朝がまた来る…

 「ウルサイ!今何時だと思ってんだ!!」
 …おいおい、マンガじゃないんだから、窓から身を乗り出してまで、そんなに怒らなくてもいいじゃんか。

 朝6時。辺りはまだ薄暗い。
 夏の早起きは推奨されるのに、この季節の早起きはどちらかというと敬遠されがちだ。
 まだ薄暗いうちから愛馬に火を入れると、ま、上のような怒鳴り声が飛んできた、というわけだ。アイドリングは、いつの季節も肩身が狭い…。

 高速道路の渋滞を示す、電光掲示板が死んでいる。壊れてるのか?…いや。まだ目を覚ましていないんだ。
 すごいすごい!手つかずの、朝。

 朝焼けが、空を下の方から染めていく。トウキョウがオレンジ色のシフォンをふぅわりと被っている。
 ベイブリッジの向こうから、朝日が昇る。大きくて力強い太陽は、夏の再来を思わせる。おニューの革ジャンを横目で確認して、ニヤリと笑う。袖の隙間から潜り込んでくる、風の冷たさにちょっとだけ身をすくめる。
 ぐっと足を踏ん張ってシートに深く座り直し、スロットルを開けてやる。

 行くよっ!


 今回は、バイク!
 相棒の名前は、今だに決まっていない(笑)。誰か、いい名前考えてくれないかなぁ?このままだと本当に「プリンス」になっちゃうよ…(とほほ)。
 とにかく愛馬にまたがって、千葉県市川市の荒川放水路(写真)を目指す。

 今日の目的は、ズバリ「ハゼ釣り」!
 ここんとこ、この小さなウーパールーパー(懐かしいねぇ!)もどきに、すっかり心(と、胃袋!)を奪われているのだ。

 さぁ、今日もがっつり釣って、がっつり食べるぞ!!

EXIT!  next→ 

1.朝がまた来る…   2.ハゼを釣る   3.ハゼを喰ふ