山中湖の近況報告15      更新日: 2003年03月30日
*** DELETE PICTURES (2010.09.01) ***

                                                To Previous Page
                                               To Next Page

☆  湖畔の林も春色に: 2003年03月29-30日   

ようやく山中湖にも春が訪れてきたようです。この1週間で林の中の雪や道路脇の雪もすっかりなくなりました。周りの山にはまだ雪がたっぷりと残っているようですが、これも時間の問題となってきたようです。ヴェランダにヒマワリの種を置いたら、早速シジュウカラとヤマガラが食べにきました。ヴェランダの前のオニグルミやハナミズキも芽が膨らみ始めました。
旭が丘の東大演習林の中を歩いて見ました。まだ木々が芽吹くのは早く、臨床にも花は見られませんでしたが、明るい日差しで、なんとなく林が春色になってきたような感じでした。とてもすがすがしい散歩でした。左の写真は、演習林の中から撮った富士山の笠雲です。笠雲を撮ったのは、私にとって初めてでした。感激でーす!!
でも30日の朝方は冷え込み、霜が降りていました。本格的な春がとっても待ちどおしいですね。

☆  春と冬の攻めぎあい: 2003年03月22-23日   

22日は青木が原樹海の中に鎮座?する大室山(1468m)を登ってきました。樹海も山もまだ雪に覆われていましたが、比較的暖かく、春の息吹を感じることができました。大室山は夏になるとヤブが多く、登るのは大変ですが、今は雪に覆われているので、斜面を直登(かなりの急斜面なので、ジグザグ登りですが)することができました。
ブナの林は誰もいなく静かで、また落葉のためとても明るい林でした。とても静かな山歩きを楽しむことができました。大室山の山頂を巡ろうかと思ったのですが、山頂は背丈の高いスズタケが残っており、道に迷いそうなため諦めました。

大室山中腹のブナ林 霧氷(3月23日朝)

22日夜は雪が降り始めたのですが、今年初めてのオサカベ邸ホームコンサートがありました。春の雪の夜、ピアノ(江草啓介)とウッドベース(和田弘志)によるジャズをたっぷりと堪能しました。雪は積もると言うほどではありませんでしたが、翌朝はとてもきれいな霧氷を見ることができました。まだ林の中や道路脇には雪が残り、まだまだ寒いようですが、木々は芽吹きを始めつつあるので、春はもう少しといったところのようです。

☆  まだまだ冬のようです: 2003年03月15-16日   

今週末の山中湖もまだまだ春は遠いという感じでした。15日の朝は雪が降り、16日夕方もみぞれ混じりの雨でした。でも、日当たりの良い草原は雪もだいぶ溶け、先週は一つしか見つけられなかったフキノトウがたくさん顔を出してきました。もちろん天ぷらにして食べる予定です。

フクジュソウ(ツボミ) チョウのサナギ セツブンソウの群落
コシノコバイモ(羽子板の羽のよう)

15日は’富士山自然学校’のトレッキングに参加し、中道の滝戸山へ行ってきました。空は小雨もようといったところで、あまりよくありませんでした。ここは山中湖に比べ標高は低いため(約600m)、雪はまったくありませんでしたが、春にはちょっと早かったようです。コシノコバイモは羽子板の羽のように5枚の細い葉を広げ、その下に可憐なツボミを付けていましたが、まだ花は開いていませんでした。フクジュソウも花はまだでした。ダンコウバイやフサザクラもまだツボミでした。今年は、昨年に比べて春が遅いようです。
帰りに三珠町へ寄って、セツブンソウの群落を見てきました。セツブンソウは最盛期を過ぎてはいましたが、雑木林の落葉の斜面いっぱいに花を咲かせていました。この後、ミスミソウ(ユキワリソウと俗に呼ばれている)の群落を見に行きました。私にとって、ミスミソウは初めてでしたので、その可憐な姿に感激してしまいました。まわりにはダンコウバイやミツマタなどが咲いており、里には春が近づいているようです。

☆  ちっぽけな春を見つけた: 2003年03月08-09日   

 7日(金)は大雪が降ったようです。管理人さんによると30cmから40cmくらい積もったとのことでした。でも、8日(土)は快晴となり、日中は暖かでした。今回は、山中湖に春を探しに来たのですが、この大雪では春はまだ先とあきらめてはみたのですが、何も探さずにあきらめるのはまずいと思い立ち、雪道の端を探しまわりました。”ヤッター!”、”フキノトウを見つけた!”。たった一つでしたが、雪の中から顔を出している小さなフキノトウを見つけました。ちょっとかわいそうでしたが、それを取って、写真と絵に収めて見ました(絵は、デジタイザーの性能が悪く、黄緑色が黄色になってしまいました)。


フキノトウ(絵) フキノトウ(写真)
輝く富士山と梨が原 山中湖と大平山 三国山山麓

 8日、9日ともに快晴となり、空は真っ青に澄み渡り、湖は紺碧色に輝いておりました。仕事でもやもやしていた頭も、すっきり・さわやかになってしまいました。ちょっと三国山の斜面を登ったのですが、ブナやカエデの林の中は明るく、ここも輝いているようでした。大雪にも関らず、ハイカーがおおぜい入っているようで、道はしっかりと踏まれており、歩きやすくなっていました。スノーシューで降りてくるハイカーにも出会いました。晴れていればですが、冬の山中湖は本当に美しいですね。でも夜は氷点下の世界です。ブルブルブル・・。

☆  雪上ハイキング: 2003年02月15-16日   

15日(土)、今年初めての山麓探偵団に参加し、雪上ハイキングを楽しみました。場所は、ソーセージの店「古志路」の上の山林の中です。まだ雪が残っているので、スノーシューに履き替えてのハイキングでした。天気は比較的よく、日が差していると汗ばむほどでしたが、日が少しでも陰ると、とても寒くなります。今回は「青空レストラン」と名打って、雪上に’テーブル’と’ベンチ’を作り、そこでペンション・オーナー特製の自慢料理?を楽しみました。ワインにチーズ・フォンデューヌ、鳥肉と野菜のスープ等々、おいしくて、お腹一杯になるまで食べてしまいました。謝々!!食後は童心??に帰って、ソリ遊びやアウトドア・ゲームに興じました。サラリーマン同士では考えられない、自然の中での遊びの楽しさを味わうことができました。16日(日)は、みぞれ混じりの雨が降りました。

雪上青空レストラン おじさんのソリ遊び 楽しい?アウトドア・ゲーム

☆  久し振りの山中湖: 2003年02月09-10日   

久し振りに山中湖に入りました。管理人さんによると、今年は例年に比べ、寒さが厳しかったとのことです。ところが、9日、10日はとても冬とは思えないような暖かさでした(東京も張るの陽気でしたね)。家の周りや林の中にはまだ雪が多く残っていますが、もうすぐ解けてしまいそうでした。
晴れていたので、夕方の富士山を見ようと思い、平野の湖岸へ出てみました。湖は氷が張っていましたが、氷上に上がれるほどの厚さはなく(若者が1名氷の上にいましたが)、立ち入り禁止の立て札が立てられていました。今年もワカサギ釣りはだめでしたね。

ダイアモンド富士? 平野の湖岸(立ち入り禁止)
富士山の肩に日が沈むところを見ることができました。まぶしいなと思っていたら、あっという間に富士山の後ろに隠れてしまいました。でも、何とかダイアモンド富士?が撮れました。まわりにも多くのカメラマンがこのチャンスを狙ってカメラを構えていました。
10日は曇り空でしたが、山中湖と河口湖へ出かけ、水鳥ウォッチングをしました。昨年2月の「冬鳥観察会」で水鳥の名前を教わったのですが、もうほとんど忘れてしまいました。金色の目をした黒い鳥(キンクロハジロ)はすぐに識別できましたが、あとはヨシガモ、マガモ、XXアイサなどがいたと思いますが、識別困難でした。河口湖にはカナダガン(山中湖のハクチョウのように留鳥となっている)と、遠くにアオサギが見られました。
山中湖の家の周りでは、シジュウカラ、カワラヒワなどが梢に群がって、鳴いていました。アカゲラも見ることができました。もう少しで春がやってくるでしょう。

カナダガン

☆  富士と山中湖: 2003年01月12日   

昨年の12月1日以来初めての山中湖入りでした。道志の道を車で進んでいると、何か久しぶりにふるさとへ戻るような気になってしまいました。私にとって、山中湖は第2のふるさとになりつつあるようです。
空は真っ青に晴れ渡り、風もないおだやかな天気に恵まれ、富士山は輝くばかりに美しく見えました。山中湖は旭が丘から平野側が薄く結氷しており、太陽の光でまばゆいほどでした。例年のように、湖畔では富士と山中湖をカメラに収めようとする多くの写真家がいました。この構図は、何度撮ってもいいものなのでしょうね(今年は私は撮りませんでしたが)。
東京にも雪が降ったくらいですから、当然山中湖村にも雪が多く残っていました。道路は除雪されていますが、夜は道路の凍結がありますので、ドライブする場合は気をつけましょう。今年は山中湖での
わかさぎ釣りが楽しめるといいのですが。
今日は、三つ峠グリーンセンターで、富士山自然学校(渡辺長敬代表)の年度総会に参加しました。今年も富士山麓のトレッキングに参加し、富士山麓の自然を中心にレポートします。2月は「青木が原樹海樹海と風穴探訪」です。ご期待ください。

☆  謹賀新年: 2003年01月03日   

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
昨年の12月は、いろいろと事情が重なり、山中湖に行くことができず、お休みとなってしまいました。
山中湖とは関係ないのですが、昨年末(12月22日から1月1日)、ニュージーランドへ行ってきましたので、写真とスケッチの一部を掲載します。詳細は後日、特集「わんだふる ニュージ−ランドアルプス」として連載いたします。

Mt.Cook  View from Mackinnon Pass Milford Sound (Miter Peak)
Mt.Cook Mount Cook Lily Glade House
Mt.Hart (Mackinnon Pass) Milford Sound (Mitre Peak)



       0.山中湖の近況(Next)
         山中湖の近況(Back Number List)

       1.わんだふる山中湖
       2.山中湖ガイドマップ
       3.富士山麓トレッキングガイド
       4.山中湖と富士山の写真集