using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
06.6/2(金) | 153 | [<>|▽△] |
---|
ありゃ,生産終了品なのか。残念ぢゃ。
誰ですか48組買って変なコトしようと考えたのは。
便利に使っていた無料掲示板サーヴィスが終わってしまい,何だか寂しいわたくしである。サーヴィス終了は今年3月から告知されていたのにおれが気づいたのがつい2・3週前で,あまり本気にしないうちに――なぜ信じない――あっさりばっさり予告期限どおりにドメインごと消滅してしまった。NOーっ。ジツはすっかり忘れてて,なくなる数時間前におれ自身けっこう投稿してたりしち。
改めて無料掲示板を物色してみるものの,帯ワンケノービ襷に長しでなかなか決められない。消えた掲示板は惜しい仕様だったのだなあ。
06.6/3(土) | 154 | [<>|▽△] |
---|
星加さんが持ち帰るのを忘れたため
オイオイ。
しかし星加ルミ子さんて,懐かしい名前だな。水上はる子さんとか山本さゆりさんとか湯川礼子さんとかナ。
また鍼うってきたー。あ,打たれてか。
2回目ともなると大まかな手順が判っているから,あーもう終盤だなーなどと先回りして考えてしまい――療治中は時計を見ないし時間感覚が麻痺している――物足りなさを覚えたヨ。永遠に揉まれたり刺されたりしていたい。
全身コースと言っても鍼灸師さんの匙加減かきょうは上半身中心で,前回うなった脹ら脛への攻めは薄く,右腕と肩に比重が置かれた。気持ちいいことこの上ない。非常に背中が張っていたそうである。痛い処置はひとつもなかった。
先週からの鍼や整体が坐骨神経痛に効いたかと言えばぜんぜん和らいでいない。むしろ普段の痛みは増している。それが鍼の逆効果か揺れ戻しか,単なる症状の悪化か天候のせいか,残業のせいかストレスのせいか,思いつく要因が多すぎて判別できない。近きん動けなくなるかもと思うほど平日いたんだりするんだが,そうなれば整形外科へ這っていって手術してもらう心づもりである。たぶん年内決着であろうよ。
で,来週も鍼うつよ。あ,打たれるか。
06.6/4(日) | 155 | [<>|▽△] | 67.5kg |
---|
ちょっと前の記事ですが。自衛隊にはNASAもシャトル貸してくんないと思うけど自前で船つくるのん?
キノコ | フラワー | スター | スペシャ | こうら | バナナ | このは | サンダー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50cc | マリオ | カロン | ドンキー | キノピオ | ワリオ | ヨッシー | ピーチ | HVC-012 |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | |
10:29:906 | 12:27:824 | 12:56:929 | 13:54:314 | 7:55:706 | 9:41:812 | 10:13:904 | 10:50:101 | |
100cc | マリオ | デイジー | ワルイー | ルイージ | ルイージ | デイジー | ルイージ | ワルイー |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | |
8:11:376 | 10:03:278 | 10:41:442 | 11:34:454 | 6:23:690 | 7:46:305 | 8:46:711 | 9:10:733 | |
150cc | クッパ | ルイージ | ルイージ | ルイージ | ドンキー | キノピオ | クッパ | ピーチ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | |
7:10:591 | 8:58:024 | 9:16:970 | 10:07:457 | 5:26:137 | 6:51:283 | 6:57:702 | 7:54:613 | |
150cc Mir |
ルイージ | ルイージ | キノピオ | マリオ | ルイージ | ドンキー | HVC-012 | ヨッシー |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | |
7:13:397 | 8:47:767 | 9:09:949 | 10:14:253 | 5:27:396 | 6:55:234 | 7:18:922 | 8:02:464 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はあはあはあ。はあはあはあ。精進とは恐ろしいもので,全コース☆☆☆を達成だっ。いちお証拠写真を付けるぜ(ピンぼけだけど)。
ルイージが9/32勝して勝率断トツの28%。次がマリオ・キノピオ・ドンキーの3勝9%だから,はっきり相性が出ていると言えよう。
☆☆☆を取るには,全コースでロケットスタートを成功させること・カップ中2コースは1周以上首位をキープすること・キノコでショートカットする以外コースアウトしないこと(壁に1・2度ぶつかるくらいは大丈夫)が必須のようだ。自力でタイムを稼ぐよりアイテムで前走者を追いおとすほうが効くと見た。
さて,マリオカートは終わったとしてどうしよう。脳でも鍛えるかなー。
「裏モノ日記」(06.5/29付)経由。この人のエッセイはぜんぶ読まにゃいかんなあと思いつつサボってました。がっくし。文庫がいっぱい出るでしょうから助かりますが,追悼版というのは悲しい。しかし早世ですよねえ。
Type U,ペン入力できるんなら本体はキーボードレスで,長文書きは席に着いたとき繋ぐUSBキーボードに任せちゃうヴァージョンがあっていいんぢゃないの。んでターガスみたいな折りたたみキーボードをオプションで売ると。
日曜は寝そべってばかりだなあ。
06.6/5(月) | 156 | [<>|▽△] |
---|
ひでえな。パイオニアかわいそ。
おおっ,ええ感じだ。
誰かおれに風邪をうつした奴が居るぞ。あした休む確率28%。
06.6/6(火) | 157 | [<>|▽△] |
---|
ありゃ,先代のUはキーボードレスでしたか。
ナニ夏モデルがあるだと。そんなコトされたらまたおれの乙女心が揺れるではないかいな。
おれ何か蟹が縦に歩くような感じになってきた。
06.6/7(水) | 158 | [<>|▽△] |
---|
ポケモンはさて措きDSの今後ですな注目は。PIMとメイラと電話モジュールを出してくれんかしら。
いちよメモ。
きょうは半袖にしてみた。そんだけ。
06.6/8(木) | 159 | [<>|▽△] |
---|
掲示板[28]で教わりました。合掌。
でもさ,「5人目のビートルズ」はブライアン_エプスタインだろ。
と思ったら,世間ぢゃジョージ_マーティンなのか[Google]。うーん,5人目なんて仲間意識の強い言い方なら糟糠の妻的マネージャのブライアンぢゃないかなあ。
「デスノート」の映画のパンフ,パッと見ハッとする装幀なんだけど,大きく入ってる「I」が邪魔だよネ。中身は映画ガイドだし。まじめにノートとして作ってもらいたいよな。何に使ってどう揉め事が起きようがユーザの勝手なんだからメイカは気にせずに売りだせ。
06.6/10(土) | 161 | [<>|▽△] |
---|
関東も梅雨入りしたそうで。
こちらは木星の台風のハナシ。06.7/4に二大赤斑が擦れちがうそうです。どないなんのかしら。
何ですかこれは。amazonで買い物したら18分ぶんのカードがオマケに入ってました。
鍼3回目。今回は全般に強めの療治で,マッサージも鍼もズギャッと入るものがあった。鍼100本以上さしたんぢゃないかな。初心者手加減モードぢゃなくなったのかしら。尤もおれとしては,もっと来いもっと来いキャモーンという気持ちである。
やぱし(背骨とか)ユガんでますかねと訊いてみたら,ヴァランスは良くないですねえとの微妙なお答えだったぞ。最後に「置き鍼」として針の植わった絆創膏を2枚腰に貼ってくれ,今もそのままにしてある。
06.6/11(日) | 162 | [<>|▽△] | 67.2kg |
---|
Blu-ray優勢とは思うが,さてどうなることやら。市場が温まらないまま数年すぎて,今度こそVA統一規格とか言って次が出る可能性がないぢゃない。
あー,揉み療治はタオルケット越しだし,鍼を打つときは使い捨ての手袋をしてるみたいだから,鍼灸師さんがほんとに直接肌に触るのは脈を診るときくらいです。顔胸腹ちんこには何もしてくれないのでほっとしたりがっかりしたりしてください。
鍼を刺すのは通常5mmくらいで,筋肉質な所で深くて1cm。気胸なんかを起こす心配はありません。鍼自体も使い捨てですね。きのう貼ってもらった置き鍼パッチのは2mmでした。
上はおれが通ってるところでは,と但し書きをつけるべきかな。鍼灸師さんの流儀や信念で千差万別かもしれませんね。竹村文近さんには打たれてみたいです。
洗濯するの忘れた。
06.6/12(月) | 163 | [<>|▽△] |
---|
06.6/13(火) | 164 | [<>|▽△] |
---|
06.6/14(水) | 165 | [<>|▽△] |
---|
06.6/15(木) | 166 | [<>|▽△] |
---|
06.6/16(金) | 167 | [<>|▽△] |
---|
06.6/17(土) | 168 | [<>|▽△] |
---|
んー? きのうの「富豪刑事デラックス」第9回,まるきり前シリーズの第1話ぢゃないですか。どゆこと?
鍼4回目。珍しく?込んでて予約時刻をやや押した。鍼灸師さんは揉み疲れたりしないのかしら。
夕べ寝ついたのが明け方に近く,眠ってしまうかもと思ったらマッサージも鍼も灸も刺戟を強く感じてむしろ脈早くなったかも。脹ら脛への指圧がキビしく,更に前回まで平気だった足の裏が強烈に痛かった。「痛い足揉み」はよく聞くが,こういうのだなきっと。おれの反応を見て毎回内容を変えるのだろう,足の裏に初めて鍼が深ぶかと打たれた(痛くはない)。
えーもう終わりーもっと責めてーという思いだが,ちゃんと1時間たっている。ふむう。きょうも置き鍼としてパッチを貼ってくれ,腰2枚に加えて肩2枚。先週のは30時間ほどで炎症を怖れて剥がしてしまったのだが,かゆみなどなければ2・3日おいといてもいいそうである。
帰りは横浜駅の地下でとんかつ定食を食う。そこはご飯とキャベツがお代わり自由で,小さな飯茶碗でいつももの足りないのを我慢していたのであるが――ダイエット意識とお代わりを頼むのがめんどくさいのと理由は半半――きょうは店員が気を利かせて訊いてくれたので2杯目を取った。これが慮外に強敵で,しかしお代わりしといて残すわけにも行かず腹に詰めこむのに難儀する。食い終わった途端スイッチが入ったように眠気が襲って来,夢遊病者のごとく両腕を前に突きだし手をだらりと垂らして家路に着いた。ウチではっと気がつくと両手とシャツに血糊がべっとり。嘘。
06.6/18(日) | 169 | [<>|▽△] | 68.3kg |
---|
そろそろWoWoWのビートルズ祭に備えてVAIOのHDDを空けておく。
ほほう,こっちも回しとくかな。
大丈夫かいな。
06.6/19(月) | 170 | [<>|▽△] |
---|
PCは持ってないオーディオマニアの友だちの家で,ごみんちょっと電気ちょうだいっつって使うのかネ。CLIEの電池を何としても救いたいと思うことがままありますが,そのとき傍にヘッドフォン_ジャックがあるかつうと……ウォークマンやNDSから取るのか。
ゲルマニウムで空中の電波からUSBに給電するのはむりですかそうですか。
いつぞやの漫才コンビがまた歩道橋で練習してたヨ! っても顔が見えないから同じ奴と断定できないけどまぁおんなじのに決まってらあな。きょうはいやに出のところを繰りかえしてた。15時すぎだから割と人通りがあって,中断しては所在なげでやんの。
06.6/20(火) | 171 | [<>|▽△] |
---|
あー,さっき立ちあげたらこの記事を見る前に,最新版おとす?って訊いてきやがりました。ところでウィジェットって何ですのん。
けさ地震あったよネ。
06.6/23(金) | 174 | [<>|▽△] |
---|
いててて。座っていられなくて立ちあがっても,腰を伸ばせるようになるまでにけっこう時間が掛かりますよ?
腰が伸びても脚が痛くて――マシにはなる――体が傾き,ストレッチのつもりで反らし気味にするから,ここんとこ自然に「ジョジョ立ち」しているわたくしだ。
遂に夢の電球登場。なんだけど5W級ではあまりに心許ないですナ。トイレでも,いやトイレの照明は重要ですね。
でもまぁどっかタマが切れたらひとつは使ってみたい。
06.6/24(土) | 175 | [<>|▽△] |
---|
不動産屋からいきなり薄い封書がとどいてすわ退去要請か苦情の転送かとどきどきしたら家賃の振込先口座が違ってたという注意書きだった。ナニ,先の契約更改のさい更新料と今後の家賃はここに振り込めと書いてあったからこそ変えたのに勝手に元に戻すなあんにゃもんにゃめ。しかしあんた苦情を察するような生活しとるんですかいやそのごめんなさい。
鍼も5回目である。尤も楽しみなのはマッサージのほう。ぽけらんと揉まれに身を任せていると不可避に妄想が湧きいづるわけであるが,決して眠ってはいないのに意識の飛ぶ瞬間があるようで,不意にさっきまでの妄想と話が繋がっていないことに気づく。これをモソロビチッチ不連続面と言う。
06.6/25(日) | 176 | [<>|▽△] | 67.3kg |
---|
冥王星,必死だな(笑)。
名古屋は東海高等学校が外部から講師を招聘して催す講座のひとつに荒木が応じたんですな。ディ_モールト盛況だったようでおめでたい。荒木の脳内マンガ地図が興味深いネ。
テレビがいよいよいけないみたいですヨ。WoWoWのビートルズをずっと観てたら何にもしてないのにブツンと切れちゃったヨ! 8時間も連続で点けてたせいかなあ。取りあえず今ひやしてますが……。復活してくれよおい。
ええと,今どうなってるんだっけ。
06.6/26(月) | 177 | [<>|▽△] |
---|
テレビ点いたー。ぜんぜん問題なし。さすが87年製のソニーであることよなあ。
あれっ。05.12/27の記事? おれ見逃してたなあ。これ第1候補ね。こんなレンズの前に立ったら,そらあーた脱いぢゃいますヨ。
最廉価で13万円台か。新しいのが出るのは秋以降だろうし,そいつはまた30万ちかいところから始まるんだろな。いま買い時かしら。←何か鼓舞してますケド。
06.6/28(水) | 179 | [<>|▽△] |
---|
うぬぬぬぬ。まぁW-ZERO3の夏モデルを見てからネとゴーストが囁くんだが,物欲反射神経がワザしそうで予約ペイジに様子も見に行けないわたくしだ。おのれのゴーストは物欲より下かいっ。
W-ZERO3もUX-ZEROもどうせ本体キーボードは使いもんになんないんだよネ。そんなら外付けキーボードが豊富なUXのほうがいいかなあと。たださんの日記とか読むと,Windows MobileってUIからしてへなちょこ感横溢だもんね。
コストパフォーマンスを言えばそりゃW-ZERO3だけどさ,嫌になって使わなきゃ5万6万マル損なんだからサ。
購買シミュレイトしたら231k円でしたよ?
06.6/29(木) | 180 | [<>|▽△] |
---|
赤ペプシ。懲りないねえ。
ふつうに甘ペプシでした。飲んだんかい,最近お疲れだから? それは赤マムシ。
ちょっとシャレにならんくらい間が開いてモニタ通院。これは胸のほうで,結果的には異状なし。
病院全体のリフォーム工事が進んでいたのは知っていたけど,きょうはもう新棟に移った後で――お陰ですげえ遠回りをさせられた――なるほど今日的大病院とはこういうものかと感心する造りになっていた。あちこちにある掲示板(診察順番案内や告知を表示する)が42"のプラズマで,その上にはPHSの中継アンテナ。広すぎてフロアを遣いきれないで,無意味な空間ができてやんの。
院内システムも統合が進んだと見えて――お医者の操るPCクライアントがWindows xpだった――会計のとこは銀行ATM的端末に診察カードを食わせて患者自身が決済できるようになってたよ。それが現金でもクレジットカードでも良いのだ。これでこそシステム刷新と言うにふさわしい。うむ。
残る問題は,医者の診察予約投入がテキトーで?患者を捌ききれなくて待合い室がボトルネックになってることだナ。
昼をだいぶ回って吉野家へ。うっかり牛焼肉定食をたのんだらフツーの味でがっかりする。どこの牛だ。吉野家,牛を料るウデ鈍ったんぢゃねえの?