[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2024・6月 June 水無月 風待月


24/06/03-04 菖蒲祭り・アオヤンマ飛翔
*24/06/01(土) *24/06/03-04 *24/06/05-06

ナゴヤサナエ・羽化殻(江戸川)

XXXX

2024/06/03(月)曇り後晴れ

市川に行く。

.

写真:ナゴヤサナエ・羽化殻(江戸川)水が引いて羽化は一段落した様子。羽化殻が3つ見つかったが羽化途上の個体は見当たらなかった。

.

自宅→新松戸・馬橋・松戸→江戸川土手→里見公園駐車場・・・→根本排水機場→市川橋→

江戸川河川敷→水元グラウンド脇→水元公園・・・→

葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:菖蒲畑(小岩菖蒲園)

.

青変わらず沖には水上スキーを引くレジャーボートが走っていた。

水辺を見るとかなり引き潮でこれならば護岸に波はかからなそうだ。

水辺を歩きながらナゴヤサナエを探したが、羽化殻3つ見つけたのみ。

菖蒲祭りのぼり旗(小岩菖蒲園)
ハナショウブ(小岩菖蒲園)

アオヤンマ(水元)
アカタテハ(水元)

.

写真左:菖蒲祭りのぼり旗(小岩菖蒲園)

写真右:ハナショウブ(小岩菖蒲園)

.

小根本排水機場を覗いたが羽化殻は見当たらなかった。

市川橋を渡り小岩菖蒲園に寄った。

菖蒲祭りという幟がはためき、平日にもかかわらず、来訪者が多かった。

.

写真左:アオヤンマ(水元)

写真右:アカタテハ(水元)

.

何枚かスナップを撮り水元へ向かった。

水元では今日も再就任がうろついていた。

アオヤンマは2,3度見た。

.

ウチワヤンマ(水元)

2024/06/04(火)晴れ

アオヤンマ探しに直接水元に行く。

.

写真:ウチワヤンマ(水元)

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元公園・・・→

葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

コシアキトンボ(水元)
ウチワヤンマ羽化殻(水元)

アオヤンマ飛翔(水元)
アオヤンマ飛翔(水元)

今日も青年二人が丸池付近でトンボ採りしていた。

ウチワヤンマが枯枝に止まっていて他のトン尾が飛んで来ると追い散らした

葦の茎にはウチワヤンマの羽化殻が付いていた。

.

写真左:コシアキトンボ(水元)

写真右:ウチワヤンマ羽化殻(水元)

.

板道を歩きながらアオヤンマを探したがなかなか飛ばない。

.葦の葉先などにコシアキトンボやコフキトンボが止まっているのでta時間つぶしに撮った。

2,3度アオヤンマの飛翔を見たが思うようには撮れず。

.

写真左右:アオヤンマ飛翔(水元)

.

16時諦めた。

.

*24/06/01(土) *24/06/03-04 *24/06/05-06


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2024 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )