2004年9月4日 更新


 赤と黄色のパプリカを使ったスパゲッティ・サラダ

最近赤や黄色やオレンジのピーマン(正確にはパプリカ)が市場の出回っています。この色つきピーマンことパプリカは、その形から想像される苦みがほとんどなく、甘くておいしい果物?です。パプリカを使ったスパゲッティ入りのサラダを作成しました。

 材料 5人前です。
サラダ用
レタス1/4個  赤、黄色のパプリカ 各1/2個 細めのスパゲッティ100g 、細切りチーズ 50g

  準備
サラダ用のスパゲッティ:細身で短い物が販売されていますが、一般に販売さえている1.4mm程度のスパゲッティを半分に折っても使用可能です。
ゆで方は、同じです。細身の分ややゆで上がりが速いです。ゆであがったら、ざるに移し、水で冷やして置きます。
パプリカ:中央のへたの部分を取り、種をのぞいて、5mmほどの厚さに輪切りにします。


 調味料 
ドレッシング用
青ジソノンオイル大さじ2杯 タイム 少々 塩はハーブの入ったクレージーソルトを使うとぐっと美味しくないリます。

 仕上げ
サラダボールまたはやや深めの皿にレタスを引き、クレージーソルトを振りかけ(30分ほど置くとさらにおいしくなります)、パプリカを細切りにして並べます。
ゆであげた細身のスパゲッティをのせ、細切りのチーズをかけて、バジルを振りかけて完成です。

青ジソノンオイルをかけて、良くかき混ぜて食べる直前にかけて、混ぜてください。



赤と黄色のパプリカを使ったスパゲティーサラダ

 ダイエット中のシェフのイタリアントップへ戻る