U,写真部門: 1-(3)富士山 |
Welcome ! You are the Since January 2024
1. | 富士山の写真 | ||
2. | 富士山源頭部(7合目付近)の写真(1) | ||
3. | 富士山源頭部(7合目付近)の写真(2) |
1. 富士山の写真 |
空から撮影した富士山 2011年12月24日撮影 |
![]() |
新年の富士山 | ||
![]() |
![]() |
|
紅富士(長池から) 2002年1月4日撮影 |
逆さ富士(平野から) 2002年1月4日撮影 |
逆さ富士と紅j富士 | ||
![]() |
![]() |
|
逆さ富士(平野から) 2000年11月23日撮影 |
逆さ富士と白鳥(平野湖畔から9 2000年2月12日撮影 |
紅富士(紅富士の湯から)
2001年1月6日撮影紅富士(パノラマ台から)
2000年2月12日撮影
春に向かう山中湖 | 冬に向かう山中湖 | |
![]() |
![]() |
|
パノラマ台から南アルプスを望む(右下は氷が残っている) 2001年3月31日撮影 |
パノラマ台から晩秋の富士 2001年11月23日撮影 |
厳冬期の富士山と山中湖の穴釣り風景 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
平野湖畔から望む富士山 2001年2月24日撮影 |
湖上で釣りを楽しむ人達 2001年2月24日撮影 |
富士吉田大崩源頭部 2011年2月26日撮影 |
To TopPage
燃える富士山と山中湖 燃える富士山
2004年10月16日撮影紅く照り映える山中湖
2004年10月16日撮影
遠方から望む富士山 早春の長者ケ岳から望む
2003年5月3日撮影紅葉の三つ峠尾根から望む
2000年10月撮影夜叉神峠付近から望む
2001年10月27日撮影
田貫湖畔から大沢崩れを望む
2000年3月26日撮影須走りから
2000年5月6日撮影沢口山(静岡・寸又峡)から
2004年3月27撮影
To Top of Page
夏の富士
須走・小富士より
1999年8月2日撮影
2. 富士山源頭部(7合目付近)の写真(1)
* 牛が窪より山頂を望む
2003年6月29日撮影滑沢より山頂望む1
2003年7月27日撮影山頂直下の溶岩噴出口とマグマ道跡
2003年7月27日撮影大沢崩れ(上部)を望む
2003年7月27日撮影大沢崩れ(中部)の溶岩壁左岸
2003年7月27日撮影大沢崩れ(下部)の壁
2003年7月27日撮影
3. 富士山源頭部(7合目付近)の写真(2)
*ガレた岩の斜面を直登する
2004年8月21日撮影*山頂直下の噴火口跡を望む
2004年8月21日撮影*山頂直下の噴火口とマグマ道跡1
2004年8月21日撮影山頂直下の噴火口とマグマ道跡2
2004年8月21日撮影山頂直下の大沢源頭部
2004年8月21日撮影大沢源頭部左岸の溶岩壁
2004年8月21日撮影大沢の崩壊の様子1
2004年8月21日撮影大沢の崩壊の様子2
2004年8月21日撮影大沢の崩壊の様子3
2004年8月21日撮影
To ギャラリー目次
To Top of Page
To U1-(1)日本の山岳
To U1-(2)世界の山岳