using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
07.10/1(月) | 274 | [▽|△] | 109,175 |
---|
よくがんばった値段と思うが,完璧なまでに売れないだろうナ。こないだのTVウォークマンに載せたほうが良かったんぢゃないかなあ。
夕べ2時ごろ箱根にゴジラが出たんだそうでまた横浜から電車が激コミ。ぜんぜん知らなんだ。朝から疲労困憊してハイウェイスターみたいにしか立てなくなったわたくしである(解らんわ)。
あした休む確率32%。いや64%。
07.10/3(水) | 276 | [▽|△] |
---|
「オーダーメイド医療」プリーズ。
だりるり。
おれのハードウェアいよいよおシャカかねえ。
07.10/4(木) | 277 | [▽|△] |
---|
Excelまめちしきー。印刷して紙配布するドキュメントなんかでそれ自身の電子データの所在を附記しておきたいことがある。そんなときのために印刷範囲の任意のセルにこういう計算式を入れておくと良い。
=CELL("FILENAME", A1)
"A1"の部分はセル番地だが別にどこでもよくて,何なら"A1"固定で構わない。これを入力したBook>Sheetの名前がフルパス附きで表示されるのである。[設定]の[ヘッダー/フッター]にファイル名/シート名を表示する機能があるけど,そっちはパスが出んのよね。習慣づけていると,これが入ってない資料を見てむかっとするくらい重宝だ。
ただしそのBookが「無題」のうちは何も出てこないからちうい。[名前をつけて保存]したあと効力を発揮する。
新発見ぶるつもりはなく,ネタがないので書いてみた。
07.10/5(金) | 278 | [▽|△] |
---|
甘木くんと,魔法陣と蝦蟇の油で夜詩さんを召喚して突発的に川崎で焼肉の会。ちょっと贅沢をしただけあってうまかった。21時には解散。これくらいがおれにはイイトコである。
んで22時頃ウチでPC立ちあげたらWindowsUpdateの通知が上がってきて,開けてみたらxp用IE7。ふーん,配布はじめたんだと思って更新かける前に――ウチでは「通知は自動・更新は手動」にしてある――見つけたのがこの記事だ。あれ,間違いなん? まあIE6よりはマシに思うんで入れたっていいんだけど……手違いを認めてんなら止めとくか。
成功を確信したと言うきのうは奇しくもスプートニク50周年記念日。どちらもおめでとうございます。
07.10/6(土) | 279 | [▽|△] |
---|
入院するとき嵩張らないスリッパが欲しいと切に思うものである。アプローチは非常によろしいが,ちと無防備すぎるかナ。トイレとか心配だ。
ありゃ。あした休出の予定だったが出なくてよくなった。きょう作業の方がたの進行がそうとう早いようである。片手間に書くつもりだった仕様書はどうしようしょ。
07.10/7(日) | 280 | [▽|△] | 62.1kg |
---|
SH6KB04Aに「ディアボロの大冒険」を入れて究極の暇潰しマッシーン(Time-eater)にしようと思ったら,大小ある画面サイズのうち大(680×680dot2)で縦方向が切れちゃってがっくり。
あと,斜め移動する際の[Shift]+[↑][→]とかがうまくない(左上・左下へは[Shift],右側には[Fn]という変態コンビネイションになるようだ)。元もと方向キーに[Home]や[PageUp]が相乗りしているノートのさがかねえ。
自販機から席に戻るまでの間に缶コーヒの缶を握って凹ませてベコベコにする癖がおれにはあるのだが――ナニ,開栓する前なら大気圧が手伝ってくれるから造作ない――それを会議室に持ちこんだりすると,対面に座った方がふと見つけておれの怒りの表現と採り,ギョッとしたりなんかしちゃったりすることがある。そんなあーたこの温厚なおれが激したりするわきゃねえですヨ。単なる手悪さです。ご安心くだされ。
07.10/8(月) | 281 | [▽|△] |
---|
NackWorld経由。最近MDの取りこみでSonicStageばかりだったんで久方ぶりのiTunesを立ちあげて,1500円ならよかろと買ってみた。アルバム買いは初めてだ。アルバム_ランキング堂堂の2位ですな。
東京でんこの「ダメじゃん」は菅野だったかー(ローカルですまん)。聞けば納得だ。
ところで菅野美穂もそうだが「菅野」を「かんの」と読むのは無理がないかい。わしには「すがの」としか読めんのぢゃが……。
「斉藤」の「斉」も「せい」だよなー。
あー,「菅」に「カン」の読みはあるみたいネ。どうもすいません。
あちゃー。残念なニューズ。たぶんおれも通行したことのある道だ。ご冥福をお祈りします。
07.10/9(火) | 282 | [▽|△] |
---|
おりょ,いつの間にかヤマハがWRでモタードを作っているぞ。ひゃあ,250ccも70万円になったか。か・買えねえ。
もし250カタナが再販されたらそのくらいになるのかなー。←そっちは買う気があるらしい。
07.10/10(水) | 283 | [▽|△] |
---|
あー,欲っしいけど2Lがネックだなあ。うむー。これの前にでかいやかんを買わないといけない。
何で今ごろリンク張るかっつーと,そのジャケットが届いたからである。どことなく卑猥である。しかしながら如何に高性能なジャケットを貰ったとて,ウチでWiiをプレイするわけに行かない。もっとクリティカルな問題が明らかであるからだ。則ちWiiをまだ箱から出していないのである。
本気でこんなもんでごまかすつもりかねえ。
ShellコマンドでSAMファイルの編集をしたくて――サーヴァではSAMファイルなんて言わないのか?――「私をAIXにつれてって」やら「いつまでもWindowsと思うなよ」「今日のUNIXさん」「bashの壁」なんかをぱらぱらめくってみたがよくわからない。ブリンの「UNIX化戦争」が定番のようだが絶版みたいだし……。
07.10/11(木) | 284 | [▽|△] |
---|
でっ,C.F.H.に射程制限が。ますますクリアが難しうなってますがな。
んで第3ダンジョンに潜ったら,10階でデス13に眠らされた上ぶった切られた。
鉄則(1) 文字コード変換をしない
鉄則(2) 変換するならcp932、eucjpms、utf8を使う
懇切丁寧な文字化け回避策の解説で感謝感激。「WEB+DB PRESS」誌に掲載された記事だそうです。
07.10/13(土) | 286 | [▽|△] |
---|
そうそう,きのう乗り換えの横浜駅でもクラッシュしてて大騒ぎでした。乗るとき機械を通さずにいたら降りるほうでもスルーしないと入退履歴簿が狂うから,沿線の全駅が駅員総出で有人改札だったんでしょうね。ちょい懐かしいですナ。
やじうまWatch経由。おれのは「猫紋」であった。
熱しやすく冷めやすい傾向のある猫紋のあなた。自分の興味あることには一心不乱に取り組みますが、それ以外はまるで無関心。異性にもモテますが、その自由奔放な性格からトラブルになる可能性もあるようです。とても愛嬌があるため敵は作りませんが、今以上に身の回りの人々を大切にしてください。きっと幸運が訪れますよ。
実家のリアル家紋は丸にナカグロ附き四菱だったような気がするけど自信ない。だいたい家紋なんか伝わる家か。
何だこれ。今ってほんとに終戦以来の歴史的転換期かもね。
07.10/17(水) | 290 | [▽|△] |
---|
やれやれ,やーっと登場か。待ってたヨ。Ad[es]は元もとUSBチャージできるんだけど,[es]用に買った乾電池給電のアダプタが死に体だったからサ。
しかしまぁ端子かえたんならWillcomが純正で出してなきゃいかんよ。
エイプリルフールかと思った。嘘だろー。そんなことされたらおれだって暴れるぞ。
07.10/20(土) | 293 | [▽|△] |
---|
そろそろいいかな……。
ダルリル中毒。
終電間近にキオスクで文春を買うという屈辱にたえ,木曜の夜に買ってきたヨ! このグラビア2ペイジのためと思ってはいたが,目を通したらホントにこの2ペイジのためだった(あー,あと読めてよかったのは小林信彦のコラム2ペイジくらい)。
豪邸っぷりが出てますねえ。荒木の吸血鬼っぷりも。岸辺露伴の木造邸宅と違って石造りっぽさ汪溢なんだが,納戸に柱の男が封印してあるんちゃうか。
ハッ。柱の男パネル(等身大の立体)を売りだせばそろそろ家を建てようかと言う全国いな全世界のジョジョ部のおとうさんおかあさんがこぞって内装にっ。
薄いバッグのほうは,辺の両端ぢゃなくて,ストラップを1本対角線状に渡してくれたらいいんだけどなあ。
ネタはもひとつもふたつだがべつやく七変化(絵と,写真も)がおもしろすぎる。ティーンネイジにヘビメタだったとは驚きだ。
え・SFななー。ヤマトを撮りなおすときは雨に煙るゆきかぜにしてくれ。
![]() [bk1↑amazon] |
![]() [bk1↑amazon] |
07.10/21(日) | 294 | [▽|△] | 63.1kg |
---|
昔のマンガでよく見ましたね,抜歯ギャグ。ドアノブと虫歯を糸で繋いどいてドアを勢いよく開けてもらうとか。保険が効かずに何十万円も掛かるんだったら日本でもそうするヒトは多くなるよなあ。
わしもAd[es]でGoogleモバイルよくつかうが19日は気づかなかったよん。ほんとに「痛いニュース」が入ってらあ。
07.10/23(火) | 296 | [▽|△] |
---|
日経あたりは全面撤退と報じたようだけどだいぶニュアンス違うね。セキュアPC・ブレイドPCといった勘所は自社生産するらしい。
わしの2台目のPCはFROLA 500TBであった。納期破りでずいぶん待たされた。時に西暦1995年7月のことである。
ダルリル中毒。
歯磨きのあとぶくぶくうがいをしていたら歯のメタル冠が取れてしもうた。えーっ。ジョンブルもびっくりだ。[これはひどい]タグつけたろか。
でもどこの冠が取れたのかわかんないのよ。←[これはひどい]
07.10/24(水) | 297 | [▽|△] |
---|
キロバイトの日。
これはナイスだなあ。カラータイマーの位置も心憎い。
出遅れたっ。どこに売ってんだ。>プリン
ダルリル中毒。
07.10/25(木) | 298 | [▽|△] |
---|
これが売れるかっつーと,そうでもないような気がする。
胸のほうのモニタ通院である。検尿と検便まであった。こりは何だな,おれの激痩せについて内臓疾患ひいては消化管からの出血を疑っておるわけだ。IgEは好転の兆し。ラコールをまた大量に処方してくれそうだったのを重いからと断わって,7日ぶんで手を打った。
今回のはコーヒー味である。あーこういうのおれ平気。うまいうまい。
帰路から破壊的に眠い。
07.10/27(土) | 300 | [▽|△] |
---|
ピリピリピリー。第3話にして放送時間ずらし攻撃を食らい「もやしもん」終ー了ー。フジテレビ,貴様それで勝ったつもりか。
ここんとこ失敗つづきだが,それはトリコモナス違った取りも直さずおれのほうの情熱が薄いことを示す。あんまり惜しくないもんなア。
あそうそう,純米酒「かもすぞ」今年は抽籤式でただいま応募うけつけ中だからアル中の皆さんはクリック怠りなくな。震える指でダブルクリックしないようにな。←言いすぎ
こないだの「ETV特集 日本SFの50年」は録れてた。日本ではSFの本流は大した水量にならなかったけど,SF的な何かは拡散して大地を覆い腐界が発達したって感じなのかな(「腐界」は誉めてる)。
髪刈りました。4000円。なかなか激しい雨風でびしょ濡れ。震えて帰った。
3年前に買っておいたチノパンを卸したところがさぁたいへん。3年前と言えばおれのデヴがピークの頃で,さらに増進することを見越してサイズを決めた奴のようで完全に引っかかりがないでやんの。そりゃあベルトで縛りつければ留まらないことはないけれども,そんなのファッションリーダとしてどうか。巾着絞りの穿き方ってこれから来るかしら。
来るかしらなんつうファッションリーダがあるかい。
![]() [bk1↑amazon] |
07.10/29(月) | 302 | [▽|△] |
---|
質量が小さくなったのと米国向けチューンが為されたこととでちと警戒していたM2である。どうやら不安的中だったようだ。ふむー。でも1万円ちがうとなるとなー。
な・何だそりゃ。まぁ30席やそこらならおれのライブラリに確実に入ってるナ。
と豪語するわたくし。んでオリンパスのほうのペイジを見たら知らないのがぞろぞろあったっはっは。っても知らないのは新作落語だからどうだっていいし,この面子で永久保存いわれてもなあ。そんな悪く言うこたないんだけどさ。あー,現役の噺家でってことで。うー,化けるかもだけど……,永久……。えーと,すんません。
07.10/30(火) | 303 | [▽|△] |
---|
きのう大口を叩いておいて何だが,浅学にしておれはこの人の噺を聴いたことがないのだった。どーもスイマセン,こっちからこっち休め。合掌。
シカシ2週間くらいで気づいてもらえるなんてすごいね。おれが半年やすんでたあいだ近所にはぜんぜん気にされてなかったと思うがなあ。家賃が振りこまれないから判るか。
この人も知らない。けどどうでもいいや。おれ三平評価してないし。
上で真似しとるがな。
来月上旬のヴァージョンナップを待つべし。ただ,無料は無料でもユーザ登録が必要のようだ。
07.10/31(水) | 304 | [▽|△] |
---|
以前みた夢を思いだして,あ・コレ夢で見たヨと認識している自分が出ている夢を近年何度か見てるんだが,これが「セカンド自分」なのかしら。←たぶん違う
こんなのおっかなくて車道はしれないよ。おサイフケータイぢゃおれ乗れないし。