大黒屋
ノブは以前、甲子温泉の一軒宿「大黒屋」に泊まったことがある。家族で泊まりに来たそうだ。
…で、その時に泊まったのが、この建物。
今は、鉄筋の新館が出来たので、老朽化の進んだこちらの建物は使われていない…と思いきや、こちらも現役使用中とのこと。
アジがあるので、こちらに泊まりたがる人も少なくないということだ。
ノブの辛辣な思い出としては、ここに泊まった日の晩、顔面に激痛が走って、夜中に飛び起きたそうだ。
…何が起きたのかと思い、顔を触ると、そこには無数の蟻が!
どうやらそこは蟻の通り道になっていたらしく、ノブの顔面を横切るようにして蟻が行軍している。しかもヤツら、ノブの顔面のあちこちをかじっていたらしい。…そりゃ痛いわな。
見回すと、壁のあちこちに隙間があり、部屋中蚊だの蟻だの、無数の虫がいたらしい。
ノブはその後眠れなかったようだが、彼以外の家族みんなはそんなことに全然気づかず、熟睡しきっていたそうだ。すごいね…。
あたしゃ、泊まるなら新館でいいっす。…や、新館がいいです。というか、新館にしてください…。
…え?今日は日帰り入浴だけだって?あ、そう(…助かった)。
ちなみに、甲子温泉は宿は一軒、この「大黒屋」しかない。
ちょっと離れたところに、新甲子温泉というのが出来て、そこには何軒か旅館がかたまってある。
…新甲子温泉。なんか、新加○大周みたいだな(笑)。