本文へスキップ

旅へのいざない BJD ROOM

一の宮巡り


全国の一の宮と言われる神社を巡ってみます。江戸時代では日本の各地域を意味する国が68カ国ありましたが、それぞれの国には代表する一の宮と言われる神社があります。後から「国」になった北海道や、沖縄、青森、岩手など一の宮として設定していなかった処が新一の宮として全国一の宮会に認定されています。この他に二宮、三宮と在るようです。今回参拝する一の宮神社は中には山頂にあったりと、なかなかてわごい相手ですが。頑張って挑戦してみます。


2015/10/11 住吉大社(大阪府)
 
大阪城から近かったので久しぶりに神社を訪れた。街中の狭い路地から車で訪れたが、なんのことはない大きな通りからすぐに駐車場に入れるではないか。ナビで神社マークにセットするといつもながらとんでもないことになる。此処は全国の住吉神社の総本山。


2015/10/7 厳島神社(広島県)
 

 
厳島神社へは宮島へ本土側から渡航しなければならない。出帆場所の駐車場に入れ島に渡る。大鳥居を堪能した後、ロープウエーで登り更に20分位山頂を目指して登り、漸く山頂の弥山展望台に着く。下山した後、五重塔を拝見しフェリーで本土へ戻る。大鳥居ではツボ貝が下部に隙間なく張り付いており、その隙間やその周辺の海面に硬貨がびっしりと投げ入れられていた。

2015/10/6 宇佐神社(大分県)
 
8時過ぎに現地到着、観光バスが難題も入れる大きな駐車場を利用。敷地内がやたら広い。広大な敷地の中に種田山頭火の碑があった。境内の中は大変物々しく警備員があちらこちらに立っている。どうやら今日は10年に一度天皇閣下のお使いが来る”勅使奉幣祭”という日で九時から式典が有り、参拝者は九時になると参拝出来なくなるそうだ。良かった、早く来て!参道両脇では表千家の野点席でお茶を振るまっていたり、雅楽保存会が舞を舞っていたり、能舞台では宇佐小唄を踊る会が大正琴を奏でていた。


2015/10/5 西寒田神社
 
裏側から入ったため駐車場探しに困難な目にあった。諦めて帰ろうとしたときに、帰り道でい入り口を見つけた。
駐車場の情報は殆どなく自分で探すしかない。ナビで神社マークを目標に探すと何時もとんでもない目に合う。推定しかない。

2015/10/5 都農神社
 
子供たちが写生をしていました。和やかな風景でした。

2015/10/4 鹿児島神宮
 
何処の神社も巨木が有り、ご神木になっているのも多い。大体が800年から1千年と説明されている。


2015/10/4 新田神社
 
神社にはだいたいがご神木と言われる巨大な木がある。



2015/10/1 與止目女神社

右は寛相院、左は與止目女神社
訪問先を間違えてお寺に入ってしまい、おまけに裏口玄関より寺院の家人を呼び出して御朱印を頂いた。老夫婦二人で住んでおり、雨漏りがひどいので修理中であった。修理費はと聞くと檀家が200件もないので檀家さんに協力いただいているが大変との事。
行き場所を間違えたのに気が付き、17時を過ぎてしまったが近くにあった本来の與止目女神社を訪問。一宮の御朱印を頂いた。


2015/10/1  筥崎神宮(福岡県)
 
1日の日には写真右のような儀式を行うそうな。



2015/9/30  玉祖神社(山口県)


2015/9/30 住吉神社(山口県)


2015/9/29 出雲大社(島根県)


2015/9/29 物部神社(島根県)



★北海道神宮 新一の宮 石狩国 2015/9/7

御朱印帳を購入するために行ってきました。




information店舗情報

BJD ROOM