アンドロイドOSスマートフォン

アンドロイド

2009年8月、アンドロイドOSスマートフォンを購入した。日本でも最も早くアンドロイドを使い始めたことになる。

アンドロイドとは人造人間(じんぞうにんげん)のことだが、ここではグーグルクアルコムなどと設立した業界団体のOHA(Open Handset Alliance)がLinuxベースで開発したス マートフォン用OSのことである。これを搭載した台湾のHTC製の携帯が2009年8月にドコモからHT-03Aとして発売された。加速度セン サー、地磁気センサー、静電式タッチパネル、トラックボール、SMS(Short Message Service)、GPS、MP3、M4A(iTuneのAAC)、MIDI、WAV、3GP、MP4、無線LAN(802.11b/g)、World Wing(3G+GSM)、Bluetooth、2GbのmicroSDカードを標準装備。価格は2.8万円である。HTCではキーボード付きも開発した ようだが、これもいずれNTTから発売になるのだろう。

アンドロイド搭載スマートフォン HT-03A

アンドロイドOS携帯も基本的にはFORMAの3G電波を使い、iPhoneと同じで短波長のため、山の中ではmova並に電波はとどかない。しかしどっ ちみち2012年にはmovaは使えなくなるのだ。

い ままでのmovaの電話番号はそのまま引継ぎ。i-modeは解約した。モーバのファミリー割引は継続した。パケット通信にデータ通信プロバイダ契約 moperaUUライトプランのBiz・ホーダイ定額制契約をした。使わない月は490円、どんなに使っても5,985円で頭打ちというものだ。

海外でも2011/7/1からmoperaUは同額で使えるようになった。設定は当該国についたら設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データ ローミングを押すだけでよい。アクセスポイント名は選ぶ必要はなく自動で行ってくれる。帰国したら即これをオフにする必要がある。

アンドロイドOSはインターネット常時接続のとき、28分に1回、制御信号を基地局とやり取りするので、無線通信の負荷は高い。だから定額契約しなければ ならない。

 

アンドロイドを使ってみて

普及している携帯より小さいため、いつでも持ち運びが可能である。画面は簡単に拡大縮小ができるし、縦横自動切換えのため見やすい。入力のソフトキーも普 通の携帯とおなじ。

グーグル・アカウントを入力するだけで、マニュアルも見ずに使える。ずいぶん便利になったものだ。昔日の感がある。むろん後日、高額の通信費の請求がくる のだが。デザインはiPoneのようなけばけばしさがなく、実務的で好ましい。グーグルに特化した端末だからPCでグーグルになれていれば、違和感なく使 える。クラウド ・コンピューティングの長所を思う存分使うという感じだ。PCが手の平に乗ったという感じである。

<ブラウザ>

当サイトの巨大な言語録、読書録、備忘録も全て取り込んで表示してくれる。画面の拡大、縮小は自在。

グーグルの無料サービスである乗換案内、天気、地図、ストリート・ビューすべて利用可能。

ただdoc.やpptをpdf化したページを閲覧するには。マーケット→アプリケーション→ツールからPDFGViewをダウンロードする必要がある。無 料。

<グーグルスケジュール>

グーグル・スケジュールは変更する都度3Gで同期させれば、手持ちスケジュール表として便利に使える。アンドロイドで変更して同期させればよいのだ。

<Gメール>

プロバイダーのメールボックをそっくりGmailに自動リダイレクトするようにOutlookを設定するとすべてアンドロイドで読めるようになる。そのOutlookの設定方法

メール添付文書は.docでも.pdfでもPCで作成したものは問題なく読めることを確認した。

<グーグル・ドキュメンツ>

PCで作成したグーグル・ドキュメンツはURLをもらって公開できる。

公開しないものもアンドロイド携帯でドキュメンツ、プレゼンテーション、スプレッドシートすべて閲覧できる。

<連絡先>

アウトルック95にあるメールアドレスで不要なものは捨て、電話番号を追加入力し⇒CSVファイル⇒Gメールの連絡先⇒アンドロイド携帯とは3Gで自動同 期。 あとで気がついたが、CSVファイルはエクセルで作る。そうすると電話番号の一番初めのゼロをブランクにしてしまう。したがって面倒だが一番初めのゼロを Gメールの連絡先の名簿毎に変更しておかねばならない。 修正もれは携帯側で暇な時に修正同期させる。300名のリスト同期にかかる時間は30秒だから30円位かかったことになる。アウトルックには携帯の電話番 号欄はあるが、iモード携帯メールアドレス欄はない。したがって、別名でリスト作成する必要あり。アンドロイドの連絡先検索は英文・和文対応ですぐれも の。

