Bon Voyage! HOME > PRIVATE DIARY > 2001年2月中旬

迷狂私酔の日々


2月11日(日、祝)

ベッドサイドの時計がなぜか初期化して「1997年1月1日」になる事件が頻発。リセットを繰り返す。不良品かもしれないが、もっとありそうなのは「マニュアルを見ずにいじって壊した」という可能性である。

ラグビー日本選手権で学生は4チームとも惨敗。見る気をなくす。

ワールドカップ予選のポルトガル対オランダを録画で観る。EURO2000でPKに抗議した余波でヌーニョ・ゴメス他2人が長い出場停止なのだが、そのポルトガルが0−2で快勝。これで、フィーゴ、ルイ・コスタらを日本か韓国で見られるといいな。オランダも出てきてほしいのだが、この組にはアイルランドもいるのであった。

いったん寝たが、4時に起きてユーヴェ対ナポリ。3−0でユヴェントス圧勝。コヴァチェヴィチ、インザーギ、デル・ピエロとフォワード3人の得点。最初のジダンのクロスからのコヴァのヘディング以外は美しいゴールとは言えなかったが、とにかくローマに追いつくことが先決。私はどうもカペッロ監督が好きになれないのだ(中田をなかなか起用しないからではない。戦術が古いから)。

2月12日(月、振り替え休日)

久しぶりに中野<まんだらけ>へ。ついつい、くらもちふさこ先生の古いコミックスを買ってしまう。それよりなにより、店員のコスプレはやめてほしいんだけど。

で、1月に新刊で出たはずなのに、探しても探してもなかった『天然コケッコー』第14巻(完結!)を別の新刊書店でようやく入手。ちょっと幸せ。

ほぼ半年ぶりにPS2でサッカーゲームをやる。シドニー・オリンピック以降でははじめて。で、日本U-23代表で2回もつづけて優勝する。わっはっはっは。どーしてかな。

ふと気づいてレベルを「アマチュア」から「プロ」にしてみる。で、それでも優勝。今度はバルセロナあたりで長いリーグを戦うか。しかし、「ジョン・マデンのNFL2001」も買いたいんだが。というか、買ってから一度もやっていないゲームがいくつもあるぞ(怖くて数えていない)。

2月13日(火)

2月10日にロンドンであったNO-ARASHIのライブは大盛況で、しかもトリ(つまり、メイン)だったので昔の久松史奈の曲もやったらしい。う、行きたかったあ〜。

ということで、次は3月13日にでっかいところでやるそうだ。オレも、し、仕事がんばろう。

2月14日(水)

「EUREKA」を観に新宿へ。なにしろ上映時間が4時間近い上に当日だと2500円なので、体調を整えて1500円になる水曜日の朝一番で。

そのあと、某量販店で噂のチタニウムPowerBookG4を触る。でかい、薄い、重い。2.4kgでもまだ重い。なにしろ私の旅装では本当は5kg以下にしたいのだから。

<VIRGIN>でCDを物色していてふと気づいたらサービスカードが失効していた。それも去年の11月に。そう言えば、かなり長い間、ここには来ていない。で、買う気をなくして後日<Tower Records >で買うことにした。

<Power Lab>へ。PowerBook G3 '98(Wall Street)用に内蔵ベイHDDを狙っていたのだが、同じ値段でPCカード接続のHDDを発見。2400でも使えるし、起動ディスクにできる。しかも12GB。これがあれば、2400の6GBもWall Streetの2GBもいったん退避させて整理・初期化できるし、CD-ROMを焼くときの母体にもできる。カード接続なので内蔵ほどではないが速いし、今後もPCカードリーダ/ライタ経由でデスクトップにもつなげるし。というわけで、まずはバックアップとデータ移動に活躍してもらうことにして購入。

帰宅してからフォンコードの配線をモウルなどを使って固定。ethernetを這わせるとドア下をくぐれないが、フォンコードなら通れるのだ。というわけで、長々とフォンコードをつなげて伸ばす。

2月15日(木)

朝から風呂入って、お昼に近所の郵便局に行ったら、すでに配布が終了していた。いうまでもなく、ワールドカップ2002のチケット申し込みなのだが。ありゃま。

歩いて吉祥寺へ行って、CDを買い、<MUJI>でテーブルと椅子を注文する。デスクトップ機のPowerMac 7300/180にはラックを組んであるのだが、キーボードとマウスのための机がなかったのだ。DX-7もあるので、奥行きの狭いシンプルな机を探していて、結局「ラバーウッドフォールディングテーブル」7000円なり、に行き着いたのであった。ついでにガス圧チェアの肘掛けなしも買う。これはギター演奏用も兼ねる。肘掛けがあると弾きにくいのだ。当たり前か。

またもやムサカを作る。今度はナスもたっぷり、ホワイトソースもミートソースも作って完璧なのだが、魔が差したのか白菜を入れてみたらえも言われぬ食感であった。

2月16日(金)

新宿で「ハート・オブ・ウーマン」を観てから<MUJI>でメジャー(280円)を買って<東急HANDS>へ。引き出し内収納とか玄関飾りとか枕とか、脈絡なく買ってしまう。本命は文庫やビデオ用の奥行きの浅い棚の物色で、そのためにメジャーまで準備したのであった。折よく成果もあって帰途に。

電車のなかで、持ち歩いていたPHSがずっと不通になっていたことに気づく。「公衆」モードを切っていたので、自宅ホームアンテナ以外では電波受信しないようになっていた。道理でどこでもバリゼロだったわけだ。

『週刊文春の怪』読了。

夜、某所と某所を回る。

2月17日(土)

『エロイカより愛をこめて』文庫版13巻までついに読み終わってしまう。これってまだつづき出てないんですかね? なにしろ雑誌連載まではおっかけてないもんで。仕方なく『Z』を読んでいるのだが、これがまた別の味わいで面白い。いやあ、やめられん。

サバの塩焼きとチンゲン菜と大根のチキンスープ。大根おろしにニンニクおろしも加えると実においしい。いやあ、ニンニクって本当にうまいねえ。

2月18日(日)

<MUJI>で買ったテーブルと椅子が配達される。組み立てて仕事部屋の模様替え。DX7とPowerMac730/180の前にもうひとつ仕事用の机ができて満足。

2月19日(月)

昔の書類を片づけていたら、なくしたと思っていた旅行時のメモ帳を箱の底から発見。ブルゴーニュに行った時、ニューヨークに出張した時、ローズボウルのツアーでLAに行った時のもの。しかし、たいしたことは書いていない。

新宿へ。<ヨドバシカメラ>で今更ながら暖房器具を物色。やっぱりデロンギのオイルヒーターかなあ。これは電気代がちょっとかかるが、部屋全体を暖めるには強力なのだ(といってもヨーロッパ旅行時にそう思ったのだが)。しかし、すごく暖かい日だったので買わず。

東急HANDSで文庫・ビデオ用棚を買う。仕事部屋のクローゼットと書棚の隙間に幅も奥行きもぴったりで、しかも棚板の高さが細かく調節できる。このためにデザインされたようなサイズで9,800円。

実に何年ぶりかでMOONの5弦ベースを引っぱり出し、GALLIENKRUEGERのアンプから音出し。おおお。こういう音だったっけ? しかし、高校生時代に買ったレスポールもどきは接触不良か音が出ず。なにしろ25年前に買った年代物だしなあ。

『天然コケッコー』14巻(完結)読了。

2月20日(火)

古い写真集を片づけていたらついつい読んでしまった。やはりマグナムの写真はよい。

吉祥寺まで歩いて<MUJI>にてストッカーなどを買う。これでMOやCD-ROMやフロッピーの外付けドライブなどを整理。さらに書籍類の分類をやりかえ。


最新の「迷狂私酔の日々」へ
2001年2月上旬の「迷狂私酔の日々」へ戻る
2001年2月下旬の「迷狂私酔の日々」へ進む
過去の「What's New」という名の日記へ

All Rights reserved by (C) Takashi Kaneyama 2001