を使うと440Kcalです。
スパゲッティ 400g 薄切りベーコン 100g ツナ水煮缶 1缶 海苔の細切り、アサツキまたは万能ネギ 少々

 調味料 
塩小さじ2杯、、鰹出汁の素、昆布 醤油 少々

 下準備
和風出汁の作成
鍋にカップ5杯(1L)の水を入れて、昆布を入れ火にかけます。鍋のそこから小さな泡がでてきたら火を止め鰹節または鰹風味の出汁の素をいれてます。弱火で沸騰させない用に10分ほど煮込み、昆布と鰹節を布で濾して出汁を作ります。もう一度火を入れて、塩小さじ1杯を加えて、味を確認して塩で調整します。

ベーコン:薄切りベーコンは一口大に切って、軽くフライパンで炒めてください。
 仕上げ
ゆでたスパゲッティーを器に入れ、和風だしをかけ、ツナと炒めたベーコンを乗せて、海苔を振りかけて出来上がりです。



和風 ツナとベーコンのスパゲティ

 貧血症の人にお勧め 鉄分の補給に 海苔やバジルを使いましょう。


 ダイエット中のシェフのイタリアントップへ戻る