2025・2月 February 如月 梅見月
|
* 25/02/15(土)水元 晴
午後から水元。
.
写真:集まったカメラマン(水元)しばしばこういう状況があるので珍鳥も探しやすい。
.
自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・・→
水元→閘門橋→大場川→三郷→上葛飾橋→江戸川土手→排水機場→新松戸→自宅
.
写真:ハシビロガモ・ペア(水元)もともと数が少ないが今季初めて水元で見た。
.
メジロガモがいるかもしれないので500oを持っていこうか迷ったが、やはり重いので断念。
水元公園金魚園脇の水路近くにジョウビタキの♀が止まっていた。
小合溜には多数のカメラマンが集結していた。情報が伝わるのは早い。
|
.
写真左:ジョウビタキ♀(水元)
写真右:ツグミ(水元)
.
しかしホシハジロの群れの中を探したがメジロは見当たらず。
カメラマンたちも手持無沙汰な様子だった。
近くの水辺に最近では珍しくハシビロガモのペアがいたので撮った。
.
スイレン池に向かう途中、芝生にツグミが歩いていたので自転車を止めてカメラを構えた。
|
ツグミは芝生を歩いていたが通行人が近づくと近くの枝に飛び上がった。
スイレン池を眺めると、少し離れた場所にタシギのシルエットが見えた。
.
写真:タシギ(水元)
.
順光の方向に回り込みさらによく見ると3羽が湿地で餌を捕っていた。
少し遠いが数枚記録撮りしてタナゴ水路に向かった。
.
* 25/02/14(金) * 25/02/14(金)水元 * 25/02/15(土) * 25/02/15(土)水元 * 25/02/17(月)