Bon Voyage! HOME > PRIVATE DIARY > 2002年5月上旬

迷狂私酔の日々


5月1日(水)

バイヤー・レヴァークーゼン対MANUの準決勝第2レグは、寝ていて見過ごした。なんとか録画はしてあるが。

で、J-waveで結果を聞いてしまった。MANU、決勝目前で敗退。どうも、今年は無冠で終わりそうだ。

トーストとおひたしで朝食。取り合わせは変だが、栄養はいいのだ。

映画の日なので、有楽町まで出かけて「ロード・オブ・ザ・リング」を見て、MUJIとソフマップを回って時間がなくなったので「バーバー」へ。どちらの映画もけっこう並んでいたのだが、なんとか席を確保して観た。映画は、多くの人と一緒に観る共同体験のメディアである。ただし、映画が始まったらおしゃべりはやめてくれ>諸氏。

BicにてCD-Rを大量購入。買ってから思い出したが、私はソフマップで使える1000円券を持っていたのだった。しかも、ソフマップでもCD-Rの安売りをしていたのだ。あ〜あ。

突然、パエリャを作る。アサリとブラックタイガー、にんにくとオリーブオイル。米が胚芽米なのだが、むしろその方が炒飯、カレー、リゾット、そしてパエリャには好都合である。なかなかいい出来だったのだが、何か忘れた気がする。・・食べ終えてから気がついた。サフランを忘れた。

で、風呂を沸かしたのに、それを忘れて寝てしまった。さらに、今晩からワールドカップのチケットの最終販売がインターネットであるのだが、それももちろん忘れた。

5月2日(木)

風呂を沸かしたまま寝ると、昔は大変な騒ぎになったのだが、今や自動的に沸かし直し、自動的に止まるのだ。しかしガス代がえらくもったいない。

さて、www.fifatickets.comにアクセスできない(できてもソースが表示されたり、文字化けしたり・・)私は、FIFAのIT関係の能力に大きな疑問を感じているのであった。

今朝もRMAD対バルセロナの準決勝第2レグは寝たまま録画。しかしやっぱり、バルセロナはあかんかったらしい。

起きて「サッポロポテト バーベキュー味」を朝食代わりにし、掃除をしてtotoを検討してネットで投票予約。

外出してtoto買って本屋を回って帰って肉団子スープを作って食す。大根ときゅうりの甘酢和え、キムチと合わせる。ついでに海老チリソース(昨日のパエリャ用の余り)と、肉みそを作り置きして備蓄。

夜に、懸案の打ち合わせ、そのあと場所を移して飲む。さらに、ひとりで移動してまた飲む。その間、日本対ホンジュラスを録画しておく。

ヴィデオデッキのリモコンが効かない。いろいろ試した結果、電池が切れていた。キッチンの電灯の調子が悪い。こいつは交換したばっかりなので、疑わしいのは接触の具合。

5月3日(金、祝日)

何を考えたのか、風呂に入ったついでに浴室の大掃除をする。壁から天井から床から排水溝から、ぜーんぶ洗剤つけてブラシとスポンジで洗い、シャワーで流して、最後に汚れやカビからガードするというヤツを吹き付けて軽く水洗い。ふう。

夕方から横浜へ。姉の家で甥と姪をからかう。煮込みハンバーグその他を作る。

5月4日(土、国民の祝日)

早朝に出発して実家へ帰る。姉一家が車で帰省するのに便乗。

で、もろに帰省ラッシュにひっかかる。宇都宮付近で餃子を食い、喜多方でラーメンを食う、というプランだが、どこも行列。

喜多方のラーメン人気は凄まじく、巨大な店内でワゴンサービス、それでも長い列が続いている。小さな店(といっても普通のラーメン屋よりは広いと思う)では雨の中、外で傘を差して待っている。

というわけで、9時間かけて到着し、さっそく新築現場を視察。土台だけだが。

老母も連れてカラオケへ。よくわからんが、姉の差配であるので、文句を言わず従う。同じ店内にある座敷でお好み焼きと焼きそばを食い、その後のカラオケでは無理矢理全員に歌っていただく。嘘か本当か、老母はカラオケで歌ったのは初めてなんだそうだ。まあ、歌えそうな歌をテキトーに入れたら気持ちよさそうに歌っていたのでヨシとしよう。癖になってなければいいが。

昨日の試合結果をネットで確認。totoは6つもはずした。

5月5日(日、祝日)

一応、やるべき用事を済ませる。晴れたので現場を撮影。しかし、デジカメを忘れたので、姉のところのカメラを借りる。

姉の運転で出かけるという危険なドライブ、もといお買い物に同乗。苗を買い、スーパーに回って、私の希望でホームセンターに回ってもらう。いやあ、すんごい。家を建てられるだけの材料と道具が揃っている。各種コンパネ、化粧材、柱その他の充実ぶりはなんというか、かんというか。

