日本の旅・坂の町おおた
茨城県常陸太田市(その3)

 駅周辺からスタートしたヴァーチャル常陸太田散策も、いよいよ終わりが近づいてきました。「足」を歩きからレンタサイクルやバスなどに替えて、郊外のスポットに目を向けてみましょう。今回は、歴史関連スポットが中心です。(関連コーナー「常陸太田ゆかりの人と一族」が暫定開業しています。こちらをごらんになってください。)
 



佐竹寺。茅葺きの寺は珍しい。           

大門山傳燈院枕石寺(ちんせきじ)                   
 浄土真宗。1212(建暦2)年建立。親鸞の高弟である道円が開基したとされ
ています。「枕石寺」という名は、布教のためこの地を訪れていた親鸞がある
雪の夜、一夜の宿を断られたため、石を枕して身を横たえた、という話にちな
んだものです。その「雪中石枕」は、親鸞の命日である毎年11月16日に公開さ
れています。JR河合駅から南西へ1km徒歩15分。            

佐竹寺                                
 真言宗豊山派。その名のとおり、佐竹氏と盛衰をともにした寺(佐竹氏の菩
提所だった)で、985(寛和元)年、花山天皇の勅願により、元密が開山した
ものです。1543(天文12)年、兵火で消失いたしましたが、1546(天文15)年、
18代義昭が再建しております。                     
 注目すべきは国の重要文化財である本堂の建築。お寺にして、茅葺きの寄せ
棟造りは異色。正面の「火頭窓」や柱などにも特徴があり、桃山建築の先駆と
して注目すべきものです。ここは、市内でも比較的メジャーな観光スポットと
なっております。                           
 常陸太田〜瓜連〜石塚(常北町)茨城交通バス(1日2〜3往復、休校日運
休)「天神」下車すぐ。常陸太田駅から瓜連方面へ3km歩けば45分の県道沿い。
実際には、レンタサイクルでのアクセスが便利です。           

    
枕石寺                 正宗寺             

 

正宗寺(しょうじゅうじ)                      
 臨済宗円覚寺派。佐竹氏の菩提寺だったところで、境内には「助さん」こと
佐佐宗淳や佐竹一族の墓もあります。この寺のある場所の字名が「東寺領」と
いうように、かつてはこのあたりには佐竹氏ゆかりの寺が軒を並べていたよう
です。佐竹氏の墓については秋田への国替えの際、位牌だけ秋田に移され、墓
石がここに残されたものと言われていますが、今でもきちんと卒塔婆が立てら
れています。常陸太田駅から市街地経由北北西へ約3.5km。増井車庫・高倉・
大子・大間が沢方面茨城交通バス「増井(ましい)」下車徒歩3分。    
 
那珂通辰の墓                             
 那珂通辰は、現在の常北町(じょうほくまち・水戸市の北西隣)に位置する
那珂西(なかさい)城の城主と言われており、1335(建武2)年の後醍醐天皇
VS足利尊氏時代、甕の原(みかのはら・現在の日立市)にて足利尊氏方の佐竹
勢を一度は敗走させています。が、後年逆襲に遭い、結局一族とともにこのあ
たりで自害したとも、佐竹勢によって斬られたとも伝えられています。墓は、
正宗寺から数百m離れた場所にあり、正宗寺とワンセットで訪れることができ
ます。                                

         
佐竹氏の墓(正宗寺境内)      那珂通辰の墓          
 

西山荘(せいざんそう)                        
 市内で最もメジャーな観光スポット。水戸黄門こと徳川光圀は隠居して諸国
漫遊、ではなく(笑)、実際にはここで「大日本史」の纂削などをしながら晩
年の10年間を過ごしています。この西山荘の入口には「桃源」という休憩所兼
売店があります。常陸太田駅から西北西へ約3km。大宮又は上宮行き茨城交通
バス「西山荘入口」下車。9:00〜16:30。500円。無休。0294-72-1538   

瑞竜山(ずいりゅうざん)                      
 ここには儒教様式の,水戸徳川氏代々の墓があります。ただし,ここには最
後の将軍「慶喜」の墓はありませんのでご注意ください(東京都台東区谷中に
あります)。常陸太田駅から北へ約5km。東館・大中・逆久保行き茨城交通バ
ス「松崎」下車徒歩20分。9:00〜16:00。500円。無休。0294-73-0721   

 
十国峠公園                            
 サクラの名所です。常陸太田駅から北北西へ約12km。逆久保・大間が沢行き
茨城交通バスでそれぞれ終点下車徒歩10分。ただし,休日のアクセスは不可能
に近いです。また、高倉(=馬次入口)・大子方面茨城交通バス「水府中学校
入口」下車徒歩30分でもアクセスできます。               

常陸太田ゆかりの人と一族」へ

常陸太田市(その1)へもどる    (その2)へもどる

 

「旅のコーナー」表紙へ