大したことではないが問題もある。返信時にメールの連絡先の検索を行うと英語しか対応していない。

<3G>

電話をかけておいて中止するときにハングアップボタンではなく電源ボタンで切ると3Gネットワークが切れてしまう。接続を回復するには一旦完全に電源を完 全に切って、再スタートする必要がある。

電話は使えるのだが受信音がでなくなるときがある。このときも一旦完全に電源を完全に切って、再スタートする必要がある。

飛行場に入ると自動的に機内モードになることがある。このときにはワイヤレス設定でオフにしないと携帯電話は使えない。

<Wi-Fiネットワーク>

通信費節約のためには家にいるときには3G無線を使わず家庭用無線LANでWi-Fi接続できる。電話機能だけ3G接続とすればよい。 スケジュール、Gメール、名簿の同期は自動にはしないでWi-Fi接続が出来るときだけ行う。そして24時間接続したままにしてOSの不意のダウンロード に対応する。

親機から発していると思しき電波を検出した。AirStation親機の電源を切ればシグナルは検出されないので間違いない。Wi-Fiネットワークは WPAに保護されているという。そしてネットワーク名、Service Set Identifier (SSID)を表示して「ワイヤレス接続パスワード」を入力せよと要求する。

我が家の無線LANの親機の初期設定のとき、AirStation One Touch Secure System (AOSS)ですべてお任せ設定をしたため、ネットワーク名(SSID)もワイヤレス接続パスワード(暗号化キー)も何も分からない。親機の設定をしなお して親機の暗号化キーを知らなければ接続はできない。

これはほぼ半日のAirStationと の悪戦苦闘の末ようやく親機の暗号化キーを知ることができ、めでたく接続成功。切断しないでおけば圏外に出ても戻れば接続は継続される。

散歩の折、電波状態を調べてみる。まず一軒離れると我が家の電波は微弱になり、検出されなくなる。歩いてゆくとどんどん入れ替わる。ほぼどの家も無線 LANを持っているようだ。むろんどの家もWPAかWEPで暗号化している。

丘の上に出ると中程度の強度のオープンネットワークを見つけた。接続を試みたところ成功。我がHPも閲覧できた。ステータスバーから3Gアイコンが消えて Wi-Fiアイコンが点滅している。そのまま歩いてゆくとWi-Fiアイコンが消え、3Gアイコンが点滅を始める。閲覧画面に変化はなく、継続利用でき る。私が接続できたのは公的なオープンネットワークではなく、暗号化していない無線LANを使っているお宅があったのだろうと推察できる。本人は面倒だか ら、あるいは無知のため暗号化していないのだろうが、ある意味で社会奉仕的行動とも見える。ハッカーでないかぎり無線LANに接続するPCのファイルを覗 き見することなどできないのだ。菅平の民宿では客のためにオープンな無線LAN環境を提供していた。

ちなみにWPAとはWi-Fi Protected Accessの略である。無線LANの業界団体Wi-Fi Allianceが2002年10月に発表した、無線LANの暗号化方式の規格。従来採用されてきたWEPの弱点を補強し、セキュリティ強度を向上させた もの。

WEP(Wired Equivalent Privacy) とは無線LAN初期の暗号化規格。共有鍵暗号方式であるRC4が用いられている。

<音楽>

アンドロイド携帯をUSB接続し、内蔵microSDカードを外部メモリーとする。PC側でmicroSDカードにmusicというファイルファイルを作 る。これにPCのiTunes Musicのなかの気に入ったアルバムのファイルをコピーすれば使えるようになる。直接スピーカーから音が出るが、付属のコードにイヤホンを差し込めばス テレオを楽しめる。アーティスト名、曲名、アルバム名が全て表示されるのでiPodと全く同じに使える。画面表示が大きいだけ使いやすい。音量は携帯電話 機の音量調節のボタンで可能である。

内蔵microSDカードは2Gbが標準装備されている。30Gbのハードディスク内臓のiPodには及ばないが気に入ったものをiTunes Musicからコピーすればよい。

音楽はiPodを使っているためどうでもよいと思っていたが2つ持つのは面倒。現有のiPodは妻の散歩用ギアとなる。

<カメラ、ビデオ録画、ギャラリー>

携帯お決まりの付属品。カメラの解像度は高い。ギャラリーは撮影した映像動画も含め閲覧するもの。撮影した映像は内蔵microSDカードのCamera というファイルに記録される。PCから動画ファイルをCameraファイルにコピーすれば鑑賞できる。

対応動画ファイルは.3gp、.3g2、.mp4、.wmvである。逆にビデオ録画で作成した.3pgはPCでは再生できない。.3g2は QuickTimeで.mp4はiTuneで見れる。

携帯変換君(3PG_Converte034)というフリーソフトをダウンロードして.mpg⇒.3gp変換してコピーするとギャラリーで閲覧できた。. 3g2変換してもOK。mpg⇒3g2変換でサイズは1/2.5になる。avi⇒3g2変換では1/10となる。mp4はサイズは大きくなる。したがって Videora iPod Converter、YouTubeDownloadで変換したmp4は再度.3g2変換してコンパクトにする。

<UTube>

Wi-Fi接続でユーチューブを試した。音もスピーカーから出る。スピードも問題なし。

自分のウェブサイトのページに埋め込んだ動画もちゃんと表示してくれる。

<地図>

スマートフォン搭載のGPSは地図を都度ダウンロードするため、自動車で移動しながら連続して使うと地図の更新のための通信費がかかるし、バッテリーを消 耗するので頻繁に使うつもりはない。

東京でパストラルが見つからず困った時、緊急で使って助かった。ただ地図は常に北が上になるように表示され、コンパスと連動していない。したがって方位を あらかじめ知っていないと現在地を知ってもどちらに向かって歩けばよいかわからない。ストリート・ビューに切り替えるとコンパスと連動してみている方向の ビューが表示されるが、表示まで少し時間がかかる。

ルート案内もしてくれる。ただこれも北が常に上に表示される。

GPS機能をオフにしておいても周りにアンテナが複数あれば大体の位置は分かる。

Garmin社製のハンドヘルド機GPSmap60CSxを海と山の必需品として使っている。米国・ヨーロッパ・日本の地図はとマイクロSD内蔵のため交 換で使え、通信費は不要、ニッケル水素電池2本で一日連続使用できるのが魅力だ。

<マーケット>

フリーソフトがてんこ盛りでまだトライはしていない。

<羅針盤>

内蔵コンパスを使った星座案内には感銘を受けた。空に掲げれば目前にあると同じ星座が表示される。

<電卓>

四則演算と平方根、べき乗、三角関数(角度は度)、対数、円周率、級数の計算が可能。ツールからより使いやすいCalculatorをダウンロードでき る。

<アラーム>

目覚まし時計で便利

<ダウンロードできるその他便利なツール>

Voice RecorderとUnit Converterはとても重宝している。

<SMS>

海外で普及している電話番号にテキストメッセージを送れるシステムだが日本では規格が統一されておらず使えない。統一の動きもあるようだが、時間がかかり そう。

<バッテリーと充電器>

バッテリーはなぜか予備が標準装備だ。

通常はPCにUSB接続すれば充電できる。旅行中はそうもゆかないので別途国際対応の充電器を購入した。


英国におけるアンドロイド

英国ではO2-UKとvoda-UKで電話は使える。他社はNTTと提携していないのでだめ。データローミングにしないとネットア クセスはできない。しかし一日の料金が高いので不要のときはデータローミングをオフにしておいた。

ホテルでは週20ポンドで無線LANが使える。Spectrum Internet Accessのバウチャーを買って番号を入力すれば接続する。短時間試験したが、ロンドンの地図も表示してくれる。しかしホテルを出ればつかえない。やむ を得ずアナログのLONDON AZを購入。

ホテルでは主としてPCをネット接続として使った。同時でなければ別のPCで使える。ホテルからでも会社支給のラップトップ経由クラウドにある電子書庫か ら技術資料を持ち出して使えた。

感慨

私のPC歴はアップルのマッキントッシュではじまった。その後、これをコピーしたマイクロソフトのウインドウがビジネス界を席捲してからウインドウに乗り 換えた。

アップルがiPodを出したとき再びジョブズの世界にもどったが、iPhoneは山に強いNTTから離れたくなく、やむを得ずアンドロイド携帯を選択し、 今満足している。

アンドロイド携帯は旅にでても殆どPCを持ち歩く便利さだ。iPadを購入する必要はない。Gメール、予定表、天気予報、電車に乗ってから乗り換え時刻 も、地図も、それも世界地図を持ち歩いているのと同じ。ナビもしてくれるし、単位換算表、関数計算、周期律表を持ち歩いて会議中で参照という芸当もでき る。


アンドロイドOSスマートフォン2世

アンドロイド1世を使い始めてかれこれ8年になる。NTTの料金が電力代金よりかかること、バッテリーが1日持たない。外国 でもSIMを差し替えて使いたいこと、機械性能が見劣り するようになったこと、ケースが破損したことなどの理由で、2017/3/20に2代目として買い替えをすることを決断。

September 21, 2009

Rev.May 6, 2017


トッ プページへ