using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
06.9/1(金) | 244 | [<>|▽△] | 97,409 |
---|
あれ鈴虫が鳴いている。
おれはブログエディタというものの意味が解らない。何なんだブログエディタって。
Windows Mobile でつくづく莫迦だなあと思うのが,ポップアップ_メニュなんかで上下キーでカーソルを動かしているとき非活性の項目にもフォーカスが当たること。飛ばせよ選べないんだからよ。
と思ったら Windows xp でも同じだった。阿呆めが。
06.9/2(土) | 245 | [<>|▽△] |
---|
人生最大級の不愉快事のひとつ,さて寝ようと電灯を消したら蚊の羽音がぷう〜んと耳を襲い足が痒い痒い現象が夕べ生じて著しく寝不足。お陰で整形外科に行くのが遅くなり,そこへ近所の現場の兄ちゃんが頭頂から血をぴゅうぴゅうと噴きあげながら割りこんできた挙げ句に労災にするのしないの微妙な社会問題を醸しだし――急患の兄ちゃんのほうが労災にしたくない様子だから微妙――午後からの鍼灸に間に合うか際どいことになって処方薬局に寄る時間がなくなった。来週はやいうちに処方箋と引きかえんければならんが仕事場附近に薬局があったかな。
整形外科はルーチンの加療と問診だったが鍼灸院のほうはがらり手順が変わっていきなり鍼が雨霰。100本は打ったろう。鍼灸師さんは同じ人なのになぜ。夏休みの宿題を先に済ませるかのように鍼灸・電撃をやってそれから指圧と,いつもと逆である。まぁ変化があって良い。変化のひとつには右の鎖骨の下にも鍼が入れられたん。ほう,体の前面に打つこともあるのだなあ。
あ,そうそう,通電すると硬直した筋肉がほぐれるのだそうである。なるほど。とんかつ屋も導入してはどうだろう(行きつけのとんかつ屋を言っているのではありません。そこはうまいのだ)。
06.9/3(日) | 246 | [<>|▽△] | 67.1kg |
---|
以前もハナシが出てた気がしますが今度は本当になるのかな。でもむっちりむうにいの絵には見えないネ。
『太陽の簒奪者』を映像化してくんないかしら。
ずいぶん前の記事ですが。同じ物がW-ZERO3用にもある。amazonで売ってくれればすぐ買うんだが。
[es]の純正のスタイラスはどっか行っちゃったので――ウチのどこかに眠っているのは間違いない――間に合わせにニンテンドーDSに買いたした伸縮式タッチペンを使っている。案外のこと使い勝手も[es]本体の収納穴への収まりも良い。タッチペンの尾部がNDS仕様のために本体から1cmほど飛びだすんだけど,うまいことアンテナに見えるのが愛嬌で,抓んで取りだすにも便利である。
06.9/4(月) | 247 | [<>|▽△] |
---|
今度は PJ-TX300 ね。憶えておこう。
あいや,「むっちりむうにい」という名前のマンガ家が居るのです。ほんとだってば。
06.9/6(水) | 249 | [<>|▽△] |
---|
カメラはないよりはあったほうが良いが,コストと引き替えならQV-10並みでも苦しうないぞ。
右の上の第3歯の辺りが調子悪いな。また歯医者の季節かいな。デンタルは及ばざるが如し。
土曜日もらい損ねたクスリを仕事場の近所の薬局で処方してもらう。と,処方箋に特に有効期限が指定されていない場合はデフォルトが4日間なんだそうである。土日月火水,あ・5日目やがな。えー,そうなんー。そんなん聞いたことないわ。
でもまぁ要するに医者の諒解があれば良いので,薬局のほうで電話で問いあわせて結局は出してくれた。在庫がないかもーとか言っていたのに結局は揃っている。何なんだ。
ちうわけでやっぱしクスリは即日病院の近所で調達するのがよろしいナ。何てタメになる日記だ。
06.9/8(金) | 251 | [<>|▽△] |
---|
椎葉戯文堂経由。これかな[PDF]。無線で会話ツールがあるのは嬉しいところなんですが,ヘッドフォンは日本の道交法では御法度だった気がするん。
いいデザインだ。でもオフロード用には見えないネ。
表紙頁の下のほうにamazonの「おまかせリンク」を貼ってるんですが――リロードのたびにbk1の週間ランキングと確率1/2で出てきます。あ,JavaScriptでやってます――これ,amazonがそのペイジの内容を解析してふさわしいと思った商品へのリンクを自動生成しとるのですね。貼りはじめから長いこと春風亭昇太のCDばっかり出ていて――それはまぁ解らいでもないんですケド――やっと商品が代わったと思ったら,何だ「モテない男のナンパ塾」って。むっきーっ。
06.9/9(土) | 252 | [<>|▽△] |
---|
鍼ももう15回目である。先週からのスタイルで,先に鍼・灸を打ってから指圧,また鍼。電撃かわらずだが鎖骨下への鍼が左右とも入った。今週は肩の具合がだいぶおとなしくなって脚に来ていたが,全身かたかったそうである。俯せのとき顔(額と頬)を載せるクッションが新しいせいか眼球が押されたように痛くなってけっこう身じろぎしてしまったんだが,それはそれとしてうつうつ居眠りもしたような。プチ鼾的に鼻が鳴ったのを自身で何度か聞いてハッとした。
帰りは床屋へ。
髪刈りました。4000円。何かの記念日だったのか「粗品」をくれて,それが洗髪ブラシである。これは嬉しい。肩が悪いとシャンプーにも力が入らんのよ。
06.9/10(日) | 253 | [<>|▽△] | 67.4kg |
---|
自家用落語管理ツールの演者マスタを刷新することにする。[姓]と[名]と[ミドル_ネイム]を別別に持って表示のたびにくっつけていたのであるが,表示パタンがいろいろあるわけでもないのでマスタ登録時に表示用の[姓名]を半自動生成して,表示の際はそれを引っぱってくるだけにしたい。[ミドル_ネイム]はほとんど遣われない項目だから廃止(28/1171名で2.3%。元もと検索キーにもしていなかった)。例外的にミドル_ネイムを持つ者については[姓名]に手修正で挿入しておけばいい。
自家用だと仕様がさくさく決まってよろしいな。
06.9/11(月) | 254 | [<>|▽△] |
---|
夕べは非常な心配事があって寝付かれずまんじりともせでいたら明け方になって凄まじいばかりの雷鳴と落雷。震えあがるような轟音であった。だっかんだっかん連続的に落ちる雷には意図があるとしか思えん。ウチにも落ちたがその刹那ぐうぜん寝返りを打っておれは助かった。危ないところだった。背中の汗が一瞬で乾いた。
06.9/13(水) | 256 | [<>|▽△] |
---|
むうー。これなら飼えるかな。めだかも売ってるなあ。
けさは何と肌寒かった。
06.9/14(木) | 257 | [<>|▽△] |
---|
25k円は公約の上限値でしたな。スーファミ_ソフトのダウンロード販売は800円らしい。「スーパーマリオカート」買いなおそ。
USBモデムでダウンロードできるんだろね。
ITmediaがアラーキー(←人違い)を大大的に取りあげるとはなあ。シカシ1/1石仮面ほしいですナ。漏れなく附いてくるんならPS2持ってなくても予約しますナ。
レプリカ・無可動で良いから石仮面つくんないかね,フィギュア屋は。本物は要らん。
きょうも寒かった。またウチから傘が1本もなくなった。
06.9/15(金) | 258 | [<>|▽△] |
---|
水素-ガソリンのハイブリッド?と言うのかな。液体水素で持ってたらすぐ蒸発しちゃいそうだけど,どのくらい持つのかしらん。
どわーく星3兄妹に名前が揃った。火星と同格とは豪儀だな。一部のアメリカ人以外はもう冥王星の去就を受け入れた感がありますね。
そうそう,きのうまた歩道橋の上でネタ合わせをする漫才コンビを見ました。この春から4回目かなあ。プロだとは思うが顔が見えなくて誰とも知れない。今回はW-ZERO3[es]のカメラを向けてみましたが,ズームが利かないもんでふたりは文字どおり点景となり,ただの風景写真にしかなりませんでした。残念。
06.9/17(日) | 260 | [<>|▽△] | 64.9kg |
---|
およ,体重が65kg割り。徹夜は効くなあ……。
06.9/18(月) | 261 | [<>|▽△] |
---|
最後のMVロケットと言われる7号機は06.9/23打ち上げ予定。最後? 本気かね。宇宙作家クラブ掲示板(No.1070 06.9/18付以降)に内情レポが上がってますけど(記事にアンカ_タグを打っといてもらいたいネ)。
![]() [bk1↑amazon] |
笑てもた。R2-D2型のフットペダルごみ箱。amazonだとちびっと安い。
土曜の徹夜の最中は案外ねむくもなかったんですけど――脚がえっらい痛かったせいか――今……来てます……。
06.9/21(木) | 264 | [<>|▽△] |
---|
言われてハッとした。そーか初の戦後うまれ総裁か。
あ,『Taxman』の訳詞が古くなってしまた。
いちよメモ。英語版は遣い方がさっぱり解らなかった。
あにょ,Operaも対応してちょ。
まだ半袖でもいいね。
06.9/22(金) | 265 | [<>|▽△] |
---|
エゲレスから妙な物がふたつ。
単三てそんなに太かったっけ。
整形外科も鍼も土曜日固定なのであるが今月は3週連続でスキップせんならん。しかしクスリが切れるとどうにもならんので整形外科にはきょう寄って理学療法と処方箋だけ貰ってきた。激込みぢゃないの。電極を貼るので半ケツになったら療法士さんに,腰が湿布薬の形にかぶれてると教わる始末だ(泣)。
牽引のときまたちょっと寝た。
あっ,間違えて30日に歯医者の予約を入れちまったい。取り消さないと。
06.9/24(日) | 267 | [<>|▽△] | 66.5kg |
---|
体感10年振りにスーツを誂えに行くつもりだったにきのうの昼からきょうの夕暮れまで仕事場でどがちゃが。甘木は行かないって言うし店しらないからどうせ不首尾に終わったろうけれど。
ほんとは徹夜になるとは思ってなくてさー,PCは点けっぱなしエアコン予約いれっぱなし,帰ってきたら宅配便(定期便)が不在票おいててトイレの電灯がついてて,おまけに電子レンジの中に餡饅が放置されてたヨ。
きのう出勤途中の電車では中学生ふたりがやんちゃの極み。吊革にぶら下がったりなんかして通りかかった車掌に叱られるもまったく反省の色なく,スカートをたくし上げるは下にジャージ穿いてるはおれの[es]を覗きこむは,きみらは傍若無人部の部長と書記か。でもちょっと百合っぽくて良かった。母親の顔が見たい。
有終の美を飾れてめでたしだけど,後継機が形にならない内に廃止てどうなん。
06.9/25(月) | 268 | [<>|▽△] |
---|
タモリ倶楽部の録画を観てたら「ヤマトの諸君,久しぶりだナ」の声。あれ,と思ったらANAのCMだった。へー。
際どい間合いで早めに退社し,閉店30分前に飛びこんで秋物スーツを買う。以前はそごうとか三越の中の紳士服売り場ばかりを遣っており,専門店で購うのは初めてかもしれない。ってもコナカの吊るしだけどサ。
厚めの半袖シャツを着て採寸してもらったらウエスト85cmだったヨ。おれはちょっぴり標準逸脱体型なのか,A6だと丈はちょうど良くて袖が足らずA7だと袖は良くてもやや丈あまりと判った。皆さまプレゼントを選ぶ際の参考にしてくれたまへ。
06.9/26(火) | 269 | [<>|▽△] |
---|
うん,32GBあると普通のノートPCとして安心できますね。
しかしフラッシュ版のユーザ_レヴュって見たことないなあ。誰も買ってないのか口を噤んでるのか。
ふうーむ。懐かしささえあるのだが,2000個で採算とれるのか……。
雨滴が腕に掛かると寒いでやんの。
おれは『デスノート』原作者のガモウ"ラッキーマン"ひろし説を露ほども信じておらんのですよ。んなわきゃーない。
06.9/28(木) | 271 | [<>|▽△] |
---|
GIEZに黒モデル登場。うぬう。
KHR-2HVの無線コントローラにBluetoothでコマンドを飛ばすソフトだそうな。
肺臓のほうの定期モニタで病院へ。相変わらずの待たせっぷりに辟易するね。呼吸器内科だからいいようなもんの循環器系ならみな激高して倒れるところだ。消化器系だと昼飯ぬきで胃酸過多になるぞ。会計システムは改善されているから問題なのは受付,と言うか医者が捌ける以上の予約を取っちゃいけねえ。
食べてみてもいいと思えてくるから不思議だ。
06.9/29(金) | 272 | [<>|▽△] |
---|
月末恒例の建屋に行く。きょうはエクストラな意味合いがあるからスーツなのだが先週つくった奴は間に合ってなくて体感10年前のを着て行き――10年前のが着られるというところに感嘆していただきたい――戻って背中に綿埃が付いてるのかと思ったら穴が開いてたヨ。うーん,また1着うしなったか。
しかししんどい行程だ。電車で座りたいが脚が痛いし立ってると腰が痛いし。
もう引退したい。
06.9/30(土) | 273 | [<>|▽△] |
---|
さて,マリオカートDSを遙か以前にやり遂げたわたくしが現在ナニを熱心にプレイしているかと言うと,依然マリオカートDSなのだった。ぜんぜん飽きない。毎日数カップ150ccまたは150ccMirrorで走り回っている。取り立ててタイムを上げたわけでなく新テクニックを磨くでなく,ひたすら走る。
んでもきょう初めてバトルする機会があったのだ。花鳥くん・風月くんがおれ様に挑んできたのでけちょんけちょんのぎだんぎだんにやっつけてやったわ。わっはっは。と言いたいが,わし緒戦で負けてもうたんよね。おれと花鳥/風月(ひとりづつ)の他6台はコンピュータの「ふつう」の腕前クラス,50ccなんでトップとボトムのタイム差が開きにくいのよ。あんたソレ,50ccって初心者相手なんぢゃ……。
エー・アイ・ソフトって何か買ってたよなーと思ってレジスト帖を調べてみたら WX III for OS/2 だった。お・思い出せなんだ……。orz