using JavaScript | ||
【過去の下つゆINDEX】 | ||
---|---|---|
|
<ツキミ>(どんどん表記が変わるけど捨て置いてネ)は快調だがおれが快調でない。今週の目標は最初の給油すなわち累積走行距離150kmに達することだ。Ape100の燃料タンクは取説に拠ると5.5L(内リザーヴ0.75L)である。定地燃費が53.2km/Lだから30km/L超は期待しすぎかもしれない。
果たして150kmを越えた途端にガス欠の徴候が出た。走りながらリザーヴに切り替えてスタンドに駆け込み,給油したのが4.1L。満タン法に依れば36.8km/Lと,こんなん出ましたけどー。
尤もこれは納車の際バイク屋のおやっさんが満タンにしといたと言うのを信じての数字であって,バイク屋はスタンドほどきちきちに入れやしないだろうから若干割り引いて考えねばなるまい。今回は参考値・次からが実測値と言えよう。
中5日の始動は今イチで,キック3発の上チョークを引いた。いちど掛かってしまえば後は1発だ。
ついでに装備をもう少し紹介すると,燃料タンクのキャップは鍵付き。ハンドル_ロックは別体で,イグニッションを切ってキーを挿し替える必要がある。ヘルメット_ロックがシート左下にあるから鍵穴は全部で4箇所だ。燃料タンク_キャップには更に鍵穴の蓋も附いている。リア_ホイールやドリヴン_スプロケットにU字ロックの類を通す穴がなく,施錠は大変めんどうである。
ニュートラルのパイロット_ランプが暗く,陽光の反射を間違えてクラッチ_レヴァを放してしまい,一度だけエンストしてしもた。ウインカのスイッチがプッシュ_キャンセルぢゃなくてただのスライド式。こんな部品まだ残ってますかー。スイッチ類やステップといった小物はコストダウン見え見え。翻ってRモノサスなんかはけっこう奢ったものではないかしら。
あー,改造したくなるような隙が作ってあるってことかねえ。
あ。ご教示ありがとうございます。いつもすみません。
bk1が『小松左京マガジン』の15巻が出たから買えとemailを投げて寄越した。ほう,遅ればせながらbk1もやるようになったな。
調子わるいなあ。
ぎゃっ,エアコンが点けっぱなしっ。
エレクターで押入本棚建造中。と言いたいが第1段の棚を渡したところで中断だ。エレクターにただ本を並べたのでは端からぽぽらぽーんと落ちてしまうので,両サイドの開放部にブックエンドが必要なんである。それはまだ探せていない。もちろんエレクターのパーツに間仕切りやクロスバーが用意されているのだが,文庫本相手にいちいちそんな物を使っていられない,高価だからな。鉄板打ち抜きの安ーい物で良いのだ(プラ製は底部の厚みが気になる)。100円くらいでないもんかな。
ぎゃーっ,冷蔵庫が半ドアっ。
![]() |
![]() |
キヤノンサポート「パナソニックオキシライド乾電池をご使用になる場合のご注意」
ほほう。強力な電池を使いたくなるような物ばかりにゃのに。
オキシライドに白帆が見える。てのはもう言ったっけ。
![]() |
定期モニタで病院へ。毎度かいているがここの会計システムは大タコ。医者が投薬や検査の入力してるんだから保険点数から金額算出くらいしろよ。口座落としかクレジットカード払いさせろよ。あったく。会計の待ち時間がいちばん心と体の健康に悪いわ。カルテの蓄積がなきゃとっくに切ってるんだが。このクソ富……っと,病院側が開発・運用費をケチっているせいかもしれんので迂闊にシステム屋の悪口は言えないな。シカシいつまでクライアントにNT4.0を遣うつもりなんでしょか。
病院に居る時間を短くしたいなら診察受付終了時刻ぎりぎりに行くほうが結果がよろしいようで。
一昨日あたらしいサンダーバード1号のおもちゃを見かけて見送ったのを思い直して買いに行ったらもうなかったん。2号だの4号だのは残ってるのにな。悉く恰好悪くリファインされたロケッツにあって一番マシなデザインだけに1号から売れるのは無理ないか。
![]() |
GAME Watch「夏の盛りに遊びたい潜水艦ラジコン特集! ミツワモデル「RCサブマリンシリーズNO.1」&増田屋コーポレーション「ラジコン潜水艦」」
買ううううー。
なに,オキシライドは1.7Vなのか。それはオトコマエですなあ。連邦ごとき軟弱な電源を宥め賺して使おうとしてきた精密機械にはエネルギー充填120%でぶちかまされるようなものかもしれん。コンビニに2個パックがあったので――いつも8個10個のアルカリ電池パックに注目していて目に入ってなかった――さっそく買ってきた。おおっG4 wideのフラッシュが17倍も明るいゼっ。んなこたないない。
豆球に使っちゃだめなんだって[リンク]。マンガン電池って電源としてはアドヴァンテイジないのな。廃棄して環境汚染の程度がちょっぴり小さいくらいなのかな。
![]() |
ITmedia「ホームシアターを始める人のための「スクリーンの“いろは”」」
わしも立ち上げ式でビーズが良いと思う。ずビーズばー,ぱぱぱやー。
量販店のデモだと周りが明るすぎてプロジェクタにはほとんど営業妨害だ。家庭に於いても暗室化を目指すべきなんだろーなー。
夏の土用最終日を前に鰻を食らう。鵜が難儀をするからウナンギだ。
WoWoWで『シャイニング』をやっと観ました。ジョジョだねえ。←逆です。
ツキミのリア_キャリアが来たと言うのでキック3発して発進。キャリアはなかなか恰好いい。これで当面バイク屋に行く用事がなくなったので――1箇月点検については1,000km越えないうちに行ってもしようがない――もう少しマーキングに凝ってみたい。
取りあえず燃料タンク尾部に貼るパッドが余っているから装着しよう。いやどんなに体を伏せたってタンクとおれの腹が接する気遣いはない,冗談で貼るのだ。
ナンバ_プレイト・テイルランプ・リア_ウインカを纏めた基部はフレイムにがっしりと連結されているわけでなく,もしプレイト固定ネジへの荷物掛けフックを設置して実際に張力を掛けたならテイルランプごと捲りあがりそうである。荷掛けバンドの終端に困ったら,タンデム_ステップのガードを使うことにする。
未だにウチと仕事場の休出ルートを確立できておらず,これは97年版の地図が悪いのだと言うことで04年版を買ってきた。←責任転嫁。あれっ去年つぶれたローソンが載っているぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ITmedia「「XP SP2はインストールしないように」とIBMが指示」
飽くまでもIBMの社内通達だそうで。
ITmedia「Operaに新たな脆弱性、修正版リリース」
めんどくせえな。
食べ物に好き嫌い言う奴は大概ヒトの好き嫌いも激しいよネ。
![]() |
![]() |
![]() |
バグ票とか検証レポートなんかに有無を言わせぬハードコピーやダンプリストを添えたりしますね。あれを最近きたヒトたちがエビデンスーエビデンスー言うんですが,こりはオーソライズドなコトバなんでしょか。そら海老も跳ねるわい。←それはエビダンス。そら円形も隠すちうねん。←それはアデランス。ふたつ目ひどいね。
Evidence,な。
また凄いカネ儲けのタネを思いついたのであるがステイプラの針ね,コの字がくっついて樋みたいになってる奴。あれ,片側5・6針ほど色を変えたのってどうでしょう。箱ティシュやファクスの感熱ロールにあるような,もうすぐ無くなるぜサインとして。ステイプラ(ホチキスだ)の空振りほど腹の立つものはないのでおれは自分で修正液たらしたり蛍光マーカ塗ったりしているのだったった。
![]() |
![]() |
![]() |
フィギュア | ハコ | バラ | |
---|---|---|---|
01 | 宇宙遊泳 | ||
02 | ソユーズロケットの発射 | ||
03 | 木星儀&パイオニア探査機 | 一 | |
04 | 月の暗黒面から出るアポロ8号 | ||
05 | 夕焼け空に浮かぶスカイラブ | ||
06 | 落下するミール宇宙ステーション | ||
07 | クリスタル_ガラス封入銀河 |
王立第2弾の後半戦開始でございます。取りあえずコンビニでひとつ買ってみたら,大当たりっの木星儀でした。あーもう半分達成した感ですわい。
来春の第3弾で終わるらしいからそこで水星儀と金星儀と土星儀と天王星儀と海王星儀と冥王星儀と魔王星儀とセドナ儀とハレー彗星儀とネメシス儀とプロメテ儀と太陽儀と……。
ケータイWatch「酸素チャージで作業効率が激変! 「酸素エアコン」」
ほんまかいな。富豪刑事みたいだな。
エウロパ儀とタイタン儀と……。
ITmedia「PS2ソフトも登場「宇宙戦艦ヤマト」今年で30周年」てんで,PlayStation.com「宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶 (初回生産限定版)」。
うーぬ。「新たなる旅立ち」ベースか。どしよかな。
イスカンダル儀とガミラス儀とバラン儀と……。
GAME Watch「セガ、PS2「どろろ」予約キャンペーン 特典は小冊子「どろろ 復刻版」」てんで,PlayStation.com「どろろ」とセガワウ「どろろ」。
これ知りませんでした。よく作れたなあ。
カシオNewsRelease「教科書の表記通りに数式を表示する関数電卓」
こういうのって闇雲に欲しくなるます。
ドアチャイムを宅配便と思ってうっかり開けたら,行政指導でガス漏れ警報機の交換に来たと言うおっさんでした。怪しい。これはもう押し売りだというので追い返そうとしたら本物だったんですなこれが。上がろうとするのを押しとどめ,おれが手づから取り換えて古いのを持って帰ってもらいました。今ウチに何ぴとたりとも通すことはできねえ。素人が迂闊に入りこむと地滑りと雪崩で遭難しますからね。
サマージャンボの当選番号はこちら[リンク]。あーおもしろくとも何ともない。
今日はまた凶悪に暑うございますね。
しようがないので風呂場の掃除をしました。
夏休み終ー了ー。たったの2日だ。明日明後日は普通の土日だっ。
GAME Watch「汚い床が遊び場になる! お掃除ロボット「i-Cybot」」
くそ,見透かしやがってえ。ニッセンのサイト探したけど見つからねえぢゃねえか。
「松紳」の前に残っていた「MOBI」を観るでもなく観ていたらホンダ謹製のすんげいMTBが。これ,変速機がクランク_シャフト周りに集中してるんですね。かっちょいい。
最近になって腕時計に秒針は要らないなと思うようになったわたくし。おとななな。
![]() |
![]() |
フィギュア | ハコ | バラ | |
---|---|---|---|
00 | 侵略 | 一 | |
01 | 宇宙遊泳 | 一 | |
02 | ソユーズロケットの発射 | 一 | |
03 | 木星儀&パイオニア探査機 | 丁 | 一 |
04 | 月の暗黒面から出るアポロ8号 | 丁 | |
05 | 夕焼け空に浮かぶスカイラブ | 一 | |
06 | 落下するミール宇宙ステーション | 一 | |
07 | クリスタル_ガラス封入銀河 | 一 |
うむ。おとな買いの勝利と言えよう。実にシャフルが利いていますね。
00 と 07 は黒と共通のようです。
汗を掻くから水を飲むのか水を飲むから汗を掻くのか。拭いても拭いても腕の汗腺からじんわり水玉が湧いてくる。おまえは霊剣村雨丸か。←ええように言うな。
部屋の片付けが遅遅として進まず。徹夜までしたのに混沌は増すばかりだ。むっきーっ。ああ解ったよ片付かない奴は捨てりゃいいんだろ捨てりゃ。捨てるよ捨てますとも。あっあっあ。死蔵品は捨てるよ積ん読でも未開封でも捨てるよ何千円でも何千頁でも捨てるよ。あっあっあ。カセットデッキもβデッキも97式PCも捨てる……捨てるですよ?
も寝る。
ひと部屋犠牲にしてとにかく場所を空け床が見えるようにする。これを家庭訪問迎撃モードと言う(家庭訪問されはしない)。やあ清清しいな。ま,潔癖性のヒトなら座りたがらないレヴェルではあるが……。(説明しよう! 万止むを得ずまたはうっかり他人の家に上がってしまった場合,潔癖性のヒトは汚染を足の裏のみに限定すべく立ちっぱなしで静かーに息をするものなのである)
廃棄とレイアウト変更の方針が決まってひと安心。片付けを中断する(それがあかんがな!)。その代わりメインの106キーボードを掃除した。キートップを全部はずして洗濯ネットに入れ,禁断の洗濯機まわしである。文字種の印字が少少はげる分は気にしない。ボードの上カヴァはキチン_シンクで丸洗い。Realforceはキートップも上カヴァも取り外しが簡単で大変たすかる。今回印字は無事だった。
夏バテで食欲がなく甘い缶コーヒを啜ってばかりのカブトムシみたいな生活をしていたが,明け方ちかくからの慈雨で何だか秋の気配。エアコンが除湿に変わってて寒いでやんの。
04.8/16(月) | 229 | [<>|▽△] |
---|
04.8/17(火) | 230 | [<>|▽△] |
---|
ソニーのプレスリリース「ソニー独自のデジタルワイヤレス光伝送技術により、サラウンドスピーカーのワイヤレス化を実現した5.1chホームシアターシステム」
タイトルを見てフロントもワイヤレスなのかと思ったらリアだけなのね。つまらん。ソニーのことだから全chそうであってもおかしくない,と言うかそうして当然だろ。ったくすっかりナミのメイカになっちまったなあ。
ITmedia「液晶プロジェクターの常識覆す高画質――エプソンD5パネル」
あと2年も待てないぞ。
この予測,食糧危機とか織り込んでるのかしら。
![]() |
![]() |
04.8/19(木) | 232 | [<>|▽△] |
---|
04.8/20(金) | 233 | [<>|▽△] |
---|
INTERNET Watch「“ぬるぽウイルス”は新たな手法を用いた画期的なウイルス」
NullPointerExceptionをついぬるぽと呼んでしまって問題ですね。←そういう問題ではない。
毎日新聞「素粒子:標準理論に矛盾 修正確実に 高エネ研が実験」
いつかは大統一理論で八方まるく治まるんでしょか。
最寄りの駅からも乗り継ぎの駅からもごみ箱が撤去されてて困ったな。要らん本を捨てられんではないかいな。だから撤去されんだヨ。
昨日のコトである。その前の日からエアコンの室内機より時折りカッコンと音がしているのに気付いてはいたが,いきなりギョレゴケケケバカラバカラバカラと凄まじい音が響き渡ってぎょっくりびーてん。如何にも何か破断した欠片がロータの中を踊り狂っている感じである。実際室内機にそんな回転部分があるのか浅学にして知らないけれど。慌てて停止して近寄って見れば,ドレン水と思しき水滴がぽたぽた床に垂れている。完全にご臨終の体。
うそーん。まだ4年足らずの運転なんだけどなあ。
これが休出で出かける間際であった。帰ってこられたのは日を跨いだ深夜であり,翌日すなわち今日も午後から出勤となっていた。何かしら手を打てるのは本日午前中しかないのである。盛夏を過ぎたとは言えまだまだエアコンなしに文化生活を送ることはできない。ナマ気温の日日を1日でも短くしたい。元もとパワ不足を感じていた。幸か不幸か極上の燃料記事を読んでいる。結果物欲炸裂。後さき考えずおれは量販店に寄って仕事場に行くことにしたのだったった。
チミチミこのシリーズの100Vでいちばん強力なのをくれたまいとお大盡のように申しつけたまでは良かったが,それは瞬間20A喰らいやがるのであるよ。ウチは30A契約だからまぁ何とかなるかと思ったら,エアコン用の配線がそれに耐えられるかどうか調べたほうがいいですと店員が尤もで面倒なことを言い出した。もしダメなら配電盤からコンセントまで外出しの電源工事をせにゃならん。それでアパートの管理会社から大家から電話口に引っ張り出して何だか大騒ぎになったのだった。そういうのは店員がやってくれたからおれは傍で泰然たる顔をして鷹揚に構えていたものの,内心あらあらあらあらと動揺しまくっていたのである。え・えーと。こりはどういうことかな。ぼく12さい。しかし世間は止まらずトドの詰まりはアパート退出時に旧に復すと決まってGO!GO!トリトン。トリトンが海へ戻った。
工事と設営は来週の土曜日。諸君,熱帯夜が来ぬよう祈ってくれたまい。シカシ配線工事こみとなるとどのようにケーブルが引き回されるかは現物合わせであろう。どの部屋も見られる可能性があり即ち家庭訪問迎撃モードでは間に合わぬ。屋敷の秘密を知った大工を生かして帰さず斬り捨てるか見られるカタチに整えるかだ。うーむ。←何で悩む。
お陰様で雨が降りここ両日すずしい熱帯魚。しかし皆さまもう少しカラッと爽やかに涼しくなるよう祈ってくれたまい。
尤も夜は眠れていない。ちと激しく後悔の念が。エアコン如きに配線工事てのはどうよ。つらつらウチの中を見回すに,ずいぶん迂回しないと配電盤からエアコンまで到達しないぞ。20mくらい行くんぢゃないか。エアコンが電気を食うのは暖房の立ち上がりのときだけで,後は大したことないんだよなあ。でも冬のあさ大電流でケーブルが裂けて火事になり,今朝は暖かいなと思ったら直火だったというのはシャレにならんしなあ。
おれは誕生日の星座を訊かれたら素直に蛇遣い座と答えるようにしているのであるがもう通じなくなってるぞコレ。
04.8/24(火) | 237 | [<>|▽△] |
---|
04.8/25(水) | 238 | [<>|▽△] |
---|
04.8/26(木) | 239 | [<>|▽△] |
---|
04.8/27(金) | 240 | [<>|▽△] |
---|
気の重い1週間であったがぱあああーと楽になったのであった。エアコンの工事に来たあんちゃんが開口一番,配線工事は要りませんと言ったのだ。所詮100Vなんだから大丈夫だって。イエーイ・バッバッ。
標準工事費は無料なので――たまさかそういうキャンペーン期間中だったのよ――「直収」は元の機械の撤去費用4200円だけである。ふたりのあんちゃんがしょっちゅう掛かってくるケータイを受けながらてきぱきと45分で据え付けていった。ご祝儀?に缶コーヒを差しあげる。
割と大きめの機械であって横幅はぎりぎり,ちょっとコンセントのパネルに掛かっているがOKOK。配管の都合上従前より取り付け位置が下がって元のビス穴が見えているがOKOK。お,室内機の上に単行本を並べられるな。
運転開始でひゅろろろろーと豊かな風量を吐き出している。あにょ,寒いんですけど。さもありなん設定温度が16℃になっていたのを取りあえず室温の23℃に上げておく。23℃だと? あにょー,寒いんですけど。皆さまの念力のお陰で今日まで涼しさが維持されてきたのであるが,えー,もう良いから諸君ねっとり絡みつく熱帯夜の訪なうよう祈ってくれたまい。
![]() |
![]() |
![]() |
せっかくのエアコンだのに使う機会がありませんな。
そう言えば先週うまれて初めてタクシー券なる物をいただいたのだ。当然つかい方を知らないのでネットで探ってみたところが世間ではあまりにありふれたものなのか使用法を載せたページが見つからない。おれのようなウブな人のためにここに書いておこう。
タクシー券の遣い方。タクシー券の使い方。タクシー券のつかいかた。まづ日付と経路(From-Toの地名)と所属・氏名を所定の欄にペン書きしておく。んでタクシを降りる際に料金を"\"つきで書き加え,半券をもぎって運ちゃんに渡す。翌日経理に提出する。以上。
ITmedia「今度のCLIEは“電子辞書”内蔵」
型番に"DK"が付いただけ。素のTH55でよろしい。
PC Watch「エンジン、投影型仮想キーボードの予約開始」
PalmOS 5以上。まあ現実的には実体キーボードか。
久しぶりに大物Palmwareを導入しました。住所録置き換えアプリの『Addrex』です。最大の魅力は[あ][か][さ][た][な]のタブ切り替えなんですが,全般に視認性に優れ,きれいな画面です。お薦め。
こめかみの少し前を痛いの棒が右から左へ貫通しており,その棒は眉に沿って湾曲している。肋が寒い。涙目でありながら目が霞む。喉が痒い。よって早めに撤収し,クスリ屋に飛び込んでビタミン剤と目薬を買ってきた。はよ寝よ。
朝から時間と共に大気が熱を帯びてきた。エアコンに動力伝達・フライホイール接続・酸素供給開始っ。ひゅごー。ややあってガスコンロから火柱が上がり,たばこが2秒で灰になる。嘘ぢゃ嘘ぢゃ,信じるな。誰がか。
シカシ酸素供給機となるなら呼吸器患者には朗報かもしれん。ついでにインヘラーを噴霧してやれば喘息持ちは発作知らずだ(死んぢゃうよ)。乾燥肌に水蒸気を・お出かけ中にバルサンを・自殺志願者に一酸化炭素をな。ひゅごー。
仕事場で見たドキュメントに[画像調布位置]という字句があって大いに首を傾げる。調布位置? 八王子はどこやねん。誤植(誤変換)であることは解るがナニを調布と間違えることがあろうか。5分かんがえて降参し,甘木さんに訊くと「貼付位置」ぢゃないのと言う。
いやいや,それは「てんぷ」ですよ。
てんぷは「添付」でしょ。
いやいやいやいや,それもてんぷですけど「貼付」は「てんぷ」。
「ちょうふ」
「てんぷ」
甘木さんはIMEで変換して見せてくれたが,ナニ所詮はMS IMEである。おれのATOKで tenpu と打てばホレ「貼付」。choufu で「貼付」なんか出……あれっあるねありますね。があん。おれ「貼付」に「てんぷ」以外の読みがあろうとはついぞ考えもしなかった。
「てんぷ」は慣用読み
orz
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痛い棒の真ん中に痛い玉ができ,ぐるぐる回っている。取って置きの消炎剤と抗生物質を嚥下して明け方すこし落ち着いたん。夕べからもう休む気満満だったのだけれど,抜かったことには今月の勤怠を締めるのを忘れていた。小康状態を狙いすまして出勤し,午後イチで帰ってくるつもりがよくあるパターンで会議がオーヴァラン。水蒸気に屈折しながら降る陽光に焙られてよろけ帰る。虎の児の消炎剤と抗生物質を飲んで死に寝。