 |
天気予報のボードでは、週末にかけお日様マークがずらりと並んでいます。
この好天を受け、秋型気象への進展も一気に加速しそうな気がします。
昆虫の世界も、立派に成長した秋の主役が続々と登場し、賑やかになって来ました。 |
|
完璧な成虫体形のオオカマキリ。水辺の草で逆立ち状態でした。
狙うのは一休みをしに来るトンボあたりでしょうか。 |
|
見上げる木の上にも成虫が・・
実に堂々とした姿。昆虫界における弱肉強食の上位に位置するだけのことはあります。 |
|
足下の何かにロックオン!。
どんな小さな動きも見逃さないぞと言う強い意気込みが感じられます。 |
|
ハラビロカマキリの成虫も登場です。しかし今日出会ったのはたった一匹だけ。
お尻をくいっと曲げた幼虫は、掃いて捨てる(?)程、多く見かけたのに・・
あの数のまま成虫化したら、昆虫の生存バランスが大きく崩れてしまう筈です。
自然には、それを許さない厳とした法則が存在しているんでしょうね。 |
|
オンブバッタの世界にも恋の季節が到来です。ここにも愛を囁き合うカップルが・・
普通に考えれば、右側の体格がどっしりした方がオスだけど、正解は正反対。 |
|
愛が実って親密なパートナー関係が成立です。
背中におんぶしようとしているのがオス。どっしりした体形の方がメスなんです。
これはバッタの世界では良くある組み合わせパターン。
貧弱な体格がもてる男の条件らしい。でもその体格でメスを守りきれるのかなぁ・・
|