周りの山々から眺めた槍ヶ岳のようす集めて見ました。
三俣小屋、樅沢岳、笠ヶ岳などから見た槍ヶ岳です。
ほかにも、
三ツ岳、
双六岳
などからみた槍ヶ岳もあります。
![]() |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
三俣小屋辺りから見た槍ヶ岳のようすです。右の高い山が槍ヶ岳です。 左は大天井岳です。雲が槍ヶ岳から上るように空に広がっていました。 |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
朝焼けの中の大天井岳と槍ヶ岳のようすです。 |
![]() |
![]() |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
樅沢岳から見た槍ヶ岳のようすです。一番右が槍ヶ岳です。 夜明けの空が明るくなりつつあるところです。 |
穂高連峰
Hotaka mountains 樅沢岳から見た槍ヶ岳とそこから穂高連峰へ続く稜線です。 一番左が槍ヶ岳で、大喰岳、中岳、南岳と続き、さらに、北穂高岳、奥穂高岳、西穂高岳へと続きます。 |
![]() |
![]() |
穂高連峰
Hotaka mountains 穂高連峰の尾根は雲海へ続いていきます。 その先には雲海から焼岳などが頭を出しています。 |
乗鞍岳 Norikura-dake
雲海に浮かん見えているのは、焼岳と乗鞍岳です。 |
![]() |
![]() |
笠ヶ岳 Kasa-ga-take
さらに右に目を向けると笠ヶ岳が見えます。 左の雲海に小さく浮かんでいるのは焼岳や乗鞍岳です。 |
笠ヶ岳 Kasa-ga-take
樅沢岳から見た笠ヶ岳のようすです。 |
![]() |
![]() |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
笠ヶ岳から見た夜明けの槍ヶ岳と西鎌尾根の稜線です。 稜線近くが赤く染まっています。右の高い山が槍ヶ岳です。 |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
槍ヶ岳のシルエットです。 |
![]() |
![]() |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
笠ヶ岳から見た、夜明けの槍ヶ岳から穂高連峰へと続く稜線のシルエットです。 左から槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳と続き、大キレットをへて、北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳です。 |
槍ヶ岳 Yari-ga-take
抜戸岳辺りから見た槍ヶ岳のようすです。ひときわ高い山が槍ヶ岳で、 左に西鎌尾根と北鎌尾根、右に穂高連峰へ続く尾根、手前は奥丸山に続く尾根です。 |
![]() |
![]() |
穂高連峰
Hotaka Mountains 抜戸岳南稜辺りから見た穂高連峰のようすです。左から北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳です。 白出沢の谷もよく見えます。 |
三俣蓮華岳・双六岳
Mimata-Renge/Sugoroku |
![]() |
![]() |
乗鞍岳・白山
Norikura/Haku-san |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2004 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |