[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2025 1月 January 1 月 睦月 初春月


25/01/20-21 小合溜のアメヒタイプ・バン
* 25/01/19(日) * 25/01/20-21 * 25/01/22(水)

* 2025/01/20(晴)

アメヒタイプ(三郷公園)

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・→三郷公園・・→
水元・・→閘門橋→上葛飾橋→江戸川土手→排水機場→新松戸→自宅

.

写真:アメヒタイプ(三郷公園)

.

アメヒタイプに暫く出会ていない。

前回見たのは三郷公園側の水辺だった。

アメヒタイプ(三郷公園) アメヒタイプ(三郷公園)

数日後もう一度覗いたときには見当たらなかった。

.

写真左右:アメヒタイプ(三郷公園)

.

今日もう一度三郷公園の水辺を見に行った。

水辺をゆっくり一回りして最後にアメヒタイプを見つけた。

前回は見当たらなかったがやはり三郷公園の群れに入っていた。

.

バン(水元)

* 2025/01/21(晴)

.

写真:バン(水元)

.

水元に行き久しぶりに金魚園を歩いた。

先日シロハラがビジターセンター近くにいたので金魚園にいないか探した。

金魚園をゆっくり歩いたがツグミ類は全くいない。

カワセミ(水元) マガモとカルガモ(水元)

.

写真左:カワセミ(水元)金魚園前の水路にいtもいる。

写真右:マガモとカルガモ(水元)

.

金魚園の水辺を眺めたらバンが2羽浮いていた。

水元ではオオバンが多数いるがバンはほとんど見かけなくなっている。

バンとマガモにカメラを向けた。

.

オオバンの群れ(水元)

三郷公園側の鳥見小屋では多数のカメラマンが集まっていた。

恐らくオオタカを撮っているのだと思う。

水元公園に戻り小合溜脇をカモを眺めながら走った。

.

写真:オオバンの群れ(水元)

.

T字水路近くの芝生に多数のオオバンが上っていた。

.

* 25/01/19(日) * 25/01/20-21 * 25/01/22(水)


(C)2023 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )