東京都指定無形文化財一覧表
更新'04年09月01日 作成 '01年03月04日
[民俗芸能][獅子舞リンク]
[武蔵野の獅子][東京の祭]
[東京の縁日と市][武蔵野歳時記][武蔵野獅子舞写真][武蔵野祭写真][多摩民俗芸能市町村別]
[表紙] [民俗芸能]
[ 歌舞伎 ] [ 小屋 ] [ 古能 ]
[ 稲の祭 ] [ 神楽 ] [ 獅子 ]
[ 人形 ] [ 祭説経 ] [ 火祭 ]
[ 三信遠 ] [ 電脳 ] [ 写真 ]
[ 自然 ] [ 雑学 ]
| 名称 | 地区 | 定期公演 | 場所 | 備考 (指定年月) |
|---|---|---|---|---|
| 神田囃子 | 千代田区 | 江戸の祭囃子(S28/11/3) | ||
| 葛西囃子 | 葛飾区 | 江戸の祭囃子 | ||
| 葛西囃子 | 江戸川区 | 江戸の祭囃子(S28/11/3) | ||
| 佃島の盆踊 | 中央区 | (S51/1/16) | ||
| 江戸の鳶木遣 | 新宿区 | (S31/3/3) | ||
| 浅草神社のびんざさら | 台東区 | 5月 | 三社祭 | (S31/11/24) |
| 江戸の太神楽 | 台東区 | (S31/3/3) | ||
| 木場の角乗り | 江東区 | 10月 | 都民の日 (S27/11/3) | |
| 深川の力持ち | 江東区 | 10月 | 都民の日 (S31/11/24) | |
| 木場の木遣 | 江東区 | (H7/3/27) | ||
| 品川神社の太々神楽 | 品川区 | 4月15日 | 品川神社 | (S38/3/19) |
| 水止舞 | 大田区 | 7月 | (S38/3/19) | |
| 六郷神社の流鏑馬 | 大田区 | (S38/3/19) | ||
| 二十五菩薩練供養 | 世田谷区 | 浄真寺 | (S38/3/19) | |
| 葛西のおしゃらく | 江戸川区 | (S48/7/18) | ||
| 葛西の里神楽 | 江戸川区 | (S54/3/31) | ||
| 武蔵御嶽神社太々神楽 | 青梅市 | (S32/4/25) | ||
| 沢井の獅子舞 | 青梅市 | (H2/3/22) | ||
| 拝島日吉神社の榊祭 | 昭島市 | (S50/2/6) | ||
| 中神の獅子舞 | 昭島市 | (S62/2/6) | ||
| 秋川歌舞伎 | あきる野市 | 9月9日 | 二宮神社しょうが祭 | (H12/3/6) |
| 鳳凰の舞 | 日の出町 | 10月 | (S28/11/3) | |
| 小澤の式三番 | 檜原村 | 9月 | (S46/3/29) | |
| 笹野の式三番 | 檜原村 | 9月 | (S46/3/29) | |
| 柏木野の神代神楽 | 檜原村 | 9月 | (S54/3/21) | |
| 数馬の太神楽 | 檜原村 | 9月 | (S54/3/21) | |
| 藤倉の獅子舞 | 檜原村 | (S60/3/18) | ||
| 数馬の獅子舞 | 檜原村 | (S60/3/18) | ||
| 小河内の郷土芸能 | 奥多摩町 | 神楽・獅子舞・車人形 (S27/11/31) | ||
| 岡田八幡神社の正月祭 | 大島町 | (S33/10/7) | ||
| 吉谷神社の正月祭 | 大島町 | (S33/10/7) | ||
| 利島八幡神社の流鏑馬 | 利島村 | (S33/10/7) | ||
| 新島の大踊 | 新島村 | (S33/10/7) | ||
| 新島の神楽 | 新島村 | (S33/10/7) | ||
| 獅子木遣 | 新島村 | (S33/10/7) | ||
| 御祭神社の神事 | 三宅村 | (S32/2/21) | ||
| 御笏神社の神事 | 三宅村 | (S32/2/21) | ||
| 三宅島の歌と踊 | 三宅村 | (S32/2/21) | ||
| 御蔵島の歌と踊 | 御蔵島村 | (S32/2/21) | ||
| 八丈島の民謡 | 八丈町 | ショメ節・太鼓節・春山節 (S27/11/3) | ||
| 樫立の場踊 | 八丈町 | (S35/2/13) | ||
| 樫立の手踊 | 八丈町 | (S35/2/13) | ||
| 小笠原の民謡 | 小笠原村 | (S62/3/30) | ||
| 小笠原の南洋踊り | 小笠原村 | (H12/3/6) |
| 名称 | 保持者・団体 | 定期公演 | 場所 | 備考 (指定年月) |
|---|---|---|---|---|
| 説経浄瑠璃 | 三代目 若松若太夫 | 板橋区伝承館 | 板橋区 | (H12/3/6) |
| 説経浄瑠璃 | 説経節の会 | 八王子 | (H5/3/22) | |
| 糸あやつり | 竹田人形座 | 足立区 | (S58/5/6) | |
| 糸あやつり | 結城座 | 小金井市 | (S58/5/6) | |
| 八王子車人形 | 西川古柳座 | 八王子市 | (S58/5/6) |
民俗芸能へ
GOO
東京の祭 |
|---|