笠ヶ岳から見た周りの山々の遠望を集めてみました。
白山、乗鞍岳、焼岳、御嶽山、木曽山脈(中央アルプス)、赤石山脈(南アルプス)などです。
![]() |
乗鞍岳 Norikura-dake
笠ヶ岳山頂から見た朝の乗鞍岳方面のようすです。 一番右が御嶽山で、その左が乗鞍岳で、その左手前が焼岳で、 その奥にうっすらと見えるのが木曽山脈(中央アルプス)です。 |
乗鞍岳 Norikura-dake
乗鞍岳と御嶽山です。左が乗鞍岳で、その右奥が御嶽山です。 うっすらともやがかったようすも風情があります。 |
![]() |
![]() |
木曽山脈 Kiso Mountains
左手前の山が焼岳で、右奥が乗鞍岳です。 左奥の雲海から少し頭を出しているのが木曽山脈(中央アルプス)です。 |
赤石山脈 Akaishi Mountains
さらに左に目を向けると、赤石山脈(南アルプス)が見えます。 左から仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳と続いています。 |
![]() |
![]() |
赤石山脈 Akaishi Mountains
日が昇り明るくなった赤石山脈(南アルプス)のようすです。 仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳に続いて、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳なども見えます。 |
白山 Haku-san
笠ヶ岳から見た白山のようすです。 日の出前の赤い空の下、雲海の向こうに見えるのが白山です。 |
![]() |
![]() |
白山 Haku-san
日が昇り、手前の雲海に笠ヶ岳の影が写っています。 |
薬師岳 Yakushi-dake
笠ヶ岳から見た北の山々のようすです。 右から薬師岳、黒部五郎岳です。 |
![]() |
![]() |
薬師岳 Yakushi-dake
右が薬師岳で、その左手前が黒部五郎岳です。 |
立山連峰 Tate-yama mountains
遠くには立山連峰も見えます。 左が鷲羽岳で、その右奥が立山連峰です。 |
![]() |
![]() |
鷲羽岳 Washiba-dake
さらに右に目を向けると、水晶岳や鷲羽岳、野口五郎岳も見えます。 左奥の高い山が水晶岳で、中ほどの奥の三角形の山が鷲羽岳で、右奥のなだらかな山が野口五郎岳です。 それらの手前の山々は、三俣蓮華岳や双六岳です。 |
野口五郎岳
Noguchi-Goro-dake 抜戸岳から見た野口五郎岳のようすです。 手前右は樅沢岳です。 |
![]() |
![]() |
乗鞍岳 Norikura-dake
抜戸岳から見た乗鞍岳などのようすです。 |
槍ヶ岳
Yari-ga-take |
![]() |
![]() |
笠ヶ岳
Kasa-ga-take |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2004 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |