[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2024 1月 January 1 月 睦月 初春月


24/01/26(金) 葦原のウグイスとメジロ
* 23/01/19(金) * 23/01/27(土) * 23/01/28(日) * 23/01/29(月)

ヒドリガモ(水元) オオバン(水元)

メジロ(水元) ヒヨドリ(水元)

ウグイス(水元) ウグイス(水元)

シロハラ(水元) ツグミ(水元)

バン(水元) バン(水元)

ロウバイ(水元) 紅梅(水元)

23/01/28(日)晴れ

金魚園脇の蓮池周辺で野鳥を探しに行く。

.

写真左:ヒドリガモ(水元)

写真右:オオバン(水元)

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・・→

葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真左:メジロ(水元)

写真右:ヒヨドリ(水元)

.

水元公園に入り蓮池脇を眺めながらごんぱち池に向かった。

最近蓮池にカモの姿が少ない。

ヒドリガモもいなくなった。

.

写真左右:ウグイス(水元)

.

ごんぱち池に行くとオオバンとヒドリガモが浮いていた。

前回見たハシビロガモを探したが見当たらない。

池の脇の葦原に生えた灌木にメジロが止まっていた。

.

写真左:シロハラ(水元)

写真右:ツグミ(水元)

.

葦原の虫を探しているらしい。

葦原を覗くと何は鳥影羽横切った。

しばらく見ているとウグイスが葦の根元辺りで餌採りしているのが見えた。

.

写真左右:バン(水元)

.

葦に邪魔されて姿がよく見えないが何枚か切ってみた。

池脇の茂みの下でカサコソおとがするのでのぞいたらシロハラが枯れ葉の下の餌を探していた。

再び蓮池に向かうと近くの草原にツグミが降りていた。

.

蓮池の護岸にバンが上っていた。

少し離れた護岸にも2羽が上っており合計3羽見た。

池の中を探したがカルガモ以外は見当たらない。

.

写真左:ロウバイ(水元)

写真右:紅梅(水元)

.

小合溜脇のちょみせ近くで紅梅とロウバイを撮った。

.

* 23/01/19(金) * 23/01/27(土) * 23/01/28(日) * 23/01/29(月)


(C)2023 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )