using JavaScript | ||
【過去の下つゆINDEX】 | ||
---|---|---|
|
04.10/1(金) | 275 | [<>|▽△] | 74,155 |
---|
ITmedia「魅力の色再現に設置性をプラス――映画のためのプロジェクター「TH-AE700」」
20万を割れば文句なし。ところで落語のためのプロジェクタと言うのはないか。←データ_プロジェクタで充分なのでは。
ITmedia「パイオニアもDVD-RのVR録画に対応──DVDレコーダー5製品を発表」
レコーダまた高うなっとるね。
AV Watch「ビクター、S映像をD1映像に変換できるAVセレクタ −4系統のD映像/S映像入力を装備。マルチダビング対応」
メモ。おれS端子きらいなんだけどなあ。VAIOのINPUTもi.LINK>前面同軸>背面S端子です。
新横浜へ本の買い出しに出かけたが,駅前ロータリーの歩道がお祭りの出店でごった返しておりツキミを置けずにそのまま敗退。
雨。
コートを着て寒いと言いながら新しいアイスクリンを買って帰る。
無線の親指トラックボールが調子悪くなり――ドラッグの途中で選択状態が途切れる――チョードイイヂャナイカシメシメダナと囁いてる奴がココロに居るんですけどー。
「ウルトラQ」,ドラマは今イチ今ニでしたけど客演の女の子はやたらかわいいのを取りそろえてましたね。
また雨。日本には「梅雨」があるんだから外のシーズンに降っちゃいかんよな。
おれの周囲8席のうち5席で風邪をたぎらせて何か企んでますか企んでますね。答えは風邪の中にあるてか。
ITmedia「この存在感に打ち勝てるお部屋は果たしてあるのか――写真で見るVAIO type X」
ええい,何だかややっこしいなあ。古代,留守録も完璧である必要があるんだぜ,考えてみればこれがVAIO-Rの本来の姿なんだ。
海外ボツ!News「ジョン・レノン射殺犯の仮釈放申請却下!」
まぁ確かに,出てくれば数日を経ずして私刑でしょうね。
『THE STAND』が佳境で堪らん。滅びるっていいなあ……。
ITmedia「液プロで6000:1――ソニー、ホーム向け“シネザ”」
なーんちうしょむないデザインか。
ITmedia「シャア専用のバイクヘルメットに第2弾が登場」
これ,ジオンの徽章や型番ロゴがなければ被る気にもなるのだが。
仕事場の昼休み開始時刻が30分も遅くなり――人間が多いので3段階に開始を分けて社食ほかのピーク分散を図る――おれが出向く頃にはあらかた弁当が売り切れてしまっているのだったった。わあっ。腹が減っては exe にならぬ。
夕べの地震は長くて怖かったですね。服着たほうが良いのかなと思いました。
けさ居留守録画を調べたら変なドラマが入ってて仰け反りましたがよく見たら『ジパング』は今夜でした。
TBSで観るレギュラ番組って「落語特選会」以来だな。週イチ番組だと「ぴったしカンカン」以来かも。
何だい,また台風かえ。
ITmedia「TW500に迫るコントラスト感と色バランス――プロジェクター「TW200H」」
スクリーン込みで250k円までに抑えたいものであるよ。
けさ居留守録画を調べたら何も入ってなくて仰け反りましたがよく見たら『ジパング』はVAIOのほうに録れてました。
内容は,えーと,ヤマトのCMが印象的でした。
ウチに居る分には台風たのし。17時頃ちょっと用足しに出たら新品のカーボン骨の傘がおチョコになりました。出るなよおめえよ。
野球の視聴率が下がったんなら野球の再放送をすればよろしい。大阪で阪神の優勝した年の全試合を順に再放送する。広島でカープの優勝した年の全試合を順に再放送する。愛知で中日の優勝した年の……。皆こぞって観ると思うがどうか。
あれっ,雨あがっちゃったよ? 目に入ったのかね。20時半。
ツキミのシートカヴァが吹き飛ばされてました。あーあ,びしょびしょ。
こんなんはすぐ買うわたくし[リンク]。4枚刃はただのインフレつう感じで購入動機に乏しいんですが,こういう無駄な資源消費はちょっとだけ素敵だ。
無駄な資源消費と言うと「Back To the Future II」に出てきた自動緊縛スニーカを思い出す……。ナイキもミズノも研究に余念のないことと思うが。
昨日も今日も予報に反してどんより曇り。曇より照光。路面が乾かないとツキミで走りにくいから――水溜まりの跳ねあげがきついん――お出掛けも億劫だ。
やっぱり水滴を飛ばしておきたくて陽が落ちてから本屋まで走る。でも期待の買い物は全滅。くちょ。
新しいPCラックの構想を練る。
保険の払込証明書が届き始める今日この頃。普段なら爪でこじ開け指で裂いて開封するところであるが何となくお上品に鋏(の片刃)を使ってビヤーッとカットしたところがしたところがー,折り目に沿って証明書がまっぷたつ! Zapped! ぎゃーっ。
1400円ほどのんで,大勢に影響ない奴で助かりました。
雨。おれがガキの頃の恐怖人類滅亡物語のひとつに,このまま海洋汚染が進めば海面という海面を油膜が覆って蒸発がなくなり世界中が大干魃に見舞われるというのがありました。これは回避できとるようですな。よかったよかったよかったね。後はSST(超音速旅客機)が成層圏の酸素を消費しつくして人類みな酸欠とかお馴染み宇宙人がやってくるとか。
今リアリティあるのはディープ_インパクト・復活の日・ID4でしょうか。きみ宇宙人すきやね。
04.10/13(水) | 287 | [<>|▽△] |
---|
毎日新聞「ビートルズ: 幻のアルバム、初CD化 11月に発売」
おやまたボツ_テープが見つかったかと思ったら『Meet The Beatles』や『Something New』のCD化だそうな。なーにが幻なもんか,ついこないだまであったんぢゃねえか。公式盤(英盤)を揃えてるなら要らね(えハズ)。
きょう出た WindowsUpdate を Win2K に充てると xp における SP2 のように不具合が生じるという噂。確かに業務アプリに実害がありました。深刻度合いは見切れていないけれど。
でも充てないわけにもなあ。
読売新聞「劇場・映画館で携帯妨害OK、仏政府が装置の使用認可」
これはやらざるを得ないかな。コンサートでカメラ付きケータイの預かりはやってるんですかね。
ITmedia「256Kから512K、1Mbpsも〜新生DDIポケットの高速化計画」
「ウィルコム」なんて目立たない名前ねえ。
2番目に高いG-SHOCKを買いそうになっているわたくし。誰か止めて。
「CHAMPION BIKES COLLECTION」のフィギュアにメイン_スポンサのロゴが入らない件は,たばこ広告規制の一環であろうと<NAO>さんにご教示いただきました。F1マシンのプラモデルのデカールにもたばこ会社のものは入ってないそうです。むー。
シュワンツもペプシ_スズキの年に優勝してれば良かったに。
CNET「インテル、4GHz Pentiumの開発を断念」
近未来を舞台にオレのパソコン400GHzの中古だからなあなどと語らせてもうたSF作家は居ねがー。
ごみの出し方を不自由にすると市当局からチラシが届く[リンク]。現状ペットボトルと瓶/缶と金物の外は家庭ごみとしてごた混ぜで良いことになっているところを,主として包装に使われたプラスティックを分離させたいようである。
何かウチの主力ごみが週1・月1になってるぞ……。これは巧みに家庭ごみ化せねばなるまいっ。←いけません。
さていつからかと思ったら来年の4月からだって。気の早いこって。
あ,粗大ごみをネット受付してるのね[リンク]。
ITmedia「優れた色バランスの秘密は“新光学回路”――プロジェクター「LP-Z3」」
サンヨーっておれにとっては安い冷蔵庫を作る会社なんでした。今のところ LP-Z3 ≧ TH-AE700 > PJ-TX100 です。ほんに「今のところ」。
ウチのテレビ(16年選手)もPCディスプレイ(8年選手)も一時の不調から持ち直してます。アパーチャ_グリルは意外にしぶとい。
夕べは21時過ぎに轟沈。でもちょーし悪いの変わらず。
ちゃっかり金曜の晩に某店最後の1個を攫っておいたわしである。仕事場でやや不調めいてきた無線トラックボールと交換してみた。
結論から言うと,有線トラックボール最強。尤もおれの場合レーザ光線云云よりトラックボールとマウス(のドライヴァ)の違いにとまどうほうが先で,まだ真価を発揮せしめていないんですな。ボタン使いきれてないし。ただ多機能マウスとして最高峰であろうとは感ぜられます。
でもね,「クルーズボタン」付けるんならホイール要らないじゃん。ホイールのとこ十字キーにして,ホイール_ボタンの機能を親指のボタンに割り付けられればそれでもうイイですよ。ボタンお腹いっぱい。
あとね,これは付属ドライヴァのせいだけど,マウス_カーソルがどこにあってもアクティヴな窓のスクロールに対してホイールが利くのね。おれとしては逆にアクティヴな窓がどこであろうとマウス_カーソルの下の窓がスクロールしてもらいたいん(クルーズボタンはそうなってるんだよなー)。それからチルトは JSP/HTML のレイヤの中の横スクロール_バーを認識してないみたいです。
……どうも MX-1000 のコトぢゃなくて「ロジクールのマウスウェア」全般への不満を書いてしまいますな。せっかく買ったんだし慣れの問題もありましょうから使い潰しますけどね。そのうち宗旨替えするかもしれない。
も一度いいますが,マウスとしては最良です。値段に見合っているでしょう。マウス_ユーザは安心して買いなさい買いなさい自己責任で。
MX-1000外箱の惹句,
革新は止まらない
ロジクールは,これまでの光学式の20倍以上の
トラッキングパワーを持つレーザーを採用。
ボール式が光学式に取って代わったように。
光学式は今,レガシーになる。
「取って代わった」の,逆ぢゃないかなあ……。
雨がしとしと降っていたが定期モニタのため病院へ。何かいやーんな体調であり今はあんまり測りに行きたくないのだけれどもクスリがなくなるからしようがない。案の定――と言うのもおかしいが――好酸球の数字がよろしくなくて,04.11/2にCTを撮ることになった。あー気分わる。んではここ暫く節制モードで行くとしよう。あーわい初恋きえた日は。それはせんーせいー。
日本IBM「ホームページ・ビルダーV9」
XiinoがUnicode読めないからなー。あやっ,いつの間にかupgradeナシの3.1にっ。
これも台風なん? しかも次の号がキュー待ちしていると言うではないかいな。この地でウェザーがよほどの強敵と闘っているか史上空前の雨男が産まれたか。
甘木さんらはきょう飲みに行ったそうなが,そういう中洲に取り残される釣り師みたいな行動は如何なものか。
WIRED NEWS「火星往復が3ヵ月、プラズマビームの新推進システム」
まづは月面の採掘基地が黒字になってからだよな。
ITmedia「テレビ嫌いに贈る「TVオフ」キーホルダー」
テレビを切る200種類の赤外線コードを順次発するリモコンですって。なるほどー。
でもテレビを切りたいシチュエイションには縁がない。おれの欲しいのは電車でうるせえウォークマンの音漏れカッターですな。シカシあれのリモコンは有線だ……。
2番目に高いG-SHOCK欲しい欲しい病はあわやというところで寛解し,快方に向かう。危なかったなあ。あれがもうじき3番目に高いG-SHOCKになるからというオチでなくてな。
いや別のんが欲しくなってるんだけどサ。
台風はフィリピン・台湾を襲っている様子。こっちに来ないように息を吐くときは南南西を向くようにしている。さっき地震にびっくりして吸ってしまった。こっち来たらごめん。
![]() [U-CAN] |
今日はキロバイトの日。
地震の影響で民生の特番は遅れてるは目がテンは飛んでるはでウチにも些かの被害が。
腕時計選びにひたすら逃避する。逃避戸をくぐり抜け。
たとえコンビニ総菜のトレイに投げだされたように転がっていてもさんまの塩焼きはうまいうますぎる。きみらは何を企んでいるのだ。
このヒトが買っていないわけがないスタパトロニクス「最強に強まったカーソル追従性! 「ロジクールMX-1000」」。
でもおれの仕事場机の天板では焼き付けてある厭ーんな感じのエセ年輪のせいかカーソルの動きが妙に渋いスポットがあるざます。ふーん,机みがいてみるか。
次期主力計時機は太陽電池で電波受信でチタニウム筐体のメンテナンス_フリーな物にして行きたいっ!と思っておるわけである。そんならすぐ買やあよさそうなもんであるばん躊躇せしめているのがウチでコチコチ(音はしないが)動いて出番を待つ時計ども,がひいふうみい……。せめてこいつらの電池が切れて,ああ使える時計がないなってもうたという状況を作り上げんことには新型を買いにくいではないかいな。
でまぁ理想のワッチの登場を待ちつつ現存のベストを選考しつつ購買力の回復を図りつつひねもすケブる毎日だ。
しかし時計の電池て切れんもんですな。こんだけ切れんと言うことは,如何に陽波チ時計がメンテフリーと雖も液晶なり二次電池なりの寿命はあるわけで,普通のクォーツが電池を1回交換して10年もつものならもう太陽電池搭載機とトントンだったりしないかしら。すれば太陽電池は譲れる点だ。
またここで言うチタン時計とはバンドまでチタンのフルメタルのことである。ウレタンや革のバンドと違ってちょっとキツいだの緩いだのをその場で調節するのは困難だ。これはストレスになる。そしてチタンバンドは高く付く。ここも……譲れる点……かな。
まぁ,何だ,次期主力計時機は電波なら良いことにしても良いと言えないこともないと思える気がするようである。
シチズンの時計はカタログ写真より実物のが良く見える(カシオその逆)。イイんだけどね,いかんせんセイコー-シチズンの時計は高い。おやコレハと思うと軽く10万を越す。あれ不思議だなあ,デザイン料なのかねえ。20万円を越えるような物は「腕に着けて時を計る機械」の範疇から逸脱すると考える。論外。
PC Watch「Intelのロードマップから見えたPrescott 4GHzが消えた理由」
ふーん。
もう暖房ないと寒いね。
商売柄アプリケイションの検証でテストデータを山ほど作るのね。ここでテキスト_エリアに入れる文字列がテキトーなもので良いときは,考えるのが面倒くさいんで地名を五十音順に入れたり噺家の名前を遣ったりするん。"アンカレッジ""イスタンブール""ウラジオストック""江田島""オスロ"などなど。んできょうはいろは歌留多にしてみたん。"犬も歩けば棒に当たる""論より証拠""花より団子""に……","に……","逃げた女房にゃ"違うな,"に"忘れた,"ほ……","ほ"? 次"へ……","へ"ーっ?! "と"ーっ!!
ぜんぜん思いだせない……。
思いあまって甘木に訊くと,「い」しか知らんと言う。きみな……。
でもいろは歌留多の一覧を載せたサイトを教えてくれた[リンク]。おほっ,知らない文句が結構ある。おれはどちらかと言うと江戸前ヴァージョンに馴染みがあるなあ。よもや「綸言汗のごとし」がこんな所に出てこようはっ。
いやあありがたい。しかしながら"憎まれっ子世にはばかる"で致命的なバグに遭遇してしまい――早っ――きょうはもう二進も三進も行かなくなってしまったのだった。骨折り損のくたびれ儲け。屁をひって尻つぼめ。どっとはらい。←違う。
本日SUUNTOの時計を電池切れ認定。あとみっつ。
しかしカシオのタフソーラーは初期不良が多いそうなからスペアの生きているのが望ましい。よってあとふたつ。ここで昨今重要視されるのリスク分散の観点からスペアはウチと仕事場と2箇所に用意されてしかるべきである。よってあとひとつ。そう言えばツキミはバッテリレスだから当然時計なんか附いてないんだよなー。運転中も時計を見たいときがあるんだよなー。
もう買ってもイイ?
ソニーから VAIO-R と HDVカムを買えとリアル郵便が届く。
ふん,そんなカネはありませんな。デジタル放送の録画問題を解決してから言ってくれたまえ。
またおれの周囲5席に風邪包囲網が狭まってくる。洟が決壊寸前で背中が痛い。何だか眼が熱っぽいのは,これはきょうの昼間小一時間そとに居て陽に灼かれたせいかもしれない。
HOTWIRED2題。
「600万ドルの猿」と「接続された鼠」?
AllAbout「システム開発が下請法の対象」と公取委の「改正下請法」。
下請法の趣旨はとありますので、会社としては下請取引に関わる担当者全員に十分な教育が必要です。
たとえ下請事業者から了解を得ていても、また親事業者に違法性の意識がなくても、規定に触れるときには下請法違反となる。
この改正の前後で扱いが変わったらそれはそれで寂しいものがありますな。
雨。
終日引きこもり。