信濃三十三ヶ所霊場巡礼の企画はしたが故あって参加はしなかった 。しかしその一部は折りに触れ訪問して、ここに整理している。
場所 |
霊場 | 写真 | 関連ページ |
東筑摩郡麻績(おみ)村上町麻8147 | 1番法善寺 | ||
東筑摩郡麻績村上町麻8239 | 2番宗善寺 | ||
東筑摩郡筑北村坂井4747-1 | 3番岩井堂 | ||
長野市松代町清野宮村452 | 4番風雲庵 | ||
千曲市大字倉科竹ノ尾1192 | 5番妙音寺 | ||
千曲市森大峯2650 | 6番観龍寺 | ||
長野市松代町豊栄字宮崎6531-1 | 7番桑台院 | ||
長野市大字塩生甲3074 | 8番西明寺 | ||
須坂市大字米子寺内34 | 9番蓑堂 | ||
須坂市仁礼町中村868 | 10番高顕寺 | ||
長野市松代町東条菅間 | 11番清滝観音堂 | ||
長野市安茂里小市3-45-8 | 12番無常院 | ||
千曲市八幡中原249 | 13番開眼寺 |
![]() |
信濃巡礼予備調査行3 |
千曲市八幡4984 | 14番長楽寺 | ||
東筑摩郡筑北村坂北別所135 05 | 15番岩殿寺(がんでんじ) | ||
長野市若穂保科1949 | 16番清水寺(せいすいじ 保科観音) | ||
東筑摩郡筑北村東条50 | 17番関昌寺今見堂 | ||
長野市篠ノ井塩崎878 | 18番長谷寺(はせでら) | ||
飯山市瑞穂7082 | 19番菩提院 |
![]() |
信濃巡礼予備調査行2 |
松本市会田611 | 20番長安寺岩井堂 | ||
長野市篠ノ井岡田裏 | 21番常光寺岡田観音 | ||
伊那市大字西箕輪羽広3052 | 22番仲仙寺(ちゅうせんじ 羽広観音) | ||
上田市御岳堂84 | 23番宝蔵寺岩谷堂 | ||
諏訪市上諏訪唐沢山7633-1 | 24番阿弥陀寺 | ||
東筑摩郡波田町5997 | 25番盛泉寺(じょうせんじ 水沢観音堂) | ||
安曇野市穂高牧1812 | 26番満願寺栗尾観音 | ||
安曇野市穂高牧1812 | 27番牛伏寺(ごふくじ 牛ぶせ観音) | ||
上田市腰越向井1186 | 28番龍福寺鳥羽堂 | ||
小諸市大久保2250 | 29番釈尊寺(布引観音) |
![]() |
信濃巡礼予備調査行2 |
上水内郡中条村大字日下野1874 | 30番正法寺 | ||
上水内郡中条村大字御山里8859 | 31番広福寺 | ||
上水内郡小川村椿峰4031 | 32番西照寺 |
![]() |
虫倉山・独鈷山 登山 |
上水内郡小川村稲丘7119 | 33番高山寺(こうざんじ) |
![]() |
|
上水内郡鬼無里村320番地 |
番外松巌寺観音堂 |
![]() |
|
長野市大字元善町491 | 客番善光寺 |
![]() |
信濃巡礼第1回 |
上田市別所温泉1666 | 客番常楽寺(北向観音堂) |
![]() |
塩田平から安曇野への旅 |
ルート図
November 14, 2008