昼食はそうめんをゆでて、いろいろな薬味を揃える。きゅうり、カニカマ、大葉、キムチ、小ネギ、などなど。こういうのは、大人数で争って食べるのがよい。デザートにイチゴのホイップクリーム和え。しかし、甥はなんと生クリームが苦手なんだそうだ。そういうことならと、これみよがしにイチゴにクリームを塗ってあげた。

午後、車に乗せてもらって帰還。私はいまだに運転免許を持っていないので、後ろで寝ているだけ。やっぱり渋滞に巻き込まれ、途中で牛串や佐野ラーメンなどを食いながら帰る。途中、品川で落としてもらう。

おかげで、セリエA最終節をかろうじて観る。で、なんとユヴェントゥスが逆転優勝。インテルがラツィオに負けてやんの。クーペル監督ってのは、福に恵まれない顔立ちだとは思っていたが、バレンシアがクーペルがいなくなって遂に優勝したことを考えると、運だけではないのかもしれない。

5月6日(月、振替休日)

昨日、実家付近で買ったナスタチウムの苗だが、車で輸送中にいろんな荷物に圧迫されたらしく、枝が折れていた。くうう。終わった花なども含めて切り戻す。問題は、植えるポットも土もないことだ。

とりあえず、風呂に入って朝食。塩サバに大根おろし、目玉焼きに切り干し大根とネギの油炒め、ヨーグルト、麦ご飯。

録画でインテルがラツィオに4−2で負けたさまを見る。

夕方、電話があって急遽飲み会。ルーフテラスで七輪。私は胃腸が絶不調で、お腹を温めようと四苦八苦。

その割には、帰る途中で某所に寄ってしまう。

5月7日(火)

「今日こそ、『雪舟』展へ行こう!」と思っていたのだが、二日酔いで出かけるのが遅れ、東京国立博物館に着いたのがちょうど正午だった。

なんで今日かと言えば、普通は月曜日とか月曜が休日の場合の翌火曜日は美術館は休館なのだが、この「雪舟」展は会期が短いせいか、無休なのである。ちょっとした盲点で、今日なら空いているのではないか? と思ったのだ。

その思惑が当たって、すいすいと館内へ。2時間ほど、堪能する。

帰りに秋葉原に寄ろうかとも思ったが、思い直して中野で途中下車。歩き回って、丸井でアーロンチェアを見つめていたら、店員もヒマだったらしく、座らせてくれていろいろ説明してくれた。10万円以上もするが、仕事に使う高機能椅子としては、ギョーカイで使う人が多いらしい。

で、もちろん買わずに帰る。

キーマカレーとゆで根菜で夕食。アウェイのマラガでバレンシアが勝って優勝を決めたゲームを録画で観る。

5月8日(水)

早朝4時に起きてRMAD対日本を観戦。ピッチはほとんどプール。こういうときに、技術力の差がはっきり出る。まともにボールをストップ(トラップ以前だ!)できない日本選手に対し、若いRMADの選手たちが確実にボールを止めてつなぐ。いやはや。

あの1点はオフサイドかもしれないが、あそこのフリーキックで日本がしばしばラインを上げてオフサイドを取りに行くのは完全に読まれている。

ちなみに、この試合の前に「世界選抜OB対RMAD OB」の試合があって、ものすごいメンバーが出ていたはずなんだが・・。

もっとちなみに言えば、この試合は麻薬撲滅キャンペーンの一環になっていて、ラウルのスピーチは「若者よ麻薬に手を出すな、麻薬のない世界をつくろう」ってなことだったようだ。

さらに言えば、RMADでは得点したコンゴをはじめ、2軍というよりも未来の大器とか、怪我から復活した選手とか、けっこう見所も話題もあるヒトが出ていたんですけどね。いつまでもジダン、フィーゴ、ラウル、ロベルト・カルロスではないのだ。

そういうわけで、日本マスコミのサッカー中継におけるセンスのなさを嘆く。

さて、あまりにダサイ試合だったので、見ながらネットオークションに入札する。さらに、見ながらカレーを作って食す。これは夜食なんだろうか、朝食なんだろうか?

眠くないのでそのまま起きていて、近所の信用金庫にて当たったtotoの券を換金。少額なので、身分証明書の提示すら求められない。銀行で記帳、しかし先日当たった16,900円が振り込まれていず、不安になる。

そのまま歩いて吉祥寺へ。懸案のシューズを買う。安売りになっていた型オチのウォーキングシューズ。「そのまま履いて帰りますか? 古い靴はこちらで処分しますか?」と聞かれ、前者に「イエス」、後者に「ノー」。要するに、ほとんどくたびれ果てた靴の末路はお庭で終えさせようと思ったのだ。

西友のDAIkにて、ハンギングポットと土、肥料、スコップを買って歩いて帰る。さすがに荷が重かったのか汗をかいたので風呂に入り、その後仮眠。

河野一郎『誤訳をしないための翻訳英和辞典』を読了。書名は辞典だが、内容は誤訳サンプル集であって、すこぶる面白い。単にヒトの過ちを面白がっているわけではないので、その点、注意されたい(←誰に言っているのだ?)。

日本対スウェーデンのセカンドチャンスに申し込んでおく。

ポトスの植え替え。といってもハイドロボールでだが。長い茎を切り戻して、小さなミニ観葉をふたつ作り、ひとつを洗面所に置いてみる。

さて、まだ生きているのか不安なナスタチウムの苗と、以前に買った種、それにバジルの種を2つのハンギングポットに植え込む。リビングのベランダにかけてみるのだが、果たしてどーなるか、非常に不安。

夕食は水で戻したポルチーニのスープと、ブロッコリー、ソーセージなど。

某所で飲む。しかし、悩むのは明日早朝にあるはずのUEFA CUP決勝をどこも生放送しないのだろうか? という疑問である。小野がフェイエノールトで初のタイトル(それもヨーロッパの!)を獲れるのか? という試合なんだが。

5月9日(木)

掃除をし、圧縮袋に入れた座布団を、圧縮をやり直してしまい場所を変える。そのあと、ギターなどの置き場所も変更。少しはさっぱりしたかな?

ネットでスター・ウォーズのサイトへ。TVCFなどの映像をダウンロード。そのなかで傑作は"Beyond the Dome"と題されたR2D2の一代記である。もちろんパロディなのだが、コッポラやルーカスやスピルバーグ以下、本人が出演して役者R2D2の半生をたどるのだ。しかも、Part1,2,3まである。これは一見の価値有り。

午後、散歩してサンスポを買い、モスバーガーで食いながら読む。しかし、UEFA CUPの記事はなく、toto予想もない。ううむ。滅多に新聞なんて買わないのに。

帰宅して、またまたネットオークションに入札。CD以外にもいろいろ出ているのだなあ。検索してみるもんだ。

チキンのハーブ焼き、小松菜のおひたし、コムタン、キムチで夕食。問題は、突然キッチンの電灯が消えたことだ。明日、明るい日中に接触箇所を調べよう。

テレビでは、北朝鮮からの亡命希望家族が瀋陽の日本領事館に飛び込む生々しい映像が公開される。家族と中国警官の必死さに比べ、日本領事館スタッフの暢気さが際だつ。いかにも、ややこしいことにはかかわりたくない風情だ。日本語には、この状況にぴったりの形容がある。

「見殺し」

5月10日(金)

昨日入札した本人出演カラオケVCDを落札し損なう。なんと、私以上に高値を付けたヒトがいた。ううむ。油断しちゃあいけないんだなあ。

早起きしたので、窓を全開放する。久しぶりにEric Claptonの"Wonderful Tonight"を聞いているうちに、歌詞の書き取りにトライ。意外に簡単に書けたが、そのうちに「ウチに歌詞カードなかったっけ?」という疑いが頭をもたげ、探したらあった。

そういうわけで、答え合わせ。まあまあ、こんなもんか。

さらについでに、「ムネオハウス」というハウスミュージックのジャンルができているのを知り、いくつか聞く。ははは。愉しいぞ、これ。

そんなことをしつつ、10時過ぎには新宿武蔵野館にて「鬼が来た!」を1300円で観る。これ、日本軍の残虐行為を扱った映画ではあるが、ユーモアとシリアスの同居が秀逸。

MUJIとHANDSに寄って細々と買い物して帰る。

で、買ってきたインソールを靴に入れ、買ってきたレモンジンジャーティーを淹れて買ってきた保温ポットに入れ、古くなった薄いクッション3枚をひとまとめにして買ってきたクッションカバーに入れる。

懸案だったミニ食器棚に、コルクシートを貼る。しかし、若干サイズ測定に誤差があった上には貼り間違いもあって、不細工になってしまった。ああ。

あ、Copa Italiaの2戦めって、明日の朝だっけ?


最新の「迷狂私酔の日々」へ
2002年4月下旬の「迷狂私酔の日々」へ戻る
2002年5月中旬の「迷狂私酔の日々」へ進む
過去の「What's New」という名の日記へ

All Rights reserved by (C) Takashi Kaneyama 2002