2023 12月 December 師走 春待月
|
23/12/30(土)晴れ
水元で2023年の撮り収め。
.
写真:ホシハジロの群れ(小合溜)
.
自宅→新松戸→旭町田んぼ→江戸川土手→葛飾大橋→水元公園・・
→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅
.
写真:ホシハジロの群れ(小合溜)
.
旭町を経由して江戸川土手に向かった。
篠山さんの畑にモズがいたが、ほかには何も出会わず。
.
写真:ユリカモメ(小合溜)
.
水元公園に入って小合溜脇をゆっくり走った。
小合溜南側にいつもカモがまとまっているのだが今日はいなかった。
オオタカにでも追われたのか?
.
|
水元大橋の近くにホシハジロの群れとカンムリカイツブリが3羽浮いていた。
ホシハジロは羽を背中に突っ込んで浮いていたが突然沖に向かって移動が始まった。
タカでも来たかと辺りを見回したが特に気配はなかった。
.
写真左:キンクロハジロ(小合溜)
写真右:ヒドリガモ(小合溜)
.
対岸の三郷公園側に多数のユリカモメが舞っていた。
散歩人が餌らりしているらしい。
水元大橋の上の支柱にもユリカモメが舞ってきて止まった。
.
写真左右:カンムリカイツブリ(小合溜)
.
涼亭の先に行くとテラス側にびっしりとホシハジロの群れが浮いていた。
かなりの数がいるが、それでもピーク時より少し減ったような気がする。
近くにいたキンクロハジロとヒドリガモを撮って終了。
.
* 23/12/25(月)> * 23/12/29(金)> * 23/12/30(土)>